fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
一見の価値アリ ♪



先週の6月9日の金曜日、仕事の帰りの車の中で
「今日はロックの日だぜ」 とつぶやきながら 
矢沢のCDをガンガンに鳴らしながら走ってると
お前いくつやねん!(爆)

窓の外にはきれいなお月様が~~~ 


ストロベリームーン


そういや新しいカメラでまだお月さんを撮ってなかったなと思って
家に帰ってすぐこの写真を撮ったわけなんですが
あくる日ラジオで、その満月がストロベリームーンだったと知ったおバカな私です 

だはははは~! 

実は私、今の今までストロベリームーンなんて知りませんでしてね 

どうやら年に一度、夏至の頃に見られる赤味がかった満月のことをストロベリームーンと呼ぶのだそうです 

これを見ると 好きな人と結ばれる そうですよー 


しかしいろんなムーンがあるんですね 

セーラー服着たムーンがあったら何て呼ぶんだろね 


だはははは~!  




さて、前回の続き、御室仁和寺です 


二王門


平安時代、888年(仁和4年)に宇多天皇により着工され
明治維新まで皇子皇孫が門跡となられ御室御所と呼ばれ親しまれていたそうです 


堂内


まぁね、堅苦しいことはこんなもんにしといて
いつものように、ここらしくいきまひょか 


庭3


二王門を入ってすぐ左にはご覧のような見事な庭園がありましてね 


庭4


そしてここはね、入ったとたんお寺さんの人が
「 どうぞお写真はどんどんご自由に撮ってくださいね 」
と仰るんですよ 


シンデン


庭園とかはわかるんですが
京都のこういった場所はほとんど寺院内は撮影禁止なんですけどね・・・


本尊


仁和寺、なかなかの太っ腹でしょ 


鐘楼


鐘楼もなかなか立派なもんでしょ
これも重要文化財なんですが
仁和寺の境内には重要文化財は9つもあるんです 

いよっ! 太っ腹~~~ 


御影堂2


ここ御影堂には金の蓮が~ 


蓮のコピー


ご本尊が安置されてる仁和寺の本堂 金堂  (国宝)


金堂


そして京都市に4つある五重塔のひとつもここにあります 


五重塔2のコピー


高さは36、18mと、これまた世界遺産の東寺の五重塔54.8m (木造塔としては日本一の高さ) には及びませんが
下層も上層も同じ幅で造られてるのは東寺と同じです 


東寺五重塔 2015年撮影
東寺


て言うかね、私から言わせりゃ高さ制限の厳しい京都で
東寺の五重塔の方がよっぽど違法建築でずるいですわ! 
お前、それ誰に言うとんねん! (爆)


だはははは~! 




実はね、仁和寺の五重塔の横にね、
仁和寺へいらっしゃった観光客もあんまり行かないひっそりとした神社があるんですよ 


九所明神3


この神社、めちゃ太っ腹です  


九所明神2


木嶋神社 日吉大社東本宮 平野神社 松尾大社
石清水八幡宮 上賀茂神社 下鴨神社 
日吉大社西本宮 八坂神社 伏見稲荷大社


京都と滋賀のそうそうたる面々の神社が連なっております 


九所明神


恐るべし仁和寺 

太っ腹~ 




そしてここ世界遺産仁和寺から東へ歩くことわずか5分で!



2016年撮影
竜安寺


世界遺産龍安寺 


2016年撮影
龍安寺


そしてここから東へ歩くこと15分で!


2015年撮影
舎利殿


これは私が言わんでもわかりますよねー
世界遺産の 鹿苑寺! 

