fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
蹴上 (けあげ)



♪ 咲いた 咲いた ツツジの花が ♪


1


 な~らんだ  な~らんだ   


2


 赤 


赤2


 白 


白


 黄色 


黄2


 どの花見ても きれいだな 


木


ん?  何か違うなぁ・・・ 

だはははは~! 



京都は東山にある蹴上浄水場へ行ってきました 


けあげ


ここは11万平方mの敷地に 4600本ツツジがあります 


全体


11万平方mって言われてもどんな広さかピンときませんよね 

わかりやすく言いますと風呂で使う洗面器あるでしょ
あの洗面器が150万個ぐらい入る面積かな~

って  余計ややこしいわ! 


ピンク


だはははは~ 

まぁとりあえず、けっこう広いって事です 


赤


黄色いツツジは れんげツツジ って言うそうです 


黄


けっこう高台にあるんで見晴らしもいいですよ 


寺


朝早くから沢山の人がお見えでした 


人




いつもブログでBGMを流されてるまんねんずさん

そのまんねんずさんのブログで今
前記事で私が歌った 「とんぼ」 が流れてます~ 

毎回クイズを出されてるブログです
でも・・・ 今回ちょっとエッチなクイズですけどね・・・
だはははは~! 

遊びに行ってきてくださーい! 


※ まんねんずの。。シナ絵日記2 
   まんねんずさん




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2015-05-05 (Tue) 20:58 ]   Comment(34) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by あとほ
おはようございます^-^
あっ蹴上のつつじ!
確か去年のブログ記事で、来年は行こうって思っていたのに
また行けませんでした。
4日の昼過ぎから風邪で寝込んでしまいました。
また来年の楽しみですね!
2015-05-07 (Thu) 06:52 Web [ Edit ]
written by まんねんず
おはおは―――✨

テへ・・ブログご紹介ありがとさまです♪

ペコリンコ

おぉ――と・・これは 大変ニャン

BGM3曲ランダム編成から
急いで・・
超ー×2ー厳選曲に変更しましたニャン=^_^=
うふふ・・。

皆さんに やっぱーーこの曲聞いてほしいもーん。
2015-05-07 (Thu) 07:22 Web [ Edit ]
written by おきまちあき
こんにちは。お邪魔します。
桜は終わっちゃいましたが 今はつつじが美しいですね!!
最初? 躑躅が読めず、未だに つつじとさつきの区別がつかない自分でございますが(^^ゞ
広大な土地にわーっと咲いてたらさぞ美しいことと、、
画像も美しいですねー(*^^*)
あ、まんねんずさん 新しいお題出たんですね。
2015-05-07 (Thu) 10:47 Web [ Edit ]
written by おこちゃん
蹴上。。。読めない、書けない (。>д<)
昔、毬を蹴って遊んでいたのかな?
ちゃんと変換で出てくるんですね。d=(^o^)=b
ツツジ、ヒツジ、🐑、🐑、シツジ、執事🐑、docomoかいー!
2015-05-07 (Thu) 13:19 Web [ Edit ]
written by 京香
はじめまして。私も京都に住んでいて
旅行が大好きなのでついコメントさせてもらいます。

蹴上のつつじって
こんなにキレイなんですね~。

週末でも行ってみたいと思いました^^

2015-05-07 (Thu) 16:57 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
うわ~っ!
キレイ~!
ツツジ、いろんな色があるのね~。
替え歌できちゃったね~(*^-^*)

あら、まんねんずさんところで~!?
聴きに行かなきゃ。
えっ!
エッチなクイズもあるの~。
じゃ、また舞い戻って
かのぼん師匠に聴きに来なきゃ(*^□^*)
2015-05-07 (Thu) 17:37 Web [ Edit ]
written by はちみつ
ツツジってこんなに沢山の色があったのですね~?
こちらもツツジが綺麗に咲き誇っていますよ~。
でもみんなショッキングピンクなんです(笑
ゴールデンウィークも終わり、また何か楽しみを見つけたいですね。
2015-05-07 (Thu) 19:09 Web [ Edit ]
written by reimi01
かのぽんさ~ん 
プチお久でしたが遊びにきました~♪

