夫婦岩
伊勢に行ったらやはりここは外せませんよね

って、これではわからへんわ!
だはははは~
夫婦岩へ行ってきました~

夫婦岩、左が男岩(高さ9m) 右が女岩(高さ4m)
猿田彦大神縁りの興玉神石が鎮まっており、
6月(夏至の頃)には 男岩と女岩の間から日の出が拝めるそうです。
天気のいい日は、遠く富士山も見えるんだって

ここの神社の神使はカエルだそうです
「無事カエル」「貸した物がカエル」「お金がカエル」

だから境内にはいっぱいカエルの石像が並んでいました

そして夫婦岩といえばこの大注連縄(おおしめなわ)

これ、定期的に交換されてるそうなんです。

年に3回
5月5日 9月5日 12月の第三日曜日
交換されてるそうなんですけどね

実は私、11年前にここへ来た時、偶然遭遇したんですよ
2004年 5月5日撮影

ね、張替え作業されてるでしょ

無事終了~

偶然だったのでちょっと得した気分でした
こうやって過去の写真と見比べると
潮の満ち引きがよくわかりますね
今回は歩いて行けそうでした

三重県では2番目に参拝者数の多い神社だそうです
今日もありがとうございましたー
次回は 鳥羽水族館 の予定でーす!
また遊びに来てね~
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


京都市生まれの京都市育ちの私にとって
海は特別な存在です (^-^)

だからこういう所へくると
何枚も何枚も同じような写真をいっぱい撮ってしまいます^^

あとで 「どないすんねん」 って思うだけなんですけどね(爆)

伊勢に行ったらやはりここは外せませんよね

って、これではわからへんわ!

だはははは~
夫婦岩へ行ってきました~


夫婦岩、左が男岩(高さ9m) 右が女岩(高さ4m)
猿田彦大神縁りの興玉神石が鎮まっており、
6月(夏至の頃)には 男岩と女岩の間から日の出が拝めるそうです。
天気のいい日は、遠く富士山も見えるんだって


ここの神社の神使はカエルだそうです

「無事カエル」「貸した物がカエル」「お金がカエル」

だから境内にはいっぱいカエルの石像が並んでいました


そして夫婦岩といえばこの大注連縄(おおしめなわ)

これ、定期的に交換されてるそうなんです。

年に3回
5月5日 9月5日 12月の第三日曜日
交換されてるそうなんですけどね

実は私、11年前にここへ来た時、偶然遭遇したんですよ

2004年 5月5日撮影

ね、張替え作業されてるでしょ


無事終了~


偶然だったのでちょっと得した気分でした

こうやって過去の写真と見比べると
潮の満ち引きがよくわかりますね
今回は歩いて行けそうでした


三重県では2番目に参拝者数の多い神社だそうです

今日もありがとうございましたー

次回は 鳥羽水族館 の予定でーす!

また遊びに来てね~

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!




京都市生まれの京都市育ちの私にとって
海は特別な存在です (^-^)

だからこういう所へくると
何枚も何枚も同じような写真をいっぱい撮ってしまいます^^

あとで 「どないすんねん」 って思うだけなんですけどね(爆)