そ! 言わずと知れた 金閣寺~ 


ねぇ~ 太っ腹でしょ、仁和寺
って これはあんまり関係ないか 


仁和寺、一度おこしやす 


仁和寺





当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2017-06-13 (Tue) 21:15 ]   Comment(38) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪

きれいな月でしたね~
ストロベリームーンって言うのですか
お洒落な名ですね
京都は立派なお寺さんが沢山ありますね
鹿苑寺も金閣寺も 素晴らしい~~
2017-06-13 (Tue) 21:30 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
あっ、ストロベリームーン、撮ったんですね!
私も撮ろうかと思ったけど、思ってた色とは違ったので
結局撮らなかった~
これ、そのままの色?
綺麗に撮れてますね!
2017-06-14 (Wed) 06:40 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

仁和寺さんは本当に太っ腹ですね。
多分メタボで1mを越えている。(冗談)

宣伝広告のためには写真をフリーにした方が得
だと思うのですがねえ。
なにせ無料でブログとかサイトに載せてもらえる
のですから。
写真禁止のところは希少価値が失われると思って
いるのでしょうか。絵葉書の売り上げが下がる
と思っているのでしょうか?
それとも単にせこいのでしょうか?(笑)

愛新覚羅
2017-06-14 (Wed) 08:01 Web [ Edit ]
written by まんねんず
ストロベリームーンとっても
(இɷஇ )綺麗な色よね~~ウルウル✨

おぉぉー✨
♫金の蓮が~でぇーんと構えてるわ✨
キンキラ✨ 金閣寺さん こんにちわです
わおぉ―ε(*╹◡╹*)з九所明神様すごーい
全て本当に太っ腹さんですよね♫
2017-06-14 (Wed) 11:41 Web [ Edit ]
written by okokkeitarou
こんにちは、かのぼんさん。

撮影が自由なんてそれは太っ腹だわ(^▽^;)
うるさいところだとフラッシュの光が劣化させるだのなんだのってわけのわからない事言いますよね。

仁和寺に行けば神社10ヵ所分のご利益あるのかな~
かのぼんさんは相当ご利益授かってるはずですよね。
その十分の一でもいいから分けてくださいな('◇')ゞ

2017-06-14 (Wed) 16:32 Web [ Edit ]
written by おきまちあき
こんにちは。お邪魔します。
ストロベリームーン、
この日は気づかずで見れませんでした~
綺麗ですね♡

仁和寺さん、写真撮らせほーだいですか!!
国宝級の所は特に寺内撮影やフラッシュ禁止が多いのに
すごいッ、太っ腹ですねー👏 
神社さんも太っ腹でご利益沢山ありそうな♡
いつかお参りさせていただきたいです(#^^#)

 
2017-06-14 (Wed) 17:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは♪(^-^)



> きれいな月でしたね~
> ストロベリームーンって言うのですか
> お洒落な名ですね

写真撮った時は知らなかったんですが
あくる日ラジオ聞いてると、そんな事を言ってはりました(^^;
撮っといて良かった? んでしょうね(笑)



> 京都は立派なお寺さんが沢山ありますね
> 鹿苑寺も金閣寺も 素晴らしい~~

この辺は私の出身高校がある場所なんですが
在学中はこんな素晴らしいところとは気づかずにいました(^^;
2017-06-14 (Wed) 19:12 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^-^)


> あっ、ストロベリームーン、撮ったんですね!

知らずにね(^^;


> 私も撮ろうかと思ったけど、思ってた色とは違ったので
> 結局撮らなかった~
> これ、そのままの色?
> 綺麗に撮れてますね!

ありがとうございます(#^.^#)
たしかに仰る通り、肉眼ではただの白いお月さんでしたね(^^;
いろいろ試しましたが
これはシャッタースピード4000/1秒でWBは曇天で撮影したものです。
そうするとちょっと赤味がかってましたね(^-^)
2017-06-14 (Wed) 19:17 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^-^)


> 仁和寺さんは本当に太っ腹ですね。
> 多分メタボで1mを越えている。(冗談)

関取ですね(爆)


> 宣伝広告のためには写真をフリーにした方が得
> だと思うのですがねえ。
> なにせ無料でブログとかサイトに載せてもらえる
> のですから。
> 写真禁止のところは希少価値が失われると思って
> いるのでしょうか。絵葉書の売り上げが下がる
> と思っているのでしょうか?
> それとも単にせこいのでしょうか?(笑)

ただせこいだけでしょう(笑)
いやほんま仰る通りで、自由に撮ってもらった方が宣伝になりますよね
特に今の時代はSNSですぐ広まりますしね
ただね、こういった部分は京都の古い悪い風習でね
変に鼻が高いんですよね
京都の大きな欠点のひとつです(^^;



> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。

2017-06-14 (Wed) 19:23 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まんねんずさ~ん、いつもありがとさんですー!^^7

> ストロベリームーンとっても
> (இɷஇ )綺麗な色よね~~ウルウル✨

食べたくなっちゃいますねー(#^.^#)


> おぉぉー✨
> ♫金の蓮が~でぇーんと構えてるわ✨
> キンキラ✨ 金閣寺さん こんにちわです

けっこう京都って地味なようで実は派手好きなんですよ(^^;
金の鳥居の神社とかありますしね(笑)


> わおぉ―ε(*╹◡╹*)з九所明神様すごーい
> 全て本当に太っ腹さんですよね♫

でしょー♪
ご利益もいっぱいですよー!ヽ(^0^)ノ
2017-06-14 (Wed) 19:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
okokkeitarouさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> こんにちは、かのぼんさん。

こんにちは、okokkeitarouさん(^-^)


> 撮影が自由なんてそれは太っ腹だわ(^▽^;)

ね、ほんま太っ腹でしょ
仏教に携わってるんだったらこれくらい広い気持ちを持っていてほしいですよね^^



> うるさいところだとフラッシュの光が劣化させるだのなんだのってわけのわからない事言いますよね。

フラッシュの光で劣化?(@_@;)
もうちょっと気の利いた断り文句なかったんですかね(笑)



> 仁和寺に行けば神社10ヵ所分のご利益あるのかな~

これ、ほんますごいでしょ^^


> かのぼんさんは相当ご利益授かってるはずですよね。
> その十分の一でもいいから分けてくださいな('◇')ゞ

は!(@_@;)  そうか・・・
こんだけいろんなところでお参りしてるから
相当なご利益がないとおかしいよね?
・・・・・・
何もにゃい・・・
だははははは~!(;_;)

2017-06-14 (Wed) 19:35 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは。お邪魔します。

こんにちは ようこそおこしやす~(^-^)


> ストロベリームーン、
> この日は気づかずで見れませんでした~
> 綺麗ですね♡

私も何も知らずにシャッターを切ったんですけどね(^^;
あくる日、ラジオでその存在に気づきました(^^;



> 仁和寺さん、写真撮らせほーだいですか!!

撮らせほーだい って・・・
なんか違う方面を想像してしまいました(爆)


> 国宝級の所は特に寺内撮影やフラッシュ禁止が多いのに
> すごいッ、太っ腹ですねー👏 

でしょー
別に減るもんじゃなし(笑)
写真ぐらいかまへんやんねーヽ(^0^)ノ



> 神社さんも太っ腹でご利益沢山ありそうな♡
> いつかお参りさせていただきたいです(#^^#)

ですね^^
次、京都へ来る機会があればぜひお立ち寄りください
この辺は世界遺産の銀座ですからねー^^
だはははは~!(*^^)v  
2017-06-14 (Wed) 19:42 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
そうそうストロベリームーン綺麗ですよね。
名前で感動して~~結局空を見上げるの忘れてた~
こんなきれいな『桃色』だったんですね(〃^_^〃)

私もたまたま芸能人のブログ見ていて
ストロベリームーンの日ですって書いてあり
知りました。昨年まで聞かなかったですね?

セーラームーンもびっくりですねw
好きな人と結ばれるのは、この月を好きな人と見なくてもですか?

仁和寺~の5枚目。
凄いですよ~~あの掛け軸のかかる床の間?みたいな左側。
あれ下だけ見た場合と上だけ見た場合と目の錯覚が起きますね。
上だけ見たら正面に見えますよね。凄い~これ偶然の角度ですよね(●>v<●)♡

撮影禁止多いですよね。
ほんと太っ腹やんキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
金の蓮こういうの見たことある。
西遊記で╰(*´︶`*)╯
5重の塔って4つあるんですか?
知らなかった。2つかと思ってた(;^^)
あの光り輝く姿美しいですね(〃ω〃)

え~京都滋賀の神社が連なってるんですか?
それはかなり太っ腹ですね(●>v<●)♡
近くにたくさん有名な場所も回れてかのぼんさんやはりここは
京都案内観光のバスガイドさんしなきゃね。
運転兼~バスガイドですよ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
2017-06-14 (Wed) 19:57 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
赤い月を見ながら夜の仕事に出かけてたのは、いつ頃だったか。。。ストロベリームーンって言うんですね。
京都の世界遺産の紹介ありがとうございます。
龍安寺と金閣寺は、行った事ありますよ。龍安寺のお庭が好きで記憶に残ってます。
また京都ブラブラしたくなりました。
だって、梅雨が来なくて爽やかやもんね。
夏の暑さが恐ろしいよ。野菜高騰も怖い。。。今年の夏どうなるのかな?
2017-06-15 (Thu) 04:44 Web [ Edit ]
written by tookue
こんにちは!


