fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
朝はパン パンパパン ♪



パン屋さん


ここのパン屋さん、全て100円均一なんですよん  


パン屋さん3


私の朝食は元旦以外毎朝パンをいただいてるんで
こういうお店は助かります 

ところでね、全国でパンの消費量が一番多い都市はどこだと思います?
これ、意外にも京都市なんですよ 
なんか京都ってのイメージが強いのにね。


☆ 都道府県別 パン消費量ランキング


そして2位兵庫県神戸市3位滋賀県大津市 と
ベスト10の中で7都市が関西なんです 

これは人口の多い関東と関西で
関東は8枚切りが主流で関西は6枚切りが主流
というのも影響してるそうです。



最近私、朝食をいただくとき、このパンにハマってるんです  


シュガートースト2


これ、パンにぬって焼くだけで
昔懐かしい砂糖のついたマーガリン味のパンが出来上がります 


シュガートースト


シンプルで美味しいですよん 

あとこれにね、シスコーンとかあるとね
ブルジョア気分ですよ 


シスコーン


もっとセレブにいきましょか~ 


ヨーグルト


も~ ヨーグルトにいちごジャムなんて
贅沢にもほどがあるわ! 


なんせ昭和の貧乏人なもんでね 


あとね、たとえばあんぱん食べる時ね


あんぱん


周囲からいただくんですよ


イメージ図
イメージ


実際にかじった写真を載せるのもアレやし
イメージ図にしました 

前記事でふなっしーのカレーまん、かじった写真載せてるやんけ!


美味しいところを最後に残しておきたいんですよ 


ではメロンパンは?


サンライス


これはね、普通に食べます 
だって端っこが美味しいですもんね 

もうね、こんなメロンパンやったら言う事ナシっ!


サンライス中身


端っこも真ん中も美味しい~ 

だはははは~! 


あなたは美味しい所は最後に食べる派ですか?
それとも最初に食べる派ですか?  



今日のシャンクス!


シャンクス


シャンクスにシュガートースト食べられてしまうー 

だはははは~! 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2015-04-21 (Tue) 16:24 ]   Comment(42) / TrackBack(0)
   Category:日記
written by まんねんず
お邪魔しますにゃン( *´艸`)
もしかして・・もしかして一番なのでしょうかーーww

美味しい所からネ・・勿論 一等先に食しますよ
だってね 食べているうちに・・お腹一杯になるかもです
(そーんなこと ありゃせんですって・・イヒッ(#^.^#)💦)
それに・・急に用事が出来て食べれなくなるかもーー(まだゆうてんかい💦)
取りあえず美味しいもん一杯食べたーーいわぁー。
2015-04-21 (Tue) 20:39 Web [ Edit ]
written by seabreeze
こんばんは
私もパンが大好き!
元日にお餅をひとつ食べればもう十分、二日からパンです。
先日東京へ行った時、ゆりかもめ、新橋駅に有名な広島の「八天堂」のアンパンが売っているじゃありませんか。
以前から食べたいと思っていたので、即買いでしたよ。
ステキなホテルでおやつにアンパン食べました。
噂に違わず、本当に美味しかった~。
2015-04-21 (Tue) 21:00 Web [ Edit ]
written by はちみつ
こんな美味しそうなパンが100円とはすごいです。
甲府はパン消費量ランキング41位…想像通りでした。
私は菓子パンが大好きでよく食べますが、パン全般におやつ感覚です。
私の育った田舎(今は限界集落です)ではその昔、なかなかパンは手に入りませんでした。
真ん中に生クリームの入ったメロンパン、こういうの大好きです。
2015-04-21 (Tue) 21:28 Web [ Edit ]
written by okokkeitarou
ええっこの画像のパンが100均ですって?
うらやまし~!
自分もパン大好きなんで遠出してまで買に行くんですけど
このパン屋があったらここだけで済ませますね。
美味しそうだし、手抜きもないようだし。
あ~ほんまうらやましい(*゚ε´*)プゥ.
2015-04-21 (Tue) 21:41 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん こんばんは^^

美味しそうな パン 盛り沢山ですね
それにしても 100円とは 驚きです
利益が出るのかな~ ^^; 関係ないですね

私もパン大好き!
朝パン食には たまりませんね
2015-04-21 (Tue) 22:10 Web [ Edit ]
written by cael
かのぼんさん、初めてコメントします。

