忍者屋敷?
ちょいと忙しかったもんで、
ブログ書くのを、初めて2日も空けてしまった。
不思議なもんで、2日も書かないと、歯みがきをしなかったような何やら変な気分ですなぁ・・・。
すっかり生活の一部と化しているんでしょうか?
おまけにアクセス数も減り、ランキングもガタ落ち・・・
だはははは~
逆に言えば、ちゃんと毎日更新していれば、
ちゃんと見てもらえる!
という事ですよね。
また今日からガンバリまぁ~す!
さて前回の続きです。
ホテルにチェックインして、再びバスに乗って「夕食」と「お土産屋」へ。
まず食事する場所へと連行? されたわけですが、
まぁここでは割愛させていただきます。
へ? なんで? てか?
いや別にここで私が食べた料理を、どうのこうの言ってもおもろないでしょ。
普通に韓国料理を おいし~く いただいただけですから・・・。
だはははは~!
いや、うまかった!
問題はその後なんです。
夕食をすませて外に出たら、バスが店の前で待機していて、
つまようじをくわえながらバスに乗り込んだわけですが、
やがてバスは次の目的地「お土産屋」 へ向かって動き出しました。
そして私はいつものように車窓を眺めていたんです。
15分ぐらいだったでしょうか、バスは 「お土産屋」 に到着したようなんです。
が、
私は 「はあ???」 てな気分です。
と言うのは、そのお土産屋さん、どう考えても、
さっき食事した店の真向かいにあるんです。
異国の土地なんで思い違いかな?
と自分を疑ったんですが、やっぱりどう見ても食事した店が向かいにあるんです。
車窓を眺めている時も違和感は感じてました。
あれ?このバス元の場所に戻って行ってへん?
さっき通った道ちゃうん? と、ひとり首を傾げてたんです。
片側2車線ぐらいの道だったんですが、
仮にバスがUターン出来なかったとしても、
15分もかかってるんですよ。
迂回する、という範囲じゃぁなかったです。
同行者にも、その旨を話したんですが、
「ん? そうかもね」と 全く意に介さず、
それより 「土産買うぞ~モード」 に入ってたみたいで無視されました
。
だはははは~
ま、たしかに、別にそれがどうした、という事で、
私も土産屋へ入りました。
ここでも 韓国旅行 Vol 2 で言ってた 「コレ千円攻撃」 の洗礼。
だはははは~
適当にあしらいながらブラブラお土産を見てたんですが、店内に一箇所、壁にカーテンがあるのに気づいたんです。
そしてそのカーテンの向こうから、今回の団体旅行のメンバー、見覚えのある顔の人達が土産片手に出てくるんです。
そうか、あのカーテンの向こうにもお土産売ってるんや、と思い、私もカーテンをくぐって中に入ったんです。
するとそこの世界は・・・
「ルイ・ヴィトン」「シャネル」「セリーヌ」
(セシールとちゃいますよ
)
ブランド品がズラリ並んでるでは あ~りませんか!
そして私も商品を眺めていると、
???
やすい・・・。
どれも定価の10分の1ぐらいの値段・・・。
なるほど、そういう店ね、だからカーテンで仕切ってあるんや、
警察が来たら戸を閉めて壁に変身するんやろなぁ、
と勝手な想像しながら そそくさとそこから脱出した次第であります。
あくる日、バスの中でヴィトンのボストンバッグを3つ抱えている人を見かけました。
だはははは~
で!
最初に話した、バスの奇怪?な行動 と、
あの土産屋、何か関連があるんやろか???
と、思ったのは、私の考え過ぎ? でしょうか???
海外旅行慣れ していない私にとっては不思議な感覚でした。
あなたもアフィリエイトで小遣い稼ぎしませんか?
アフィリエイトとは?
PC・スマートフォンからお小遣いが稼げるA8.net


友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!
ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!


