北の大地からの素敵な贈り物~ ♪
連休前の夜中に勤務してた時の話なんですが
仕事のお供にラジオを聞いてたんですね
そしたらなんと!
オールナイト日本 をやってたんですよ
そして例のあのオープニング曲が流れてきましてね
私、思わず 何か喋らなあかん って思いました
て言うか、実は
はーいみなさん、どないしたはりますか~
かのぼん こと かのぼんです
って 一人で喋ってました
だははははは~!
仕事から帰ってきたら何やら一通のレターパックが届いてました。

内容物は 本 と書いてある・・・
そして中身を見てみると

うわ~ 鉄な本やん!
だはははは~!
この本を贈ってくださったのは
いつもお世話になってる北海道のブロガーさん
パパがんばって(^^)/
かえるママ21さん
この本、190ページあるんですが
全ページカラー写真なんです

だから読みやすいです

鉄道関連だけでなく、駅周辺の施設の案内や
美味しいご当地グルメの話も書いてあったり~
そういや札幌駅のこと、札幌の人は
「札駅」 (さつえき) って言わはるんですよね~

北海道の歴史の事も書いてあったりしてね
この写真、見てくださいよ

明治22年頃の時計台ですよ
これなら時計台もみんなからもんく言われへんでしょ
現在の北2条あたり って書いてありますよ
わかります? 札幌の方・・・

JR北海道の全路線図もあって
これ、ごっつう勉強になりました

阿寒湖 摩周湖 留萌 千歳空港 網走
名前は知ってるけど、はっきりとした位置関係なんて知らなかったからね
これで結構、北海道を覚えました
あと駅名なんかも見てたら面白いですね
読めないのもいっぱいありました
北広島 とか 新富士 なんて駅名もあるんですね
私は京都人ですから北海道というのはやっぱ特別な場所です
遠い昔に行ったきりなんでね
必ず生きてる間にもう一回!
北海道へ行ってみたいと、あらためて思いました
また北海道には仲良くしていただいてるブロガーさんがいっぱいいらっしゃるんですよ
皆さんにもお会いしたいですしね
とある北海道のブロガーさんなんか
私が北海道へ行って、北海道のブロガーさん集めてオフ会を開催して
って仰るんですよ
何で京都の私が主催者やねん!
だはははは~!
でもほんま、いつか必ず北海道へ行きますからね
その時は盛大にオフ会やりましょうねー!
かえるママさん、ほんまおおきにね!
北海道と言えばこの曲ですよね
お時間ある方、良かったら聴いて帰ってくださいね
背景画像は全て北海道です
最後までご清聴、ありがとうございました
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

連休前の夜中に勤務してた時の話なんですが
仕事のお供にラジオを聞いてたんですね
そしたらなんと!

オールナイト日本 をやってたんですよ
そして例のあのオープニング曲が流れてきましてね
私、思わず 何か喋らなあかん って思いました

て言うか、実は
はーいみなさん、どないしたはりますか~
かのぼん こと かのぼんです
って 一人で喋ってました

だははははは~!

仕事から帰ってきたら何やら一通のレターパックが届いてました。

内容物は 本 と書いてある・・・
そして中身を見てみると

うわ~ 鉄な本やん!

だはははは~!

この本を贈ってくださったのは
いつもお世話になってる北海道のブロガーさん
パパがんばって(^^)/
かえるママ21さん
この本、190ページあるんですが
全ページカラー写真なんです

だから読みやすいです


鉄道関連だけでなく、駅周辺の施設の案内や
美味しいご当地グルメの話も書いてあったり~

そういや札幌駅のこと、札幌の人は
「札駅」 (さつえき) って言わはるんですよね~


北海道の歴史の事も書いてあったりしてね
この写真、見てくださいよ

明治22年頃の時計台ですよ
これなら時計台もみんなからもんく言われへんでしょ

現在の北2条あたり って書いてありますよ
わかります? 札幌の方・・・


JR北海道の全路線図もあって
これ、ごっつう勉強になりました


阿寒湖 摩周湖 留萌 千歳空港 網走
名前は知ってるけど、はっきりとした位置関係なんて知らなかったからね
これで結構、北海道を覚えました

あと駅名なんかも見てたら面白いですね
読めないのもいっぱいありました

北広島 とか 新富士 なんて駅名もあるんですね

私は京都人ですから北海道というのはやっぱ特別な場所です
遠い昔に行ったきりなんでね
必ず生きてる間にもう一回!
北海道へ行ってみたいと、あらためて思いました

また北海道には仲良くしていただいてるブロガーさんがいっぱいいらっしゃるんですよ
皆さんにもお会いしたいですしね

とある北海道のブロガーさんなんか
私が北海道へ行って、北海道のブロガーさん集めてオフ会を開催して
って仰るんですよ
何で京都の私が主催者やねん!
だはははは~!
でもほんま、いつか必ず北海道へ行きますからね
その時は盛大にオフ会やりましょうねー!

かえるママさん、ほんまおおきにね!

北海道と言えばこの曲ですよね
お時間ある方、良かったら聴いて帰ってくださいね

背景画像は全て北海道です

最後までご清聴、ありがとうございました

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
あの本見た時、かのぼんさんに読んで欲しい!って思いましたよ。
何より、松山千春の歌がピッタリで。
オフ会するなら、アコギも持って来て下さいね〜。