- 関連記事
-
- 永観堂ライトアップ (2015/11/27)
- 龍安寺 (2015/07/17)
- 伊勢旅行 Vol 2 (2015/05/20)
- 伊勢神宮 (2015/05/17)
- 毘沙門さん (2015/04/24)
written by 冷凍SANMA
こんにちは~。
楽しい銀婚旅行のご様子^^
夫婦岩の大注連縄。
11年前の張替え作業の写真。
張替え作業時に遭遇できたなんて縁起がいいわ~^^
貴重な写真のUP、ありがとうございます!
神使といわれているカエルさん。
私は迷わず
『若返る~!』って叫びたい~(*^~^*)
楽しい銀婚旅行のご様子^^
夫婦岩の大注連縄。
11年前の張替え作業の写真。
張替え作業時に遭遇できたなんて縁起がいいわ~^^
貴重な写真のUP、ありがとうございます!
神使といわれているカエルさん。
私は迷わず
『若返る~!』って叫びたい~(*^~^*)
written by ぶらっくこーひー
こーんにちは!かんぼーーんさん~~
かのぼんさんは運がいいですね?
滅多に見られない注連縄の架け替えが
見られるなんてね?
もう、潮が満ちてきているように見えますが、
間にあったのですね?
カエルさんがイッパイ!!
好きな人には来てもらいたいですね?
私、中学高校時代、海辺に住んでいたので
海は大好きです~~
今はもう埋め立ててしまって、海岸線はないのですが・・・
その時にカメラを持っていたら毎日撮りに行っていたと思います~~
水族館も楽しみにしていま~~す~~
かのぼんさんは運がいいですね?
滅多に見られない注連縄の架け替えが
見られるなんてね?
もう、潮が満ちてきているように見えますが、
間にあったのですね?
カエルさんがイッパイ!!
好きな人には来てもらいたいですね?
私、中学高校時代、海辺に住んでいたので
海は大好きです~~
今はもう埋め立ててしまって、海岸線はないのですが・・・
その時にカメラを持っていたら毎日撮りに行っていたと思います~~
水族館も楽しみにしていま~~す~~
written by みけ
夫婦岩
最後に見たのは
小学校の修学旅行だったので
もうだいぶ…というかかなり前(笑)
今 ダンナと二人で見たら
また違う風に見えるかもしれないな…と
思いながら 写真見てました(´w`*)
大注連縄の張替え作業に偶然に!!
すごいですね~
もしかしたらかのぼんさん
持ってらっしゃる方なのでは (●´ω`●)
最後に見たのは
小学校の修学旅行だったので
もうだいぶ…というかかなり前(笑)
今 ダンナと二人で見たら
また違う風に見えるかもしれないな…と
思いながら 写真見てました(´w`*)
大注連縄の張替え作業に偶然に!!
すごいですね~
もしかしたらかのぼんさん
持ってらっしゃる方なのでは (●´ω`●)
written by 未来ママ
こんにちは♪
素敵な新婚旅行してますね~www
夫婦岩はまだ一度も参拝したことがないのよ!
青空と一体の海の景色が雄大でいいですね。
かのぼん写真を観てると伊勢旅行はぜひとも行ってみたいな~♪
素敵な新婚旅行してますね~www
夫婦岩はまだ一度も参拝したことがないのよ!
青空と一体の海の景色が雄大でいいですね。
かのぼん写真を観てると伊勢旅行はぜひとも行ってみたいな~♪
written by ピーちゃんこ
こんにちは。
良い天気で良かったね。
私も必ず寄っていますよ。
蛙さんに触るとご利益があるとか?しっかり触ってきましたよ。おおきな輪くぐりもされたのかな?
しかし、あの夫婦岩の縄がそんなに交換されていたとは、知りませんでした。須郷ですね。
あそこの蛙さんは、若返るって言うのもあるんですよ。^^それが気になって蛙の置き物も買いました。これがとってもご利益があって良い事がありましたよ。
良い天気で良かったね。
私も必ず寄っていますよ。
蛙さんに触るとご利益があるとか?しっかり触ってきましたよ。おおきな輪くぐりもされたのかな?
しかし、あの夫婦岩の縄がそんなに交換されていたとは、知りませんでした。須郷ですね。
あそこの蛙さんは、若返るって言うのもあるんですよ。^^それが気になって蛙の置き物も買いました。これがとってもご利益があって良い事がありましたよ。
written by みやこ草
こんばんは!
ここ、随分昔に1度行きました~
2度も、行きたくないかなーーーあはは。
しかし、このしめ縄年3回も交換されてるんですか~
知らなんだわー 夫婦岩
これからも、金婚式まで
仲良く結ばれておくんなせいよ! ^^/
二人旅やと思っていたのに。。。3人旅でしたね。^^
ここ、随分昔に1度行きました~
2度も、行きたくないかなーーーあはは。
しかし、このしめ縄年3回も交換されてるんですか~
知らなんだわー 夫婦岩
これからも、金婚式まで
仲良く結ばれておくんなせいよ! ^^/
二人旅やと思っていたのに。。。3人旅でしたね。^^
written by トカ太
海に特別な感情ですか…。
ダメ!
そうは言っても京都府にはちゃんと海があるじゃないですか(そりゃ京都市からは遠いでしょうけど)。
近くの奈良県の人に謝って下さい。
・
・
・
・
・
「群馬ちゃうんかい!」
はい、勝手に完結してみました(≧o≦)/
ダメ!
そうは言っても京都府にはちゃんと海があるじゃないですか(そりゃ京都市からは遠いでしょうけど)。
近くの奈良県の人に謝って下さい。
・
・
・
・
・
「群馬ちゃうんかい!」
はい、勝手に完結してみました(≧o≦)/
written by トマトの夢3
かのぼんさん こんばんは^^
やはり 夫婦岩 に行かれたのですね
しめ縄が 印象的でした
いつか行ってみたいです^^
やはり 夫婦岩 に行かれたのですね
しめ縄が 印象的でした
いつか行ってみたいです^^
written by okokkeitarou
こんばんわ。
遅まきながらご結婚25周年おめでとうございます。
たしか、え~と二十~日(・∀・;)でしたよね。
仲良さそうでいいですな~
こういうのはかみさんに見られたくないですよ。
あんたとえらい違いって言われますんで・・・
そうそうカノボーンそろそろ登場です。
キャラお借りしますんで宜しくです。
遅まきながらご結婚25周年おめでとうございます。
たしか、え~と二十~日(・∀・;)でしたよね。
仲良さそうでいいですな~
こういうのはかみさんに見られたくないですよ。
あんたとえらい違いって言われますんで・・・
そうそうカノボーンそろそろ登場です。
キャラお借りしますんで宜しくです。
written by トムママ
こんにちは!
遅くなったけど、銀婚式おめでとうございます!
そして夫婦旅行おかえりなさーい♪( ´▽`)
伊勢神宮いいですね〜
私も一回は行ってみたいんですよ
夫婦岩の縄の張り替えに遭遇してたんですね
年数回に遭遇するなんて運がいい!
何かいい事ありましたか?(*^^*)
遅くなったけど、銀婚式おめでとうございます!
そして夫婦旅行おかえりなさーい♪( ´▽`)
