うるさいですが~ (^^;
若い頃、何気なく聴いていた歌
よく口ずさんでいた曲
みなさんもいろいろあると思うんですが
歳を重ねてきて今改めて聴いてみると
歌詞の重みと言うか、奥深さと言うか
若かった頃に気付かなかった部分が見えてくる事ってありませんか?
今回 「大阪で生まれた女」 を歌ってみたんですが
( 怒鳴ってみたって言った方がええかな
)
この曲も私にとっては、そんな曲のひとつです。
昔は単純に
大阪で生まれた女性が東京へ嫁いでいく歌
って思っていました。
いや、たしかにそうなんですけどね
でもね、女性が嫁ぐって凄い決心がいると思うんですよ
生まれ育った故郷を離れるわけですからね
親兄弟はもちろんの事、幼馴染みの友人や
遊び回った公園や学校など、全部想い出いっぱいあって
その土地には計り知れない愛着があるわけでしょ
その土地から離れて、全然知らない土地へ移るわけですからね
もちろん惚れた男性の所へ行くわけですから
喜びの方が大きいんでしょうけど
やっぱり決断するまでいろんな想いが巡るんじゃないでしょうか・・・
大阪で生まれた女 歳を重ねて改めてこの曲を聴いていて
そんな女心がうまく描写された詞やなって思うようになりました。
そんな思いを胸に歌ってみましたので
いや、怒鳴ってみましたので
良かったら聴いてやってください
今回、背景は写真ではなくイラストにしました
背景がイラストって2回目になりますね
前回は 冷凍SANMAさん のイラストで「馬」を歌ったんでした
その時の記事はコチラ~ ★馬
そして今回のイラストは
okokkeitarou さん にお願いしました
この方、ご自分のブログで
4コマ漫画を掲載されておられるんですが
ただの4コマ漫画ではありません!
登場人物がブロ友さんのキャラで描かれているんですよ
すごい斬新なアイデアでしょ
だからブロ友さんも自分が登場するという事で
毎回楽しみにされてるようですよ
そんなわけで、いつも賑わってる非常に楽しい素敵なブログですので
是非遊びに行ってきてくださーい!
まじょかふぇ okokkeitarou さん
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

若い頃、何気なく聴いていた歌
よく口ずさんでいた曲
みなさんもいろいろあると思うんですが
歳を重ねてきて今改めて聴いてみると
歌詞の重みと言うか、奥深さと言うか
若かった頃に気付かなかった部分が見えてくる事ってありませんか?
今回 「大阪で生まれた女」 を歌ってみたんですが
( 怒鳴ってみたって言った方がええかな

この曲も私にとっては、そんな曲のひとつです。
昔は単純に
大阪で生まれた女性が東京へ嫁いでいく歌
って思っていました。
いや、たしかにそうなんですけどね

でもね、女性が嫁ぐって凄い決心がいると思うんですよ
生まれ育った故郷を離れるわけですからね
親兄弟はもちろんの事、幼馴染みの友人や
遊び回った公園や学校など、全部想い出いっぱいあって
その土地には計り知れない愛着があるわけでしょ
その土地から離れて、全然知らない土地へ移るわけですからね
もちろん惚れた男性の所へ行くわけですから
喜びの方が大きいんでしょうけど
やっぱり決断するまでいろんな想いが巡るんじゃないでしょうか・・・
大阪で生まれた女 歳を重ねて改めてこの曲を聴いていて
そんな女心がうまく描写された詞やなって思うようになりました。
そんな思いを胸に歌ってみましたので
いや、怒鳴ってみましたので

良かったら聴いてやってください

今回、背景は写真ではなくイラストにしました
背景がイラストって2回目になりますね
前回は 冷凍SANMAさん のイラストで「馬」を歌ったんでした

その時の記事はコチラ~ ★馬
そして今回のイラストは
okokkeitarou さん にお願いしました

この方、ご自分のブログで
4コマ漫画を掲載されておられるんですが
ただの4コマ漫画ではありません!

登場人物がブロ友さんのキャラで描かれているんですよ

すごい斬新なアイデアでしょ
だからブロ友さんも自分が登場するという事で
毎回楽しみにされてるようですよ

そんなわけで、いつも賑わってる非常に楽しい素敵なブログですので
是非遊びに行ってきてくださーい!

まじょかふぇ okokkeitarou さん
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 鎖を引きちぎれ (2016/03/29)
- 知床旅情 (2016/01/19)
- 大阪で生まれた女 (2015/10/27)
- 少年時代 (2015/09/19)
- 置きみやげ (2015/09/12)
パチ、パチ、パチッ!
すごい~!
いいわ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
かのぼんさんの歌にあわせて流れる
okokkeitarou さんのイラスト。
それにいつもの、まじょかふぇの面々。
懐かしい年代に一気にみんなでタイムスリップしちゃったみたい^^
すっかり浸ってしまいましたよ。
ホントに電信柱に「夜」が染み付いてた~(゚ー゚;
かのぼんさんが切々と歌う、いや、怒鳴ってる? のがここちよく耳に。
そしてokokkeitarouさんのお上手なイラスト。
お二人ともお疲れ様でした。
楽しいタイムスリップができまんしたよ^^