凄いツツジの群生地なんですね~
並んだ♪並んだ♪
あかしろきいろ♪
4600本って窒息するほどの多さなんですね~ヽ(^。^)ノ
それに真ん丸に刈り込まれていて
綺麗に管理されているんですね♪

白いツツジは初めてみたのですがが気品があって
特に素晴らしいです(^^♪



2015-05-07 (Thu) 20:03 Web [ Edit ]
written by はちみつ色の陽だまり
かのぼんさん、こんばんは。
毎日の様に出勤させて頂いていますが
コメントできずに帰ってしまう有様で申し訳ありません。(T_T)

赤・白・黄色・ツートンなどなど本当に色鮮やかですね。
この日は凄くお天気も良さそうで~
青空に映えていますね(#^^#) すっごく綺麗です。

山肌にこんなにポコポコさせて~🎶
4600本ですか? 想像を絶してしまいますが💦

管理をされておられる方の
「見せ場」とでも言えば良いのかな?

一年で開花する期間なんて、ホント僅か。
あっけないものです。

残りの11か月と数週間は、この日の為のお世話だもの。
ご苦労が実った瞬間ですネ。

素敵な瞬間を見せて頂けて~ ありがとう~ね(*^^)v
2015-05-07 (Thu) 20:50 Web [ Edit ]
written by なっつばー
黄色のツツジもあって替え歌にピッタンコでしたね!
近くに企業のツツジも見頃で、ピンクの壁のようになっています。
会社をお花で飾ってくれるのは嬉しい取り組みですね。
京都の風景は、どこを切り取っても絵になりますね~。
2015-05-07 (Thu) 21:13 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん こんばんは^^

蹴上のツツジ 見事ですね
もの凄い数!
色んな種類があり 見応えがありますね
管理に総動員でしょうね

2015-05-07 (Thu) 21:15 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんはー^^

蹴上はよく通ります!
つつじがあったんですね?今お花が綺麗な季節ですよね♪

今回もお花とロゴが同じ色~♪
ハーフハーフ色もあるんですね(*゚m゚*)

なのに3色あると~1色ロゴですか?
やだな~この色ばかりを見てしまうw

洗面器150万個?すごい数ですね。
150個も想像つかないです(;^-^)
でもドーム何個分とかも、想像つかないし結局
どれもわからない私でした(爆)
2015-05-08 (Fri) 00:55 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
いや~・・・凄いですね。まだ間に合いますか?
行きたい!!
黄色いツツジは知りませんよ。チューリップじゃあるまいし・・・とか思いますが、この目で確認したいです。
かのぼんさん良い処知ってますね。
あ”ぁ・・・足が行きたがっています。万歩計だってウズウジしてるよ。^^
2015-05-08 (Fri) 05:49 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> おはようございます^-^

おはようございます (^-^)


> あっ蹴上のつつじ!
> 確か去年のブログ記事で、来年は行こうって思っていたのに
> また行けませんでした。

私も去年行けなかったので今年は絶対行こうって思ってたんですよ^^


> 4日の昼過ぎから風邪で寝込んでしまいました。
> また来年の楽しみですね!