伊勢神宮いいですね〜
私も一回は行ってみたいんですよ
夫婦岩の縄の張り替えに遭遇してたんですね
年数回に遭遇するなんて運がいい!
何かいい事ありましたか?(*^^*)
written by 桃咲マルク
懐かしい~~
修学旅行以来ですわw
泊まった次の日、
スカートを裏向け穿き、集合してみなに笑われたり
と今と変わってないわ(;^-^)
帽子のゴムが一人だけ黒くって、美容室で前髪を眉毛の上に間違えてカットされて、最悪な写真が残ってます(;;)
わ~凄い偶然の写真があるのですね?
こういうの撮っておいてよかったですよね^^
ご夫婦で見て今までの感謝とこれからの
宜しくですよね(。→‿◕。)☆
海の写真って撮ってしまいますよね!!わかります( *´◡`)❤
あ~カエルさんがいる~~カエルさんみたら
かえるママさん思い出しますね(〃ω〃)
修学旅行以来ですわw
泊まった次の日、
スカートを裏向け穿き、集合してみなに笑われたり
と今と変わってないわ(;^-^)
帽子のゴムが一人だけ黒くって、美容室で前髪を眉毛の上に間違えてカットされて、最悪な写真が残ってます(;;)
わ~凄い偶然の写真があるのですね?
こういうの撮っておいてよかったですよね^^
ご夫婦で見て今までの感謝とこれからの
宜しくですよね(。→‿◕。)☆
海の写真って撮ってしまいますよね!!わかります( *´◡`)❤
あ~カエルさんがいる~~カエルさんみたら
かえるママさん思い出しますね(〃ω〃)
written by tookue
こんにちは!
やはり
ここの鳥居も
簡素ですねφ(・ェ・o)~メモメモ
おおしめなわ
使ったあとは
白鵬が使ってるんですかねヾ(- -;)
やはり
ここの鳥居も
簡素ですねφ(・ェ・o)~メモメモ
おおしめなわ
使ったあとは
白鵬が使ってるんですかねヾ(- -;)
written by おきまちあき
こんにちは。お邪魔します。
海もお二人を祝福♡!! だったんですね。
(良かった、何度もウロチョロしてやっとこさ画像観れました~ 一部未だ観れずでゴザイマスが・・(^^; )
夫婦岩と大注連縄やカエル様 拝見させていただきに行きたいなーー!
お伊勢さま ますます行きたくなりました!
海もお二人を祝福♡!! だったんですね。
(良かった、何度もウロチョロしてやっとこさ画像観れました~ 一部未だ観れずでゴザイマスが・・(^^; )
夫婦岩と大注連縄やカエル様 拝見させていただきに行きたいなーー!
お伊勢さま ますます行きたくなりました!
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどおおきにどすえ~!^^
> こんにちは^-^
こんにちは (^-^)
> あ~夫婦岩!
> 小学校の修学旅行で行きました~
> なんか懐かしいな~
京都の小学生の修学旅行と言えばここでしたもんね
大人になって見る夫婦岩もまた違って見えていいですよ♪
> こんにちは^-^
こんにちは (^-^)
> あ~夫婦岩!
> 小学校の修学旅行で行きました~
> なんか懐かしいな~
京都の小学生の修学旅行と言えばここでしたもんね
大人になって見る夫婦岩もまた違って見えていいですよ♪
written by かのぼん
鍵コメさんへ
ほんま病気って何ひとついいことありませんよね
治療代、アウトレットで使いたいわ
だはははは~!(^^;
ほんま病気って何ひとついいことありませんよね
治療代、アウトレットで使いたいわ
だはははは~!(^^;
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^
> こんにちは~。
こんにちは~ (^-^)
> 楽しい銀婚旅行のご様子^^
ありがとうございます♪
> 夫婦岩の大注連縄。
> 11年前の張替え作業の写真。
> 張替え作業時に遭遇できたなんて縁起がいいわ~^^
> 貴重な写真のUP、ありがとうございます!
夫婦岩は何回か行ってるんですが
注連縄のない夫婦岩は初めて見ました
たしかに縁起がいいような気がしました(^^;
> 神使といわれているカエルさん。
> 私は迷わず
> 『若返る~!』って叫びたい~(*^~^*)
そういう意味も含まれてるって
他のブロガーさんのコメントにありましたよー!(*^^)v
> こんにちは~。
こんにちは~ (^-^)
> 楽しい銀婚旅行のご様子^^
ありがとうございます♪
> 夫婦岩の大注連縄。
> 11年前の張替え作業の写真。
> 張替え作業時に遭遇できたなんて縁起がいいわ~^^
> 貴重な写真のUP、ありがとうございます!
夫婦岩は何回か行ってるんですが
注連縄のない夫婦岩は初めて見ました
たしかに縁起がいいような気がしました(^^;
> 神使といわれているカエルさん。
> 私は迷わず
> 『若返る~!』って叫びたい~(*^~^*)
そういう意味も含まれてるって
他のブロガーさんのコメントにありましたよー!(*^^)v
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> こーんにちは!かんぼーーんさん~~
こんーーにちはっ! よーうちゃん! (^-^)
> かのぼんさんは運がいいですね?
> 滅多に見られない注連縄の架け替えが
> 見られるなんてね?
> もう、潮が満ちてきているように見えますが、
> 間にあったのですね?
ほんま、何か得した気分になりましたよ^^
ご利益あったかどうかわかりませんが(笑)
この時、潮は満ちてたようですが
歩いてられましたよ
浅いみたいですね。
> カエルさんがイッパイ!!
> 好きな人には来てもらいたいですね?
ですよねー
ようちゃんはカエルは苦手ですか?
> 私、中学高校時代、海辺に住んでいたので
> 海は大好きです~~
> 今はもう埋め立ててしまって、海岸線はないのですが・・・
え~ 海辺に住んだはったんですか!(@_@;)
いいないいな~(*゚∀゚*)
じゃあ、夏なんか毎日泳いではったんかな?
> その時にカメラを持っていたら毎日撮りに行っていたと思います~~
海って撮りたくなりますよねーーー!(^O^)
> 水族館も楽しみにしていま~~す~~
ありがとうございます~
あんまり綺麗に撮れてませんが・・・(^^;
> こーんにちは!かんぼーーんさん~~
こんーーにちはっ! よーうちゃん! (^-^)
> かのぼんさんは運がいいですね?
> 滅多に見られない注連縄の架け替えが
> 見られるなんてね?
> もう、潮が満ちてきているように見えますが、
> 間にあったのですね?
ほんま、何か得した気分になりましたよ^^
ご利益あったかどうかわかりませんが(笑)
この時、潮は満ちてたようですが
歩いてられましたよ
浅いみたいですね。
> カエルさんがイッパイ!!
> 好きな人には来てもらいたいですね?
ですよねー
ようちゃんはカエルは苦手ですか?
> 私、中学高校時代、海辺に住んでいたので
> 海は大好きです~~
