fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
この歳で受験?



昨年の12月13日(日)
第12回京都検定 が実施されました。

みなさん京都検定ってご存知でしょうか?


要旨を調べてみると

京都の文化 歴史の継承と観光の振興 
人材育成に寄与することを目的として実施される
「京都学」の検定試験


と記されています。


出題範囲は実に広く

歴史 史跡 神社 寺院 建築 庭園 美術
伝統工芸 伝統文化 花街 祭りと行事 京料理
京菓子 ならわし 言葉と伝説 地名 自然 観光

と、京都に関すること全般になります。 


1級 2級 3級 とあって

3級は 基本的な知識レベル
2級は やや高度な知識レベル
1級は 高度な知識レベル
     京都の魅力を発信でき次世代に語り継ぐことができる
 
その合格率は 3級49、2%
2級になると 25、9%
1級となると なんと! 

その合格率はわずか 4% 

って・・・   東大か! 

東大の合格率何%か知らんけど 



その京都検定なんですけどね

今年私、受験します! 

だはははは~! 

本
なんで kanobon  K, style* やねん(爆)

こんな本買って勉強してます 


いやね、ほんま難しいですよ
例えば基本的な知識レベルの3級のとある問題です。


3級問題
なんで kanobon  K, style* やねん(爆)


こういう問題ばかりなら私でも何とかわかります。

でもね、3級と2級は四択なんですが
1級となるとそうじゃないんですよね
ほんまちんぷんかんぷんでわかりませんよ
これ、1級の問題です。


1級問題
なんで kanobon  K, style* やねん(爆)



たのむし日本語で問題出して って言いたくなるでしょ
いやこれ、日本語なんですよ 


1級は2級合格者でないと受験できないんです
でも2級は一足飛びで受験出来るんです

さて、どないしようか思案中です
3級から受験か、思い切って2級から受験するか・・・

なんせ一年に一回しか試験がないんで考えてしまいます 



うーん、良かったら Read More も見てね 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ




Read More ネタです(笑)

これね、とある大手企業の男子用トイレの写真です
女子は目を凝らして見てね(爆)



まず出入り口で


3_20160123221437f07.jpg
なんで kanobon  K, style* やねん(爆)




そして用を足すために構えると



1_20160123221430bf7.jpg
なんで kanobon  K, style* やねん(爆)



コントロールに自信のない私は
隣のべ〇きに移動したんですが・・・



2_20160123221436bf1.jpg
なんで kanobon  K, style* やねん(爆)


だははははは~(*≧∀≦*)


こういうシャレって私、大好きです(^^;
誰でも知ってる大企業のおトイレですよん(*^^)v


















関連記事
[ 2016-01-21 (Thu) 21:40 ]   Comment(56) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by おこちゃん
かのぼんさんの 案内で観光出来ます様に。
年取ると暗記しても忘れてしまいますし、
しかも、ど忘れもするし。。

でも、読んでいるだけでも楽しそう。

トイレ、そんなに長くないって、足の長さでしょ!(^o^)

女子トイレはどうなっているのかな?
2016-01-23 (Sat) 23:53 Web [ Edit ]
written by まんねんず
うわーー✨ 京都検定ですかぁー✨

素敵ー✨ 受験生なのね(@^^)/~~~

うふっ・・・もちろん―飛ぶっきゃない―ですよ―

ひとっとびー✨で..  ガンバニャァーーン=^_^=
2016-01-24 (Sun) 01:04 Web [ Edit ]
written by おきまちあき
こんばんは。お邪魔します。

京都検定、意外と地元のことって知ってるようで
知らないこと多いですが、
そんなレベルじゃあない要旨のようですね💦
スピードよりコントロール!! で極めて下さいませ
\(^o^)/
2016-01-24 (Sun) 01:20 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

検定は難易度が高いですね。同じような検定で江戸検定というものがあります。友人が受けていましたが合格したかどうかは確認していません。
言ってこないところをみると多分だめだったのでしょう。
2級か3級かはまた難しい選択ですね。
私なら2級に挑戦します。3級に合格してしまうと安堵して2級を目指さなくなってしまうからです。
2級に落ちた場合は再度2級に挑戦し、いよいよ駄目だったら最後に3級を受けると思います。
学校とか会社の受験だったら安全圏で3級から受験するでしょうけど。

愛新覚羅
2016-01-24 (Sun) 08:25 Web [ Edit ]
written by みけ
京都検定
以前から聞いた事はあっても
問題までは どんなものかわかりませんでした。

む、難しいですね(〃>_<;〃)
聞いた事のない単語?(笑)がいっぱい~

かのぼんさん 2級から受けるか
3級から受けるか悩まれてますが
どちらにせよ 応援してますので
是非とも難関突破していただきたいです!!

