fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
無料で音源をゲット!



かっぱえびせんいただきながらブログ書いてます 


えびせん


よく見てください えび2倍仕込み ですよ


すごいでしょ  2倍ですよ 2倍

ん?  誰ですか? 
今、高見山を思い出した人は 


だはははは~! 





今日は久しぶりに

知ってるもんは知ってるけど
知らんもんは知らんのじゃー


をやりまーす! 


さて、今日は何かと言いますと

YouTube で音源ゲット~ ♪   

YouTube ようつべ なんて言い方もしますね
現に 「ようつべ」 とタイプして変換すれば
「YouTube」 って変換されますもんね 

その YouTube
みなさん何らかの形で利用されてると思います。

その中で、音楽を楽しむ手段として利用されてる方も多いでしょう 

昔よく聞いていたお気に入りの曲を探して聞いてみたり
あのアニメソング聞きたいな
なんて思ったときに簡単に検索かけて
見たり聞いたりできるのは有難いですよね 

でも、また見ようと思って次見に行ったら無い・・・ 

な~んて事もありますし
そのお気に入りの曲をいつでもパソコンで聞いたり
車でCDで聞けたらいいと思いませんか?


はい、それって   簡単にできますよん ♪



使うソフトはネット上にあるソフト

YouTube MP3コンバータ って言うソフト

難しく考えないでね
下記のYouTube MP3コンバータをクリックしてください

※ YouTube MP3コンバータ


こんな画面が開いたでしょ


MP3コンバーター4


次にゲットしたいサイトのURLをコピーしましょう
ここでは私のオリジナル曲、置きみやげ を例に説明しましょう 


矢印の部分、このURLをコピーしてください。


おきみやげ


次に赤の部分にURLを貼り付けてください。


MP3コンバーター


次に Convert Viodeo をクリック

MP3コンバーター5



すると次の画面に変わります


MP3コンバーター2


そしてこの画面になったら Down Load をクリック
MP3コンバーター3



これで出来上がり 

こうやって説明するとややこしい感じがするけど
やってみたら、何の造作もないですよ

要は 

① ゲットしたいサイトのURLをMP3コンバータに貼り付ける

② Convert Viodeo をクリック

③ Down Load をクリック



これだけです 

1曲作るのに1分とかかりません
是非お試しください 




保存された音楽ファイルはコンピュータの中の
ダウンロードのフォルダ内にあります 


コンピュータ


コンピュータ2

コンピュータ3


※ お使いのパソコン OS など環境によって異なります




保存された音楽ファイルは MP3形式なんで
普通にどんなプレイヤーでも再生されますし
CDに簡単に焼けます  
てことは、カーオーディオでも再生できますからね 


大好きなアーティストの曲なんかは
CDで持っていたいでしょう 

でもちょっと聞きたいなって曲はこれで十分ですよ

なんせ  タダ  なんですから

だはははは~!



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2015-06-16 (Tue) 04:00 ]   Comment(40) / TrackBack(0)
   Category:雑学
written by 冷凍SANMA
おぉぉぉぉ~(ノ゚ο゚)ノ

これ、これっ!
なるほどね~^^
そうするといいのね。
来週してみる!
今はね、決算処理で死にそなの(。>0<。)

ブックマークしたよ(*^~^*)
2015-06-16 (Tue) 12:39 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
こんにちは。
私も高見山の2倍2倍が頭の中で再生されましたよ。かすれた声で。

私にも出来るかしら、明日娘が来るのでやって貰います。
いつもツタヤで探して録音して・・・高くつくんです。これ知ってると凄く得ですね。
いつもありがとうございます。
私もう一つ知りたい事があるんです。写真にスタンプちゅうか貼りつけて添付する方法が知りたいんです。また教えてkれませんか。どうやろう?
2015-06-16 (Tue) 17:23 Web [ Edit ]
written by reimi01
かのぽんさん こんばんは~♪

そっか~
2倍はお得ですよね~
くせになる味
やめられなくなりません?


タダには弱いけど
メカにも弱いわたし
それに又、音の装置が悪く?なって聞こえが悪くなってしまいました
一番困るのが画像と送ってくる孫の可愛い声が聞こえない事なんです^^;

PCも早、7年目に突入なのでビクビクです




2015-06-16 (Tue) 20:56 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
こんばんは!!かのぼーーんさーーん!!