あらま、大丈夫ですか?
もう治らはったかな?
お大事にしてください
ライヴもあることですしね!(*^^)v
2015-05-08 (Fri) 15:30 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まんねんずさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> おはおは―――✨

おはおは~~~(^O^)


> テへ・・ブログご紹介ありがとさまです♪
> ペコリンコ

こちらこそ、BGMで流していただいておおきにどすえ(*^_^*)


> おぉ――と・・これは 大変ニャン
> BGM3曲ランダム編成から
> 急いで・・
> 超ー×2ー厳選曲に変更しましたニャン=^_^=
> うふふ・・。

あらま、何か催促したみたいやね(笑)


> 皆さんに やっぱーーこの曲聞いてほしいもーん。

うれしい事ゆうてくれるやん~(o^^o)
ほんにおおきに(^O^)

2015-05-08 (Fri) 15:35 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは。お邪魔します。

こんにちは ようこそいらっしゃいませ (^-^)


> 桜は終わっちゃいましたが 今はつつじが美しいですね!!
> 最初? 躑躅が読めず、未だに つつじとさつきの区別がつかない自分でございますが(^^ゞ

そんなん区別つく人いるの?(笑)


> 広大な土地にわーっと咲いてたらさぞ美しいことと、、
> 画像も美しいですねー(*^^*)

ありがとうございます^^
ここは遠くから眺めるのもいいですよん♪


> あ、まんねんずさん 新しいお題出たんですね。

はい、是非行ってきてくださいな
ちょっとエッチなクイズですが・・・
だはははは~!(^^;)
2015-05-08 (Fri) 15:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おこちゃ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> 蹴上。。。読めない、書けない (。>д<)

これは土地の名前なんでね、地元の者でないと読めないですよ^^


> 昔、毬を蹴って遊んでいたのかな?

恐い話です。
ここは大昔、処刑場があって、処刑を拒む受刑者を蹴り上げていた
という話からついた地名なんです
この近くに五条別れという所があって
処刑者の家族はここから先へ行けず、ここで最後のお別れをしていた
という逸話が残ってます
京都は歴史があるので、いい面もあるけど
こういう嫌な一面も残ってます。



> ちゃんと変換で出てくるんですね。d=(^o^)=b

立派なもんで(笑)


> ツツジ、ヒツジ、🐑、🐑、シツジ、執事🐑、docomoかいー!

だははは~! こどもかーい!
2015-05-08 (Fri) 15:51 Web [ Edit ]
written by かのぼん
京香さ~ん、ようこそいらっしゃ~い!^^

> はじめまして。

はじめまして (^-^)


私も京都に住んでいて
> 旅行が大好きなのでついコメントさせてもらいます。

お~ 京都ですかー(^O^)
ありがとうございます♪


> 蹴上のつつじって
> こんなにキレイなんですね~。
> 週末でも行ってみたいと思いました^^

きれいですよー
週末はもう中には入れませんが
三条通りからでも圧巻のツツジが拝めますよ
ぜひ行ってきてくださいな^^
またお気軽に遊びに来てくださいね!(*^^)v

2015-05-08 (Fri) 15:55 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> うわ~っ!
> キレイ~!

え? 私の事?(爆)


> ツツジ、いろんな色があるのね~。
> 替え歌できちゃったね~(*^-^*)

とくに黄色は珍しいでしょ(*^_^*)


> あら、まんねんずさんところで~!?
> 聴きに行かなきゃ。

わーい 聴いて聴いて~(*^ω^*)


> えっ!
> エッチなクイズもあるの~。
> じゃ、また舞い戻って
> かのぼん師匠に聴きに来なきゃ(*^□^*)

だはははは~!
で? もう答えはわかったのかな?(^-^)
2015-05-08 (Fri) 15:59 Web [ Edit ]
written by みけ
蹴上のツツジ!
綺麗ですね~
行った事ないのですが
いい所ですね (〃゚∇゚〃)♡

ツツジといっても こんなにいろんな色があるとは
まだまだ知らないツツジもたくさん見れて
大満足でした♪

かのぼんさん きれいな写真
いっぱい見せていただき 
ありがとうございます(´w`*)  

写真にも写ってましたが 
やはり連休!
たくさんの方が 来られてたみたいですね。

でも 広さが半端ないので
あまり混雑も気にならなさそうな…
今度 行ってみようかなぁ。
でも 行く道が
ちょっと混みそうなのが心配です(〃 ̄ω ̄〃)