トイレ
ほんま洒落てますね(笑)
誰でも知ってる大企業って…??
う~ん どこかしらん (●´ω`●)
2016-01-24 (Sun) 11:42 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
こ~んにちは~~かのぼ~んさん!!

京都検定、難しいです~~
今年で4年目かな?
かのぼんさんだったら2級からでも
大丈夫と思いますよ~~
是非挑戦してほしいです!!
がんばって~~

このトイレ京都にあるのですか?
女性は入れないーーね?
2016-01-24 (Sun) 12:08 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-01-24 (Sun) 12:39 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
こんにちは。
京都って歴史があって知れば知るほど奥が深いですよね。
得意な分野は、なんでしょう?
頑張ってや。合格したらお祝いやね。
2016-01-24 (Sun) 15:29 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは~。

なんかすごい難しいですね。
全然わかんないわ(>﹏<)
受かったらすごいことだね^^

トイレ!
面白い~^^
そんなに長くない! 
っていうのは終わるまでの時間のこと?
2016-01-24 (Sun) 16:12 Web [ Edit ]
written by のほゆる
かのぼんさん(*^。^*)こんにちは♡

おおおお(≧◇≦)京都検定というのがあるのですか!
問題もかなり難しそう💦💦
かのぼんさん、今年は受験生ですね~~~\(^o^)/
是非とも合格目指してファイトです(*^^)v

面白い~~~( *´艸`)
楽しいお手洗いです(笑)
こうゆう遊びは欲しいですね~~~( *´艸`)
2016-01-24 (Sun) 16:44 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おこちゃ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさんの 案内で観光出来ます様に。

はい^^ いつでもご案内しますからね(^_-)-☆


> 年取ると暗記しても忘れてしまいますし、
> しかも、ど忘れもするし。。

そやねん!
どうやって勉強しようか思案中です(>_<)



> でも、読んでいるだけでも楽しそう。

楽しいですよ、京都の知らない世界が見えてきますしね
またその場所へ行くのも楽しみが増えますしね♪



> トイレ、そんなに長くないって、足の長さでしょ!(^o^)

うーん、どうリアクションしたらええんやろ?(爆)


> 女子トイレはどうなっているのかな?

女子の方はねー
って知ってたらおかしいやろ!(爆)
知っててもゆわへん!
いや ゆえへん!(爆爆)

2016-01-24 (Sun) 18:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まんねんずさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> うわーー✨ 京都検定ですかぁー✨
>
> 素敵ー✨ 受験生なのね(@^^)/~~~

♪ おいで皆さん聞いとくれ~ ぼくは悲しい受験生~ ♪



> うふっ・・・もちろん―飛ぶっきゃない―ですよ―
>
> ひとっとびー✨で..  ガンバニャァーーン=^_^=

やっぱそう?
まだ一年近くあるけど・・・
とにかく出来るとこまでがんばってそれから決めますわ(^^;
応援おおきにねー(#^.^#)

2016-01-24 (Sun) 18:12 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんばんは。お邪魔します。

こんばんは ようこそおこしやす~(^-^)


> 京都検定、意外と地元のことって知ってるようで
> 知らないこと多いですが、

よく言われる「京都人の京知らず」ってやつですね


> そんなレベルじゃあない要旨のようですね💦

そーなんですよー(>_<)


> スピードよりコントロール!! で極めて下さいませ
> \(^o^)/

だはははは~!
そうきたかーーー(爆)
がんばります(^^;
2016-01-24 (Sun) 18:15 Web [ Edit ]
written by okokkeitarou
こんばんわ。
京都検定?
初めて知りました(-_-;)
難しそうというか、私なんぞには東大の問題より
はるかに難しいですね。
ほんとなんも知らんです。

