京の夏 ♪
半夏生

半夏生とは夏至から11日目のことを指します
だいたい7月2日ぐらいでしょうか
この頃になると一説に、
半夏生(カタシログサ)という草の葉がその名の通り
半分白くなって化粧しているようになるんです

写真は京都の建仁寺で撮影したものなんですが
ここは半夏生でも有名なお寺さんなんですがね
ここのお寺さんの梵鐘がまたおもしろいんですよ
中に隠れたはるんです

だはははは~!
まぁ何はともあれ、夏がやってきましたね!
最近、歳をとってきたせいか
暑さに閉口はするんですが
やっぱり夏が好き!
もう無条件に何でもええから夏がいいですね~
そして京都の夏と言えば~~~
2014年 宵山

日本で一番長~~~いお祭り
祇園祭 ♪
祇園祭りは 7月1日~7月31日までの1ヶ月間開催されてるんですが
その中でのメイン行事が山鉾巡行
2014年 京都新聞より

今年はカレンダーがよくて
前の祭り ( さきのまつり ) 17日も
あとの祭り 24日も今年は日曜日に当たるんですよ
だからすごい人出になるでしょうね
動く美術館 長刀鉾

そして毎年言ってますが
地元京都の人は前日の宵山がメインなんですね
2014年 宵山

今年の宵山は16日、土曜日
私の予想は今年は最低でも40万人以上の人出になるんじゃないかな?
なんて思ってます
2014年 宵山 京都新聞より

今年はせっかくの日曜日の山鉾巡行なんでね
仕事も休みやし、行ってこようかな~
なんせ京都人のくせに二十年ぐらい巡行は見てないんでね
次はいつ見られるかわからないですからね
生きてるかどうかもわからんし
都合が合えば見たいな、なんて思ってます
みなさんの町にも夏祭りや花火大会など
楽しみな行事があるんでしょうね~
さてさて 夏を満喫するとしますか!
いつもお世話になってるブロガーさん
イヴままさんから素敵な贈り物が届きましたー

これ、去年もいただいた 「ねこのたまご」 っていう冷やしていただく大福餅~
暑い夏にもってこいです!

これほんま、メッチャ柔らかくてムニュ~ンって伸びるんですよ~
お味も8つあってね
カスタードプリン ホワイトチョコ 苺みるく
ショコラ バニラ ティラミス フレーズ メロン
とあって、いろいろ楽しめました~

おおきにね イヴままさん
そんな素敵なイヴままさんのブログはコチラ~ ↓
* ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日 *
イヴままさん
ちわわとプードルのハイブリッド犬、イヴちゃんと
うさぎの ルナちゃんが出迎えてくれますよ~
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

半夏生

半夏生とは夏至から11日目のことを指します
だいたい7月2日ぐらいでしょうか
この頃になると一説に、
半夏生(カタシログサ)という草の葉がその名の通り
半分白くなって化粧しているようになるんです


写真は京都の建仁寺で撮影したものなんですが
ここは半夏生でも有名なお寺さんなんですがね
ここのお寺さんの梵鐘がまたおもしろいんですよ
中に隠れたはるんです


だはははは~!
まぁ何はともあれ、夏がやってきましたね!

最近、歳をとってきたせいか
暑さに閉口はするんですが
やっぱり夏が好き!

もう無条件に何でもええから夏がいいですね~

そして京都の夏と言えば~~~
2014年 宵山

日本で一番長~~~いお祭り
祇園祭 ♪
祇園祭りは 7月1日~7月31日までの1ヶ月間開催されてるんですが
その中でのメイン行事が山鉾巡行

2014年 京都新聞より

今年はカレンダーがよくて
前の祭り ( さきのまつり ) 17日も
あとの祭り 24日も今年は日曜日に当たるんですよ
だからすごい人出になるでしょうね

動く美術館 長刀鉾

そして毎年言ってますが
地元京都の人は前日の宵山がメインなんですね

2014年 宵山

今年の宵山は16日、土曜日

私の予想は今年は最低でも40万人以上の人出になるんじゃないかな?
なんて思ってます

2014年 宵山 京都新聞より

今年はせっかくの日曜日の山鉾巡行なんでね
仕事も休みやし、行ってこようかな~
なんせ京都人のくせに二十年ぐらい巡行は見てないんでね
次はいつ見られるかわからないですからね
生きてるかどうかもわからんし

都合が合えば見たいな、なんて思ってます

みなさんの町にも夏祭りや花火大会など
楽しみな行事があるんでしょうね~

さてさて 夏を満喫するとしますか!

いつもお世話になってるブロガーさん
イヴままさんから素敵な贈り物が届きましたー


これ、去年もいただいた 「ねこのたまご」 っていう冷やしていただく大福餅~

暑い夏にもってこいです!


これほんま、メッチャ柔らかくてムニュ~ンって伸びるんですよ~

お味も8つあってね
カスタードプリン ホワイトチョコ 苺みるく
ショコラ バニラ ティラミス フレーズ メロン
とあって、いろいろ楽しめました~


おおきにね イヴままさん

そんな素敵なイヴままさんのブログはコチラ~ ↓
* ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日 *
イヴままさん
ちわわとプードルのハイブリッド犬、イヴちゃんと
うさぎの ルナちゃんが出迎えてくれますよ~

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 雨の日曜日 (2016/11/27)
- ペーパークラフト (2016/07/12)
- 夏だー!♪ (2016/07/08)
- 近所散策♪ (2016/07/04)
- トラブル (2016/04/28)
わたしなんかがイチコメですみません。
京都は素敵なイベント満載ですね~。
毎年何百年も年月を重ねてきた歴史を感じます。
こちらは知事選の影響で花火大会や地元の夏まつりも中止に追い込まれてます(・。・;
なんかバカバカしくて、行ったことのない選挙も更に行きたくなくなりました。
おお~、イヴままさんの小悪魔攻撃。
あやかりた~い(=´ー`)ノ