2015-05-08 (Fri) 16:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
はちみつさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> ツツジってこんなに沢山の色があったのですね~?
> こちらもツツジが綺麗に咲き誇っていますよ~。
> でもみんなショッキングピンクなんです(笑

あははー 一番オーソドックスな色ですね^^
でも黄色はほんま珍しいでしょ(*^_^*)


> ゴールデンウィークも終わり、また何か楽しみを見つけたいですね。

そうですね、実は私、楽しみがあるんですよ
それはまたブログで書きますね(^_-)-☆
2015-05-08 (Fri) 16:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> かのぽんさ~ん 
> プチお久でしたが遊びにきました~♪

reimi01さーん、ようこそウエルカムカム~♪


> 凄いツツジの群生地なんですね~
> 並んだ♪並んだ♪
> あかしろきいろ♪
> 4600本って窒息するほどの多さなんですね~ヽ(^。^)ノ

窒息って(笑)
気持ちのいい所ですよー!(^O^)


> それに真ん丸に刈り込まれていて
> 綺麗に管理されているんですね♪

そうなんですよ、管理されてる方達のおかげで
毎年きれいなツツジを見させてもらってますo(^▽^)o



> 白いツツジは初めてみたのですがが気品があって
> 特に素晴らしいです(^^♪

おや? 北海道には白いツツジありませんか?
2015-05-08 (Fri) 16:15 Web [ Edit ]
written by 未来ママ
こんにちは♪
蹴上のツツジこりゃ壮大ですね~!
満開だと蹴まりみたいに見えるのかしら?
それで蹴上のツツジ??語源はなんだろね~^^
レンゲツツジ色も可愛いですね♪
2015-05-08 (Fri) 16:20 Web [ Edit ]
written by かのぼん
はちみつ色の陽だまりさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは。

はちみつ色の陽だまりさん、こんばんは (^-^)


> 毎日の様に出勤させて頂いていますが
> コメントできずに帰ってしまう有様で申し訳ありません。(T_T)

いえいえ、遊びに来ていただいてるだけでも嬉しいですよん(*^_^*)


> 赤・白・黄色・ツートンなどなど本当に色鮮やかですね。

ここは種類がバラエティなので楽しいですよ^^


> この日は凄くお天気も良さそうで~
> 青空に映えていますね(#^^#) すっごく綺麗です。

はい、めちゃ気持ち良かったですよー(^O^)


> 山肌にこんなにポコポコさせて~🎶
> 4600本ですか? 想像を絶してしまいますが💦

パンチパーマみたいでしょ(爆)


> 管理をされておられる方の
> 「見せ場」とでも言えば良いのかな?

なるほど、花を沢山管理されてるはちみつ色の陽だまりさんらしいコメントですね(^q^)


> 一年で開花する期間なんて、ホント僅か。
> あっけないものです。

やっぱりご苦労が身にしみてわかるんですね


> 残りの11か月と数週間は、この日の為のお世話だもの。
> ご苦労が実った瞬間ですネ。

そういう見方、私はしたこともなかったです
さすがはちみつ色の陽だまりさんだ・・・



> 素敵な瞬間を見せて頂けて~ ありがとう~ね(*^^)v

いいえ~ また遊びに来てねー!(*^^)v
2015-05-08 (Fri) 16:25 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なっつばーさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> 黄色のツツジもあって替え歌にピッタンコでしたね!

