ただいまー (^^;)
名前は?
生年月日は?
ここが何処かわかりますか?
矢継ぎ早に質問されました
まだ意識が戻ったとこなんやから
そない急にようけ言われても・・・
そしてなんとなく 病院だな と気づくのに多少時間がかかりました。
わけわからんにゃけど
病院にいるって事で妙な安心感がありました
ただ、「患者さんの容態が急変しました」
なんて事言うなよ
てなこともぼんやり考えていました・・・
どうやら私、お風呂の洗い場で倒れていたようなんです
私は意識がないんでいいんですが
家族は大変やったみたいです
かみさんは 「死んだな」 と思ったそうです。
実は7~8年前も同じ原因で同じ症状で
同じようにお風呂で倒れたことがあるんです
その時は友人の家のお風呂やったんですがね
その時の記事 ☆
2回ともお風呂で倒れて救急車で運ばれた
ってことは・・・?
2回とも全裸だったんですよ!
次に救急車乗る時はちゃんと服着て乗るぞー!
だはははは~!
ほんま突然の出来事だったのでびっくりでしたが
かみさんにはほんま迷惑かけてしまいました
頭あがりませんわ(^^;)
そしてみなさんにも本当にご心配をおかけし
申し訳ございませんでした
原因もわかっていますので
今後共注意してまいります。
またお見舞いのお言葉を拍手コメントや
メールなど沢山頂戴しまして
本当にありがとうございました
厚くお礼申し上げます。
今回もまだ生かされてたって事は神様が
「お前はもうちょっとこの世で修行しろ」
って仰ってるのでしょうね・・・
もう少しこの世でがんばりますわ。
大げさかも知れませんが
明日があるという保証はどこにもありません
明日は我が身ですよ!
病気をお持ちでない方でも
いつ事故に逢うかわかりません
大地震が起きるかも知れません
だから一日一日を大切に
悔いなく精一杯生きていきましょうね!
加雪の相方 はるさん がタイムリー?
な動画を貼っておられましたので
私もお借りしてその動画を貼っておきます。
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

名前は?
生年月日は?
ここが何処かわかりますか?
矢継ぎ早に質問されました
まだ意識が戻ったとこなんやから
そない急にようけ言われても・・・
そしてなんとなく 病院だな と気づくのに多少時間がかかりました。
わけわからんにゃけど
病院にいるって事で妙な安心感がありました
ただ、「患者さんの容態が急変しました」
なんて事言うなよ
てなこともぼんやり考えていました・・・
どうやら私、お風呂の洗い場で倒れていたようなんです
私は意識がないんでいいんですが
家族は大変やったみたいです
かみさんは 「死んだな」 と思ったそうです。
実は7~8年前も同じ原因で同じ症状で
同じようにお風呂で倒れたことがあるんです
その時は友人の家のお風呂やったんですがね

その時の記事 ☆
2回ともお風呂で倒れて救急車で運ばれた
ってことは・・・?
2回とも全裸だったんですよ!

次に救急車乗る時はちゃんと服着て乗るぞー!

だはははは~!

ほんま突然の出来事だったのでびっくりでしたが
かみさんにはほんま迷惑かけてしまいました
頭あがりませんわ(^^;)
そしてみなさんにも本当にご心配をおかけし
申し訳ございませんでした
原因もわかっていますので
今後共注意してまいります。
またお見舞いのお言葉を拍手コメントや
メールなど沢山頂戴しまして
本当にありがとうございました
厚くお礼申し上げます。
今回もまだ生かされてたって事は神様が
「お前はもうちょっとこの世で修行しろ」
って仰ってるのでしょうね・・・
もう少しこの世でがんばりますわ。
大げさかも知れませんが
明日があるという保証はどこにもありません
明日は我が身ですよ!
病気をお持ちでない方でも
いつ事故に逢うかわかりません
大地震が起きるかも知れません
だから一日一日を大切に
悔いなく精一杯生きていきましょうね!
加雪の相方 はるさん がタイムリー?
な動画を貼っておられましたので
私もお借りしてその動画を貼っておきます。
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 火事 (2016/03/02)
- ご近所散策 (2016/02/28)
- 退院しました^^ (2016/02/25)
- バレンタイン♪ (2016/02/15)
- スマホ (2016/02/07)
そして お帰りなさい!
奥様も大変だったことと思います
察しいたします。
早期 退院 本当に良かったですね!
どうぞ ご無理をなさいませんように。