面白いトイレですね。
どこだろう・・・吉本興業?
2016-01-24 (Sun) 18:16 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます (^-^)



> 検定は難易度が高いですね。同じような検定で江戸検定というものがあります。

お~ やっぱりそちらにもあるんですね。

> 友人が受けていましたが合格したかどうかは確認していません。
> 言ってこないところをみると多分だめだったのでしょう。

あはは・・・ なるほど^^
こちらから聞くのもアレですしね(笑)



> 2級か3級かはまた難しい選択ですね。
> 私なら2級に挑戦します。3級に合格してしまうと安堵して2級を目指さなくなってしまうからです。
> 2級に落ちた場合は再度2級に挑戦し、いよいよ駄目だったら最後に3級を受けると思います。

なるほど!
理路整然としていて説得力がある意見ですね!
非常に参考になります。



> 学校とか会社の受験だったら安全圏で3級から受験するでしょうけど。

全く仰る通りですね
別に受からなくてもどうなるわけでもないですしね(^^;
貴重なご意見ありがとうございました!ヽ(^0^)ノ



> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2016-01-24 (Sun) 18:28 Web [ Edit ]
written by あとほ
こんばんは^-^
京都検定、聞いたことあります。
もう12回も実施されたんですね。
ホント、1級の問題は全然わからないです・・・
かのぼんさんは何級に挑戦します?
勉強するならこういう目標があるのがいいですよね。
それにブログで宣言したら、頑張らないといけないしね~
ファイト~!
2016-01-24 (Sun) 18:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 京都検定
> 以前から聞いた事はあっても
> 問題までは どんなものかわかりませんでした。

私もこの本買って初めて知ったんですよん(*^_^*)



> む、難しいですね(〃>_<;〃)
> 聞いた事のない単語?(笑)がいっぱい~

でしょー(>_<) はんぱないですよね(^^;


> かのぼんさん 2級から受けるか
> 3級から受けるか悩まれてますが
> どちらにせよ 応援してますので
> 是非とも難関突破していただきたいです!!

わーい ありがとうございます (*'▽'*)♪
試験は12月なんでまだまだ先ですががんばりますね!(*^^)v


> トイレ
> ほんま洒落てますね(笑)

やっぱこういうのお好きですか?(爆)



> 誰でも知ってる大企業って…??
> う~ん どこかしらん (●´ω`●)

気になる?(笑)
あとで鍵コメで教えてあげますわ
だはははは~!(*^^)v
2016-01-24 (Sun) 18:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こ~んにちは~~かのぼ~んさん!!

こーんにちはーー!!よーーうちゃん!(^-^)



> 京都検定、難しいです~~
> 今年で4年目かな?

いや、早いもんでもう12年目らしいですよ。


> かのぼんさんだったら2級からでも
> 大丈夫と思いますよ~~
> 是非挑戦してほしいです!!
> がんばって~~

おおきにねー ようちゃん!
がんばらにゃあね(^^;



> このトイレ京都にあるのですか?
> 女性は入れないーーね?

滋賀県です^^
どんなトイレでも女子は男子用に入れませんよーーー(笑)
高速のサービスエリアはたまに入ってきやはるけど
だはははは~!(^^;
2016-01-24 (Sun) 18:51 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
京都検定?初めて聞いたわ~~
凄いですね。
3級の問題はかのぼんさんのブログで見たことあるものね(。→‿◕。)☆
でも2級も1級も問題自体が読めない(笑)
漢字が読めないし意味がわからない(;--)

京都検定だけ?他府県もあるんですか?
滋賀・・も私には無理だけど(;^-^)

かのぼんさんがコントロール無いから?
隣の便器にしてしまったのかと思った!?
ん?コントロールしなければならないトイレは
この1個だけなの??
意味がピンとこないからダメねマルクが(;--)
kanobon K style~がうける~~(*゚m゚*)
2016-01-24 (Sun) 18:53 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

あははー 根拠はないけど2級からですね(笑)
でも難易度が高い方がやる気は出ますよね^^
かのぼん京都ツアーですか
これもいつか実現させなきゃね!
トイレ? 知りたい?
あとで鍵で教えてあげる(爆)

雪、大した事なければいいですのにね。
2016-01-24 (Sun) 18:55 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> こんにちは。

こんにちは (^-^)


> 京都って歴史があって知れば知るほど奥が深いですよね。

そうなんですよ
だからもっといろいろ覚えようと思ってこの試験にチャレンジしてみようと思ったんです。


> 得意な分野は、なんでしょう?