はい、黄色があって助かりました(^^;)


> 近くに企業のツツジも見頃で、ピンクの壁のようになっています。
> 会社をお花で飾ってくれるのは嬉しい取り組みですね。

それは有難いことですよね
さぞ圧巻な光景でしょう(^-^)


> 京都の風景は、どこを切り取っても絵になりますね~。

またなっつちゃんと一緒に遊びに来てくだいよ(^_-)-☆
2015-05-08 (Fri) 16:58 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん こんばんは^^

トマトさん こんばんは (^-^)


> 蹴上のツツジ 見事ですね
> もの凄い数!
> 色んな種類があり 見応えがありますね

満開の時はほんま圧巻です
近くで見るより遠くから見る方がきれいですね^^



> 管理に総動員でしょうね

そういう方々がいらっしゃるから
こういういい光景を味わえるんですよね
感謝しなくちゃ。(*^_^*)
2015-05-08 (Fri) 17:02 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
こんにちはーーかのぼーーんさんーー

蹴上、馬に蹴られそうな名前ですが、
良い所ですね~~

11万平方、坪に直したら3万3333坪になりましたーー
これだったら少しは判り易いかな?(真面目でしょ?)

きれいですね~~
行かなくても、いい目の保養になりました~~

景色も抜群ですね?
2015-05-08 (Fri) 17:36 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさんこんばんはー^^

マルクさんこんばんはー (^-^)


> 蹴上はよく通ります!

でも地下鉄でしょ(笑)


> つつじがあったんですね?

地下からは見えません(爆)


今お花が綺麗な季節ですよね♪

ですよねー 春ですね!(^-^)


> 今回もお花とロゴが同じ色~♪
> ハーフハーフ色もあるんですね(*゚m゚*)

1枚目の上下のグラデーションはちょっと無理あったかな(^^;)


> なのに3色あると~1色ロゴですか?

だってめんどくさいやん(爆)


> やだな~この色ばかりを見てしまうw

マルクさんが突っ込んでくれる事を想定してやったんですからね
だはははは~!(^^;)



> 洗面器150万個?すごい数ですね。
> 150個も想像つかないです(;^-^)
> でもドーム何個分とかも、想像つかないし結局
> どれもわからない私でした(爆)

いやいや、ほんまあれってようわかりませんよね
東京ドーム4つ分とか言うけど
東京ドームはどんな大きさやねん
甲子園とどんだけ大きさが変わるねん
甲子園はうちの家いくつ分やねん
って思いますよね
だはははは~!(^^;)

2015-05-08 (Fri) 17:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> おはようございます。

おはようございます (^-^)


> いや~・・・凄いですね。まだ間に合いますか?
> 行きたい!!

うんうん、気持ちはわかるけど
一般公開は6日で終わったんですよ(;_;)
でもここね、中に入らなくても外からでも十分ツツジを堪能できますよ
阪急河原町から歩いたら40分ぐらいかかるけど
哲学の道まで歩かれるピーちゃんこ さんなら大丈夫でしょ
近所には南禅寺とか平安神宮もあるし行ってみられては?



> 黄色いツツジは知りませんよ。チューリップじゃあるまいし・・・とか思いますが、この目で確認したいです。

黄色は珍しいでしょ
でも外からでは見られないですね・・・



> かのぼんさん良い処知ってますね。
> あ”ぁ・・・足が行きたがっています。万歩計だってウズウジしてるよ。^^

だはははは~(^^;)
そやったね、万歩計買ったとこやもんね^^
2015-05-08 (Fri) 17:48 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> 蹴上のツツジ!
> 綺麗ですね~
> 行った事ないのですが
> いい所ですね (〃゚∇゚〃)♡

みけさんとこからやったら近くやし
来年来られてみてはいかがでしょうか
毎年GWに一般公開してますからね(^-^)


> ツツジといっても こんなにいろんな色があるとは
> まだまだ知らないツツジもたくさん見れて
> 大満足でした♪

とくに黄色は珍しいでしょ~♪


> かのぼんさん きれいな写真
> いっぱい見せていただき 
> ありがとうございます(´w`*)  

喜んでくださってこちらも嬉しいですよん(^_-)-☆


> 写真にも写ってましたが 
> やはり連休!
> たくさんの方が 来られてたみたいですね。

開門前は凄い行列が出来てましたよ!


