撮り鉄ごっこしてきましたー ♪
さて、前回の隠れクイズ? の答えなんですが
なぜ私は田園風景が綺麗な田舎町亀岡へ行ってきたか? でしたね
ここは霧が深い町でも有名なんですよ(^-^)

実は踏切に行ってきたんですよ

だはははは~!
なんじゃそりゃ? ですよね
でもここの踏切、なかなか風情があっていいでしょ
夏休みの想い出の1ページみたいな所でしょ
実はこの踏切、鉄道の撮影スポットらしいんですよ

これね、料理レシピ本に載ってたんですよ
え? うそつけ! ってか?
いやいや、ほんまですよ
たしか 鶏てつのレシピ って本だったかな・・・?
いや・・・ それを言うなら 撮り鉄のレシピ やろ!
だはははは~!
まぁ細かいことは横に置いといてーーー
そのレシピ通りのアングルはコレ~~~

なるほど!
架線などの邪魔もなく、綺麗に列車が収まりますね
でもここの踏切
素人の私ですが他のアングルでもなかなかいいと思いましたよ

田園風景を背景に

反対側から反対方向のアングルもいいんでないの?

ここでちょっと鉄な話~
この列車、特急まいずる っていうんですが
一見、何の変哲もない列車に見えるでしょ
でもね、実はこの列車、JRとしては珍しい特急列車なんですよ
それは何かと言いますと!
複数の都道府県をまたがない特急列車 なんです
始発駅は京都市下京区の京都駅で終着駅は京都府舞鶴市の東舞鶴駅でしてね
京都府内だけで完結してる特急列車なんです
たしかに北海道にはこんな特急列車は沢山あるというか
現在は北海道新幹線以外、全部道内で完結していますけどね
四国でも4つ 九州でも3つしかこんな特急電車は走ってません
本州では新潟県のしらゆき
石川県の能登かがり火ぐらいかな?
そんな珍しい特急列車をカメラに収めたく
亀岡へ行ってきた
というわけでありましたー
ちなみにここ、今話題の
超豪華寝台特急のトワイライトエクスプレス瑞風も走るんですよ
お好きな人は是非撮影に行ってきてくださーい!
※ 山陰本線 馬堀駅 西へ徒歩5分にある西川踏切です (*^^)v
私的にはレシピ通りのアングルより
こういうアングルの方が好き

線路が うにゃうにゃ~~~
さて、田園風景が素敵な亀岡なんですが
こんな田園風景に人の行列発見!

え? わかりにくいってか?
では拡大してみましょう

さてっ!
こんな田舎町になんでこんな人の行列があるんでしょうーか?
この先に何があるんでしょーーか???
当てたらえらい!
だはははは~!
では、今日はこのアングルお別れしましょうねーーー
特急 かのぼん号!!

だははははは~!
お盆休みですね~ヽ(^0^)ノ
田舎へ帰省する人、お孫さんが帰ってくる人
うれしい時間ですよね!
ゆっくり夏のひとときを楽しんでくださいねー!(*^^)v
今回 Read More ありません! (爆)
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

さて、前回の隠れクイズ? の答えなんですが
なぜ私は田園風景が綺麗な田舎町亀岡へ行ってきたか? でしたね

ここは霧が深い町でも有名なんですよ(^-^)

実は踏切に行ってきたんですよ


だはははは~!

なんじゃそりゃ? ですよね

でもここの踏切、なかなか風情があっていいでしょ
夏休みの想い出の1ページみたいな所でしょ

実はこの踏切、鉄道の撮影スポットらしいんですよ


これね、料理レシピ本に載ってたんですよ

え? うそつけ! ってか?
いやいや、ほんまですよ
たしか 鶏てつのレシピ って本だったかな・・・?
いや・・・ それを言うなら 撮り鉄のレシピ やろ!

だはははは~!

まぁ細かいことは横に置いといてーーー

そのレシピ通りのアングルはコレ~~~


なるほど!
架線などの邪魔もなく、綺麗に列車が収まりますね

でもここの踏切
素人の私ですが他のアングルでもなかなかいいと思いましたよ


田園風景を背景に


反対側から反対方向のアングルもいいんでないの?


ここでちょっと鉄な話~

この列車、特急まいずる っていうんですが
一見、何の変哲もない列車に見えるでしょ

でもね、実はこの列車、JRとしては珍しい特急列車なんですよ

それは何かと言いますと!
複数の都道府県をまたがない特急列車 なんです

始発駅は京都市下京区の京都駅で終着駅は京都府舞鶴市の東舞鶴駅でしてね
京都府内だけで完結してる特急列車なんです

たしかに北海道にはこんな特急列車は沢山あるというか
現在は北海道新幹線以外、全部道内で完結していますけどね

四国でも4つ 九州でも3つしかこんな特急電車は走ってません

本州では新潟県のしらゆき
石川県の能登かがり火ぐらいかな?
そんな珍しい特急列車をカメラに収めたく
亀岡へ行ってきた
というわけでありましたー

ちなみにここ、今話題の
超豪華寝台特急のトワイライトエクスプレス瑞風も走るんですよ

お好きな人は是非撮影に行ってきてくださーい!

※ 山陰本線 馬堀駅 西へ徒歩5分にある西川踏切です (*^^)v
私的にはレシピ通りのアングルより
こういうアングルの方が好き


線路が うにゃうにゃ~~~

さて、田園風景が素敵な亀岡なんですが
こんな田園風景に人の行列発見!


え? わかりにくいってか?
では拡大してみましょう


さてっ!
こんな田舎町になんでこんな人の行列があるんでしょうーか?
この先に何があるんでしょーーか???
当てたらえらい!
だはははは~!

では、今日はこのアングルお別れしましょうねーーー

特急 かのぼん号!!

だははははは~!

お盆休みですね~ヽ(^0^)ノ
田舎へ帰省する人、お孫さんが帰ってくる人
うれしい時間ですよね!
ゆっくり夏のひとときを楽しんでくださいねー!(*^^)v
今回 Read More ありません! (爆)
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- ドクターイエロー♪ (2017/09/01)
- 亀岡 (2017/08/18)
- 特急まいずる♪ (2017/08/11)
- 夏休みのDY♪ (2017/08/05)
- 京阪特急♪ (2017/08/01)
そして、この列車も綺麗なボディーですね~。
のどかな風景に人の列。
爽やかウォーキングとか・・・・・。 (^▽^;)
はい、まったくわかりません。