これしたかった~~

メディアプレーヤ―使ったけれど忘れてしまいました・・・

良いのを教えてくれてありがとさ~~~ん!!

かっぱえびせん、あまり食べ過ぎないようにね?
止められないのは判ります~~が・・・
おいしいもんね?
2015-06-16 (Tue) 22:05 Web [ Edit ]
written by okokkeitarou
おじゃましま~す。
高見山・・・思い出しましたよ~
あれ、最近見ないけどまだご存命なんですよね。

ゆうつべのこれは便利ですよね。
最近よく使います。
でも動画に使用しようと思った音源が、再生するとモノラル
になってしまうんです。
今ちょうど困っていたところです。
なにか保護かけてある音源もあるようですね。
リンクの件有難うです。
こちらも貼らせていただきますです。
*´∀`)ノ ヨロシクオネガイシマス♪
2015-06-16 (Tue) 22:52 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん こんばんは^^

かっぱえびせん 手が止まりませんね~

無料はいいですね
時間があったら 試してみましよう^^
2015-06-16 (Tue) 22:53 Web [ Edit ]
written by マルク
かっぱえびせんに2倍があるんですか?
知らなかった~やはりお味も濃いですか?
是非食べてみますぅ♪( *´◡`)❤
明日買いに行こうかしら?^^

うふ~音源~これは知ってる!!
そこから、さらにスマホに変換機能を使い
聞いていますw

便利ですよね♪

あの、最後の写真の紗をかけた?のは
どうしてするのですか?
後、顏にモザイク?はどうするのかしら?
また記事にしてください?!w
2015-06-17 (Wed) 01:08 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
エビの味、濃いのかな~
食べたらとまりませんよね~♪

なるほど~そんな手で音源をとれるんですね~
一度試してみますね♪
2015-06-17 (Wed) 08:03 Web [ Edit ]
written by tookue
こんにちは!

多分キーボードは
えびせんの
塩がついて べたついてますかね(笑)

そうそう
私事になるのですが
MP3変換ソフトって
結局長く使うには
有料版しかないんですかね?
無料ソフトでも 殆どシェアソフト

DTM 買ったのに
MP3(オーディオファイルに変換できないんです(苦笑)
安物だからかな
1トラックだけならMP3・WAVに変換できるんですが
ソフトがイマイチなのか~ 
2015-06-17 (Wed) 09:47 Web [ Edit ]
written by Shop Asahiyama
そうか~、これを使うとかのぼんさんの声が携帯からも再生できるのですね??
こんな使い方があるのですね~。

マルクさんと同じく、モザイクのかけ方 知りたいです。
目の所に黒い線を入れると悪い人見たく見えるので嫌なんです。
お願いしま~す。
2015-06-17 (Wed) 12:43 Web [ Edit ]
written by 梅サクラ
かっぱえびせんは、つい手が出ますね。
「やめられない!やめられない!かっぱえびせん!!」

色々とご説明有難うございます♪
後ほど、見てみますね!!
2015-06-17 (Wed) 15:32 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
こんにちは。再びお邪魔します。
YouTube で音源ゲット~ ♪・・・・無事に出来ました。ありがとうございます。
聴きたかった曲は、”ハゲのメコリー”です。これでいつでも何処でも聴けます。歩きながらだって聴けます。ありがとうございます。
2015-06-17 (Wed) 16:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> おぉぉぉぉ~(ノ゚ο゚)ノ

どないしましたか?
便秘から解放でもされましたか?(爆)



> これ、これっ!
> なるほどね~^^
> そうするといいのね。
> 来週してみる!

来週かいっ!


> 今はね、決算処理で死にそなの(。>0<。)

あ、なるほど、納得~
ご商売されてるといろいろと大変ですね
がんばってねー!(*^^)v


> ブックマークしたよ(*^~^*)

おおきに(*゚∀゚*)
2015-06-17 (Wed) 16:17 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんにちは。

こんにちは (^-^)


> 私も高見山の2倍2倍が頭の中で再生されましたよ。

あ! やっぱり~~~(*^ω^*)


かすれた声で。

どはははは~^^
さすがピーちゃんこさんやーヽ(^0^)ノ


> 私にも出来るかしら、明日娘が来るのでやって貰います。

はい、一回やってしまうと
どうってことない作業ですからね
是非覚えてくださいね^^


> いつもツタヤで探して録音して・・・高くつくんです。これ知ってると凄く得ですね。

でしょでしょー
まぁお気に入りの曲とかは別として
ちょっと気になる曲程度ならこれで十分です!(^-^)


> いつもありがとうございます。
> 私もう一つ知りたい事があるんです。写真にスタンプちゅうか貼りつけて添付する方法が知りたいんです。また教えてkれませんか。どうやろう?

