紅白梅合戦 ♪
先週の日曜日、いい天気だったので梅を見に行ってきました

どこへ行ってきたかと言いますと京都上京区にある
北野天満宮 です

ここは全国に12000社ある天満宮や天神社の総本社なんです

もちろん祀ってあるのは 学問の神様 菅原道真公さんで、季節柄、沢山の方が参拝に来られてましたよ

そしてここは梅の名所としても有名な所でしてね

境内には50種1500本もの梅があるんですよ

寒紅梅 月の桂 など梅の種類も多いようですが
今回ここへ来たのはこれが見たかったからなんです

思いのまま
この梅は1本の木に紅と白の花が咲くんですよ
でも見ての通り、白は咲いてたけど紅はまだつぼみでしたね
全体的にもそんな感じでしたよ
白は咲いてるけど紅はつぼみが多かった感じ・・・

もちろん しだれ梅 もありましたよん

梅って桜と違うのは長く楽しめるのがいいですよね

北野天満宮の梅、なかなか観ごたえありました

あなたは 白派?

それとも 紅派?

よかったら Read More も見てね~
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

こぼれ話~ ♪
今年の初詣ね、朝早く行き過ぎて売店が開いてなくてね
毎年いただいてる 交通安全 と 健康祈願 のお守りが手に入らなかったんですよ
ちょっと遅れたけど北野天満宮でいただいて参りました

これで一安心

北野天満宮、北野白梅町って所にあるんですよ
まさに その通り~~~

だはははは~!
京都に来たら一度お立ち寄りくださいな
先週の日曜日、いい天気だったので梅を見に行ってきました


どこへ行ってきたかと言いますと京都上京区にある
北野天満宮 です


ここは全国に12000社ある天満宮や天神社の総本社なんです


もちろん祀ってあるのは 学問の神様 菅原道真公さんで、季節柄、沢山の方が参拝に来られてましたよ


そしてここは梅の名所としても有名な所でしてね


境内には50種1500本もの梅があるんですよ


寒紅梅 月の桂 など梅の種類も多いようですが
今回ここへ来たのはこれが見たかったからなんです


思いのまま
この梅は1本の木に紅と白の花が咲くんですよ

でも見ての通り、白は咲いてたけど紅はまだつぼみでしたね

全体的にもそんな感じでしたよ
白は咲いてるけど紅はつぼみが多かった感じ・・・

もちろん しだれ梅 もありましたよん


梅って桜と違うのは長く楽しめるのがいいですよね


北野天満宮の梅、なかなか観ごたえありました


あなたは 白派?

それとも 紅派?

よかったら Read More も見てね~

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



こぼれ話~ ♪
今年の初詣ね、朝早く行き過ぎて売店が開いてなくてね
毎年いただいてる 交通安全 と 健康祈願 のお守りが手に入らなかったんですよ

ちょっと遅れたけど北野天満宮でいただいて参りました


これで一安心


北野天満宮、北野白梅町って所にあるんですよ
まさに その通り~~~


だはははは~!