> でも 広さが半端ないので
> あまり混雑も気にならなさそうな…

そうなんですよ、たしかに人はいっぱいでしたが
窮屈な感じは全くないですよ(^-^)


> 今度 行ってみようかなぁ。
> でも 行く道が
> ちょっと混みそうなのが心配です(〃 ̄ω ̄〃)

うーん、朝の9時までに来たら大丈夫ですよ
10時まわると混雑しますね
電車だと阪急で烏丸で地下鉄に乗り換えるのが便利かな
ほんまに行かはるんでしたらいつでも連絡ください
詳しい交通手段を伝授しますよ
だはははは~!(^^;)
2015-05-08 (Fri) 17:57 Web [ Edit ]
written by かのぼん
未来ママさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> こんにちは♪

こんにちは♪ (^-^)


> 蹴上のツツジこりゃ壮大ですね~!

どうだい そうだいだろ(笑)


> 満開だと蹴まりみたいに見えるのかしら?
> それで蹴上のツツジ??語源はなんだろね~^^

蹴鞠の風習は下鴨神社にはありますが
ここ、蹴上は違うんです
ここは大昔、処刑場があって、処刑を拒む受刑者を蹴り上げていた
という話からついた地名なんです
この近くに五条別れという所があって
処刑者の家族はここから先へ行けず、ここで最後のお別れをしていた
という逸話が残ってます
京都は歴史があるので、いい面もあるけど
こういう嫌な一面も残ってます。



> レンゲツツジ色も可愛いですね♪

黄色のツツジ、いいでしょ~♪ (^O^)/
2015-05-08 (Fri) 18:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> こんにちはーーかのぼーーんさんーー

こーーんにちはっ! よーーーうちゃん!(^-^)


> 蹴上、馬に蹴られそうな名前ですが、
> 良い所ですね~~

だはははは~
馬に蹴られたら痛そ~~~(>_<)


> 11万平方、坪に直したら3万3333坪になりましたーー
> これだったら少しは判り易いかな?(真面目でしょ?)

はい まじめですね(笑)
でも3万3333坪って言われてもようわからん
だはははは~!(^^;)
でも「3」ばっかりになるんや・・・



> きれいですね~~
> 行かなくても、いい目の保養になりました~~
> 景色も抜群ですね?

ありがとうございます^^
ほんま気持ち良かったですよ(*^^)v
2015-05-08 (Fri) 18:19 Web [ Edit ]
written by かえるママ21
いつもおおきにo(^▽^)o

すごく広いんですね!
どことなく、つつじも京都らしく、気品溢れて見えますね。(*^_^*)

リコメ拝見しました。やはり歴史ある本州らしいです。
悲しいですね。

やっぱ、かのぼんさん、バスガイドに向いてますよ!
かえるままが、京都に行ったら、ガイドお願いしますね。
ミニスカはいてね。
2015-05-09 (Sat) 10:13 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるママ21さ~ん、いつもおおきにはばかりさ~ん!^^

> いつもおおきにo(^▽^)o

こちらこそ、まいどおおきに!(^-^)


> すごく広いんですね!

洗面器が150万個分ですからね(笑)


> どことなく、つつじも京都らしく、気品溢れて見えますね。(*^_^*)

あははー 一緒やと思いますよー(^^;)

> リコメ拝見しました。やはり歴史ある本州らしいです。
> 悲しいですね。

ここは東海道五十三次の終点、三条大橋の手前に位置するんです
手形など持っていなかった者とかを処刑してたのかも知れませんね。


> やっぱ、かのぼんさん、バスガイドに向いてますよ!
> かえるままが、京都に行ったら、ガイドお願いしますね。

大船に乗ったつもりで来て下さい
裏も表もご案内させていただきますので(^-^)


> ミニスカはいてね。

だはははは~!
もう~、かえるママさんにかかったら
ミニスカ履かされるわ 裸エプロンにされるわ
ほんま怖いわ!
だはははは~!
でもちょっと履いてみたいな・・・
ノーパンで
どははははは~!(^^;)

2015-05-09 (Sat) 15:50 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/736-f75cdd67