そうなんですよね、
関西には 8枚切りが少ないのですよ。

ご飯を食べた後に ほんの少しだけ食べたいので
6枚切りだと多くてね。

こちらの方は、6枚と8枚が同じ位の割合(6枚が若干多い)で、置いてあります。

大阪いた時のパン屋さん、懐かしいです。
(大阪の北の外れの方に、大きめのパン屋さんを見つけて
店内でも食べられる所があって、いいお店を見つけたと思いました)
2015-04-21 (Tue) 22:42 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
100円のパン屋さんでも美味しいのたくさんありますよね^^
いいの?って感動するときありますよね^^

ブルジョワって(爆)
だけど~ヨーグルトのジャムの苺に塊があるから
イイのお使いですね♪
お安いと水で薄めてペクチンで固まらせてあるから、
塊とか入らないですもの~~

私は食べる時は、普通に端から順番に食べたい派です。
夫はもったいないから、チビチビ食べるのですが
私は、美味しいのはがバッと食べないと気が済まないので
普通に食べちゃいますw

メロンパンは中にクリームが入ると買いますw
シャン君に狙われたパン!
どうなったのかしら?( *´◡`)❤
2015-04-22 (Wed) 00:51 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
へぇ~・・京都が一番パンを食べてるの??イメージと違うね。
私だったら、あんパンは、端っこから食べて、あんこはポイです。主人に挙げますよ。あんこは、少しで良いの。だから鯛焼きだって、尻尾でいいんです。
かのぼんさんところのメロンパンは、中にクリームが入ってるんやね。大阪では、入ってませんね。だから、私の食べ方は、美味しい外だけ食べるか、あるいは、中を初めに食べて皮を楽しみにゆっくりと食べるかですよ。それは、その時の気分で変わります。^^
シャンたんもパン食べるの??猫ってパン食べたっけ??
2015-04-22 (Wed) 05:33 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
そうそう、私も朝はパン食です!
パン屋さんで「どんなパンがあるかな~」って
探して買うのって楽しいですよね♪
2015-04-22 (Wed) 06:44 Web [ Edit ]
written by Shop Asahiyama
美味しそうなパンが100円!?
いいなぁ~。
こんなお店が近くにあったらいいのにな~。

私は美味しいものは先に食べる派です!
お腹いっぱいになったら食べられないかな~?と思って。
さすがに真ん中のあんこだけ食べたりはしませんが(笑)

2015-04-22 (Wed) 08:48 Web [ Edit ]
written by tookue
こんにちは!

ますはじめに
「かのぼん」→「kanobon R❜style」
にかわってますね(笑)

京都は 旅行客が多いので パンが出るのではないでしょうか

そそ
関東では8枚きりだそうですね
5枚切りが考えられないとか
売り場では
こちらでは
5・6枚切り
8枚切り時折売ってますが
サンドイッチ用かとおもいましたね
耳がついてるのに(爆)
そそ4枚きりも売ってますよ~
2015-04-22 (Wed) 10:04 Web [ Edit ]
written by おきまちあき
こんにちは。お邪魔します。
観ましたよーTV!
美味しそうなパン屋さん京都に沢山あるようですねー!
由緒あるお寺のお坊様までランチにパン!っていうのさすがハイカラ(死語ですか?(^^ゞ )でいらっしゃるなーと。
ところでございますが、その後シュガートーストはシャンくんのご馳走となったのでしょうか(*^^*) 
2015-04-22 (Wed) 11:52 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは~。
美味しいところを食べるのは~、私は~、
う~ん、二口目ですね~^^

ところで、シャンちゃんにシュガートースト食べられてしまうーって言ってるけど~、
あれ、シュガートーストを食べてるシャンちゃんを頭からバブリとかのぼんさんが食いつく!
なぁんてことはないですよね(*^□^*)
2015-04-22 (Wed) 15:08 Web [ Edit ]
written by みけ
パンには目がない私です (●´ω`●)ゞ
なので 
たくさんの美味しそうなパンの写真にくらくら~(笑)
100円というのも パン好きにはうれしいです。