京都に来たら一度お立ち寄りくださいな

- 関連記事
-
- 北野天満宮 (2017/03/12)
- 天龍寺 (2016/12/06)
- 清水の舞台 (2016/11/03)
- 三宝院 (2016/04/07)
- 醍醐寺 (2016/04/04)
written by reimi01
かのぽんさん 遊びにきました~♪
ワァ~!キレイ☆
梅爛漫ですね~~☆
流石の京都
梅、桜、紅葉と素晴らしい限りです
白も紅も甲乙つけがたいそれぞれの良さがありますね^^
最後の白梅なんかは輝いていますね
沢山の梅のお花が見れてとっても嬉しいです^^
かのぽんさん ありがと~~♪
ワァ~!キレイ☆
梅爛漫ですね~~☆
流石の京都
梅、桜、紅葉と素晴らしい限りです
白も紅も甲乙つけがたいそれぞれの良さがありますね^^
最後の白梅なんかは輝いていますね
沢山の梅のお花が見れてとっても嬉しいです^^
かのぽんさん ありがと~~♪
written by 加夢
北野天満宮って梅が名所なの?
これだけあると、見ごたえありますね(*^-^*)
うちの小僧が「学問」に関しては
神様の手を借りないと何ともならないので(;^ω^)
これは総本山まで行かなきゃいけないかなあwww
これだけあると、見ごたえありますね(*^-^*)
うちの小僧が「学問」に関しては
神様の手を借りないと何ともならないので(;^ω^)
これは総本山まで行かなきゃいけないかなあwww
written by 桃咲マルク
もう梅の時期なんですね!
年々お花の良さがわかりますよね^^
梅が50種類!そんなあるんですね。
それに白と赤の両方咲くのがほんと可愛らしいですね❤
そして白の方が先に咲くのですね。
これ色に何か秘密があるのでしょうねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
しだれ梅も大すき。
今日も和菓子店でしだれ梅が飾ってあり
あれ、欲しいなと思いました^^
もしかして偽物のしだれ梅かもしれないので
どこに売ってるのかなと(笑)
ただ赤い色は桜との違いがいまいちわからない。
花先が違うのかな?中の色??
お守りも初詣はやっぱり無くなるんですね!!
今年も手に入り良かったですね(pq*'v'*)♪
年々お花の良さがわかりますよね^^
梅が50種類!そんなあるんですね。
それに白と赤の両方咲くのがほんと可愛らしいですね❤
そして白の方が先に咲くのですね。
これ色に何か秘密があるのでしょうねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
しだれ梅も大すき。
今日も和菓子店でしだれ梅が飾ってあり
あれ、欲しいなと思いました^^
もしかして偽物のしだれ梅かもしれないので
どこに売ってるのかなと(笑)
ただ赤い色は桜との違いがいまいちわからない。
花先が違うのかな?中の色??
お守りも初詣はやっぱり無くなるんですね!!
今年も手に入り良かったですね(pq*'v'*)♪
written by okokkeitarou
こんばんは、かのぼんさん。
菅原道真というと関東では湯島天神です。
やはりここも梅の花が有名です。
本数はそれほどありませんが、毎年元旦から咲いてるんです(^-^;
なぜそんなに早咲きなのかわかりません。
年始の訪問がてら立ち寄っておみくじなんか引いたものです。
決してサボリではないですよ。
交通安全、健康祈願のお守りは必需品ですね。
今年も大きな事故のないよう祈っております。
菅原道真というと関東では湯島天神です。
やはりここも梅の花が有名です。
本数はそれほどありませんが、毎年元旦から咲いてるんです(^-^;
なぜそんなに早咲きなのかわかりません。
年始の訪問がてら立ち寄っておみくじなんか引いたものです。
決してサボリではないですよ。
交通安全、健康祈願のお守りは必需品ですね。
今年も大きな事故のないよう祈っております。
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^
> かのぼん様
> おはよう御座います。
aishinkakura様 おはようございます(^-^)
> 北野天満宮は紅葉も有名ですよね。
> 菅原道真が平安京を呪ったのでそれを
> 治めるように建立したと聞いております。
全くその通りです
菅原道真が太宰府へ流罪され亡くなったあと
京では天災が相次ぎ、これは菅原道真公の祟りだということで
この北野天満宮が建立されたんです
当初は北野神社でした。
> でも京都の古い建物は応仁の乱や蛤ご門の乱
> で多くが焼けてしまっているので古いまま
> 残っているのは少ないはずです。
たしかにそうですね
立て直されたものは多いですよ
東寺の五重塔なんて4回目じゃなかったかな
それでも空襲はなかったので
良くも悪くも残ってる文化もあります。
> 私はちゃんとお参りしませんでしたのでいい
> 学校に入れませんでした。(笑)
私なんて友達数人と合格祈願で北野天満宮へ行きましたが
私だけお参りせんと帰ってきましたよ
当時はお参りして受かるぐらいやったら誰も苦労せーへんやろ
って思ってましたからね
おかげさんで・・・
このざまですわ
だははははは~!(^^;)
> 梅は難しいですね。白があるから赤が際立ち
> 赤があるから白が眩しいのですよね。
お互いあって成り立つ
いいですねーヽ(^0^)ノ
> しいていうなら白がいいです。
> 飽きたら染めればいいですから。
純白の花嫁さんですね(爆)
> 愛新覚羅
いつもありがとうございます。
> かのぼん様
> おはよう御座います。
aishinkakura様 おはようございます(^-^)
> 北野天満宮は紅葉も有名ですよね。
> 菅原道真が平安京を呪ったのでそれを
> 治めるように建立したと聞いております。
全くその通りです
菅原道真が太宰府へ流罪され亡くなったあと
京では天災が相次ぎ、これは菅原道真公の祟りだということで
この北野天満宮が建立されたんです
当初は北野神社でした。
> でも京都の古い建物は応仁の乱や蛤ご門の乱
> で多くが焼けてしまっているので古いまま
> 残っているのは少ないはずです。
たしかにそうですね
立て直されたものは多いですよ
東寺の五重塔なんて4回目じゃなかったかな