五重塔
違法建築で訴えねばなりませんね
取り壊しでしょうかヾ(- -;).(笑)

永ちゃん
自叙伝に
60-70歳になっても
ロックロラーといってましたが
ほんと頑張ってますよね
5年で借金返したのが凄い(反し飛びすぎ(苦笑))
2017-06-15 (Thu) 10:20 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは~。

ストロベリームーン。
知らなかった、そういうのあるのね。
食べてしまいたいぐらいキレイだね~。
お月さま。

セーラー服着たムーン、ぜひとも見てみたいわ。
かのぼんさんなら、きっと撮れる!
なんとか撮ってUPして~!

仁和寺、行ってみたいですよ^^


*昨日はありがとうございました。
久々のブログUPだから皆さん気付いてくれるかなぁって思ってたの。
来てくれて嬉しかった~(*^-^*)
2017-06-15 (Thu) 10:25 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-06-15 (Thu) 10:34 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
かのぼ~~~んさ~~ん こ~んにちは~~

ストロベリームーン、ピンクがかって綺麗です~~
良いカメラだ~
この色が撮りたかったのですが、
8時を過ぎて見えるので無理なんです・・・

カメラ持ち込み禁止!!が多いのにね?

五重塔も東寺に負けない位、立派ですね?
お庭もきれい!!

神社も太っ腹!!

世界遺産だらけだ~~
2017-06-15 (Thu) 12:05 Web [ Edit ]
written by reimi01
かのぽんさん 遊びにきました~♪

ストロベリームーン
こちらでは曇りで見れませんでしたが
可愛らしい名前ですよね
夢があります☆

京都のお寺は撮影禁止が多いのですね
そんな中で
太っ腹のお寺の美しい事☆

金閣寺は一度だけ行った事ありますよ~(*^^)v


2017-06-15 (Thu) 13:33 Web [ Edit ]
written by みけ
セーラームーン(笑)

ストロベリームーン✨
私も 知らなくて
テレビのお天気予報コーナーで
初めて知りました。
ネーミングが 可愛いなぁ~と思ってたら
そんなロマンティックな言い伝えもあるんですね
(*^-^*)

仁和寺の記事。
かのぼんさんにガイドしていただきながら
一緒に観光してる気分でした♪
家にいながら 京都観光?!o(〃・ω・〃)o"
ありがとうございました♡

最後の金閣寺の姿も
とっても綺麗~✨
長らく訪問してませんが
今は 外国からのお客さんも多く
更に混雑してるんでしょうね。
でも また行ってみたくなりました💕
2017-06-15 (Thu) 14:23 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> そうそうストロベリームーン綺麗ですよね。
> 名前で感動して~~結局空を見上げるの忘れてた~

やっぱり?(爆)


> こんなきれいな『桃色』だったんですね(〃^_^〃)

肉眼では普通に白いお月さんでしたよ(笑)
ホワイトバランスを曇天にして暖色系にして撮りました^^
きれいでしょ「桃咲色」(笑)


> 私もたまたま芸能人のブログ見ていて
> ストロベリームーンの日ですって書いてあり
> 知りました。昨年まで聞かなかったですね?

やっぱりそうですよね?
私も初めて知ったんですが
最近作った名前なんでしょうね?



> セーラームーンもびっくりですねw

セーラームーンは昔からありますよねwww


> 好きな人と結ばれるのは、この月を好きな人と見なくてもですか?