パンの消費量が一番多い都市は京都
あの番組観てました。
私は 神戸っ子なので
近所には 2軒もパン屋さんがあり
小さい時から パンに親しんできたので
絶対神戸が1位だと思ってたので
びっくりでした(〃 ̄ω ̄〃)

シュガートーストも美味しそうですね♡
シャンクスちゃんも パン好きなのかな(笑)
2015-04-22 (Wed) 15:17 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まんねんずさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> お邪魔しますにゃン( *´艸`)

ようこそ、いらっしゃいませ (*^^*)


> もしかして・・もしかして

♪ 私の他にも誰か ♪ by 小林幸子(爆)
 

一番なのでしょうかーーww

はい(^-^) 早々とありがとうございます!(´▽`)


> 美味しい所からネ・・勿論 一等先に食しますよ

あ、「一等先に」って、北海道の方言やんね?
札幌のかえるママさんもたまに言わはる言葉や
京都は「一番先に」って言うしね^^



> だってね 食べているうちに・・お腹一杯になるかもです
> (そーんなこと ありゃせんですって・・イヒッ(#^.^#)💦)

なるほど、女性ならではの意見ですね
ん? 一応お約束で言いましょか?
そーんなこと ありゃせん!(爆)


> それに・・急に用事が出来て食べれなくなるかもーー(まだゆうてんかい💦)

今度は関西弁やん(笑)


> 取りあえず美味しいもん一杯食べたーーいわぁー。

そうねそうね、順番なんてどうでもいいから
美味しいもんいっぱいがいいねー!(*^^)v
2015-04-22 (Wed) 15:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
seabreezeさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> こんばんは

こんばんは (*^_^*)


> 私もパンが大好き!
> 元日にお餅をひとつ食べればもう十分、二日からパンです。

あ、やっぱり~ パン美味しいもんね!(^-^)


> 先日東京へ行った時、ゆりかもめ、新橋駅に有名な広島の「八天堂」のアンパンが売っているじゃありませんか。
> 以前から食べたいと思っていたので、即買いでしたよ。
> ステキなホテルでおやつにアンパン食べました。
> 噂に違わず、本当に美味しかった~。

わお! 東京で広島のあんぱんですか(笑)
よかったね(*^^*)
銀座の木村屋のあんぱんも有名ですよねー♪

2015-04-22 (Wed) 15:47 Web [ Edit ]
written by かのぼん
はちみつさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんな美味しそうなパンが100円とはすごいです。

うちの近くに100円パン屋さん4件もあるんですよ♪


> 甲府はパン消費量ランキング41位…想像通りでした。
> 私は菓子パンが大好きでよく食べますが、パン全般におやつ感覚です。

そうですね、菓子パンはおやつになりますよね
朝食は食パンとかバターロールのようなアッサリしたのがいいですよね(^-^)



> 私の育った田舎(今は限界集落です)ではその昔、なかなかパンは手に入りませんでした。

そっか、田舎では商売にならんのかな・・・


> 真ん中に生クリームの入ったメロンパン、こういうの大好きです。

隙がないよね
だはははは~!(*^^)v
2015-04-22 (Wed) 15:52 Web [ Edit ]
written by かのぼん
okokkeitarouさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> ええっこの画像のパンが100均ですって?
> うらやまし~!

うちの近所に4件も100円パン屋さんあるんですよん♪


> 自分もパン大好きなんで遠出してまで買に行くんですけど
> このパン屋があったらここだけで済ませますね。
> 美味しそうだし、手抜きもないようだし。
> あ~ほんまうらやましい(*゚ε´*)プゥ.

あはは^^ その4件の中でもこの写真に写ってるパン屋さんが一番種類も豊富で、味もここが一番美味しいです!(^O^)
2015-04-22 (Wed) 15:56 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん こんばんは^^

トマトさん こんばんは (*^_^*)


> 美味しそうな パン 盛り沢山ですね
> それにしても 100円とは 驚きです
> 利益が出るのかな~ ^^; 関係ないですね

たしかにね(^^;
薄利多売なんでしょうね、100円だからつい買いすぎてしまいます(^^;)



> 私もパン大好き!
> 朝パン食には たまりませんね

ですよね~ 朝はパン パンパパン(笑)
2015-04-22 (Wed) 16:00 Web [ Edit ]
written by かのぼん
cael さ~ん、ようこそウエルカムカム~!^^