それでも空襲はなかったので
良くも悪くも残ってる文化もあります。
> 私はちゃんとお参りしませんでしたのでいい
> 学校に入れませんでした。(笑)
私なんて友達数人と合格祈願で北野天満宮へ行きましたが
私だけお参りせんと帰ってきましたよ
当時はお参りして受かるぐらいやったら誰も苦労せーへんやろ
って思ってましたからね
おかげさんで・・・
このざまですわ
だははははは~!(^^;)
> 梅は難しいですね。白があるから赤が際立ち
> 赤があるから白が眩しいのですよね。
お互いあって成り立つ
いいですねーヽ(^0^)ノ
> しいていうなら白がいいです。
> 飽きたら染めればいいですから。
純白の花嫁さんですね(爆)
> 愛新覚羅
いつもありがとうございます。
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんねー!^^
> かのぽんさん 遊びにきました~♪
ようこそウエルカムカム~♪
> ワァ~!キレイ☆
あたしのこと?(爆)
> 梅爛漫ですね~~☆
> 流石の京都
> 梅、桜、紅葉と素晴らしい限りです
そちらのような大自然の風景はないですが
こういう作られた造形は天下一品だと思います(^^;)
> 白も紅も甲乙つけがたいそれぞれの良さがありますね^^
白と紅が両方あってお互い際立つんでしょうね(#^.^#)
> 最後の白梅なんかは輝いていますね
> 沢山の梅のお花が見れてとっても嬉しいです^^
いえいえ^^ タンチョウズルのお礼です(笑)
> かのぽんさん ありがと~~♪
こちらこそ
いつもおおきにねー!(*^^)v
> かのぽんさん 遊びにきました~♪
ようこそウエルカムカム~♪
> ワァ~!キレイ☆
あたしのこと?(爆)
> 梅爛漫ですね~~☆
> 流石の京都
> 梅、桜、紅葉と素晴らしい限りです
そちらのような大自然の風景はないですが
こういう作られた造形は天下一品だと思います(^^;)
> 白も紅も甲乙つけがたいそれぞれの良さがありますね^^
白と紅が両方あってお互い際立つんでしょうね(#^.^#)
> 最後の白梅なんかは輝いていますね
> 沢山の梅のお花が見れてとっても嬉しいです^^
いえいえ^^ タンチョウズルのお礼です(笑)
> かのぽんさん ありがと~~♪
こちらこそ
いつもおおきにねー!(*^^)v
written by かのぼん
加夢さ~ん、まいどおおきにでっせー!^^
> 北野天満宮って梅が名所なの?
そうなんですよ
菅原道真公がこよなく梅が好きで
神紋も梅ですからね
ほか菅原道真の梅の伝説? は沢山あるんですよ(^-^)
> これだけあると、見ごたえありますね(*^-^*)
有料の庭もあるんですけど700円もするんでね
外から見える範囲で楽しみましたよ(笑)
> うちの小僧が「学問」に関しては
> 神様の手を借りないと何ともならないので(;^ω^)
> これは総本山まで行かなきゃいけないかなあwww
いやいや、大丈夫でしょ
でも旅行がてら、遊びに来てくださいよ♪
京都は他にも見処満載ですからね!(*^^)v
> 北野天満宮って梅が名所なの?
そうなんですよ
菅原道真公がこよなく梅が好きで
神紋も梅ですからね
ほか菅原道真の梅の伝説? は沢山あるんですよ(^-^)
> これだけあると、見ごたえありますね(*^-^*)
有料の庭もあるんですけど700円もするんでね
外から見える範囲で楽しみましたよ(笑)
> うちの小僧が「学問」に関しては
> 神様の手を借りないと何ともならないので(;^ω^)
> これは総本山まで行かなきゃいけないかなあwww
いやいや、大丈夫でしょ
でも旅行がてら、遊びに来てくださいよ♪
京都は他にも見処満載ですからね!(*^^)v
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^
> もう梅の時期なんですね!
♪ 梅は~咲いたか 桜はまだかいな~ ♪
> 年々お花の良さがわかりますよね^^
若い頃、なんも思わへんだね(^^;)
> 梅が50種類!そんなあるんですね。
びっくりですよね(^^;)
> それに白と赤の両方咲くのがほんと可愛らしいですね❤
> そして白の方が先に咲くのですね。
> これ色に何か秘密があるのでしょうねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
どういうもんなんでしょうね
でも「思いのまま」、ええ感じの梅でしょ
思いのまま ですよ(爆)
私、ハンドルネーム 思いのママ にしましょうか(爆爆)
> しだれ梅も大すき。
> 今日も和菓子店でしだれ梅が飾ってあり
> あれ、欲しいなと思いました^^
なんか情緒あっていいですよね^^
ほんで和菓子店で何買ったん?
だはははは~!(^^;)
> もしかして偽物のしだれ梅かもしれないので
> どこに売ってるのかなと(笑)
100均で売ってませんか?(爆)
> ただ赤い色は桜との違いがいまいちわからない。
> 花先が違うのかな?中の色??
・・・・・
あたしに言われてもね・・・
だはははははは~!(^^;)
> お守りも初詣はやっぱり無くなるんですね!!
> 今年も手に入り良かったですね(pq*'v'*)♪
うん! ありがとね!(#^.^#)
初詣は早く行き過ぎて売店が開いてなかったんです
だはははは~!(^^;)
> もう梅の時期なんですね!
♪ 梅は~咲いたか 桜はまだかいな~ ♪
> 年々お花の良さがわかりますよね^^
若い頃、なんも思わへんだね(^^;)
> 梅が50種類!そんなあるんですね。
びっくりですよね(^^;)
> それに白と赤の両方咲くのがほんと可愛らしいですね❤
> そして白の方が先に咲くのですね。
> これ色に何か秘密があるのでしょうねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
どういうもんなんでしょうね
でも「思いのまま」、ええ感じの梅でしょ
思いのまま ですよ(爆)
私、ハンドルネーム 思いのママ にしましょうか(爆爆)
> しだれ梅も大すき。
> 今日も和菓子店でしだれ梅が飾ってあり
> あれ、欲しいなと思いました^^
なんか情緒あっていいですよね^^
