fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
850円の贅沢?



昨日、おとといと、新幹線にまつわる
お金の話をしましたが、
今日はどの区間が一番安い運賃か!? 
を綴ります。

新幹線の運賃、当然の事ながら、
他の交通手段より、高くつきますよね~。

例えば私の住む京都から東京へ行く場合、
新幹線だと、

運賃  7980円
特急料金(指定席)  5540円
合計  13520円 かかります。

高速バスなら半額以下ですからねぇ・・・

でもやっぱ 新幹線に乗りたぁ~い!

だはははは~!



では、単純に一番安く新幹線に乗るとしたら、
駅間が短い所に乗ればいい、
という事になりますよね。

それは何処か!


答えは、JR東日本の 東京~上野間 です。


大きな地図で見る

運賃  160円
特急料金(自由席)  840円

合計  1000円 で乗れます! 
 
(走行距離 わずか 3,6km


ただ、そんな奴 おれへんやろ~ です。

この区間、山手線京浜東北線が、
並行して走っていて、
これに乗れば たった150円 です。

駅数も わずか 4つ、
東京~神田~秋葉原~御徒町~上野
(所要時間 7分)

しかも両線共、数分間隔で運行してるので、
いつホームに上がっても、
待ち時間ナシで乗車出来る!
と言っても過言じゃあございません。
多分、新幹線の待ち時間の間に
上野に着いてるでしょう・・・。

だはははは~!

これじゃ新幹線の最大メリット
速い がないよね・・・

あくまで、安く新幹線に乗れる区間
という話であります。

これを 無駄 と言うのか 贅沢 と言うのか・・・



でもね! 

実は、もっと安く新幹線に乗れる
特殊な区間が 2つ あるんです!

しかも! 1000円以下?
いえいえ、 500円以下?
いや今日は特別 300円以下で提供しちゃいます!

って・・・  通販か! 

だははははは~!

でもホントに 300円以下です!

ただね! 
 

すんません、明日朝早いもんで、
今日はぼちぼち寝ます・・・
明日、必ずこの続きを書きますんで、
明日もよろしくお願い致します。


すんません・・・  尻切れトンボで・・・  


友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!


ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2012-09-07 (Fri) 22:00 ]   Comment(0) / TrackBack(0)
   Category:未分類
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/96-634b711e