ん? 写真にロゴを入れるって事かな?
これはレタッチソフトを使えば簡単にできます
私はPhoto Shop(フォトショップ)を使ってますが
フリーのソフトもあるのでそれで十分と思います
フリーソフトがいっぱいあるサイト「窓の杜」を貼っておきますね

窓の杜トップページ
http://www.forest.impress.co.jp/

この中の画像処理ソフトのページ
http://www.forest.impress.co.jp/library/nav/genre/pic/
2015-06-17 (Wed) 16:31 Web [ Edit ]
written by みけ
画像入りなので PCに疎い私でも
よくわかりました♪
ありがとうございます。
ちょっと気になるけど…
みたいな曲にいいですね。
今度 そんな曲に出会ったら
試してみます~o(^-^)o

えび2倍仕込み
私も やはり
2倍~2倍~がすぐに浮かんできてしまい
どっぷり昭和世代ですね(^^ゞ
2015-06-17 (Wed) 16:34 Web [ Edit ]
written by おこちゃん
ようつべって、YouTubeの事だったんですか。
ローマ字読みだと、そうですよね。

すみませんがCDに焼き付けるのはどういう手順ですか?
2015-06-17 (Wed) 16:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん こんばんは~♪

reimi01さん、こんばんは~♪
そして過去記事にもありがとうございます~!ヽ(^0^)ノ


> そっか~
> 2倍はお得ですよね~
> くせになる味
> やめられなくなりません?

「やめられない止まらない かっぱえびせん」
このキャッチコピー考えた人、凄いですね
知らん人いないでしょう(^-^)



> タダには弱いけど
> メカにも弱いわたし
> それに又、音の装置が悪く?なって聞こえが悪くなってしまいました
> 一番困るのが画像と送ってくる孫の可愛い声が聞こえない事なんです^^;

ありゃー お孫さんの声が聞けないのはいけませんね(>_<)
なんとかならないんですかね?



> PCも早、7年目に突入なのでビクビクです

うん、たしかに微妙な年数~(^^;;
この際、おニューを買いますか!?
だはははは~!(*^^)v
2015-06-17 (Wed) 16:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> こんばんは!!かのぼーーんさーーん!!

こーんばんはっ! ようーーーちゃん!!(^-^)


> これしたかった~~

わーー そやったんですかー(゚o゚;;


> メディアプレーヤ―使ったけれど忘れてしまいました・・・

起動させたら直感でわかりますよ(^-^)
わからん事あったらいつでも聞いてきてねー♪



> 良いのを教えてくれてありがとさ~~~ん!!

ぜひ試してくださいね(^_-)-☆


> かっぱえびせん、あまり食べ過ぎないようにね?
> 止められないのは判ります~~が・・・
> おいしいもんね?

はーい ほどほどにしときまーす(^^;;
2015-06-17 (Wed) 17:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
okokkeitarouさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> おじゃましま~す。

ようこそ おこしやすー!(^-^)


> 高見山・・・思い出しましたよ~

あ、やっぱり~(笑)


> あれ、最近見ないけどまだご存命なんですよね。

たぶん・・・(爆)


> ゆうつべのこれは便利ですよね。
> 最近よく使います。

ちょっとした音源が欲しいときとか便利ですよねー(^O^)


> でも動画に使用しようと思った音源が、再生するとモノラル
> になってしまうんです。

ん? なんででしょ???


> 今ちょうど困っていたところです。
> なにか保護かけてある音源もあるようですね。

たしかにプロテクトかかってるのもありますね。


> リンクの件有難うです。
> こちらも貼らせていただきますです。
> *´∀`)ノ ヨロシクオネガイシマス♪

わー ありがとうございます^^
これでいつでもスッと見にいけますー!ヽ(^0^)ノ
2015-06-17 (Wed) 17:57 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん こんばんは^^

トマトさん こんばんは (^-^)


> かっぱえびせん 手が止まりませんね~

やめられない止まらない とはよく言ったもので・・・(笑)


> 無料はいいですね
> 時間があったら 試してみましよう^^

はい、時間の合間に試してもらって
時間の合間にその曲を聴きながらホッコリしてくださいな(^-^)
2015-06-17 (Wed) 18:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> かっぱえびせんに2倍があるんですか?
> 知らなかった~やはりお味も濃いですか?