ほんで和菓子店で何買ったん?
だはははは~!(^^;)
> もしかして偽物のしだれ梅かもしれないので
> どこに売ってるのかなと(笑)
100均で売ってませんか?(爆)
> ただ赤い色は桜との違いがいまいちわからない。
> 花先が違うのかな?中の色??
・・・・・
あたしに言われてもね・・・
だはははははは~!(^^;)
> お守りも初詣はやっぱり無くなるんですね!!
> 今年も手に入り良かったですね(pq*'v'*)♪
うん! ありがとね!(#^.^#)
初詣は早く行き過ぎて売店が開いてなかったんです
だはははは~!(^^;)
written by かのぼん
okokkeitarouさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^
> こんばんは、かのぼんさん。
こんばんは okokkeitarouさん(^-^)
> 菅原道真というと関東では湯島天神です。
> やはりここも梅の花が有名です。
菅原道真公は梅をこよなく愛したと聞きます
太宰府左遷の時も梅の和歌を詠んだそうです
梅が神紋になってるのもその所以からだそうです。
> 本数はそれほどありませんが、毎年元旦から咲いてるんです(^-^;
> なぜそんなに早咲きなのかわかりません。
紐解くときっと何か理由があると思いますよ。
> 年始の訪問がてら立ち寄っておみくじなんか引いたものです。
> 決してサボリではないですよ。
いい行事ですね^^
ずっと続けてくださいよ(^-^)
> 交通安全、健康祈願のお守りは必需品ですね。
> 今年も大きな事故のないよう祈っております。
ほんまにありがとうございます!
okokkeitarouさんもお気を付けてくださいね!(*^^)v
> こんばんは、かのぼんさん。
こんばんは okokkeitarouさん(^-^)
> 菅原道真というと関東では湯島天神です。
> やはりここも梅の花が有名です。
菅原道真公は梅をこよなく愛したと聞きます
太宰府左遷の時も梅の和歌を詠んだそうです
梅が神紋になってるのもその所以からだそうです。
> 本数はそれほどありませんが、毎年元旦から咲いてるんです(^-^;
> なぜそんなに早咲きなのかわかりません。
紐解くときっと何か理由があると思いますよ。
> 年始の訪問がてら立ち寄っておみくじなんか引いたものです。
> 決してサボリではないですよ。
いい行事ですね^^
ずっと続けてくださいよ(^-^)
> 交通安全、健康祈願のお守りは必需品ですね。
> 今年も大きな事故のないよう祈っております。
ほんまにありがとうございます!
okokkeitarouさんもお気を付けてくださいね!(*^^)v
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪
凄い種類に 本数 圧倒されますね
梅は赤が早いでしょうか
白と赤が互いに引き立て合って
綺麗ですね~
中でも しだれ梅が好きです
先日 梅林へ出かけてきましたよ
団体さんとね(笑)
凄い種類に 本数 圧倒されますね
梅は赤が早いでしょうか
白と赤が互いに引き立て合って
綺麗ですね~
中でも しだれ梅が好きです
先日 梅林へ出かけてきましたよ
団体さんとね(笑)
written by ぶらっくこーひー
かのぼーんさーん こ~んば~んは!!
かのぼんさんにはお守りは必需品ですね?
可愛いお守り!!
北野天満宮、菅原道真が九州へ流されたとき
種が飛んで行ったのですよね?
梅の種って重い・・・
1500種もあるのですね?凄~い!!
天満宮の梅干も有名ですね?
どちらかと言うと白の方が好きです~~
かのぼんさんにはお守りは必需品ですね?
可愛いお守り!!
北野天満宮、菅原道真が九州へ流されたとき
種が飛んで行ったのですよね?
梅の種って重い・・・
1500種もあるのですね?凄~い!!
天満宮の梅干も有名ですね?
どちらかと言うと白の方が好きです~~
written by ami
かのぼんさん
一本の木に、赤と白の梅の花が咲くのですね~~!
それは、素晴らしい!
では、わたしは紅白の梅がいいです!
本当は、、、紅白歌合戦って読んでいました!
あはは
一本の木に、赤と白の梅の花が咲くのですね~~!
それは、素晴らしい!
では、わたしは紅白の梅がいいです!
本当は、、、紅白歌合戦って読んでいました!
あはは
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
梅が満開ですね。それにかのぼんさんのテクニックが凄いから最高やわ。^^
我が家にも思いのままの盆栽があったのですが枯れてしまって残念な事になりました。
我が家には、朱鷺の舞、楊貴妃があります。今、満開。。。。ちゅうか、下手なのでちょっとだけ咲いてます。
梅が満開ですね。それにかのぼんさんのテクニックが凄いから最高やわ。^^
我が家にも思いのままの盆栽があったのですが枯れてしまって残念な事になりました。
我が家には、朱鷺の舞、楊貴妃があります。今、満開。。。。ちゅうか、下手なのでちょっとだけ咲いてます。
written by あとほ
おはようございます^-^
梅と言えば「北野天満宮」ですよね~
昨日は穏やかないいお天気でしたね♪
私は鈴鹿の方に行ってました♪
梅と言えば「北野天満宮」ですよね~
昨日は穏やかないいお天気でしたね♪
私は鈴鹿の方に行ってました♪
written by yu-ya
北野天満宮、お正月に行ったときに大渋滞で
近寄れませんでした(汗
梅もこれだけたくさん咲いてると圧巻ですね!
春がそこまで来てる気がして(どこ?w)
心地よい気持ちになります(酔ってないよんw)
白赤、それぞれ甲乙つけがたいですが
被写体としては赤のが映えるかなぁ^^
近寄れませんでした(汗
梅もこれだけたくさん咲いてると圧巻ですね!
春がそこまで来てる気がして(どこ?w)
心地よい気持ちになります(酔ってないよんw)
白赤、それぞれ甲乙つけがたいですが
被写体としては赤のが映えるかなぁ^^
written by おきまちあき
こんにちは。お邪魔します。
うわあ、綺麗~~♡
梅満開ですねー!!
先日実家の方の梅園再度挑戦しましたが、、
あれれ? 以前の6分咲きの頃と変わらないような@@