> かのぼんさん、初めてコメントします。

cael さん、はじめまして^^ 
初コメント、ありがとうございます!(o^^o)


> そうなんですよね、
> 関西には 8枚切りが少ないのですよ。

だいたい6枚切りか5枚切りですね


> ご飯を食べた後に ほんの少しだけ食べたいので
> 6枚切りだと多くてね。

ごはん食べたあとにまだパン食べやはるんですか?
すごい食欲だ(笑)



> こちらの方は、6枚と8枚が同じ位の割合(6枚が若干多い)で、置いてあります。

8枚切りだと2枚食べてしまいそうです(^^;)


> 大阪いた時のパン屋さん、懐かしいです。
> (大阪の北の外れの方に、大きめのパン屋さんを見つけて
> 店内でも食べられる所があって、いいお店を見つけたと思いました)

お店で食べれるってのも嬉しいですよね^^
cael さ~ん、またお気軽に遊びに来てねー!(*^^)v
2015-04-22 (Wed) 16:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにでっせー!^^

> 100円のパン屋さんでも美味しいのたくさんありますよね^^
> いいの?って感動するときありますよね^^

消費者側からは有難いことやけど経営者側は大変でしょうね
マルクさんならよくわからはるでしょ(^_^;)



> ブルジョワって(爆)

ん? おかしかった?(笑)


> だけど~ヨーグルトのジャムの苺に塊があるから
> イイのお使いですね♪
> お安いと水で薄めてペクチンで固まらせてあるから、
> 塊とか入らないですもの~~

おー そうなんですか? 自分で買わないからわからにゃい(^^;)
でもさすがマルクさんですね、見るところがちゃいますねー



> 私は食べる時は、普通に端から順番に食べたい派です。
> 夫はもったいないから、チビチビ食べるのですが

チビチビって・・・(笑)


> 私は、美味しいのはがバッと食べないと気が済まないので
> 普通に食べちゃいますw

も~ せっかちなんだから~ん(爆)


> メロンパンは中にクリームが入ると買いますw

ねー 隙がないもんねー♪


> シャン君に狙われたパン!
> どうなったのかしら?( *´◡`)❤

さすがに勝手には食べないけど
私が小さくちぎってあげました。(^O^)/

2015-04-22 (Wed) 16:20 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> おはようございます。

おはようございます (*^_^*)


> へぇ~・・京都が一番パンを食べてるの??イメージと違うね。

でしょー 意外ですよね、ごはんと味噌汁って感じですよね。


> 私だったら、あんパンは、端っこから食べて、あんこはポイです。主人に挙げますよ。

わー いいなーご主人さん!
私も欲しい~(笑)



あんこは、少しで良いの。だから鯛焼きだって、尻尾でいいんです。

何で買うの?(爆)


> かのぼんさんところのメロンパンは、中にクリームが入ってるんやね。大阪では、入ってませんね。

これ、普通にコンビニで売ってますよ
今度コンビニ行かれたら探してみてください(^O^)


だから、私の食べ方は、美味しい外だけ食べるか、あるいは、中を初めに食べて皮を楽しみにゆっくりと食べるかですよ。それは、その時の気分で変わります。^^

てことは基本、美味しい所は後に残しとくタイプですね^^


> シャンたんもパン食べるの??猫ってパン食べたっけ??

ネコってけっこうパン好きなんですよ
昔キャンプに行ったとき、朝食用のパンをのら猫に盗られたことありますー(/ _ ; )

2015-04-22 (Wed) 16:28 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどおおきにどすえー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます (^-^)


> そうそう、私も朝はパン食です!
> パン屋さんで「どんなパンがあるかな~」って
> 探して買うのって楽しいですよね♪

そうそう! いろいろ美味しそうなもんばっかりで
目移りして中々決まりません(笑)

2015-04-22 (Wed) 16:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Shop Asahiyamaさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 美味しそうなパンが100円!?
> いいなぁ~。
> こんなお店が近くにあったらいいのにな~。

あら、北海道にはありませんか?
うちの近所だけで100円パン屋さん4件もあるんですよ
あ、そうか、なるほどね、パン消費量京都が一番なのもうなずけますね^^



> 私は美味しいものは先に食べる派です!
> お腹いっぱいになったら食べられないかな~?と思って。

なるほどね、女性ならではの意見ですね(^-^)


> さすがに真ん中のあんこだけ食べたりはしませんが(笑)

私ね、あんこ大好き人間なんですよ
若い頃はね、缶詰めのゆであずき買ってきてね
スプーンですくって食べるの大好きでしたよ
だはははは~!(^^;)
2015-04-22 (Wed) 16:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
tookueさ~ん、まいどおおきにどすえー!^^

> こんにちは!