寺院や京ことばはわかるんですが
茶道や伝統工芸、美術とかは苦手です(>_<)


> 頑張ってや。合格したらお祝いやね。

何お祝いしてくれるのー
ピーちゃんこさんの手料理?
って 受かってから言え! って話ですよね(^^;
2016-01-24 (Sun) 19:02 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは~。

こんにちは~ (^-^)


> なんかすごい難しいですね。
> 全然わかんないわ(>﹏<)

私も~~~(笑)


> 受かったらすごいことだね^^

もし受かったら何かしてくれる?(爆)



> トイレ!
> 面白い~^^

でしょでしょー
こんなん楽しいですよね~(^^;



> そんなに長くない! 
> っていうのは終わるまでの時間のこと?

もーーー(>_<)
どうリコメ書けっちゅうねんwww
アレの長さですよ アレ!
さて、アレとはなんのことかな~~~?(笑)
正解わかったら鍵コメでね!(爆)
2016-01-24 (Sun) 19:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
のほゆるさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん(*^。^*)こんにちは♡

のほゆるさん(*^。^*)こんにちは♡


> おおおお(≧◇≦)京都検定というのがあるのですか!
> 問題もかなり難しそう💦💦

けっこう難易度高いでしょ
どないして勉強しようか考え中~~~(>_<)



> かのぼんさん、今年は受験生ですね~~~\(^o^)/
> 是非とも合格目指してファイトです(*^^)v

応援おおきにねヽ(^0^)ノ
とにかくできるだけがんばってみます!(*^^)v



> 面白い~~~( *´艸`)
> 楽しいお手洗いです(笑)
> こうゆう遊びは欲しいですね~~~( *´艸`)

でしょでしょーーーー
今度女子トイレの楽しい写真あったら送ってねーーー(爆)
2016-01-24 (Sun) 19:16 Web [ Edit ]
written by かのぼん
okokkeitarouさ~ん、まいどありがとさんねー!^^

> こんばんわ。

こんばんは (^-^)


> 京都検定?
> 初めて知りました(-_-;)

そうでしょうね
でも東京でも京都検定の試験会場があるんですよ。



> 難しそうというか、私なんぞには東大の問題より
> はるかに難しいですね。
> ほんとなんも知らんです。

たしかに難しいですね
私は京都に生まれ育ってますからある程度染み付いたもんがありますが
他府県の人にはちんぷんかんぷんでしょうね(^^;
でも東大の問題がわかれば十分ですやん(笑)



> 面白いトイレですね。
> どこだろう・・・吉本興業?

だはははは~!
なるほどね(^^;



2016-01-24 (Sun) 19:23 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> こんばんは^-^

こんばんは (^-^)



> 京都検定、聞いたことあります。
> もう12回も実施されたんですね。

そうでしょ
なんか最近始まったような感じがしますよね。


> ホント、1級の問題は全然わからないです・・・

あとほさんでも難しいですか・・・


> かのぼんさんは何級に挑戦します?

これから勉強しながら自分がどの位置にいるのかを知って
それから考えようと思ってますが
現段階では2級からと思ってます
身の程知らず です(^^;



> 勉強するならこういう目標があるのがいいですよね。
> それにブログで宣言したら、頑張らないといけないしね~

そうなんですよ、ブログで書いた以上引き下がれないでしょ
自分に士気を高める意味もあってブログに書きました。



> ファイト~!