濃いですよ、2倍かどうかはわかりませんが(^^;;


> 是非食べてみますぅ♪( *´◡`)❤
> 明日買いに行こうかしら?^^

今頃はPCの横にあるかな(笑)


> うふ~音源~これは知ってる!!
> そこから、さらにスマホに変換機能を使い
> 聞いていますw
> 便利ですよね♪

手軽に無料で簡単ってのがいいですよね^^
でも前の「とんぼ」なんで出来ひんだんやろね?
ひょっとしてマルクさんプロテクトかけた?(爆)



> あの、最後の写真の紗をかけた?のは
> どうしてするのですか?

これはPhoto Shopで処理してるんですよ
他、無料のレタッチソフトでも出来ると思うけど・・・
たしかマルクさんPhoto Shop持ってたよね?
違ったかな???
持ったはるんやったら説明しますよん♪


> 後、顏にモザイク?はどうするのかしら?
> また記事にしてください?!w

ん? もう顔出ししたんやし
その必要ないんとちゃうん?
だはははは~!

記事には出来るんですがPhoto Shopを持ってる人しか活用できないでしょ
どんなもんでしょうね?
2015-06-17 (Wed) 18:26 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんどすえー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます (^-^)


> エビの味、濃いのかな~
> 食べたらとまりませんよね~♪

たしかに濃いですよ 2倍かどうかはわかりませんが(笑)
あのキャッチコピーは有名ですよねー
昭和の人なら知らん人はいないでしょうね^^


> なるほど~そんな手で音源をとれるんですね~
> 一度試してみますね♪

はい、気軽に簡単に無料でゲット! ですよ(*^^)v
2015-06-17 (Wed) 18:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
tookueさ~ん、まいどおおきにどすえー!^^

> こんにちは!

こんにちは (^-^)


> 多分キーボードは
> えびせんの
> 塩がついて べたついてますかね(笑)

いえ、清めてるんですよ(爆)


> そうそう
> 私事になるのですが
> MP3変換ソフトって
> 結局長く使うには
> 有料版しかないんですかね?
> 無料ソフトでも 殆どシェアソフト

ん? そうですか?
私はケースバイケースでいろんなフリーソフトを使ってますが
別段問題なく使えてますよ。



> DTM 買ったのに
> MP3(オーディオファイルに変換できないんです(苦笑)
> 安物だからかな
> 1トラックだけならMP3・WAVに変換できるんですが
> ソフトがイマイチなのか~

えーっと、MP3に変換出来ないって事ですか?
それは制作途中の話ですか?
最終段階の話でしょうか?
DTMは何をお使いですか?
私は「SONAR」と「CUBASE」と「ProTool」を使い分けてますが
いずれも問題ないんですが・・・ 
2015-06-17 (Wed) 18:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Shop Asahiyamaさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> そうか~、これを使うとかのぼんさんの声が携帯からも再生できるのですね??
> こんな使い方があるのですね~。

だははは~ まぁそういう事になりますね(^^;;
おーるないとかのぼん全22話、MP3にして携帯に入れやはりますか?(爆)
あれひとつの話が平均10分なんですよ
でことは220分、3時間30分、おーるないとかのぼん、聞けますよ(爆爆)


> マルクさんと同じく、モザイクのかけ方 知りたいです。
> 目の所に黒い線を入れると悪い人見たく見えるので嫌なんです。
> お願いしま~す。

目の所に黒い線は犯罪者ですからね(笑)
これは私はPhoto Shopというレタッチソフトを使ってるんですよ
買うと随分高いソフトです(^^;;
もちろん私はタダで入手しましたが(爆)
でもフリーソフトでいっぱいありますよ
下記のフリーソフトのサイトを一度覗いてみてください

窓の杜 トップページ

http://www.forest.impress.co.jp/

画像処理ソフトのページ

http://www.forest.impress.co.jp/library/nav/genre/pic/

わからんことあればいつでも聞きに来て下さい(^-^)

2015-06-17 (Wed) 18:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
梅サクラさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かっぱえびせんは、つい手が出ますね。
> 「やめられない!やめられない!かっぱえびせん!!」

このキャッチコピーは知らん人いないでしょうね
考えた人、すごいですね(^-^)



> 色々とご説明有難うございます♪
> 後ほど、見てみますね!!