やっぱそこ、気になる?
てか、ここに食いついてくると思ってたわ(爆)
ひとりで見ても叶うんじゃないですか?
「よっしゃ! 来年は絶対見てやるぞ!」って思ってるでしょ(^<^)
だはははは~!(*^^)v



> 仁和寺~の5枚目。
> 凄いですよ~~あの掛け軸のかかる床の間?みたいな左側。
> あれ下だけ見た場合と上だけ見た場合と目の錯覚が起きますね。
> 上だけ見たら正面に見えますよね。凄い~これ偶然の角度ですよね(●>v<●)♡

(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)
意味、わかんな~い(爆)
え? なんかそんな騙し絵みたいになってます?
まじでわからないです(・□・;)


> 撮影禁止多いですよね。
> ほんと太っ腹やんキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ

こういう所、めずらしいですよね
どこももったいぶらんと自由に撮影できるようにしたらええのにね(^-^)



> 金の蓮こういうの見たことある。
> 西遊記で╰(*´︶`*)╯

あはは^^ なるほどね
セーラームーンには出てこないか(笑)



> 5重の塔って4つあるんですか?
> 知らなかった。2つかと思ってた(;^^)
> あの光り輝く姿美しいですね(〃ω〃)

この2つと、八坂の塔があるでしょ
そしてあまり知られてないけど醍醐寺にもあります(^∇^)



> え~京都滋賀の神社が連なってるんですか?
> それはかなり太っ腹ですね(●>v<●)♡

でしょでしょ~ヽ(^0^)ノ
日吉大社はマルクさんちからすぐ近くにある神社ですよね(^_-)-☆



> 近くにたくさん有名な場所も回れてかのぼんさんやはりここは
> 京都案内観光のバスガイドさんしなきゃね。
> 運転兼~バスガイドですよ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

だはははは~!
どうせミニスカ履けって言うんでしょ(*^ω^*)
でも履いてみたい気もします。
だはははは~!(*^^)v
2017-06-15 (Thu) 15:36 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> おはようございます。

おはようございます(^-^)


> 赤い月を見ながら夜の仕事に出かけてたのは、いつ頃だったか。。。

ん? 夜のお仕事? 何したはったん? 飲み屋さん?
ぜひその頃にお会いしたかったなー(笑)


> ストロベリームーンって言うんですね。

らしいですよ
私も今回初めて知ったんですよ(^^;


> 京都の世界遺産の紹介ありがとうございます。
> 龍安寺と金閣寺は、行った事ありますよ。龍安寺のお庭が好きで記憶に残ってます。

虎の子渡しの石庭ですね^^
13個ある石、どの角度から見ても一度に13個見えないように作られてるんですよね(^-^)



> また京都ブラブラしたくなりました。
> だって、梅雨が来なくて爽やかやもんね。

そうですよね^^
ぜひ遊びに来てくださいよ(o^^o)



> 夏の暑さが恐ろしいよ。野菜高騰も怖い。。。今年の夏どうなるのかな?

野菜好きのピーちゃんこさんらしい意見だ^^
何はともあれ、被害など出ない程度ですんでほしいですね(^-^)
2017-06-15 (Thu) 15:44 Web [ Edit ]
written by かのぼん
tookueさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> こんにちは!

こんにちは!(^-^)


> 五重塔
> 違法建築で訴えねばなりませんね
> 取り壊しでしょうかヾ(- -;).(笑)

居住権が発生してるとのことで
取り壊しは無いでしょう(笑)



> 永ちゃん
> 自叙伝に
> 60-70歳になっても
> ロックロラーといってましたが
> ほんと頑張ってますよね
> 5年で借金返したのが凄い(反し飛びすぎ(苦笑))

たしか信頼してたスタッフに騙された借金でしたよね
しかも数億円でしたね?
ほんと、生き方そのものがロックンローラーですね!(*^^)v
2017-06-15 (Thu) 15:49 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは~。

こんにちは~(^-^)


> ストロベリームーン。
> 知らなかった、そういうのあるのね。

私も全然知らなかったんですよ
今回初めて知りました(^^;



> 食べてしまいたいぐらいキレイだね~。
> お月さま。

たかちゃんほんまに食べそうやし
恐いわ~~~(*^ω^*)


> セーラー服着たムーン、ぜひとも見てみたいわ。
> かのぼんさんなら、きっと撮れる!
> なんとか撮ってUPして~!

