fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
私は 鉄ちゃん?



今日、会社の同僚からこんな質問を受けました。

「新幹線て、なんぼするの?」

私は聞き返しました。

「何処から何処まで乗るの?」

帰ってきた言葉は、

「違う、車両の値段や!」

私 「・・・・・・・・」


うむ・・・  どうやらこの同僚、
私を鉄ちゃんと勘違いしてるみたいだ・・・

と、思いながらも、その場で即答出来なかった自分が腹立たしかったのも事実・・・

だはははは~!



悔しかった? 私はすぐさま仕事そっちのけで
タブレットを出し、調査を開始した!



そして気になる新幹線の車両の値段は?

ハウマッチ? (古ッ!)

700.png

700系で 1車両 2億5000万円
      (もちろん車両形態で変わります)

      1編成 (16両)  40億円


N700系だと 1編成 
東海で 48億円  西日本は 50億円

この東海と西日本の違いは、
東海の方が発注量が多いから安い
という事らしいですよ。
こんな所でも経済の原則が・・・



ついでに他の車両も参考までに調べました。

初代 0系 は、1車両 6000万~7000万

0.png

時代の違いはあるとしても、
700系よりかなり安いですね。


そして東海道・山陽で一番高かったのは、

500系
1車両 3億強  1編成だと 52億円! 

500.png


ちなみに一番高い車両は
東日本の E1系 1車両 3億6000万円  でした。

E1.png

まぁ オール2階建車両やし、当然か・・・



調査を終えた私は すぐさま同僚に電話をして
上記の内容を 自慢げ に話をしたのは
言うまでもない・・・

だはははは~!


鉄ちゃんの面目が保てた・・・?    どやねん!  


ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2012-09-05 (Wed) 22:00 ]   Comment(0) / TrackBack(0)
   Category:未分類
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/94-f6b3d8bd