ありがとうございます!
がんばります!(*^^)v

2016-01-24 (Sun) 19:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 京都検定?初めて聞いたわ~~
> 凄いですね。

けっこう難易度高いでしょ
なんせお受験って経験ないしね
高校受験の前日なんか徹マンしてましたからね(爆)
徹マンって徹夜で麻雀って意味ですからね
変に勘違いせんとってくださいよ(爆)



> 3級の問題はかのぼんさんのブログで見たことあるものね(。→‿◕。)☆

うわ! 覚えてくださってたんですか(@_@;)
マジでうれしいわ
おおきに!


> でも2級も1級も問題自体が読めない(笑)
> 漢字が読めないし意味がわからない(;--)

でしょ ほんま「日本語で問題出せや」って思うでしょ(ーー;)


> 京都検定だけ?他府県もあるんですか?

こういう類は京都検定が先駆者的な感じやけど
他府県もいろいろあるようですよ。


> 滋賀・・も私には無理だけど(;^-^)

どうなんやろ?
「琵琶湖検定」なんてありそうやけどね?
マルクさんは料理検定で有段者ですやんヽ(^0^)ノ



> かのぼんさんがコントロール無いから?
> 隣の便器にしてしまったのかと思った!?
> ん?コントロールしなければならないトイレは
> この1個だけなの??
> 意味がピンとこないからダメねマルクが(;--)

だはははははははははははははは~!
久々にこのフレーズ使うね
マルクワール度数 「13」 あげる(爆爆爆)


> kanobon K style~がうける~~(*゚m゚*)

やっぱ
↑ 「し」 がええでしょ 関西やし
だはははは~!(^^;
2016-01-24 (Sun) 19:48 Web [ Edit ]
written by マロンまろん
こんばんは(=´∀`)人(´∀`=)

コメント ありがとうございます。
嬉しかったです。

京都検定、難しそうですが、頑張って下さいね。
2016-01-24 (Sun) 20:55 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん こんばんは^^
京都検定あるのですね
他の地域でもあるようですね
受験トライ 年齢は関係ないです
かのぼんさん頑張ってね!

ここのトイレ
ユニークですねー
どこだか さっぱり・・(^^)
2016-01-24 (Sun) 21:16 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マロンまろんさ~ん、はじめましてー!^^

> こんばんは(=´∀`)人(´∀`=)

こんばんは (=´∀`)人(´∀`=)


> コメント ありがとうございます。
> 嬉しかったです。

いえいえ~ 
こちらこそ拍手コメ嬉しかったですよ(*^。^*)


> 京都検定、難しそうですが、頑張って下さいね。

ありがとうございます
どこまで出来るかわかりませんがね(^^;
なんせ勉強嫌いですから
がんばってみます(^^;

2016-01-24 (Sun) 21:58 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> かのぼんさん こんばんは^^

トマトさん こんばんは (^-^)



> 京都検定あるのですね
> 他の地域でもあるようですね

いろいろこういった検定があるようですね^^



> 受験トライ 年齢は関係ないです
> かのぼんさん頑張ってね!

ありがとうございます♪
どこまで出来るかわかりませんが
とにかくチャレンジ精神でがんばってみようと思ってます。


> ここのトイレ
> ユニークですねー
> どこだか さっぱり・・(^^)

にゃはは(^^;
滋賀の湖南市ってところです
名探偵コナンではありません
だははははは~!(^^;
2016-01-24 (Sun) 22:04 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん
京都検定ってツアーガイドになるのかな?
それとも、、博士号を習得??
すごいですねぇ~~!

最初の問題
龍安寺!やった~~最初だけ正解!

知っている名前だというのを覚えている!
西本願寺、金閣寺ではない!

金地院は聞いたことがない!
なので、龍安寺!あはは

でも京都のことは本当に奥が深いというか、歴史そのものですよね。
2級いっちゃいましょう~~~!
ダメだったら、もう一度受けれるのですよね。??

当たっても砕けないかのぼんさんだもの(笑)
きっと大丈夫どす~~!
2016-01-24 (Sun) 22:11 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ami さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん
> 京都検定ってツアーガイドになるのかな?
> それとも、、博士号を習得??
> すごいですねぇ~~!

京都の博士号ですか
それくらいを目指したいですね(笑)


> 最初の問題
> 龍安寺!やった~~最初だけ正解!