どないして撮んねん!(>_<)
たかちゃんのセーラー服姿より難しいわ!!
だはははは~!(^<^)



> 仁和寺、行ってみたいですよ^^

はい^^ ぜひ私が生きてるうちに京都へ来てくださいな(*^。^*)


> *昨日はありがとうございました。
> 久々のブログUPだから皆さん気付いてくれるかなぁって思ってたの。
> 来てくれて嬉しかった~(*^-^*)

いいえ~♪
ほんまいろいろ大変やろうけど、がんばってね!
いつも京都から応援してますからねー!(*^^)v
2017-06-15 (Thu) 15:56 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

肋骨の方は日にち薬なんですがだいぶん良くなってきました
寝返りも打てるようになったしね(^_-)-☆
そうなんですよ、早く保険がきくようになってほしいです!
ん? 誰がおない年やねん!(>_<)
だははははは~!ヽ(^0^)ノ
2017-06-15 (Thu) 15:59 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼ~~~んさ~~ん こ~んにちは~~

よ~~~うちゃ~~~ん こ~~んにちは~!!(^-^)


> ストロベリームーン、ピンクがかって綺麗です~~
> 良いカメラだ~
> この色が撮りたかったのですが、
> 8時を過ぎて見えるので無理なんです・・・

肉眼で見る限り、白い満月でしたよ
シャッタースピードを4000/1秒にして
ホワイトバランスを曇天で撮ったらこんな感じになりました(^O^)



> カメラ持ち込み禁止!!が多いのにね?

でしょ
ここはほんま太っ腹で気持ちいいですね(*^。^*)



> 五重塔も東寺に負けない位、立派ですね?
> お庭もきれい!!

ほんと仁和寺は見処満載です(^-^)


> 神社も太っ腹!!

これはちょっとびっくりしました^^


> 世界遺産だらけだ~~

この辺は世界遺産の銀座です~~~ヽ(^0^)ノ
2017-06-15 (Thu) 16:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん 遊びにきました~♪

ようこそウエルカムカム~!♪(^-^)


> ストロベリームーン
> こちらでは曇りで見れませんでしたが

あらま、それは残念でしたね(;_;)


> 可愛らしい名前ですよね
> 夢があります☆

ですよね^^
でも今回初めて知ったんですよ
いろんなお月さんがあるんですね(*^。^*)



> 京都のお寺は撮影禁止が多いのですね
> そんな中で
> 太っ腹のお寺の美しい事☆

こういう所めずらしいですよ
なんかうれしくなります(^-^)



> 金閣寺は一度だけ行った事ありますよ~(*^^)v

お~ そうなんや~ヽ(・∀・)ノ
では生きてる間にもう一回行きましょうね~!ヽ(^0^)ノ
2017-06-15 (Thu) 16:14 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> セーラームーン(笑)

ありがと^^
そこ触ってくれて(笑)



> ストロベリームーン✨
> 私も 知らなくて

ですよね!
こんなん初めて聞きますよねー(^^;
あーよかった 仲間がいて(笑)


> テレビのお天気予報コーナーで
> 初めて知りました。

蓬来さん? 片平くん? 誰やろ?(爆)


> ネーミングが 可愛いなぁ~と思ってたら
> そんなロマンティックな言い伝えもあるんですね
> (*^-^*)

来年はぜひ見てください
って、誰と結ばれたいんや!
だはははは~!(^^;


> 仁和寺の記事。
> かのぼんさんにガイドしていただきながら
> 一緒に観光してる気分でした♪
> 家にいながら 京都観光?!o(〃・ω・〃)o"
> ありがとうございました♡

いいえ~ お安い御用でござんすよー^^
今度ほんまにガイドしてあげましょか?
ただし、バスガイドだからミニスカ履いてのご案内になりますけど(爆)


> 最後の金閣寺の姿も
> とっても綺麗~✨
> 長らく訪問してませんが
> 今は 外国からのお客さんも多く
> 更に混雑してるんでしょうね。
> でも また行ってみたくなりました💕

