fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
東寺sakura


東寺4


東寺さんへ行ってきました~ 


東寺2


テレビなんかで京都が話題の時に
新幹線と京都タワーと五重塔がよく映るでしょ
あの五重塔です 


東寺5


京都にはいくつか五重塔がありますが
ここがもっとも定番じゃないでしょうか 


東寺と桜


その高さ57m
木造建築では日本一高い五重塔らしいです 


水鏡


創建は796年 今から1219年前なんですね 


映り込み


過去4回焼失しているようで現在は5代目
今から370年前に徳川家光が寄与したそうですよ

もしこの5代目が焼失したら
次の6代目は私が寄与しよっかな~ 


東寺3


ここね、三脚使用OKのようなんですよ
来年は三脚とレリーズ持参でまた来ます!

いや、来年まで待たずとも、秋も期待できそうですね 


かえで


ここは 不二桜 八重紅枝垂桜 が見所なんです  


不二桜



樹齢120年 高さ13m
生まれは東北の岩手県盛岡市
平成18年にここへ植樹されたそうです 


東寺


世界遺産東寺さん、一度お越しやす 





今年は天候とカレンダーがうまく合わず
あまり京都の桜をお送りできませんでした。

ですので12日の日曜日に
遅咲きで有名な御室の桜を撮影に行く予定でしたが
これまた用事で行けなくなりましてね 

これはいかん!  
    と思いまして
前日の土曜日に急遽、東寺の夜間ライトアップに行ってきたというわけでーす
ブレブレの写真ばっかりですんません 

来年は三脚レリーズ持参でリベンジするぞー! 



良かったら Read More も見てね~ 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ





五重塔と八重紅枝垂桜のツーショット
撮影スポット人気ナンバーワンだけあって
さすがに凄い人でしたー 


人ごみ



前記事で おーるないとかのぼんの最終回に
沢山の方々から労いのお言葉や激励など
心温まるコメントをいっぱいいっぱいいただきました

えー!(@_@;)
こんなにみなさん楽しみに聴いてくださってたんや
と、あらためて驚いてると共に
感謝の気持ちでいっぱいです。

お喋り好きな私なんで特番またやらせていただきますね 


本当にご愛顧くださってありがとうございました!




関連記事
[ 2015-04-14 (Tue) 04:00 ]   Comment(36) / TrackBack(0)
   Category:寺社仏閣
written by あとほ
おはようございます^-^
やっぱり東寺はいいな~
ゆっくり見られますよね♪
今年は見に行けなかったから、来年は私も行こうっと!
2015-04-14 (Tue) 10:04 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは~。

夜桜、桜もまだなの~、こちら札幌は。
皆さん、羨ましいですよ~^^
とヨダレだらだら流しながらみていますよ(*^□^*)

と、そしたら、私と同い年の
樹齢120年の桜が~(ノ゚ο゚)ノ 
盛岡のほうからやってきたのね~^^
2015-04-14 (Tue) 11:39 Web [ Edit ]
written by まんねんず
お邪魔しますにゃン( *´艸`)


綺麗~ただただ ため息ものでした
全てがGood――✨

Read Moreさん どーーこって
さがしちゃいました💦
2015-04-14 (Tue) 13:39 Web [ Edit ]
written by かえるママ21
かのぼんさん、いつもおおきにはばかりさ~ん^^

京都の夜桜、最高ですね。
見入ってました。
心が洗われましたよ。

いつも報道ステーションなどで拝見するんですが、写真でずーっと時を忘れて眺めていられるのも素敵ですね。

水面に写った桜も、なんとも素敵です・・・・
ギリシャ神話で、ナルシストの語源になったナルキッスが、水面に写った美しい自分に恋してしまって、水に落ちちゃうって話、思い出しました。桜が水面に写った自分が美しすぎて、落ちちゃわないか心配になりました。