・・どうやら行けなかった週が見頃だったようで
遅かったようでした~(・_・;)
こちらで楽しませていただき有難うございました!
うわあ、綺麗~~♡
梅満開ですねー!!
先日実家の方の梅園再度挑戦しましたが、、
あれれ? 以前の6分咲きの頃と変わらないような@@
・・どうやら行けなかった週が見頃だったようで
遅かったようでした~(・_・;)
こちらで楽しませていただき有難うございました!
written by 冷凍SANMA
おこんばんは~。
まだまだ「首まくら(頚椎症用の)」とお友達な私です^^
こちらでキレイな梅を眺めさせてもらって、元気をいただこうとまいりましたよ~ (o^―^o)
まだまだ「首まくら(頚椎症用の)」とお友達な私です^^
こちらでキレイな梅を眺めさせてもらって、元気をいただこうとまいりましたよ~ (o^―^o)
written by 桜ようかん
かのぼんさん こんばんは(#^^#)
いち早く春の写真ありがとうございます!!
北海道は、木は枝しか無い まだまだ冬です~
梅がとても綺麗ですね~☆
ピンク・白・濃いピンク
どれも素敵ですね~~(^^♪
いち早く春の写真ありがとうございます!!
北海道は、木は枝しか無い まだまだ冬です~
梅がとても綺麗ですね~☆
ピンク・白・濃いピンク
どれも素敵ですね~~(^^♪
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんねー!^^
> かのぼんさん、こんばんは♪
トマトさん、こんばんは♪(^-^)
> 凄い種類に 本数 圧倒されますね
京都でも梅の名所の中の名所なんです(^-^)
> 梅は赤が早いでしょうか
> 白と赤が互いに引き立て合って
> 綺麗ですね~
やはり甲乙つけがたいというか
赤白あってお互いが引き立つんですね~(#^.^#)
> 中でも しだれ梅が好きです
お~ 私も大好きですヽ(^0^)ノ
> 先日 梅林へ出かけてきましたよ
> 団体さんとね(笑)
あはは^^
おつかれさまです(^^;)
> かのぼんさん、こんばんは♪
トマトさん、こんばんは♪(^-^)
> 凄い種類に 本数 圧倒されますね
京都でも梅の名所の中の名所なんです(^-^)
> 梅は赤が早いでしょうか
> 白と赤が互いに引き立て合って
> 綺麗ですね~
やはり甲乙つけがたいというか
赤白あってお互いが引き立つんですね~(#^.^#)
> 中でも しだれ梅が好きです
お~ 私も大好きですヽ(^0^)ノ
> 先日 梅林へ出かけてきましたよ
> 団体さんとね(笑)
あはは^^
おつかれさまです(^^;)
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^
> かのぼーんさーん こ~んば~んは!!
よ~~うちゃ~~ん こ~~んばんはっ!!(^-^)
> かのぼんさんにはお守りは必需品ですね?
> 可愛いお守り!!
健康、交通安全、どちらも毎年欠かさずいただいてます。
> 北野天満宮、菅原道真が九州へ流されたとき
> 種が飛んで行ったのですよね?
> 梅の種って重い・・・
飛梅という伝説の話ですね
京都かた太宰府まで飛んでいったのでしょうね
ロマンのあるいい話ですよね(^-^)
> 1500種もあるのですね?凄~い!!
ちゃいますよー
50種、1500本の梅木があるんですよー^^
> 天満宮の梅干も有名ですね?
お正月に大福梅干しっていうのが振舞われます~(^O^)
> どちらかと言うと白の方が好きです~~
お~ 白派ですね~
白無垢のようで清楚な感じがしますよね(^_-)-☆
> かのぼーんさーん こ~んば~んは!!
よ~~うちゃ~~ん こ~~んばんはっ!!(^-^)
> かのぼんさんにはお守りは必需品ですね?
> 可愛いお守り!!
健康、交通安全、どちらも毎年欠かさずいただいてます。
> 北野天満宮、菅原道真が九州へ流されたとき
> 種が飛んで行ったのですよね?
> 梅の種って重い・・・
飛梅という伝説の話ですね
京都かた太宰府まで飛んでいったのでしょうね
ロマンのあるいい話ですよね(^-^)
> 1500種もあるのですね?凄~い!!
ちゃいますよー
50種、1500本の梅木があるんですよー^^
> 天満宮の梅干も有名ですね?
お正月に大福梅干しっていうのが振舞われます~(^O^)
> どちらかと言うと白の方が好きです~~
お~ 白派ですね~
白無垢のようで清楚な感じがしますよね(^_-)-☆
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> かのぼんさん
> 一本の木に、赤と白の梅の花が咲くのですね~~!
なかなかやる木でしょ^^
どっちつかず なんて言わないでね(^^;)
> それは、素晴らしい!
> では、わたしは紅白の梅がいいです!
どっちも綺麗ですよねー
てか、両方あるからいいんですよね(o^^o)
> 本当は、、、紅白歌合戦って読んでいました!
> あはは
だはははは~!
記事読んでて「どこが紅白歌合戦なんやろ?」って不思議に思ったはったでしょ(^^;)
> かのぼんさん
> 一本の木に、赤と白の梅の花が咲くのですね~~!
なかなかやる木でしょ^^
どっちつかず なんて言わないでね(^^;)
> それは、素晴らしい!
> では、わたしは紅白の梅がいいです!
どっちも綺麗ですよねー
てか、両方あるからいいんですよね(o^^o)
> 本当は、、、紅白歌合戦って読んでいました!
> あはは
だはははは~!
記事読んでて「どこが紅白歌合戦なんやろ?」って不思議に思ったはったでしょ(^^;)
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^
> おはようございます。
おはようございます(^-^)
> 梅が満開ですね。それにかのぼんさんのテクニックが凄いから最高やわ。^^
いえいえ^^ 私は何のテクニックも無いですよ
天神さんの梅がいいからです(^-^)
> 我が家にも思いのままの盆栽があったのですが枯れてしまって残念な事になりました。
あらま(>_<) それは残念でしたね
でもすごい! 思いのままの盆栽持ったはったんや・・・
> 我が家には、朱鷺の舞、楊貴妃があります。今、満開。。。。ちゅうか、下手なのでちょっとだけ咲いてます。