> 今はもう埋め立ててしまって、海岸線はないのですが・・・
え~ 海辺に住んだはったんですか!(@_@;)
いいないいな~(*゚∀゚*)
じゃあ、夏なんか毎日泳いではったんかな?
> その時にカメラを持っていたら毎日撮りに行っていたと思います~~
海って撮りたくなりますよねーーー!(^O^)
> 水族館も楽しみにしていま~~す~~
ありがとうございます~
あんまり綺麗に撮れてませんが・・・(^^;
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんねー!^^
> 夫婦岩
> 最後に見たのは
> 小学校の修学旅行だったので
> もうだいぶ…というかかなり前(笑)
あ、やっぱりここでしたか(笑)
関西の小学校の修学旅行の定番でしたよね
今は違うみたいやけどね、娘なんか広島でした。
> 今 ダンナと二人で見たら
> また違う風に見えるかもしれないな…と
> 思いながら 写真見てました(´w`*)
大人になって見ると違って見えますよ
今は新名神もあるし近いですから
そちらからでも日帰りで行けますよん
ぜひ行かれてみては?o(^▽^)o
> 大注連縄の張替え作業に偶然に!!
> すごいですね~
> もしかしたらかのぼんさん
> 持ってらっしゃる方なのでは (●´ω`●)
初めて新幹線を撮りに行った時
偶然ドクターイエローが来たこともあるんですよ
これもびっくりしました
ひょっとして~
なんか持ってるのかな~^^
現金持ちたいけどな~♪
だはははは~!(^^;
> 夫婦岩
> 最後に見たのは
> 小学校の修学旅行だったので
> もうだいぶ…というかかなり前(笑)
あ、やっぱりここでしたか(笑)
関西の小学校の修学旅行の定番でしたよね
今は違うみたいやけどね、娘なんか広島でした。
> 今 ダンナと二人で見たら
> また違う風に見えるかもしれないな…と
> 思いながら 写真見てました(´w`*)
大人になって見ると違って見えますよ
今は新名神もあるし近いですから
そちらからでも日帰りで行けますよん
ぜひ行かれてみては?o(^▽^)o
> 大注連縄の張替え作業に偶然に!!
> すごいですね~
> もしかしたらかのぼんさん
> 持ってらっしゃる方なのでは (●´ω`●)
初めて新幹線を撮りに行った時
偶然ドクターイエローが来たこともあるんですよ
これもびっくりしました
ひょっとして~
なんか持ってるのかな~^^
現金持ちたいけどな~♪
だはははは~!(^^;
written by かのぼん
未来ママさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> こんにちは♪
こんにちは♪(^-^)
> 素敵な新婚旅行してますね~www
あ、これ、新婚旅行やったんや
って、なんで娘がおるねん?(笑)
> 夫婦岩はまだ一度も参拝したことがないのよ!
> 青空と一体の海の景色が雄大でいいですね。
> かのぼん写真を観てると伊勢旅行はぜひとも行ってみたいな~♪
おー それは是非実現させてくださいな~
そちらからやったらちょっと距離あるかな(^^;
でも今は高速で繋がってるから便利ですよ
京都から2時間あったらいけますしね
ぜひぜひ計画してください!(*^^)v
> こんにちは♪
こんにちは♪(^-^)
> 素敵な新婚旅行してますね~www
あ、これ、新婚旅行やったんや
って、なんで娘がおるねん?(笑)
> 夫婦岩はまだ一度も参拝したことがないのよ!
> 青空と一体の海の景色が雄大でいいですね。
> かのぼん写真を観てると伊勢旅行はぜひとも行ってみたいな~♪
おー それは是非実現させてくださいな~
そちらからやったらちょっと距離あるかな(^^;
でも今は高速で繋がってるから便利ですよ
京都から2時間あったらいけますしね
ぜひぜひ計画してください!(*^^)v
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^
> こんにちは。
こんにちは (^-^)
> 良い天気で良かったね。
> 私も必ず寄っていますよ。
> 蛙さんに触るとご利益があるとか?しっかり触ってきましたよ。おおきな輪くぐりもされたのかな?
大きな輪くぐり?
それ、知りませーん? そんなん何処にあるのー?
おせーておせーて~(^O^)
> しかし、あの夫婦岩の縄がそんなに交換されていたとは、知りませんでした。須郷ですね。
けっこうマメに交換されてるんですね
こういうのって何十年に一回ってイメージしますもんね。
> あそこの蛙さんは、若返るって言うのもあるんですよ。^^それが気になって蛙の置き物も買いました。これがとってもご利益があって良い事がありましたよ。
え~! 良い事があったんですか! すごーい^^
若返ったのかな?
なにはともあれ、良かったですね!(*^^)v
> こんにちは。
こんにちは (^-^)
> 良い天気で良かったね。
> 私も必ず寄っていますよ。
> 蛙さんに触るとご利益があるとか?しっかり触ってきましたよ。おおきな輪くぐりもされたのかな?
大きな輪くぐり?
それ、知りませーん? そんなん何処にあるのー?
おせーておせーて~(^O^)
> しかし、あの夫婦岩の縄がそんなに交換されていたとは、知りませんでした。須郷ですね。
けっこうマメに交換されてるんですね
こういうのって何十年に一回ってイメージしますもんね。
> あそこの蛙さんは、若返るって言うのもあるんですよ。^^それが気になって蛙の置き物も買いました。これがとってもご利益があって良い事がありましたよ。
え~! 良い事があったんですか! すごーい^^
若返ったのかな?
なにはともあれ、良かったですね!(*^^)v
written by かのぼん
みやこ草さ~ん、いつもありがとさんねー!^^
> こんばんは!
こんばんは!(^-^)
> ここ、随分昔に1度行きました~
> 2度も、行きたくないかなーーーあはは。
あ、そうでしたか、私5~6回行ってますが飽きません(^^;
> しかし、このしめ縄年3回も交換されてるんですか~
> 知らなんだわー 夫婦岩
ね、びっくりでしょ
何十年に一回みたいな感じやのにね
> これからも、金婚式まで
> 仲良く結ばれておくんなせいよ! ^^/
はい! でもあと25年も生きてるかな?(爆)
> 二人旅やと思っていたのに。。。3人旅でしたね。^^
どこでもついてきようる
だはははは~!(*^^)v
> こんばんは!
こんばんは!(^-^)
> ここ、随分昔に1度行きました~
> 2度も、行きたくないかなーーーあはは。
あ、そうでしたか、私5~6回行ってますが飽きません(^^;
> しかし、このしめ縄年3回も交換されてるんですか~
> 知らなんだわー 夫婦岩
ね、びっくりでしょ
何十年に一回みたいな感じやのにね
> これからも、金婚式まで
> 仲良く結ばれておくんなせいよ! ^^/
はい! でもあと25年も生きてるかな?(爆)