ぜひ遊びにきてくださいよ
混雑といってもどこも広い境内ですからね
祇園祭みたいな人だかりが出来るわけじゃあないしね^^
嵐電乗って京都旅行気分で遊びに来てくださーい!(*^^)v
2017-06-15 (Thu) 16:23 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんにちは かのぼん師匠ーー
ピンク色のお月さまがキレイ♪
ストロベリームーンの中に
可愛いうさぎが見えますねー(*´▽`*)
仁和寺五重塔の横には
こういった場所があったのですね。
わぁ いつかまた行ってみたいです。
そして龍安寺に金閣寺!
お邪魔した先々をこうしてまた
見せていただけてとっても嬉しいです。
お礼にとっても可愛い女性を見せてあげます。
早く来て来てーーー♪うふふ

2017-06-15 (Thu) 16:59 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは かのぼん師匠ーー

こんにちは きゃわいい愛弟子さん(^-^)


> ピンク色のお月さまがキレイ♪
> ストロベリームーンの中に
> 可愛いうさぎが見えますねー(*´▽`*)

見えましたか^^
これが見えるのは優しい心の持ち主にしか見れないうさぎさんなのですよ
よかったですね(笑



> 仁和寺五重塔の横には
> こういった場所があったのですね。
> わぁ いつかまた行ってみたいです。

そうなんですよ
今回行けなかったのは残念やったけど
これは「もう一度おいない」と仁和寺さんが仰ってる証拠ですね(^_-)-☆


> そして龍安寺に金閣寺!
> お邪魔した先々をこうしてまた
> 見せていただけてとっても嬉しいです。

思い出すでしょ^^
次はスニーカーでおいないね(^^;



> お礼にとっても可愛い女性を見せてあげます。
> 早く来て来てーーー♪うふふ

わぁーーーーー!
ほんまですかぁーーーー!(((o(*゚▽゚*)o)))
すぐにぱぴゅ~んと飛んでいきますね!(*^^)v
2017-06-15 (Thu) 18:00 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん
こんばんは〜!

私も今年(今月)初めてストロベリームーン、聞きました。
この日はこちらは大雨でしたが、次の方、頭だけに、ストロベリー被っているみたいでしたl
周りは青!笑

仁和寺888年!
もしかすると、その時代、かのぼんさんや、イブままさんと、ブログ仲間は、同じ家族だったかもしれません!
な〜んて、妄想が起こった!

お寺の庭園や寺院内も素敵ですが、私は廊下が好きです。

長い着物の裾を引きづりながら、足袋で、シュシュと音を立てて歩きたい!笑
平安時代の自分の流れはどこだろうーと昨日妄想していたところでした。笑
その時代だったら、一応美人の仲間だったかも!
おたふく顔で、いいんですよね!あはは

2017-06-15 (Thu) 20:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん
> こんばんは〜!

amiさん こんばんは~!(^-^)


> 私も今年(今月)初めてストロベリームーン、聞きました。

やっぱり?
今年になって出来た言葉かもね(^^;



> この日はこちらは大雨でしたが、次の方、頭だけに、ストロベリー被っているみたいでしたl
> 周りは青!笑

あはは^^ 想像でけんわ(爆)


> 仁和寺888年!
> もしかすると、その時代、かのぼんさんや、イブままさんと、ブログ仲間は、同じ家族だったかもしれません!
> な〜んて、妄想が起こった!

あながち違うなんて言えませんね
うん、きっとみんなファミリーだったかもしれませんね(#^.^#)


> お寺の庭園や寺院内も素敵ですが、私は廊下が好きです。

松の廊下
殿中でござる殿中でござる~~~^^



> 長い着物の裾を引きづりながら、足袋で、シュシュと音を立てて歩きたい!笑
> 平安時代の自分の流れはどこだろうーと昨日妄想していたところでした。笑
> その時代だったら、一応美人の仲間だったかも!
> おたふく顔で、いいんですよね!あはは

だはははは~!
いやいや、現代でも十分べっぴんさんやしね
着物姿だったら「あれ~~~!」って帯を外してますよ
だははははは~!(*^^)v

2017-06-15 (Thu) 22:10 Web [ Edit ]
written by 梅サクラ
かのぽんさん♪こんばんは!
すっかり遅くなりました・・・。

御室の仁和寺、ホント太っ腹ですね。
歴史あり、由緒正しいお寺なのに・・・。
仁和寺の二王門は覚えています。
前を通った記憶があります。
確か「龍安寺」の帰りかしら?