ご自宅に梅の木があるなんて羨ましいです~~~
セレブなピーちゃんこさんだヽ(^0^)ノ
> おはようございます。
おはようございます(^-^)
> 梅が満開ですね。それにかのぼんさんのテクニックが凄いから最高やわ。^^
いえいえ^^ 私は何のテクニックも無いですよ
天神さんの梅がいいからです(^-^)
> 我が家にも思いのままの盆栽があったのですが枯れてしまって残念な事になりました。
あらま(>_<) それは残念でしたね
でもすごい! 思いのままの盆栽持ったはったんや・・・
> 我が家には、朱鷺の舞、楊貴妃があります。今、満開。。。。ちゅうか、下手なのでちょっとだけ咲いてます。
ご自宅に梅の木があるなんて羨ましいです~~~
セレブなピーちゃんこさんだヽ(^0^)ノ
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^
> おはようございます^-^
おはようございます(^-^)
> 梅と言えば「北野天満宮」ですよね~
菅原道真公と梅は切っても切れないですよね~^^
> 昨日は穏やかないいお天気でしたね♪
> 私は鈴鹿の方に行ってました♪
お! 鈴鹿ですか
何を撮影に行かれたのかな?
ブログ楽しみにしてますよ(^_-)-☆
> おはようございます^-^
おはようございます(^-^)
> 梅と言えば「北野天満宮」ですよね~
菅原道真公と梅は切っても切れないですよね~^^
> 昨日は穏やかないいお天気でしたね♪
> 私は鈴鹿の方に行ってました♪
お! 鈴鹿ですか
何を撮影に行かれたのかな?
ブログ楽しみにしてますよ(^_-)-☆
written by かのぼん
yu-yaさ~ん、まいどおおきにでっせー!^^
> 北野天満宮、お正月に行ったときに大渋滞で
> 近寄れませんでした(汗
車ではまず無理でしょう
嵐電で行かなきゃ
だはははは~!(^^;)
> 梅もこれだけたくさん咲いてると圧巻ですね!
yu-yaさんやったらシブイ写真撮らはるんやろなぁ~(#^.^#)
> 春がそこまで来てる気がして(どこ?w)
もう熱田区あたりまで来てるでしょ(爆)
> 心地よい気持ちになります(酔ってないよんw)
さぁ どうでしょう(爆×2)
> 白赤、それぞれ甲乙つけがたいですが
> 被写体としては赤のが映えるかなぁ^^
さすがカメラマン!
そういう視点からの意見もアリですよね(^^♪
> 北野天満宮、お正月に行ったときに大渋滞で
> 近寄れませんでした(汗
車ではまず無理でしょう
嵐電で行かなきゃ
だはははは~!(^^;)
> 梅もこれだけたくさん咲いてると圧巻ですね!
yu-yaさんやったらシブイ写真撮らはるんやろなぁ~(#^.^#)
> 春がそこまで来てる気がして(どこ?w)
もう熱田区あたりまで来てるでしょ(爆)
> 心地よい気持ちになります(酔ってないよんw)
さぁ どうでしょう(爆×2)
> 白赤、それぞれ甲乙つけがたいですが
> 被写体としては赤のが映えるかなぁ^^
さすがカメラマン!
そういう視点からの意見もアリですよね(^^♪
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> こんにちは。お邪魔します。
こんにちは ようこそおこしやす~(^-^)
> うわあ、綺麗~~♡
あたしのこと?
> 梅満開ですねー!!
あ、 梅のことね
だはははは~!(*^^)v
> 先日実家の方の梅園再度挑戦しましたが、、
> あれれ? 以前の6分咲きの頃と変わらないような@@
> ・・どうやら行けなかった週が見頃だったようで
> 遅かったようでした~(・_・;)
> こちらで楽しませていただき有難うございました!
ありゃま~ それは残念でしたね(>_<)
花って難しいですよね
でも他にも梅の名所があるでしょうし
どこか観に行って来てくださいよ(*^。^*)
> こんにちは。お邪魔します。
こんにちは ようこそおこしやす~(^-^)
> うわあ、綺麗~~♡
あたしのこと?
> 梅満開ですねー!!
あ、 梅のことね
だはははは~!(*^^)v
> 先日実家の方の梅園再度挑戦しましたが、、
> あれれ? 以前の6分咲きの頃と変わらないような@@
> ・・どうやら行けなかった週が見頃だったようで
> 遅かったようでした~(・_・;)
> こちらで楽しませていただき有難うございました!
ありゃま~ それは残念でしたね(>_<)
花って難しいですよね
でも他にも梅の名所があるでしょうし
どこか観に行って来てくださいよ(*^。^*)
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> おこんばんは~。
おこんばんは~(^-^)
> まだまだ「首まくら(頚椎症用の)」とお友達な私です^^
わぁ、なかなか長引いてますね
ほんまお大事になさってくださいよ!
> こちらでキレイな梅を眺めさせてもらって、元気をいただこうとまいりましたよ~ (o^―^o)
それはそれはおおきにでござる!
こんな私の写真で少しでも元気になってもらえるのなら私も光栄です!(*^。^*)
> おこんばんは~。
おこんばんは~(^-^)
> まだまだ「首まくら(頚椎症用の)」とお友達な私です^^
わぁ、なかなか長引いてますね
ほんまお大事になさってくださいよ!
> こちらでキレイな梅を眺めさせてもらって、元気をいただこうとまいりましたよ~ (o^―^o)
それはそれはおおきにでござる!
こんな私の写真で少しでも元気になってもらえるのなら私も光栄です!(*^。^*)
written by かのぼん
鍵コメさんへ
お忙しい中ありがとうございます
今卒業シーズンですもんね
実行委員長とは、それは大任おつかれさまです!
え? なんで私が怒るんですか
そんなわけないでしょ
鍵さんとは気兼ねなく気取らずほんま本音でモノ言えるんでね
しゃべり相手がいなくなってちょっと寂しかったんですよ(笑)
はい。 いつでも戻ってきてくださいな(^-^)
お~ あの神宮、交通安全が得意な神社なんですね?
それは楽しみです(*^。^*)
こちらのことは気にせずがんばってくださいね!(*^^)v
お忙しい中ありがとうございます
今卒業シーズンですもんね