はい、お時間あるときにでも試してください!(*^^)v

いつも過去記事にまでコメくださっておおきにです!(*^ω^*)
2015-06-17 (Wed) 18:57 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、2回目ありがとさんねー!^^

> こんにちは。再びお邪魔します。

こんにちは 何度でも来てくださいよーーーヽ(^0^)ノ


> YouTube で音源ゲット~ ♪・・・・無事に出来ました。ありがとうございます。

おーーー! できましたか! よかったー(((o(*゚▽゚*)o)))


> 聴きたかった曲は、”ハゲのメコリー”です。これでいつでも何処でも聴けます。歩きながらだって聴けます。ありがとうございます。

だはははは~!  ”ハゲのメコリー” でしたかー(爆)
これ覚えてますよ、ピーちゃんこさんと知り合った頃にブログで書かれてたはずですね^^
良かったね!(^_-)-☆

でもこうやってわざわざ報告してくださって嬉しかったですよ!
おおきに!(*^^)v

これからもいろんな曲をタダでゲットしてくださいねー!(^O^)
2015-06-17 (Wed) 19:16 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 画像入りなので PCに疎い私でも
> よくわかりました♪
> ありがとうございます。

いえいえ~ わかりやすいって言ってもらえてほっとしてます(^^;;


> ちょっと気になるけど…
> みたいな曲にいいですね。

そうなんですよ、CD買うほどでもない
レンタルするほどでもない
そんな曲にもってこいです♪


> 今度 そんな曲に出会ったら
> 試してみます~o(^-^)o

はい~ ぜひぜひお試しくださいー!(*^^)v



> えび2倍仕込み
> 私も やはり
> 2倍~2倍~がすぐに浮かんできてしまい
> どっぷり昭和世代ですね(^^ゞ

だはははは~!(^^;;
やっぱり~(*≧∀≦*)
しゃーないね
正直でよろしい!
だはははは~!(*^^)v

2015-06-17 (Wed) 19:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おこちゃ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> ようつべって、YouTubeの事だったんですか。
> ローマ字読みだと、そうですよね。

ちまたでは「ようつべ」って言うみたいですよ


> すみませんがCDに焼き付けるのはどういう手順ですか?

ありゃま・・・
これはお使いのパソコンでライティングソフトが変わるんで何とも言えませんが・・・
一昔前はちょっとした知識も要りましたが
今の時代のパソコンは勝手に案内したりしてくれるんですが・・・
まぁ、またね説明しますよ
打ち合わせ事項も沢山あるしね(笑)

2015-06-17 (Wed) 19:38 Web [ Edit ]
written by なっつばー
あ、ダメです。
なんか難しそうって思ったら、シャッターが下りた感じです。 (^▽^;)
イイわ、いつでもテレビがついてて賑やかいですもん。
・・・・って、言い訳するあたりがお年寄りですよねぇ。(笑)
かっぱえびせんは美味しいですね。
この辺りではえびせんが名物で、いろんな種類がありますよ。
エビって最強ね?
2015-06-17 (Wed) 22:25 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
photo shop以前は持っていたのですが
むずかしくてほぼ、使えなかったです。

で、今のNECのPCには
入っていないのですよ。(;--)

かっぱえびせん2倍はまだ?売ってなかったので
PC横にはチョコしかありません(爆)
2015-06-18 (Thu) 00:47 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-06-18 (Thu) 09:23 Web [ Edit ]
written by かえるまま21
かのぼんさんいつもおおきにはばかりさーん。

かのぼんさん、相変わらず技を見せつけてくれますね~♪
(^◇^)

すごういわーー。
今度、札幌来たらやって下さいね。
(って、最初から出来ないと思ってるワタシ・・・)

海老も2倍なんて最高ですね!
やめられないとまらない~♪

2015-06-18 (Thu) 15:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なっつばーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> あ、ダメです。
> なんか難しそうって思ったら、シャッターが下りた感じです。 (^▽^;)
> イイわ、いつでもテレビがついてて賑やかいですもん。
> ・・・・って、言い訳するあたりがお年寄りですよねぇ。(笑)

だはははは~!
わかるわかる~(*^ω^*)
いくら簡単って言われても苦手な分野はわからないですよね
料理が何も出来ない私なんか
「この料理簡単やし作ってみ」 って言われても絶対無理やし~~~(^^;;


> かっぱえびせんは美味しいですね。
> この辺りではえびせんが名物で、いろんな種類がありますよ。
> エビって最強ね?