> 二人旅やと思っていたのに。。。3人旅でしたね。^^
どこでもついてきようる
だはははは~!(*^^)v
written by かのぼん
トカ太さ~ん、まいどありがとさんですー!^^
> 海に特別な感情ですか…。
> ダメ!
> そうは言っても京都府にはちゃんと海があるじゃないですか(そりゃ京都市からは遠いでしょうけど)。
今は道が良くなって高速もできてきたしね、車で2時間もあれば丹後の海へ行けます。
でも私が子供の頃、夏の海水浴といえば5時間はかかる というトラウマ?(笑)が未だにありますよ。
> 近くの奈良県の人に謝って下さい。
はい、だったら全国の海のない県に謝罪します
奈良県・滋賀県・岐阜県・長野県・山梨県・群馬県・埼玉県・栃木県のみなさん
すみませんでした。www
> 「群馬ちゃうんかい!」
> はい、勝手に完結してみました(≧o≦)/
群馬・・・ ぐんま・・・グンマ・・・?
うん、忘れてへんだな
ちゃんと謝っといたな
だはははは~!(*^^)v
群馬と埼玉、どっちが都会なんですか~~~?
> 海に特別な感情ですか…。
> ダメ!
> そうは言っても京都府にはちゃんと海があるじゃないですか(そりゃ京都市からは遠いでしょうけど)。
今は道が良くなって高速もできてきたしね、車で2時間もあれば丹後の海へ行けます。
でも私が子供の頃、夏の海水浴といえば5時間はかかる というトラウマ?(笑)が未だにありますよ。
> 近くの奈良県の人に謝って下さい。
はい、だったら全国の海のない県に謝罪します
奈良県・滋賀県・岐阜県・長野県・山梨県・群馬県・埼玉県・栃木県のみなさん
すみませんでした。www
> 「群馬ちゃうんかい!」
> はい、勝手に完結してみました(≧o≦)/
群馬・・・ ぐんま・・・グンマ・・・?
うん、忘れてへんだな
ちゃんと謝っといたな
だはははは~!(*^^)v
群馬と埼玉、どっちが都会なんですか~~~?
written by かのぼん
かえるママ21さ~ん、いつもおおきにはばかりさ~ん!^^
> かのぼんさん、こんばんは。
かえるママさん、こんばんは (^-^)
鍵かけるつもりじゃなかったようなんでオープンにしますね(ゝ。∂)
> すごいですね!知りませんでした。
> そうかー・・・
> それで、お客様が、行った方がいいよーって仰ってたのですね。
カエルさんがいっぱいいましたよ
もうすぐにかえるママさんを思い出しましたよ^^
> 海が、とても美しいです。
> 感動です!
海って普段中々見られないからつい沢山撮ってしまいます(^^;
> コメントスマホからなので、こんなんで
> 失礼してます。^ ^
じゅうぶんですよ
いつもおおきにね!(ゝ。∂)
> かのぼんさん、こんばんは。
かえるママさん、こんばんは (^-^)
鍵かけるつもりじゃなかったようなんでオープンにしますね(ゝ。∂)
> すごいですね!知りませんでした。
> そうかー・・・
> それで、お客様が、行った方がいいよーって仰ってたのですね。
カエルさんがいっぱいいましたよ
もうすぐにかえるママさんを思い出しましたよ^^
> 海が、とても美しいです。
> 感動です!
海って普段中々見られないからつい沢山撮ってしまいます(^^;
> コメントスマホからなので、こんなんで
> 失礼してます。^ ^
じゅうぶんですよ
いつもおおきにね!(ゝ。∂)
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> かのぼんさん こんばんは^^
トマトさん こんばんは(^-^)
> やはり 夫婦岩 に行かれたのですね
> しめ縄が 印象的でした
> いつか行ってみたいです^^
あ、トマトさんは行かれたことないんですね
お忙しいでしょうが、ぜひ機会つくって行ってくださいよ(^O^)
> かのぼんさん こんばんは^^
トマトさん こんばんは(^-^)
> やはり 夫婦岩 に行かれたのですね
> しめ縄が 印象的でした
> いつか行ってみたいです^^
あ、トマトさんは行かれたことないんですね
お忙しいでしょうが、ぜひ機会つくって行ってくださいよ(^O^)
written by かのぼん
okokkeitarouさ~ん、まいどありがとさんですー!^^
> こんばんわ。
こんばんは (^-^)
> 遅まきながらご結婚25周年おめでとうございます。
ありがとうございます♪^^
> たしか、え~と二十~日(・∀・;)でしたよね。
27日になぜか縁があるんですよ。
> 仲良さそうでいいですな~
> こういうのはかみさんに見られたくないですよ。
> あんたとえらい違いって言われますんで・・・
いやいや、そんな立派なもんとちゃいますよ(^^;
> そうそうカノボーンそろそろ登場です。
> キャラお借りしますんで宜しくです。
わお! ほんまですか!(@_@;)
それは楽しみですーーー!(*≧∀≦*)
こちらこそよろしくお願いします!(*^^)v
> こんばんわ。
こんばんは (^-^)
> 遅まきながらご結婚25周年おめでとうございます。
ありがとうございます♪^^
> たしか、え~と二十~日(・∀・;)でしたよね。
27日になぜか縁があるんですよ。
> 仲良さそうでいいですな~
> こういうのはかみさんに見られたくないですよ。
> あんたとえらい違いって言われますんで・・・
いやいや、そんな立派なもんとちゃいますよ(^^;
> そうそうカノボーンそろそろ登場です。
> キャラお借りしますんで宜しくです。
わお! ほんまですか!(@_@;)
それは楽しみですーーー!(*≧∀≦*)
こちらこそよろしくお願いします!(*^^)v
written by かのぼん
トムママさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> こんにちは!
こんにちは!(^-^)
> 遅くなったけど、銀婚式おめでとうございます!
ありがとうございます♪^^
> そして夫婦旅行おかえりなさーい♪( ´▽`)
ただいまー!(*^^)v
> 伊勢神宮いいですね〜
> 私も一回は行ってみたいんですよ
そちらからはちょっと遠いですね
でもいいとこですし、いつか行ってくださいよ(^O^)
> 夫婦岩の縄の張り替えに遭遇してたんですね
> 年数回に遭遇するなんて運がいい!
> 何かいい事ありましたか?(*^^*)
たしかに得した気分になりましたよ^^
いい事? あったのかなぁ・・・
なんせ11年前の事なんで忘れました
だはははは~!(^^;
> こんにちは!
こんにちは!(^-^)
> 遅くなったけど、銀婚式おめでとうございます!
ありがとうございます♪^^
> そして夫婦旅行おかえりなさーい♪( ´▽`)
ただいまー!(*^^)v
> 伊勢神宮いいですね〜
> 私も一回は行ってみたいんですよ
そちらからはちょっと遠いですね
でもいいとこですし、いつか行ってくださいよ(^O^)
> 夫婦岩の縄の張り替えに遭遇してたんですね