おー すごいですやん!
北海道生まれのシドニー生活やのに
大したもんですよ!(^_-)-☆



> 知っている名前だというのを覚えている!
> 西本願寺、金閣寺ではない!
>
> 金地院は聞いたことがない!
> なので、龍安寺!あはは

なるほど!
消去法ですね!
ちなみに私も金地院なんて聞いたことないですわ
だはははは~!(^^;



> でも京都のことは本当に奥が深いというか、歴史そのものですよね。
> 2級いっちゃいましょう~~~!
> ダメだったら、もう一度受けれるのですよね。??

何度でも受けれますよ^^
大学受験やないんやしね
深く考えず2級からでええかな(^^;



> 当たっても砕けないかのぼんさんだもの(笑)
> きっと大丈夫どす~~!

にゃははは~
京都弁でのエール
力になりましたー!(*^^)v
おおきにね amiさん (^_-)-☆
2016-01-24 (Sun) 22:29 Web [ Edit ]
written by ちゅう
かのぼんさん、こんばんわ。

京都検定えらい難しいですやん。漢字がまず読めませんわ(^^;。漢字読めても、今度は意味わからんしw
地名や人物名はなんとかなるようやけど、文化や様式は難読駅のようですね。

何級にチャレンジするか楽しみにしてます。
2016-01-24 (Sun) 22:50 Web [ Edit ]
written by なっつばー
おお、かのぼんさんスゴイです。
京都検定って、聞いた事はあるんですけど難しそうですね~。
かのぼんさんの京都愛で、ぜひとも合格して下さいね。
年に一回のチャンス。
時間ずらして、一度に受けられたらいいのにね?
2016-01-24 (Sun) 22:57 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ちゅうさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼんさん、こんばんわ。

ちゅうさん、こんばんは (^-^)


   
> 京都検定えらい難しいですやん。
漢字がまず読めませんわ(^^;。漢字読めても、今度は意味わからんしw

でしょ
どないしょ(爆)



> 地名や人物名はなんとかなるようやけど、文化や様式は難読駅のようですね。

難読駅~~~(爆)
ちゅうさんらしいわ(^^;
鉄検定ってないんですかね?(笑)



> 何級にチャレンジするか楽しみにしてます。

3階級制覇です
だはははは~!(*^^)v
2016-01-24 (Sun) 23:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なっつばーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> おお、かのぼんさんスゴイです。

スゴイのは合格したら言ってください(笑)


> 京都検定って、聞いた事はあるんですけど難しそうですね~。

ハンパないですね・・・ どないしましょ(^^;



> かのぼんさんの京都愛で、ぜひとも合格して下さいね。
> 年に一回のチャンス。
> 時間ずらして、一度に受けられたらいいのにね?

ありがとうございます♪
とりあえず、今出来ることをがんばってやります^^
結果はあとからついてくるもんやしね(^^;
2016-01-24 (Sun) 23:11 Web [ Edit ]
written by イヴまま♡
こんばんは かのぼん師匠ー
ピンセットを持っていたら
あっという間にこんな時間になりました(^_^;)
お受験されるのですね。
学びはすべて自分のものになりますものね。
楽しんじゃってくださいね。
応援していますー

2016-01-25 (Mon) 01:59 Web [ Edit ]
written by reimi01
かのぽんさん 遊びにきました~ヽ(^。^)ノ

エ~!
京都検定に挑戦なんて凄いですね~
こちらと違い
京都はお寺だけでも沢山あって
そのお寺によって歴史も何もかも全部違うんですよね~

私だったら
問を読んで10秒したら全て忘れてしまいそう^^;


頑張ってくださいね~
応援してますッ!!!