へー なっつばーさんとこえびせんが名物なんですか(@_@;)
いろんな種類って?
伊勢えびとか? 他、思い浮かばんわ(^^;;
だはははは~!(*^^)v
2015-06-18 (Thu) 15:49 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、2回目ありがとさんですー!^^

> photo shop以前は持っていたのですが
> むずかしくてほぼ、使えなかったです。

たしかに難しいですよね、プロのウェヴデザイナーとかが使うソフトですもんね
私も普段使う機能以外はさっぱりわかりませんわ(ーー;)



> で、今のNECのPCには
> 入っていないのですよ。(;--)

おーNECですかー
マ〇スコンピューターではないんですね?(爆)



> かっぱえびせん2倍はまだ?売ってなかったので
> PC横にはチョコしかありません(爆)

ソルカム吉備団子はないんですか?
だはははは~!(*^^)v
2015-06-18 (Thu) 15:58 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

最終段階でMIDIファイルしかならないって酷い話ですね
それくらいの価格帯というかもっと安いのでおススメ!は
MUSIC CREATOR  ですよ
これならどんな音ファイルも使えますし
プラグインソフトシンセなんかも豊富に揃っていて
上位機種のSONARと遜色なく使えますよ
むしろ初心者用として使いやすく作ってありますからいいと思います。
6000円ぐらい違ったかな?
2015-06-18 (Thu) 16:05 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるまま21さ~ん、いつもおおきにはばかりさ~ん!^^

> かのぼんさんいつもおおきにはばかりさーん。

ようこそウエルカムカム~♪


> かのぼんさん、相変わらず技を見せつけてくれますね~♪
> (^◇^)
> すごういわーー。
> 今度、札幌来たらやって下さいね。
> (って、最初から出来ないと思ってるワタシ・・・)

だはははは~^^
そやね、そのために札幌まで行きましょか^^
近くやったらすぐに飛んでいくのにぃ~(´;ω;`)



> 海老も2倍なんて最高ですね!
> やめられないとまらない~♪

そっか、かえるママさん海老大好物でしたね^^
そちらにはこのかっぱえびせんは無いのかな?

2015-06-18 (Thu) 16:13 Web [ Edit ]
written by おきまちあき
こんばんは。お邪魔します。
わあ エビ2ば~い!! 食べてみたいです(*^^*)

You Tubeの音源をICレコーダーに取り込むのはよくやってるのですが、 こういう使い方は知らなかったので大変参考になりました!! 有難うございまーす\(^o^)/
2015-06-18 (Thu) 21:15 Web [ Edit ]
written by イヴまま
わわわー
またまたすごいテクニックですねー
流石 我が尊敬する師匠ですっ
すぐ試してみたいけれど
いま、バスの中なのでー
後程ゆっくりトライしてみまーす( 〃▽〃)
2015-06-19 (Fri) 09:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんばんは。お邪魔します。

こんばんは ようこそお越しやす~ (^-^)


> わあ エビ2ば~い!! 食べてみたいです(*^^*)

味、濃かったですよ(^^;; そちらでも売ってると思いますよ~(*^^)v


> You Tubeの音源をICレコーダーに取り込むのはよくやってるのですが、 こういう使い方は知らなかったので大変参考になりました!! 有難うございまーす\(^o^)/

ICレコーダーですか!(@_@;) ナウいじゃん!(爆)
すんませんねぇー なにぶん田舎もんでしてー(^^;;
だはははは~!
ぜひ試してくださーい!(*^^)v
2015-06-19 (Fri) 15:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> わわわー
> またまたすごいテクニックですねー
> 流石 我が尊敬する師匠ですっ

おっ! ちょっとは師匠の面目たったかな?(^^;;


> すぐ試してみたいけれど
> いま、バスの中なのでー
> 後程ゆっくりトライしてみまーす( 〃▽〃)

ありゃー 出先からわざわざスマホでコメ書いてくれたんですね?
おおきにね(^_-)-☆
ぜひトライしてねー
わからん事あったら連絡してきーなー!(*^^)v
2015-06-19 (Fri) 15:13 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/751-d7cf8830