> 年数回に遭遇するなんて運がいい!
> 何かいい事ありましたか?(*^^*)
たしかに得した気分になりましたよ^^
いい事? あったのかなぁ・・・
なんせ11年前の事なんで忘れました
だはははは~!(^^;
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> 懐かしい~~
> 修学旅行以来ですわw
京都の修学旅行といえば、ココでしたよね♪
> 泊まった次の日、
> スカートを裏向け穿き、集合してみなに笑われたり
> と今と変わってないわ(;^-^)
だはははは~^^ マルクさんらしいわ
スカートは前後裏向き? それとも生地が裏向き?
それとも両方かな?
どはははは~!(^^;
> 帽子のゴムが一人だけ黒くって、美容室で前髪を眉毛の上に間違えてカットされて、最悪な写真が残ってます(;;)
うん、それいいね!
次の記事でその写真アップよろしく!(*^^*)
> わ~凄い偶然の写真があるのですね?
> こういうの撮っておいてよかったですよね^^
11年後にブログに載せるなんて夢にも思ってませんでした(笑)
> ご夫婦で見て今までの感謝とこれからの
> 宜しくですよね(。→‿◕。)☆
それがね、ここ、かみさんと娘は車の中で寝てたんです(爆)
ひとりで写真撮りまくってました(^_^;)
> 海の写真って撮ってしまいますよね!!わかります( *´◡`)❤
でしょでしょーーー
マルクさんも京都やから気持ちわかってもらえますよねー(ゝ。∂)
> あ~カエルさんがいる~~カエルさんみたら
> かえるママさん思い出しますね(〃ω〃)
はい 全く仰る通りで(*^^*)
わー かえるママさんに写真見てもらお~ って思いました♪
かえる = かえるママさん ですよね!(^_-)-☆
> 懐かしい~~
> 修学旅行以来ですわw
京都の修学旅行といえば、ココでしたよね♪
> 泊まった次の日、
> スカートを裏向け穿き、集合してみなに笑われたり
> と今と変わってないわ(;^-^)
だはははは~^^ マルクさんらしいわ
スカートは前後裏向き? それとも生地が裏向き?
それとも両方かな?
どはははは~!(^^;
> 帽子のゴムが一人だけ黒くって、美容室で前髪を眉毛の上に間違えてカットされて、最悪な写真が残ってます(;;)
うん、それいいね!
次の記事でその写真アップよろしく!(*^^*)
> わ~凄い偶然の写真があるのですね?
> こういうの撮っておいてよかったですよね^^
11年後にブログに載せるなんて夢にも思ってませんでした(笑)
> ご夫婦で見て今までの感謝とこれからの
> 宜しくですよね(。→‿◕。)☆
それがね、ここ、かみさんと娘は車の中で寝てたんです(爆)
ひとりで写真撮りまくってました(^_^;)
> 海の写真って撮ってしまいますよね!!わかります( *´◡`)❤
でしょでしょーーー
マルクさんも京都やから気持ちわかってもらえますよねー(ゝ。∂)
> あ~カエルさんがいる~~カエルさんみたら
> かえるママさん思い出しますね(〃ω〃)
はい 全く仰る通りで(*^^*)
わー かえるママさんに写真見てもらお~ って思いました♪
かえる = かえるママさん ですよね!(^_-)-☆
written by かのぼん
tookueさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^
> こんにちは!
こんにちは!(^-^)
> やはり
> ここの鳥居も
> 簡素ですねφ(・ェ・o)~メモメモ
ですね、伊勢はシンプルです^^
> おおしめなわ
>
> 使ったあとは
> 白鵬が使ってるんですかねヾ(- -;)
にゃるほど^^
ほんでもって結局今場所も
終わってみれば白鵬 なんかな?(*^^*)
> こんにちは!
こんにちは!(^-^)
> やはり
> ここの鳥居も
> 簡素ですねφ(・ェ・o)~メモメモ
ですね、伊勢はシンプルです^^
> おおしめなわ
>
> 使ったあとは
> 白鵬が使ってるんですかねヾ(- -;)
にゃるほど^^
ほんでもって結局今場所も
終わってみれば白鵬 なんかな?(*^^*)
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんねー!^^
> こんにちは。お邪魔します。
こんにちは ようこそいらっしゃいませ (^-^)
> 海もお二人を祝福♡!! だったんですね。
いや実はこの時ね、かみさんと娘は車の中で寝てました(爆)
私ひとり喜んで写真撮りまくってました(笑)
現実はそんなもんですよねー
だはははは~!(^_^;)
> (良かった、何度もウロチョロしてやっとこさ画像観れました~ 一部未だ観れずでゴザイマスが・・(^^; )
まだ調子悪いんですね?
LANカードとか使われてますか?
> 夫婦岩と大注連縄やカエル様 拝見させていただきに行きたいなーー!
> お伊勢さま ますます行きたくなりました!
そちらからやったらね、伊良湖からフェリー乗って行くっていうのもアリですよ
私も一度だけそのルートで行った事あります
フェリーで1時間ぐらい違ったかな?
ぜひ行ってきてくださいな!(*^^)v
> こんにちは。お邪魔します。
こんにちは ようこそいらっしゃいませ (^-^)
> 海もお二人を祝福♡!! だったんですね。
いや実はこの時ね、かみさんと娘は車の中で寝てました(爆)
私ひとり喜んで写真撮りまくってました(笑)
現実はそんなもんですよねー
だはははは~!(^_^;)
> (良かった、何度もウロチョロしてやっとこさ画像観れました~ 一部未だ観れずでゴザイマスが・・(^^; )
まだ調子悪いんですね?
LANカードとか使われてますか?
> 夫婦岩と大注連縄やカエル様 拝見させていただきに行きたいなーー!
> お伊勢さま ますます行きたくなりました!
そちらからやったらね、伊良湖からフェリー乗って行くっていうのもアリですよ
私も一度だけそのルートで行った事あります
フェリーで1時間ぐらい違ったかな?
ぜひ行ってきてくださいな!(*^^)v
written by かのぼん
鍵コメさんへ
久しぶりに別室寄せてもらったら~
あら~ びっくり~ でした(*^^*)
いつもありがとさんです~~~ヽ(*´з`*)ノ
久しぶりに別室寄せてもらったら~
あら~ びっくり~ でした(*^^*)
いつもありがとさんです~~~ヽ(*´з`*)ノ
written by yu-ya
おぉ!夫婦岩ですね♪
伊勢っていったら夫婦岩ですね♪
しかもなんと!綱の張り替えに偶然出くわしたと!すごーい!滅多に見れませんよね!
やはり何かしら「持ってる!」ぼんさんですねぇ(^_^)v
言われてみれば京都って山に囲まれてるんですよね!Σ(×_×;)!
そりゃ沢山、写真撮りますわなwww
さて、次はどんな写真がくるのかな?
(^_^)v
伊勢っていったら夫婦岩ですね♪