なんか今日はポエトなコメントだわ~・・・
そんなコメント書かせる、美しいい写真でした!ヽ(^o^)丿
2015-04-14 (Tue) 13:56 Web [ Edit ]
written by みけ
東寺の夜桜。
見事というか 幻想的で
うっとりと見てしまいました:*:・(//∇//)・:*:
写真をたくさん
載せていただいたかのぼんさんに感謝です!!
おすそ分け ありがとうございました(≧∇≦)♡

で、Read More見たら
あの綺麗な景色の下には 
やっぱりたくさんの人が~(笑)
ベストショットのとこが多すぎて
ついパシャパシャ撮ってしまいそうですね。

混雑覚悟?で 
いつかは観に行ってみたいです(´w`*)
 
2015-04-14 (Tue) 14:42 Web [ Edit ]
written by おきまちあき
こんにちは。お邪魔します。
東寺さんの桜、見事ですねーーー!!さすがでございます。
6代目はかのぼんさまからの寄贈ですかー!! 
いよッ太っ腹!! 。。っていえいえもう焼失などされませんように、ですね。
秋もステキでしょうが、いつか桜真っ盛りーの時期お邪魔してみたいです!! 画像堪能させていただき有難うございました。

かのぼんさんの特番、楽しみにしております!!
2015-04-14 (Tue) 15:49 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
こんばんにゃーーかのぼーーんさんーー

東寺のライトアップきれいですね~~
しだれ桜もすごいですね?
桜は移植できないと思っていましたがーー
遠い所からいらっしゃったのですね!!

かのぼんさんはプロの写真家と思いますよ?
アングルだけでなしに、手持ちでピントもピン!!
ブレてなんかいないですよ? 

高速の南口から下りて少し走ると
東寺が一番に見えてくるので、
いつも、あー京都へ来たーたと思います~~

でも、バスから降りた事はないので、
一度は行ってみたいですーー

沢山の人ですね?
皆さん、スマホを横にして写さないのですね?
勿体ない・・・

とくばん待っていますね~~
2015-04-14 (Tue) 19:55 Web [ Edit ]
written by yu-ya
いいなぁ~京都ぉぉ~なんぼでも撮るとこおますなぁ~
しかも三脚OKだなんて!(よ!太っ腹!)

名古屋なんて、写真撮ってたら「市街地では三脚禁止ですよ!」って怒られたわ(汗

夜の手持ちは厳しいっすよね^^
三脚もってぜひリベンジしてください^^

それにしても絵葉書のような写真でウットリしてしまいます^^
2015-04-14 (Tue) 20:20 Web [ Edit ]
written by おこちゃん
キレイー、スゴーイしか言葉がでません。
上手ですね。
水にも写っていて、美しさが2バーイ、2バーイです。(^-^)/
2015-04-14 (Tue) 20:40 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん こんばんは^^

わあ 綺麗~
東寺 さすが かのぼんさん
いい仕事してますね^^
世界遺産の名にふさわしい
綺麗な写真です!!
素晴らしいで~す(^^)v
2015-04-14 (Tue) 22:17 Web [ Edit ]
written by asuka
かのぼんさんこんばんは🎵
京都の桜は風情があっていいですね〜。
写真、とっても素敵に撮られててうっとりです。
特に4枚目と10枚目がお気に入りです。
写り込みも綺麗‼︎
手持ちでこれだけ綺麗に撮れるなんて、素晴らしい‼︎
来年、三脚とレリーズでリベンジですか?
もっと素晴らしい写真を見せて頂けるんですね(^-^)
その前に紅葉も是非見たいものです。
楽しみにしていた京都の桜もこれで見納めでしょうか?
居ながらにして楽しませて頂きましたm(_ _)m
2015-04-14 (Tue) 22:28 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
いや~美しい!!( *´◡`)❤
東寺さんって京都駅の1個手前のですか?
こんななってるんですね?降りたことないかも?
あ・・東寺さんの手作り市へ行ったのがここかしら(汗)
それにしても何て美しいの!