2016-01-25 (Mon) 14:25 Web [ Edit ]
written by Shop Asahiyama
おおお~!!
京都検定、いいですね~。
ぜひ、勉強して合格を手にしてほしいです。
わたしだったら3級から受けていくかな~。
確実に受かってまず喜びを得てから次の2級頑張る!みたいな。

このトイレ面白いですね~。
どこの会社のトイレかはわかりませんが、よく考えられています。
ぷぷぷと笑ってしまいました。
2016-01-25 (Mon) 15:14 Web [ Edit ]
written by なごみん
京都検定~って聞いたことありますが
こんなに難しいんですね・・
ちょっとびっくりです
お受験、応援していますので、
頑張ってください

トイレ、なんだか気の効いた
工夫がされていますね
思わずちゃんとしちゃう感じですね
うちの家のトイレにも貼っとこかしら~(笑)
私もどこの企業かが、気になるので
教えてくださいね^^



2016-01-25 (Mon) 16:58 Web [ Edit ]
written by かえるママ21
いつもおおきにはばかりさ〜ん^^
京都検定ってめっちゃムズいですね。
まあ、日本といえば、古都京都って感じですものね。
歴史と伝統が違いますもの。

京都検定2級のかのぼんさんがミニスカ履いてバスも運転するわ、バスガイドもするわだったら、(どうやって?)かなり高額のチップが期待できそうですよ!
(そういえば、大型免許お持ちですよね!)


あ!!思い出した。
前回、リクエスト下さったのに、同梱するのをすっかり忘れていた、受験生必須の北海道限定のドリンク「カツゲン」送りますわ!
今年の受験日が分かったら教えてくださいね。
2016-01-25 (Mon) 19:48 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴまま♡さ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> こんばんは かのぼん師匠ー

こんばんは きゃわいい愛弟子さん (^-^)



> ピンセットを持っていたら
> あっという間にこんな時間になりました(^_^;)

あらまー 夜更し大魔王ですね(笑)
でもお仕事なんやんね
お疲れさま(*^_^*)


> お受験されるのですね。
> 学びはすべて自分のものになりますものね。

おおきにね^^
何か目標がある方が勉強にも力が入りますもんね。


> 楽しんじゃってくださいね。

そやんね^^ 楽しみますわヽ(^0^)ノ



> 応援していますー

ありがとー
やる気出てきたぞー!(*^^)v

2016-01-25 (Mon) 20:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぽんさん 遊びにきました~ヽ(^。^)ノ

reimi01さん ようこそウエルカムカム~♪


> エ~!
> 京都検定に挑戦なんて凄いですね~

凄いのは合格してから言って~(笑)


> こちらと違い
> 京都はお寺だけでも沢山あって
> そのお寺によって歴史も何もかも全部違うんですよね~

犬も歩けばお寺にあたる
って言うぐらい寺院はあります(笑)
どないして勉強しようか考え中ですー(^^;



> 私だったら
> 問を読んで10秒したら全て忘れてしまいそう^^;

同じく!(爆)


> 頑張ってくださいね~
> 応援してますッ!!!

わー おおきにねー
がんばるぞー!(*^^)v
2016-01-25 (Mon) 20:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Shop Asahiyamaさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> おおお~!!
> 京都検定、いいですね~。
> ぜひ、勉強して合格を手にしてほしいです。

ありがとうございます♪
どこまで出来るかわかりませんが
とりあえずがんばってみます(^^;


> わたしだったら3級から受けていくかな~。
> 確実に受かってまず喜びを得てから次の2級頑張る!みたいな。

なるほど! それもひとつの考え方ですよね(^-^)
じゃあ今年京都に来て一緒に受験しよっか(爆)


> このトイレ面白いですね~。
> どこの会社のトイレかはわかりませんが、よく考えられています。
> ぷぷぷと笑ってしまいました。

なかなか洒落たトイレでしょ^^
これやったら綺麗に使おうって思いますよね(^-^)
2016-01-25 (Mon) 21:00 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なごみんさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> 京都検定~って聞いたことありますが
> こんなに難しいんですね・・
> ちょっとびっくりです

でしょでしょ~
私もこの本買って知ったんですが
あまりの難しさにびっくりしました(^^;



> お受験、応援していますので、
> 頑張ってください

ありがとうございます!
励みになりますー!(*^。^*)



> トイレ、なんだか気の効いた
> 工夫がされていますね
> 思わずちゃんとしちゃう感じですね

そうでしょ^^
なんか綺麗に使わなくっちゃって思いますよね(^^;



> うちの家のトイレにも貼っとこかしら~(笑)

だはははは~!
旦那さんびっくりしやはりますよ(笑)