実行委員長とは、それは大任おつかれさまです!
え? なんで私が怒るんですか
そんなわけないでしょ
鍵さんとは気兼ねなく気取らずほんま本音でモノ言えるんでね
しゃべり相手がいなくなってちょっと寂しかったんですよ(笑)
はい。 いつでも戻ってきてくださいな(^-^)
お~ あの神宮、交通安全が得意な神社なんですね?
それは楽しみです(*^。^*)
こちらのことは気にせずがんばってくださいね!(*^^)v
written by かのぼん
桜ようかんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> かのぼんさん こんばんは(#^^#)
桜ようかんさん こんばんは(#^.^#)
> いち早く春の写真ありがとうございます!!
> 北海道は、木は枝しか無い まだまだ冬です~
でしょうね~
まだあと1ヶ月半ぐらいかかるのかな?
待ち遠しいでしょうね~
> 梅がとても綺麗ですね~☆
> ピンク・白・濃いピンク
> どれも素敵ですね~~(^^♪
みんなそれぞれ綺麗ですよね♪
ほんの少しの春のお裾分けでした(^_-)-☆
> かのぼんさん こんばんは(#^^#)
桜ようかんさん こんばんは(#^.^#)
> いち早く春の写真ありがとうございます!!
> 北海道は、木は枝しか無い まだまだ冬です~
でしょうね~
まだあと1ヶ月半ぐらいかかるのかな?
待ち遠しいでしょうね~
> 梅がとても綺麗ですね~☆
> ピンク・白・濃いピンク
> どれも素敵ですね~~(^^♪
みんなそれぞれ綺麗ですよね♪
ほんの少しの春のお裾分けでした(^_-)-☆
written by イヴまま
おはようございます かのぼん師匠ー
わぁぁ・・・(∩´∀`)∩
春爛漫といった感じですね。
白ちゃんチームが先に咲き始めるのですねー
紅ちゃんチームも頑張ってーー
しだれ梅ちゃんも優美ですね。
春の京都もいいなー♪
わぁぁ・・・(∩´∀`)∩
春爛漫といった感じですね。
白ちゃんチームが先に咲き始めるのですねー
紅ちゃんチームも頑張ってーー
しだれ梅ちゃんも優美ですね。
春の京都もいいなー♪
written by Shop Asahiyama
もうそちらは梅が咲いているんですね~。
同じ日本なのに距離を感じます。
私は白とピンクならやはりピンクがいいかな~。
ピンクの梅はお雛様のイメージで、女の子って感じがします。
パソコンやテレビから香りまで届く時代が来たらいいのに~といつも思うんですけど、本物の梅が見てみたいです。
同じ日本なのに距離を感じます。
私は白とピンクならやはりピンクがいいかな~。
ピンクの梅はお雛様のイメージで、女の子って感じがします。
パソコンやテレビから香りまで届く時代が来たらいいのに~といつも思うんですけど、本物の梅が見てみたいです。
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんねー!^^
> おはようございます かのぼん師匠ー
おはようございます きゃわい愛弟子さん(^-^)
> わぁぁ・・・(∩´∀`)∩
> 春爛漫といった感じですね。
ひと足お先に春を感じてまーすヽ(^0^)ノ
写真でお裾分けです(^^;)
> 白ちゃんチームが先に咲き始めるのですねー
> 紅ちゃんチームも頑張ってーー
ははは^^
春の運動会やね(^_-)-☆
> しだれ梅ちゃんも優美ですね。
私も大好きなんですよー(#^.^#)
> 春の京都もいいなー♪
去年春に来やはったやん
だはははは~!
また来てね~!(*^^)v
> おはようございます かのぼん師匠ー
おはようございます きゃわい愛弟子さん(^-^)
> わぁぁ・・・(∩´∀`)∩
> 春爛漫といった感じですね。
ひと足お先に春を感じてまーすヽ(^0^)ノ
写真でお裾分けです(^^;)
> 白ちゃんチームが先に咲き始めるのですねー
> 紅ちゃんチームも頑張ってーー
ははは^^
春の運動会やね(^_-)-☆
> しだれ梅ちゃんも優美ですね。
私も大好きなんですよー(#^.^#)
> 春の京都もいいなー♪
去年春に来やはったやん
だはははは~!
また来てね~!(*^^)v
written by かのぼん
Shop Asahiyamaさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> もうそちらは梅が咲いているんですね~。
> 同じ日本なのに距離を感じます。
たしかに京都と旭川では全然気候がちゃいますもんね^^
ほんま日本は縦に長い国ですね~。
> 私は白とピンクならやはりピンクがいいかな~。
> ピンクの梅はお雛様のイメージで、女の子って感じがします。
なるほど~(^^♪
ピンクって春のイメージやもんね!
みっちゃんも女の子やもんね(爆)
(なんで(爆)がついとんねん!ってツッコミ入れてるでしょ(笑))
> パソコンやテレビから香りまで届く時代が来たらいいのに~といつも思うんですけど、本物の梅が見てみたいです。
いつかそんな日が来るような気がしますよ^^
あと、テレビで映ってる食べ物が出てきたらええのになぁっていつも思ってます
だはははは~!(^^;)
> もうそちらは梅が咲いているんですね~。
> 同じ日本なのに距離を感じます。
たしかに京都と旭川では全然気候がちゃいますもんね^^
ほんま日本は縦に長い国ですね~。
> 私は白とピンクならやはりピンクがいいかな~。
> ピンクの梅はお雛様のイメージで、女の子って感じがします。
なるほど~(^^♪
ピンクって春のイメージやもんね!
みっちゃんも女の子やもんね(爆)
(なんで(爆)がついとんねん!ってツッコミ入れてるでしょ(笑))
> パソコンやテレビから香りまで届く時代が来たらいいのに~といつも思うんですけど、本物の梅が見てみたいです。
いつかそんな日が来るような気がしますよ^^
あと、テレビで映ってる食べ物が出てきたらええのになぁっていつも思ってます
だはははは~!(^^;)
written by みけ
いつもいただいてるお守り
やはりないと落ち着きませんよね。
無事いただけたみたいで
良かったです♥
そして紅白梅合戦!
かのぼんさん さすが!
ナイスなタイトルで
一目で気に入ってしまいました(●´ω`●)