こんにちは!(^-^)


> ますはじめに
> 「かのぼん」→「kanobon R❜style」
> にかわってますね(笑)

あ、これね、食べ物関係の時はこのロゴなんですよ
仲良くしていただいてるカリスマ料理レシピブロガーマルクさんのロゴのパクリなんですよ(爆)
もちろんご本人さんの承諾はいただいています^^
まぁ半分パロディー感覚で使わせてもらってます(^-^)



> 京都は 旅行客が多いので パンが出るのではないでしょうか

あー そういうのもあるかもですねー

> そそ
> 関東では8枚きりだそうですね
> 5枚切りが考えられないとか
> 売り場では
> こちらでは
> 5・6枚切り
> 8枚切り時折売ってますが
> サンドイッチ用かとおもいましたね
> 耳がついてるのに(爆)

サンドイッチ作るとき、いちいちカットせなあかんのよね(^^;)
でも頼んだら耳もカットしてもらえる店もありますね(^-^)



> そそ4枚きりも売ってますよ~

パンって厚切りの方が美味しいですよね
喫茶店のモーニングなんか特に美味しく感じますよね♪

2015-04-22 (Wed) 16:45 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは。お邪魔します。

こんにちは ようこそいらっしゃいませ (^-^)


> 観ましたよーTV!
> 美味しそうなパン屋さん京都に沢山あるようですねー!

あらま、そんな番組やってたんですね?
わー観たかったなー



> 由緒あるお寺のお坊様までランチにパン!っていうのさすがハイカラ(死語ですか?(^^ゞ )でいらっしゃるなーと。

そうそう、お寺さんのお坊さんもね、おりんをチーンじゃなく
オープントースターでパンをチーンしてます(爆)



> ところでございますが、その後シュガートーストはシャンくんのご馳走となったのでしょうか(*^^*) 

だはははは~! やっぱ気になる?(笑)
小さくちぎって私があげましたよ(^O^)
2015-04-22 (Wed) 16:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんにちは~。

こんにちは~ (^-^)



> 美味しいところを食べるのは~、私は~、
> う~ん、二口目ですね~^^

だはははは~!
え? 二口目?? うむー 難しい~www



> ところで、シャンちゃんにシュガートースト食べられてしまうーって言ってるけど~、
> あれ、シュガートーストを食べてるシャンちゃんを頭からバブリとかのぼんさんが食いつく!
> なぁんてことはないですよね(*^□^*)

見てたな・・・

だはははは~!
猫肉はいりましぇーーーん(>_<)
2015-04-22 (Wed) 16:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> パンには目がない私です (●´ω`●)ゞ
> なので 
> たくさんの美味しそうなパンの写真にくらくら~(笑)
> 100円というのも パン好きにはうれしいです。

お~ みけさんもパン好きなんですね^^
100円だからつい買い過ぎてしまうんです(^^;)



> パンの消費量が一番多い都市は京都
> あの番組観てました。

そんな番組やってたんですね?
観たかったわー(-。-;


> 私は 神戸っ子なので
> 近所には 2軒もパン屋さんがあり
> 小さい時から パンに親しんできたので
> 絶対神戸が1位だと思ってたので
> びっくりでした(〃 ̄ω ̄〃)

神戸は2位でしたね
でもね、パンに使う金額は神戸が1番で京都は2番なんですよ
やっぱ神戸はお金持ちが多いのかな~(笑)



> シュガートーストも美味しそうですね♡

シンプルでいいですよね(^-^)


> シャンクスちゃんも パン好きなのかな(笑)

ネコってけっこうパン好きなんですよん(*^^)v
2015-04-22 (Wed) 17:00 Web [ Edit ]
written by なっつばー
100円なんて安すぎでしょう~!?
田舎でもその倍はしますよ。
シュガートーストもおいしそう。
何だろう、バター塗ったトーストにお砂糖掛けて食べたくなっちゃった! (;´Д`)
2015-04-22 (Wed) 22:34 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
こんばんわあーーかのぼーーんさーん!!