ブログ書くのを、初めて2日も空けてしまった。
不思議なもんで、2日も書かないと、歯みがきをしなかったような何やら変な気分ですなぁ・・・。
すっかり生活の一部と化しているんでしょうか?
おまけにアクセス数も減り、ランキングもガタ落ち・・・

だはははは~

逆に言えば、ちゃんと毎日更新していれば、
ちゃんと見てもらえる!
という事ですよね。
また今日からガンバリまぁ~す!

さて前回の続きです。
ホテルにチェックインして、再びバスに乗って「夕食」と「お土産屋」へ。
まず食事する場所へと連行? されたわけですが、
まぁここでは割愛させていただきます。
へ? なんで? てか?
いや別にここで私が食べた料理を、どうのこうの言ってもおもろないでしょ。
普通に韓国料理を おいし~く いただいただけですから・・・。
だはははは~!

いや、うまかった!

問題はその後なんです。
夕食をすませて外に出たら、バスが店の前で待機していて、
つまようじをくわえながらバスに乗り込んだわけですが、
やがてバスは次の目的地「お土産屋」 へ向かって動き出しました。
そして私はいつものように車窓を眺めていたんです。
15分ぐらいだったでしょうか、バスは 「お土産屋」 に到着したようなんです。
が、
私は 「はあ???」 てな気分です。
と言うのは、そのお土産屋さん、どう考えても、
さっき食事した店の真向かいにあるんです。
異国の土地なんで思い違いかな?
と自分を疑ったんですが、やっぱりどう見ても食事した店が向かいにあるんです。
車窓を眺めている時も違和感は感じてました。
あれ?このバス元の場所に戻って行ってへん?
さっき通った道ちゃうん? と、ひとり首を傾げてたんです。
片側2車線ぐらいの道だったんですが、
仮にバスがUターン出来なかったとしても、
15分もかかってるんですよ。
迂回する、という範囲じゃぁなかったです。
同行者にも、その旨を話したんですが、
「ん? そうかもね」と 全く意に介さず、
それより 「土産買うぞ~モード」 に入ってたみたいで無視されました

だはははは~

ま、たしかに、別にそれがどうした、という事で、
私も土産屋へ入りました。
ここでも 韓国旅行 Vol 2 で言ってた 「コレ千円攻撃」 の洗礼。
だはははは~

適当にあしらいながらブラブラお土産を見てたんですが、店内に一箇所、壁にカーテンがあるのに気づいたんです。
そしてそのカーテンの向こうから、今回の団体旅行のメンバー、見覚えのある顔の人達が土産片手に出てくるんです。
そうか、あのカーテンの向こうにもお土産売ってるんや、と思い、私もカーテンをくぐって中に入ったんです。
するとそこの世界は・・・
「ルイ・ヴィトン」「シャネル」「セリーヌ」
(セシールとちゃいますよ

ブランド品がズラリ並んでるでは あ~りませんか!

そして私も商品を眺めていると、
???
やすい・・・。
どれも定価の10分の1ぐらいの値段・・・。
なるほど、そういう店ね、だからカーテンで仕切ってあるんや、
警察が来たら戸を閉めて壁に変身するんやろなぁ、
と勝手な想像しながら そそくさとそこから脱出した次第であります。

あくる日、バスの中でヴィトンのボストンバッグを3つ抱えている人を見かけました。
だはははは~

で!
最初に話した、バスの奇怪?な行動 と、
あの土産屋、何か関連があるんやろか???
と、思ったのは、私の考え過ぎ? でしょうか???
海外旅行慣れ していない私にとっては不思議な感覚でした。
あなたもアフィリエイトで小遣い稼ぎしませんか?
アフィリエイトとは?
PC・スマートフォンからお小遣いが稼げるA8.net


友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!

ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!



- 関連記事
-
- 韓国旅行 最終話 (2012/07/14)
- 韓国旅行 Vol 4 (2012/07/13)
- 韓国旅行 Vol 3 (2012/07/12)
- 韓国旅行 Vol 2 (2012/07/09)
- 韓国旅行 Vol 1 (2012/07/07)
→ https://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/41-6dd9bc68