で、仁和寺、色々と見どころがあるのですね。教えて頂き、有難うございます(^-^)
五重塔・・・と言えば京都を思い浮かべるけど、仁和寺の塔は、素朴な感じがしました。
しっとり落ち着いていて、いいですね!!
ライトアップされた東寺の五重塔、
品格と威厳がありますね!!
撮ったカメラマンの腕が良かったのだと思いますが・・・。
で、で、九所明神・・・凄いですね。
そのうち、6の神社は聞いたことありますが・・・。

追、「ストロべーリームーン」初めて見ました、知りました。
ロマンチックな色合いですね。綺麗に撮れていて・・・。
2017-06-16 (Fri) 20:18 Web [ Edit ]
written by きょろ
こんにちは
ストロベリームーンは実際にみていませんが
写真でみると本当にイチゴ色なんですね
とてもきれいです
2017-06-16 (Fri) 21:00 Web [ Edit ]
written by かのぼん
梅サクラさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん♪こんばんは!

梅サクラさん♪ こんばんは!(^-^)


> すっかり遅くなりました・・・。

いえいえ、よくぞ来ていただきました(#^.^#)


> 御室の仁和寺、ホント太っ腹ですね。
> 歴史あり、由緒正しいお寺なのに・・・。

大概の所は撮影禁止なんですけどね
気持ち良かったですよ(^O^)



> 仁和寺の二王門は覚えています。
> 前を通った記憶があります。
> 確か「龍安寺」の帰りかしら?

お~、そやったんですか
龍安寺とは隣同士みたいなもんですからね
でも仁和寺は行かれなかったんですね?
ぜひ次は寄ってみてくださいね(^-^)


> で、仁和寺、色々と見どころがあるのですね。教えて頂き、有難うございます(^-^)
> 五重塔・・・と言えば京都を思い浮かべるけど、仁和寺の塔は、素朴な感じがしました。
> しっとり落ち着いていて、いいですね!!

たしかに東寺の五重塔と比べたら素朴な感じがしますね
訪れる観光客も「ついでに見に来た」って感じがします(^^;


> ライトアップされた東寺の五重塔、
> 品格と威厳がありますね!!

京都の玄関口の顔、みたいな存在ですからね^^


> 撮ったカメラマンの腕が良かったのだと思いますが・・・。

とんでもないです(゚o゚;;


> で、で、九所明神・・・凄いですね。
> そのうち、6の神社は聞いたことありますが・・・。

お~! 6つもご存知とは!
さすが京都通の梅サクラさん!(#^.^#)



> 追、「ストロべーリームーン」初めて見ました、知りました。
> ロマンチックな色合いですね。綺麗に撮れていて・・・。

私も初めて知ったんんですよ
最近出来た造語かもしれませんね^^
いつもおおきにです(^-^)

2017-06-16 (Fri) 22:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
きょろさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> こんにちは

こんにちは(^-^)


> ストロベリームーンは実際にみていませんが
> 写真でみると本当にイチゴ色なんですね
> とてもきれいです

ありがとうございます♪
肉眼で見た限り、普通に白い満月でした(笑)
レンズを通して写したらたしかに赤味がかったお月さんでしたね^^
2017-06-16 (Fri) 22:41 Web [ Edit ]
written by TORU
お邪魔します。仁和寺ってそんなに写真撮り放題だったんですね。知りませんでした。次行くときは、、、といつのことかな?
2017-06-20 (Tue) 20:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
TORUさ~ん、ようこそいらっしゃ~い!^^

> お邪魔します。

ようこそはじめまして^^
初コメントありがとうございます!m(__)m



> 仁和寺ってそんなに写真撮り放題だったんですね。知りませんでした。次行くときは、、、といつのことかな?

TORUさんはいろんな所にお住まいだったようですね
私は京都から出たことないのである意味羨ましいです(^^;
ぜひまたお時間作って家族で京都へ遊びに来てください(^-^)
2017-06-21 (Wed) 16:15 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/968-993af471