私も朝は何十年来パン食ですーー
バナナ1本、
他いろいろ!!

メロンパン、鳴門に美味しいお店があるのですが、
買いに行ったことはないですが時々お友達が~~

私も美味しい所は後ですーー

ふふふ、トーストもうシャン君が舐めた後だったりして~~
2015-04-22 (Wed) 22:55 Web [ Edit ]
written by ジャム
こんにちは。全部100円なんですね!
いろいろ食べたくなっちゃいます(*^_^*)
2015-04-23 (Thu) 07:53 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なっつばーさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 100円なんて安すぎでしょう~!?
> 田舎でもその倍はしますよ。

うちの周辺には100円パン屋さん、4件もあるんですよ
京都が1位なのもうなずけますね。



> シュガートーストもおいしそう。
> 何だろう、バター塗ったトーストにお砂糖掛けて食べたくなっちゃった! (;´Д`)

素朴で美味しいんですよね
食パンにバター塗ってスティックシュガーかけるだけでできますよね^^
どうぞ召し上がれ(笑)
2015-04-23 (Thu) 12:14 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんばんわあーーかのぼーーんさーん!!

こーんばんわーーあー よーーうちゃーん!!(^-^)


> 私も朝は何十年来パン食ですーー
> バナナ1本、
> 他いろいろ!!

わー 一緒いっしょーo(^▽^)o
朝にバナナは金! ですもんね(^-^)


> メロンパン、鳴門に美味しいお店があるのですが、
> 買いに行ったことはないですが時々お友達が~~

お友達からおすそ分けですか?
うれしいですよね♪
渦が巻いてるメロンパンなんかな?(笑)


> 私も美味しい所は後ですーー

最後に一番美味しいところ食べたいもんね!(^_-)-☆


> ふふふ、トーストもうシャン君が舐めた後だったりして~~

可能性もあるんで見張っておかんと・・・(^^;)
でも小さくちぎってあげましたよー(*^^)v

2015-04-23 (Thu) 12:21 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ジャムさ~ん、まいどおおきにどすえー!^^

> こんにちは。

こんにちは (^-^)


全部100円なんですね!
> いろいろ食べたくなっちゃいます(*^_^*)

写真には写ってないけど調理パンも100円なんですよ
そうそう、つい買い過ぎてしまいます(^^;)
2015-04-23 (Thu) 12:23 Web [ Edit ]
written by かえるママ21
京都がパンの消費一位なの知ってましたよ。
京都のボローニャとかもこちらにありますよー。
美味しいですね。

えー!(゜o゜)
周りから食べてくのですか?
それは驚きでした。
かえるままはパン作るのが大好きなんですが、オーブンが壊れてて今作れないのが、悲しいです(>_<)

シャンちゃん大人っぽくなってますねー・・・
(*^。^*)でもやんちゃさんは変わらないのかな?
2015-04-23 (Thu) 16:25 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるママ21さ~ん、いつもおおきにはばかりさ~ん!^^

> 京都がパンの消費一位なの知ってましたよ。
> 京都のボローニャとかもこちらにありますよー。
> 美味しいですね。

ボローニャ、札幌にもあるんですか!(@_@;)
デニッシュブレッドでブレイクしたパン屋さんですよね
祇園にあるんですよ~♪



> えー!(゜o゜)
> 周りから食べてくのですか?
> それは驚きでした。

最後に美味しいあんこをほおばるんですよ(^^;)


> かえるままはパン作るのが大好きなんですが、オーブンが壊れてて今作れないのが、悲しいです(>_<)

ありゃま、修理できそうですか?
オーブンが壊れてると他の料理にも影響しますよね(;_;)



> シャンちゃん大人っぽくなってますねー・・・
> (*^。^*)でもやんちゃさんは変わらないのかな?