紅葉よりも好きかも?って思うほどライトアップが美しく撮影されてる。
ライトが当たり東寺さんも桜さんwも何とも言えず幻想的。

その横でライトを下から当てたかのぼんさん登場なら
パーフェクトだったのにぃw

今年は雨続きでなんだか桜をじっくり見れなかったですよね。
おかげでこんな美しい夜の蝶じゃなく桜が見えました!w
いや~カメラの腕すごいですよ!!^^
2015-04-15 (Wed) 01:37 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
桜も五重塔も輝いて見えますね。夜桜って綺麗ね。夜出歩かないので殆ど観ないのですが、来年は、行ってみようかな。
いつもかのぼんさんの写真で楽しませて貰っているので充分堪能していますけどね。三脚が使えるのは、良いですね。
今度は、紅葉ですね。その頃、また教えてくださいね。
2015-04-15 (Wed) 05:59 Web [ Edit ]
written by イヴまま
おはようございます 
かのぼん師匠ーーーーー
まぁぁ なんて幻想的なのでしょう。
あまりの美しさに ぽかーんっと
くちが開いたままでした 笑
あるときは伝説のパティシェ
あるときは人気絶頂のディスクジョッキー
あるときは謎の?鉄ちゃん
でも 本当は名カメラマンだったのですねーー
弟子としては鼻が高いわ。 鼻ぺちゃだけど。
で、レリーズってなぁに?
2015-04-15 (Wed) 08:14 Web [ Edit ]
written by tookue
こんにちは!


これは( ̄□ ̄;)ナント

かのぼんさん
良い写真集になるじゃにですか

57mって

ウルトラマンより高いじゃにですか(笑)

ビルで10階だてくらいあるんですかね

京都って高い建物建てれませんでしたよね

5重の塔 高いから撤去ですねヾ(- -;)絶対にならん(笑)
2015-04-15 (Wed) 09:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます (^-^)


> やっぱり東寺はいいな~
> ゆっくり見られますよね♪
> 今年は見に行けなかったから、来年は私も行こうっと!

はい、ぜひ行ってきてくださいよ
あとほさんならきっと素敵な写真撮られるでしょう~(*^^)v

2015-04-15 (Wed) 14:59 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMA さ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> こんにちは~。

こんにちは~ (^-^)


> 夜桜、桜もまだなの~、こちら札幌は。
> 皆さん、羨ましいですよ~^^
> とヨダレだらだら流しながらみていますよ(*^□^*)

よだれかけ貸してあげるわ(^q^)
そちらはまだまだなんかな?
待ち遠しいでしょうねー(*^_^*)



> と、そしたら、私と同い年の
> 樹齢120年の桜が~(ノ゚ο゚)ノ 

またまたたかちゃん~ 歳サバ読んだらあかんよ
140歳でしょ?
だはははは~!(^^;


> 盛岡のほうからやってきたのね~^^

ひとつ疑問があるんです
13mもある桜の木
どないして輸送したんでしょうね?
飛行機や鉄道は無理でしょ
トラックでも高さ制限どこかで引っかかると思うけどなぁ・・・
2015-04-15 (Wed) 15:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まんねんずさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> お邪魔しますにゃン( *´艸`)

ようこそいらっしゃいませ (^-^)


> 綺麗~ただただ ため息ものでした
> 全てがGood――✨

わ~お、それはそれはおおきにどすえ!(^_-)-☆


> Read Moreさん どーーこって
> さがしちゃいました💦

あははー わかりにくいよね(^^;
コメント欄開けても見れますよん♪
2015-04-15 (Wed) 15:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるママ21さ~ん、いつもおおきにはばかりさ~ん!^^

> かのぼんさん、いつもおおきにはばかりさ~ん^^

かえるママさん、ようこそウエルカムカム~♪


> 京都の夜桜、最高ですね。
> 見入ってました。
> 心が洗われましたよ。

ありがとうございます~
そちらはまだまだこれからですね?
楽しみですね(*^_^*)