> 私もどこの企業かが、気になるので
> 教えてくださいね^^

ラジャー!
あとで鍵かけてね(^_-)-☆
2016-01-25 (Mon) 21:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるママ21さ~ん、いつもおおきにはばかりさ~ん!^^

> いつもおおきにはばかりさ〜ん^^

ようこそおこしやす~^^


> 京都検定ってめっちゃムズいですね。
> まあ、日本といえば、古都京都って感じですものね。
> 歴史と伝統が違いますもの。

ほんま覚えなあかんこといっぱいありますわ(^^;



> 京都検定2級のかのぼんさんがミニスカ履いてバスも運転するわ、バスガイドもするわだったら、(どうやって?)かなり高額のチップが期待できそうですよ!
> (そういえば、大型免許お持ちですよね!)

そうそう、そういう今までに無い京都案内ができひんやろか
って真剣に考えてるんですよ
京都検定受けようと思ったのも
そういう一環の中からなんですよ
詳しい事はまた記事にしますのでその時また意見聞かせてくださいね。


> あ!!思い出した。
> 前回、リクエスト下さったのに、同梱するのをすっかり忘れていた、受験生必須の北海道限定のドリンク「カツゲン」送りますわ!
> 今年の受験日が分かったら教えてくださいね。

わー うれしいですよ!
カツゲン飲みたいし、勉強頑張ります!
試験は12月だと思います(^^;

2016-01-25 (Mon) 21:14 Web [ Edit ]
written by cael
京都検定難しそうです。
問題文、
最初だけ読んであと、スルーしちゃいました。
頭から煙が出て来ましたよ。

でも合格したいですね!!
頑張ってください!!

2016-01-25 (Mon) 22:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
caelさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 京都検定難しそうです。

でしょー
今の所全く自信ありません(笑)


> 問題文、
> 最初だけ読んであと、スルーしちゃいました。
> 頭から煙が出て来ましたよ。

だはははは~!
頭から煙ですかー
見てみたいー(笑)


> でも合格したいですね!!
> 頑張ってください!!

ありがとうございます♪
出来るとこまでがんばってみます!(*^^)v
2016-01-26 (Tue) 14:51 Web [ Edit ]
written by はちみつ
京都検定・・・難しそうですね~。
でもいろいろと今まで知らなかった事に気がついたりしますから、ステキなことかも知れませんね。
お忙しく大変でしょうが、頑張ってくださいね。
2016-01-27 (Wed) 18:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
はちみつさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 京都検定・・・難しそうですね~。

ほんまハンパない難しさです(^^;


> でもいろいろと今まで知らなかった事に気がついたりしますから、ステキなことかも知れませんね。

そうですね
今までただ漠然と京都を見てたんですが
もっとまだまだ京都を覚えなくっちゃ! て思いました(^^;


> お忙しく大変でしょうが、頑張ってくださいね。

ありがとうございます~
励みになります~
って、誰がハゲやねん!
だはははは~!(^^;
2016-01-27 (Wed) 20:11 Web [ Edit ]
written by 桜ようかん
かのぼんさん こんばんは(^^)/

受験頑張ってください!!
かのぼんさんに京都観光案内されたら
楽しい事間違いなしです☆☆☆

旅行が好きなかのぼんさんにピッタリの試験ですね(*^-^*)
2016-01-31 (Sun) 22:51 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桜ようかんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん こんばんは(^^)/

桜ようかんさん こんばんは(#^.^#)


> 受験頑張ってください!!
> かのぼんさんに京都観光案内されたら
> 楽しい事間違いなしです☆☆☆

ありがとうございます~~~♪
桜ようかんさんがお見えになったら
喜んでご案内しますからねー!(*^^)v



> 旅行が好きなかのぼんさんにピッタリの試験ですね(*^-^*)

あと鉄道も絡んでたら最高なんやけど・・・
だはははは~!(*^。^*)
2016-02-04 (Thu) 16:01 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-02-12 (Fri) 23:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

そちら伺います。
2016-02-13 (Sat) 23:23 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-02-14 (Sun) 00:52 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

いつもおおきにでーす(^-^)
2016-02-14 (Sun) 18:15 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/815-02fccecb