しかもなんと!綱の張り替えに偶然出くわしたと!すごーい!滅多に見れませんよね!
やはり何かしら「持ってる!」ぼんさんですねぇ(^_^)v
言われてみれば京都って山に囲まれてるんですよね!Σ(×_×;)!
そりゃ沢山、写真撮りますわなwww
さて、次はどんな写真がくるのかな?
(^_^)v
written by イヴまま
こんばんは かのぼん師匠ーー
夫婦岩ですか
寄り添っているみたいに仲がいい岩ですねー
まさに今回の旅にぴったりですね。
縄の張り替えも興味深く拝見しましたよ。
今回は出雲のお国をお参りしましたが
いつかお伊勢さん参りにも行きたいです。
そしてかえるママさんを・・・じゃなくて
かえるさんを拝んできます。 んふふー
わぁ 鳥羽水族館?きゃー楽しみーー
わーーいヽ(^o^)丿
夫婦岩ですか
寄り添っているみたいに仲がいい岩ですねー
まさに今回の旅にぴったりですね。
縄の張り替えも興味深く拝見しましたよ。
今回は出雲のお国をお参りしましたが
いつかお伊勢さん参りにも行きたいです。
そしてかえるママさんを・・・じゃなくて
かえるさんを拝んできます。 んふふー
わぁ 鳥羽水族館?きゃー楽しみーー
わーーいヽ(^o^)丿
written by かのぼん
yu-yaさ~ん、まいどありがとさんねー!^^
> おぉ!夫婦岩ですね♪
> 伊勢っていったら夫婦岩ですね♪
赤福とね!(笑)
> しかもなんと!綱の張り替えに偶然出くわしたと!すごーい!滅多に見れませんよね!
> やはり何かしら「持ってる!」ぼんさんですねぇ(^_^)v
いやほんま、これはびっくりでした
わっ 縄が無い って思いましたもん
それで家帰ってネットで調べたらそういう事だとわかったんです。
得した気分でした(^_^;)
> 言われてみれば京都って山に囲まれてるんですよね!Σ(×_×;)!
> そりゃ沢山、写真撮りますわなwww
そうなんですよ、一番近い海は大阪湾・・・(ーー;)
ちょっとね・・・ 大阪湾ではね・・・(^^;
> さて、次はどんな写真がくるのかな?
> (^_^)v
魚です
でも・・・
鳥羽水族館はそれだけじゃないんです!
それは~~~
次回のお楽しみ~~~
だはははは~!(*^^)v
> おぉ!夫婦岩ですね♪
> 伊勢っていったら夫婦岩ですね♪
赤福とね!(笑)
> しかもなんと!綱の張り替えに偶然出くわしたと!すごーい!滅多に見れませんよね!
> やはり何かしら「持ってる!」ぼんさんですねぇ(^_^)v
いやほんま、これはびっくりでした
わっ 縄が無い って思いましたもん
それで家帰ってネットで調べたらそういう事だとわかったんです。
得した気分でした(^_^;)
> 言われてみれば京都って山に囲まれてるんですよね!Σ(×_×;)!
> そりゃ沢山、写真撮りますわなwww
そうなんですよ、一番近い海は大阪湾・・・(ーー;)
ちょっとね・・・ 大阪湾ではね・・・(^^;
> さて、次はどんな写真がくるのかな?
> (^_^)v
魚です
でも・・・
鳥羽水族館はそれだけじゃないんです!
それは~~~
次回のお楽しみ~~~
だはははは~!(*^^)v
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> こんばんは かのぼん師匠ーー
こんばんは きゃわいい愛弟子さん (^-^)
> 夫婦岩ですか
> 寄り添っているみたいに仲がいい岩ですねー
> まさに今回の旅にぴったりですね。
それがね、聞いてよイヴままさん
ここはね、かみさんと娘、車の中で寝てました(爆)
私ひとりで喜んで写真撮ってました
だはははは~!(^^;
現実って、そんなもんですよね(ーー;)
> 縄の張り替えも興味深く拝見しましたよ。
ほんま偶然の出来事で驚きました。
> 今回は出雲のお国をお参りしましたが
> いつかお伊勢さん参りにも行きたいです。
出雲大社は11月に全国の神社の神様が集まられるんですよね
うーんたしか30年ぐらい前に行きました^^
> そしてかえるママさんを・・・じゃなくて
> かえるさんを拝んできます。 んふふー
あははー
でもかえるの石像見たとき
すぐかえるママさんのことが頭に浮かびました(^^;
> わぁ 鳥羽水族館?きゃー楽しみーー
> わーーいヽ(^o^)丿
お魚だけじゃないですよーー
ここは他にも見どころがあるんですよ~~
今は言えへんけど・・・
だはははは~!(*^^)v
> こんばんは かのぼん師匠ーー
こんばんは きゃわいい愛弟子さん (^-^)
> 夫婦岩ですか
> 寄り添っているみたいに仲がいい岩ですねー
> まさに今回の旅にぴったりですね。
それがね、聞いてよイヴままさん
ここはね、かみさんと娘、車の中で寝てました(爆)
私ひとりで喜んで写真撮ってました
だはははは~!(^^;
現実って、そんなもんですよね(ーー;)
> 縄の張り替えも興味深く拝見しましたよ。
ほんま偶然の出来事で驚きました。
> 今回は出雲のお国をお参りしましたが
> いつかお伊勢さん参りにも行きたいです。
出雲大社は11月に全国の神社の神様が集まられるんですよね
うーんたしか30年ぐらい前に行きました^^
> そしてかえるママさんを・・・じゃなくて
> かえるさんを拝んできます。 んふふー
あははー
でもかえるの石像見たとき
すぐかえるママさんのことが頭に浮かびました(^^;
> わぁ 鳥羽水族館?きゃー楽しみーー
> わーーいヽ(^o^)丿
お魚だけじゃないですよーー
ここは他にも見どころがあるんですよ~~
今は言えへんけど・・・
だはははは~!(*^^)v
written by トカ太
のこのこと再コメ登場ですみません。
> 群馬と埼玉、どっちが都会なんですか~~~?
断然埼玉です。
群馬なんぞ足元にもおよびません(^o^;
> 群馬と埼玉、どっちが都会なんですか~~~?
断然埼玉です。
群馬なんぞ足元にもおよびません(^o^;
written by まんねんず
お邪魔しますニャン
夫婦岩・・大注連縄でしっかり結ばれているわね
かのぼんさん夫婦も見えない赤い糸で
しっかり
結ばれてるもんねぇ―(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
(# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ いやぁ―ん あちちーー・・・。
夫婦岩・・大注連縄でしっかり結ばれているわね
かのぼんさん夫婦も見えない赤い糸で
しっかり
結ばれてるもんねぇ―(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
(# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ いやぁ―ん あちちーー・・・。
written by reimi01
かのぽんさ~ん 遅れて遊びにきました~ヽ(^。^)ノ
夫婦岩
かのぽんさんにはピッタリですね~
