~ 追 記 ~
先週の土曜日からインフルエンザでノックダウン中~(>_<)
熱も一時39度近くありましたが何とか37度まで下がってきました
ずっと寝たきり状態なんで背中や腰が痛い~~~(>_<)
去年まで20年以上風邪引かなかったんですがね・・・
コメントのご返事は完治したら書かせていただきますね
申し訳ございません。
しまちゃんを偲んで
いつも私を弟のように可愛がってくださってるぶらっくこーひーさん
私も姉のように慕ってようちゃんって呼ばさせていただいております。
そのようちゃんの愛猫しまちゃんが先日、虹の橋を渡られました。
ペットとの別れは辛く寂しいもんです。
家族ですからね・・・
私も何度となく経験してきましたので
ようちゃんの心中、痛いほどわかります。
それが嫌だからペットは飼わないと仰る方も沢山いらっしゃいます。
よくわかります。
でも、それも含んでのことなんですよね
だから大事に育てるんですよね
だから思いっきり可愛がるんですよね
精一杯、愛情を注げるんですよね
またそれにペットは応えてくれるんですよね
教えてもらう事もいっぱいありますしね
しまちゃんは優しいようちゃんの愛情をいっぱいもらって幸福だったと思います。
しまちゃんへ哀悼の意を込めて
中島みゆきさんの 「時代」 を歌わさせていただきました。
演奏はご存知の方も多いと思いますが
以前仲良くさせていただいておりましたブロガーさんが他界された時にレコーディングした時のものです。
ボーカルとコーラスだけ入れ直し
しまちゃんの名前も挿入させていただきました。
背景画像は献花の意を表して
今まで撮った花の写真を使いました。
しまちゃんのご冥福を心から御祈り申し上げます。
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 飛影 (2016/03/15)
- キルネンコ3 (2016/03/05)
- 時代 (2016/01/28)
- 来日2周年♪ (2015/12/08)
- キルネンコ (2015/12/01)
ペットは飼ったことないですが、
従姉妹や友達が飼っていた、ペットは家族のようでした。
亡くなった時は、とても悲しんでいたのを見ました。
きっとようちゃんさんの悲しみは如何ばかりかと思います。
でも、日本人には「輪廻」という言葉がありますね。
また、しまちゃんが生まれ変わるかもしれません。
「しまちゃん」のご冥福をお祈りします。
「時代」聞かせて頂きました。1~2回位しか
この歌を聞いたことなかったので、
今回はじっくり・・・と。
背景のかのぽんさんの撮られた、花々がとても綺麗で、印象に残りました。
↓の「京都検定」頑張ってくださいね。
思いついた時が、その時ですね。
でも、何事にも挑戦さるかのぽんさんは偉い!!