すっかり秋ですね
台風の影響でしょうか
京都では一気に涼しくなったから
扇風機でも片付けようかと思ったんですが
ゾロがね
まだ使うし置いといて って・・・

まくらとして・・・
だははははは~!
関西弁というか関西で使ってる言葉で
関西以外の人が聞くと
何それ?
って言葉がけっこうあります
例えば、「画鋲」のことを「押しピン」って言うんです
あと「ゆがむ」とは言わず「いがむ」って言いますし
「足をぐねる」って言うのも通じないみたいですね
「蚊に噛まれる」ってのも変に思われるようです
でもまぁ何となく通じる言葉ですよね
ところが先日ラジオで 関西しか通じない?
と聞いて驚いたのがこの言葉・・・
遠慮の塊 ( えんりょのかたまり )
これって全国共通って思ってましたが
違うみたいですね?
関西だけで使ってる言葉らしいですね?
だとしたら
関西以外の人で意味わかった方、いらっしゃいます?
まぁ別にクイズでもないんですが
正解は次回にしますね
どんな意味なのか想像してコメントくださったらうれしいです
どんな時に使う言葉かと言いますと
たとえば5~6人ぐらいで食事してる時によく使いますよ
私はね、夏の暑い時は吉田拓郎さんの
夏休み って曲をよく口ずさんでいるんですが
この季節になると過ぎ去った夏を惜しみながら
知らん間によく口ずさんでる曲があります
それはね! 井上陽水さんの少年時代という曲なんです
大好きな曲のひとつなんですよ!
その曲を今日は私のヘタな歌で載せておきますね
2年前にも一度アップした曲ですが
最後までご清聴ありがとうございました
背景画像はブロ友さんのトマトの夢3さんからご提供いただいたものです
TOMATOの夢物語
トマトの夢3 さん
素敵な写真とポエムのブログです
ぜひ遊びにいってきてくださーい
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

台風の影響でしょうか
京都では一気に涼しくなったから
扇風機でも片付けようかと思ったんですが
ゾロがね
まだ使うし置いといて って・・・

まくらとして・・・

だははははは~!

関西弁というか関西で使ってる言葉で
関西以外の人が聞くと
何それ?
って言葉がけっこうあります

例えば、「画鋲」のことを「押しピン」って言うんです
あと「ゆがむ」とは言わず「いがむ」って言いますし
「足をぐねる」って言うのも通じないみたいですね

「蚊に噛まれる」ってのも変に思われるようです

でもまぁ何となく通じる言葉ですよね
ところが先日ラジオで 関西しか通じない?
と聞いて驚いたのがこの言葉・・・
遠慮の塊 ( えんりょのかたまり )

これって全国共通って思ってましたが
違うみたいですね?
関西だけで使ってる言葉らしいですね?
だとしたら
関西以外の人で意味わかった方、いらっしゃいます?
まぁ別にクイズでもないんですが
正解は次回にしますね

どんな意味なのか想像してコメントくださったらうれしいです

どんな時に使う言葉かと言いますと
たとえば5~6人ぐらいで食事してる時によく使いますよ

私はね、夏の暑い時は吉田拓郎さんの
夏休み って曲をよく口ずさんでいるんですが
この季節になると過ぎ去った夏を惜しみながら
知らん間によく口ずさんでる曲があります

それはね! 井上陽水さんの少年時代という曲なんです

大好きな曲のひとつなんですよ!

その曲を今日は私のヘタな歌で載せておきますね

2年前にも一度アップした曲ですが

最後までご清聴ありがとうございました

背景画像はブロ友さんのトマトの夢3さんからご提供いただいたものです

TOMATOの夢物語
トマトの夢3 さん
素敵な写真とポエムのブログです
ぜひ遊びにいってきてくださーい

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 夏の終わり♪ (2018/09/11)
- YouTube ♪ (2018/04/20)
- 少年時代♪ (2017/09/19)
- ♪ 夏の終わり (2017/08/27)
- アクセス数 (2016/08/03)