大しめ縄は年に3回も替えるなんて大仕事ですね
一度テレビで放映されていていて
でも3回もなんですね~
かえるさん
私も 若かえる にお願いしたいです
だはははは~~^^
夫婦岩
かのぽんさんにはピッタリですね~
大しめ縄は年に3回も替えるなんて大仕事ですね
一度テレビで放映されていていて
でも3回もなんですね~
かえるさん
私も 若かえる にお願いしたいです
だはははは~~^^
written by かのぼん
トカ太さ~ん、2回目ありがとさんですー!^^
> のこのこと再コメ登場ですみません。
いえいえ、何度もありがとうございます(^-^)
> > 群馬と埼玉、どっちが都会なんですか~~~?
>
> 断然埼玉です。
> 群馬なんぞ足元にもおよびません(^o^;
え!(@_@;) そうなんですか
てことは、田舎でいい街ってことですね!(*^^)v
> のこのこと再コメ登場ですみません。
いえいえ、何度もありがとうございます(^-^)
> > 群馬と埼玉、どっちが都会なんですか~~~?
>
> 断然埼玉です。
> 群馬なんぞ足元にもおよびません(^o^;
え!(@_@;) そうなんですか
てことは、田舎でいい街ってことですね!(*^^)v
written by かのぼん
まんねんずさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> お邪魔しますニャン
ようこそ、いらっしゃい(*^^*)
> 夫婦岩・・大注連縄でしっかり結ばれているわね
> かのぼんさん夫婦も見えない赤い糸で
> しっかり
> 結ばれてるもんねぇ―(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
> (# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ いやぁ―ん あちちーー・・・。
大丈夫? やけどしてにゃ~い?(爆)
あんね、夫婦岩の駐車場に車止めたときね
「あたしはちょっと寝てるわ」って言ってね
グーグー寝てたんですよ
私ひとり淋しく夫婦岩を撮ってたんですよ
どう? これでもしっかり結ばれてるんですかね?
だはははは~!(^^;
> お邪魔しますニャン
ようこそ、いらっしゃい(*^^*)
> 夫婦岩・・大注連縄でしっかり結ばれているわね
> かのぼんさん夫婦も見えない赤い糸で
> しっかり
> 結ばれてるもんねぇ―(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
> (# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ いやぁ―ん あちちーー・・・。
大丈夫? やけどしてにゃ~い?(爆)
あんね、夫婦岩の駐車場に車止めたときね
「あたしはちょっと寝てるわ」って言ってね
グーグー寝てたんですよ
私ひとり淋しく夫婦岩を撮ってたんですよ
どう? これでもしっかり結ばれてるんですかね?
だはははは~!(^^;
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんでーす!^^
> かのぽんさ~ん 遅れて遊びにきました~ヽ(^。^)ノ
はーい、いつ来ていただいても嬉しいですよーヽ(*´з`*)ノ
> 夫婦岩
> かのぽんさんにはピッタリですね~
え~? ピッタリ? なんでなんで~(゚O゚)
> 大しめ縄は年に3回も替えるなんて大仕事ですね
> 一度テレビで放映されていていて
> でも3回もなんですね~
テレビで放映されてたんですか
そうそう、年3回は多いですよね
何十年に一回の神事、みたいなイメージですよね
> かえるさん
> 私も 若かえる にお願いしたいです
> だはははは~~^^
女性の永遠のテーマですね?
だはははは~!(^^;
> かのぽんさ~ん 遅れて遊びにきました~ヽ(^。^)ノ
はーい、いつ来ていただいても嬉しいですよーヽ(*´з`*)ノ
> 夫婦岩
> かのぽんさんにはピッタリですね~
え~? ピッタリ? なんでなんで~(゚O゚)
> 大しめ縄は年に3回も替えるなんて大仕事ですね
> 一度テレビで放映されていていて
> でも3回もなんですね~
テレビで放映されてたんですか
そうそう、年3回は多いですよね
何十年に一回の神事、みたいなイメージですよね
> かえるさん
> 私も 若かえる にお願いしたいです
> だはははは~~^^
女性の永遠のテーマですね?
だはははは~!(^^;
written by 梅サクラ
これが有名な夫婦岩ですか!!
夫婦の絆がしっかりと太いツナで、
結んであるのですね!!
1枚目の、鳥居と夫婦岩の写真、
もうばっちりですね。最高の構図です~~!!
で、過去の写真、凄い記録ですね。
やはり、写真は記録するが一番の目的だと
思いますが、傑作写真ですね。
このような写真が撮れてラッキーでしたね♪
夫婦の絆がしっかりと太いツナで、
結んであるのですね!!
1枚目の、鳥居と夫婦岩の写真、
もうばっちりですね。最高の構図です~~!!
で、過去の写真、凄い記録ですね。
やはり、写真は記録するが一番の目的だと
思いますが、傑作写真ですね。
このような写真が撮れてラッキーでしたね♪
written by かのぼん
梅サクラさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> これが有名な夫婦岩ですか!!
全国あちこちに夫婦岩ってありますが
ここが一番有名なのではないでしょうか。
> 夫婦の絆がしっかりと太いツナで、
> 結んであるのですね!!
そういう意味合いなんでしょうねー(^-^)
> 1枚目の、鳥居と夫婦岩の写真、
> もうばっちりですね。最高の構図です~~!!
わお! えらい褒めていただき光栄です^^
> で、過去の写真、凄い記録ですね。
> やはり、写真は記録するが一番の目的だと
> 思いますが、傑作写真ですね。
> このような写真が撮れてラッキーでしたね♪
ほんま偶然やったんです
なんかご利益がありそうな気がしましたよ
何もなかったけど
だはははは~!(^^;
> これが有名な夫婦岩ですか!!
全国あちこちに夫婦岩ってありますが
ここが一番有名なのではないでしょうか。
> 夫婦の絆がしっかりと太いツナで、
> 結んであるのですね!!
そういう意味合いなんでしょうねー(^-^)
> 1枚目の、鳥居と夫婦岩の写真、
> もうばっちりですね。最高の構図です~~!!
わお! えらい褒めていただき光栄です^^
> で、過去の写真、凄い記録ですね。
> やはり、写真は記録するが一番の目的だと
> 思いますが、傑作写真ですね。
> このような写真が撮れてラッキーでしたね♪
ほんま偶然やったんです
なんかご利益がありそうな気がしましたよ
何もなかったけど
だはははは~!(^^;
| Home |
あ~夫婦岩!
小学校の修学旅行で行きました~
なんか懐かしいな~