身体はもう立派な大人ですが声がね・・・
ほんま子供の声ですよ
はい、仰る通り、やんちゃで困ってます(^^;)

2015-04-23 (Thu) 17:41 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんばんは かのぼん師匠ーー
パン パーン♪ヽ(´▽`)/
パンだいすきーー美味しそうっ
以前は好きなものは最後にいただく派でしたが
最近は先にいただいちゃいまーす
お腹いっぱいになったら
食べられなくなっちゃうの
いやだものー
2015-04-23 (Thu) 18:26 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんばんは かのぼん師匠ーー

こんばんは きゃわいい愛弟子さん (^-^)


> パン パーン♪ヽ(´▽`)/
> パンだいすきーー美味しそうっ

イヴままさんは自分で作れるからいいですねーo(^▽^)o


> 以前は好きなものは最後にいただく派でしたが
> 最近は先にいただいちゃいまーす
> お腹いっぱいになったら
> 食べられなくなっちゃうの
> いやだものー

この意見、女性の方は多いですね
なるほどと思うけど、私には考えられにゃい
だって絶対食べきるもん(笑)
でもあんぱん一個やったら食べれる食べれないという次元やないでしょ?
だったら最後に美味しいあんこをいただきたい!
だはははは~!(^^;)

2015-04-23 (Thu) 19:30 Web [ Edit ]
written by reimi01
かのぽんさん こんばんは~♪

遊びにきました~(*^。^*)

もしかして?一番最後?
だはははは~ 出遅れですね~^^;
実はチョッと忙しくてポチ!ポチ!だけで
帰ってしまったのです^^;

パンは大好きで毎日欠かさず食べているんですよ~^^
それにしても
美味しそうなのが100均一とはお安いですね~!

我が家は朝と夕食はお米なので
お昼はパンと決めているんです

なのでトーストになってバターとジャムが定番です
ジャムは手作りで
今はイチゴとリンゴを作り置きしているんです(*^^)v
自家製は甘さも調節できるので
ヨーグルトにもかけて食べています^^
それと
シュガトースト探したのですが見つかりませんでした^^;
田舎はダメですね~


美味しいのは最後にですね(*^^)v


2015-04-23 (Thu) 21:03 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん こんばんは~♪

reimi01さん こんばんは~♪ (^-^)

>
> 遊びにきました~(*^。^*)

ようこそウエルカムカム(*^_^*)


> もしかして?一番最後?
> だはははは~ 出遅れですね~^^;

だはははは~
それいいですね! 一番コメじゃなく最後コメ(爆)



> 実はチョッと忙しくてポチ!ポチ!だけで
> 帰ってしまったのです^^;

北海道の大自然を散歩されてたのかな?(笑)


> パンは大好きで毎日欠かさず食べているんですよ~^^
> それにしても
> 美味しそうなのが100均一とはお安いですね~!

でしょでしょ こんなお店が近所に4件もあるんですよ
屈斜路湖はないけど(爆)



> 我が家は朝と夕食はお米なので
> お昼はパンと決めているんです

なるほど 昼はパン パンパパン ですね(笑)


> なのでトーストになってバターとジャムが定番です
> ジャムは手作りで
> 今はイチゴとリンゴを作り置きしているんです(*^^)v
> 自家製は甘さも調節できるので
> ヨーグルトにもかけて食べています^^

お~ 自家製ジャムですかー
北海道のジャムって聞くだけで美味しそう~(*^。^*)



> それと
> シュガトースト探したのですが見つかりませんでした^^;
> 田舎はダメですね~

ありゃ そうでしたか 送りましょか?


> 美味しいのは最後にですね(*^^)v

おー いっしょですねー
最後にニヤって笑いたいですよね
だはははは~!(*^^)v
2015-04-23 (Thu) 21:18 Web [ Edit ]
written by cheerup
こんばんは。

僕は、そのパンの消費量2番目の市の出身です。
京都がパンの消費量トップだとは、予想できませんでした。
2015-04-27 (Mon) 00:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
cheerup さ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> こんばんは。

こんばんは (^-^)


> 僕は、そのパンの消費量2番目の市の出身です。
> 京都がパンの消費量トップだとは、予想できませんでした。

cheerup さんは神戸出身なんですね^^
京都、意外でしょ(^^;)
でもお金を使ってるのは神戸が1位で京都が2位になるんですよー!(*^^)v
2015-04-27 (Mon) 08:17 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/731-aa4a7e11