お天気も良く
青い空に 梅の花が映えますね✨
白いのも紅いのも
どちらも綺麗で 甲乙つけがたいですが
私も やはりお雛様のイメージで
紅派かな…(^^ゞ
やはりないと落ち着きませんよね。
無事いただけたみたいで
良かったです♥
そして紅白梅合戦!
かのぼんさん さすが!
ナイスなタイトルで
一目で気に入ってしまいました(●´ω`●)
お天気も良く
青い空に 梅の花が映えますね✨
白いのも紅いのも
どちらも綺麗で 甲乙つけがたいですが
私も やはりお雛様のイメージで
紅派かな…(^^ゞ
written by なっつばー
梅の木があるだけじゃなくって、歴史ある建物と共に愛でることが出来るのですから風情がありますよね。
やっぱり京都って良いですね~。
あの白い建物、分かりませんでしたか?
けっこう有名かと思っていたけど愛知県人だけかぁ~。(^▽^;)
あれは名古屋ガーデン埠頭の、名古屋港ポートビルです。
名古屋デザイン博覧会が行われた時には名古屋会場となった場所で~す。
やっぱり京都って良いですね~。
あの白い建物、分かりませんでしたか?
けっこう有名かと思っていたけど愛知県人だけかぁ~。(^▽^;)
あれは名古屋ガーデン埠頭の、名古屋港ポートビルです。
名古屋デザイン博覧会が行われた時には名古屋会場となった場所で~す。
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> いつもいただいてるお守り
> やはりないと落ち着きませんよね。
> 無事いただけたみたいで
> 良かったです♥
ありがとうございます^^
初詣の時は朝早く行き過ぎて売店がまだ開いてなかったんです(^^;)
これで例年通り! 一安心です(#^.^#)
> そして紅白梅合戦!
> かのぼんさん さすが!
> ナイスなタイトルで
> 一目で気に入ってしまいました(●´ω`●)
にゃははー♪
紅白歌合戦と思ってた人もいたようです(笑)
> お天気も良く
> 青い空に 梅の花が映えますね✨
この日はお天気に恵まれました(^^♪
ちょうど「啓蟄」の日だったんですよん(^-^)
> 白いのも紅いのも
> どちらも綺麗で 甲乙つけがたいですが
> 私も やはりお雛様のイメージで
> 紅派かな…(^^ゞ
なるほど、女性はやっぱ紅組の応援ですね
だはははは~!(*^^)v
> いつもいただいてるお守り
> やはりないと落ち着きませんよね。
> 無事いただけたみたいで
> 良かったです♥
ありがとうございます^^
初詣の時は朝早く行き過ぎて売店がまだ開いてなかったんです(^^;)
これで例年通り! 一安心です(#^.^#)
> そして紅白梅合戦!
> かのぼんさん さすが!
> ナイスなタイトルで
> 一目で気に入ってしまいました(●´ω`●)
にゃははー♪
紅白歌合戦と思ってた人もいたようです(笑)
> お天気も良く
> 青い空に 梅の花が映えますね✨
この日はお天気に恵まれました(^^♪
ちょうど「啓蟄」の日だったんですよん(^-^)
> 白いのも紅いのも
> どちらも綺麗で 甲乙つけがたいですが
> 私も やはりお雛様のイメージで
> 紅派かな…(^^ゞ
なるほど、女性はやっぱ紅組の応援ですね
だはははは~!(*^^)v
written by かのぼん
なっつばーさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^
> 梅の木があるだけじゃなくって、歴史ある建物と共に愛でることが出来るのですから風情がありますよね。
> やっぱり京都って良いですね~。
歴史だけはありますからねー
ほか、なんもないけど(^^;)
> あの白い建物、分かりませんでしたか?
> けっこう有名かと思っていたけど愛知県人だけかぁ~。(^▽^;)
> あれは名古屋ガーデン埠頭の、名古屋港ポートビルです。
> 名古屋デザイン博覧会が行われた時には名古屋会場となった場所で~す。
あ・・・ そやったんですね(^^;)
いや、私が疎いだけかと思います(ーー;)
そうか・・・ そちらでは言わずと知れた建造物やったんですね
私の家とどっちが有名やろ・・・
だはははは~!(*^^)v
今日、ドクターイエロー撮ってきましたよ~~~
ただカメラが壊れていて再生できないんで
ちゃんと写ってたかまだわかりません
今からチェックしてちゃんと写ってたら次の記事に掲載しますねー!(*^^)v
> 梅の木があるだけじゃなくって、歴史ある建物と共に愛でることが出来るのですから風情がありますよね。
> やっぱり京都って良いですね~。
歴史だけはありますからねー
ほか、なんもないけど(^^;)
> あの白い建物、分かりませんでしたか?
> けっこう有名かと思っていたけど愛知県人だけかぁ~。(^▽^;)
> あれは名古屋ガーデン埠頭の、名古屋港ポートビルです。
> 名古屋デザイン博覧会が行われた時には名古屋会場となった場所で~す。
あ・・・ そやったんですね(^^;)
いや、私が疎いだけかと思います(ーー;)
そうか・・・ そちらでは言わずと知れた建造物やったんですね
私の家とどっちが有名やろ・・・
だはははは~!(*^^)v
今日、ドクターイエロー撮ってきましたよ~~~
ただカメラが壊れていて再生できないんで
ちゃんと写ってたかまだわかりません
今からチェックしてちゃんと写ってたら次の記事に掲載しますねー!(*^^)v
written by QooAIBO
こんばんは。
もう、梅の季節ですね。
あっという間に桜の季節になって、
夏に突入です。
気分も新たに頑張りましょう!
もう、梅の季節ですね。
あっという間に桜の季節になって、
夏に突入です。
気分も新たに頑張りましょう!
| Home |
おはよう御座います。
北野天満宮は紅葉も有名ですよね。
菅原道真が平安京を呪ったのでそれを
治めるように建立したと聞いております。
でも京都の古い建物は応仁の乱や蛤ご門の乱
で多くが焼けてしまっているので古いまま
残っているのは少ないはずです。
私はちゃんとお参りしませんでしたのでいい
学校に入れませんでした。(笑)
梅は難しいですね。白があるから赤が際立ち
赤があるから白が眩しいのですよね。
しいていうなら白がいいです。
飽きたら染めればいいですから。
愛新覚羅