> いつも報道ステーションなどで拝見するんですが、写真でずーっと時を忘れて眺めていられるのも素敵ですね。

そうそう、テレビでこういうのよく放送されてますね
写真もテレビもいいですが、やっぱ生で目で見ないとね
早くおいないねー!(*^^)v



> 水面に写った桜も、なんとも素敵です・・・・
> ギリシャ神話で、ナルシストの語源になったナルキッスが、水面に写った美しい自分に恋してしまって、水に落ちちゃうって話、思い出しました。桜が水面に写った自分が美しすぎて、落ちちゃわないか心配になりました。

わー そんな話があるんですね(@_@;)
ナルキッスって初めて聞きました
なるほど、ひとつ賢くなれましたよ。



> なんか今日はポエトなコメントだわ~・・・
> そんなコメント書かせる、美しいい写真でした!ヽ(^o^)丿

ありがとうございます♪
ところで・・・  ポエトってにゃに?
札幌の方言ですか???


2015-04-15 (Wed) 15:28 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 東寺の夜桜。
> 見事というか 幻想的で
> うっとりと見てしまいました:*:・(//∇//)・:*:

ありがとうございます♪
ごっつうええ感じでしたよん(*^_^*)



> 写真をたくさん
> 載せていただいたかのぼんさんに感謝です!!
> おすそ分け ありがとうございました(≧∇≦)♡

わーい 喜んでいただけてこちらも嬉しいですよん(^O^)


> で、Read More見たら
> あの綺麗な景色の下には 
> やっぱりたくさんの人が~(笑)

だはははは~
現実はあんな感じです(^^;
だから人が写らないようにシャッター切るのも一苦労です(>_<)


> ベストショットのとこが多すぎて
> ついパシャパシャ撮ってしまいそうですね。

今はデジタルだから何枚でも撮れるからいいですよねー(^-^)


> 混雑覚悟?で 
> いつかは観に行ってみたいです(´w`*)

はい、ぜひ来てくださいよ
みけさんとこからやったらJRで40分くらいで来れるでしょう (*^^)v 
2015-04-15 (Wed) 15:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> こんにちは。お邪魔します。

こんにちは ようこそいらっしゃいませ (^-^)


> 東寺さんの桜、見事ですねーーー!!さすがでございます。

立派な枝垂れ桜でしょ~(*^^*)


> 6代目はかのぼんさまからの寄贈ですかー!! 
> いよッ太っ腹!! 。。っていえいえもう焼失などされませんように、ですね。

なんやったら放火しましょか? コラっ(○`ε´○)(笑)


> 秋もステキでしょうが、いつか桜真っ盛りーの時期お邪魔してみたいです!! 画像堪能させていただき有難うございました。

はい、ぜひ来て下さい
新幹線乗ったらあっちゅうまに来れますよん(^^;


> かのぼんさんの特番、楽しみにしております!!

わー ありがとうございます~
調子乗りやし、すぐやると思いますよ(爆)
2015-04-15 (Wed) 15:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんばんにゃーーかのぼーーんさんーー

こんばんにゃーーよーうちゃーーんー (^-^)


> 東寺のライトアップきれいですね~~
> しだれ桜もすごいですね?
> 桜は移植できないと思っていましたがーー

たしかに桜は移植が難しいらしいですが
枝垂れ桜はまだやりやすいそうですよ。



> 遠い所からいらっしゃったのですね!!

これが疑問なんですが
13mもある桜の木
どないして輸送したんでしょうね?
飛行機や鉄道は無理でしょ
トラックでも高さ制限どこかで引っかかると思うけどなぁ・・・



> かのぼんさんはプロの写真家と思いますよ?
> アングルだけでなしに、手持ちでピントもピン!!
> ブレてなんかいないですよ? 

だはははは~(^^;
えらい褒めてもうて、
わてほんまによう言わんわ(笑)


> 高速の南口から下りて少し走ると
> 東寺が一番に見えてくるので、
> いつも、あー京都へ来たーたと思います~~

うんうん、なるほどね、京都南ICから国道1号線上がってきたら
一番最初に見える京都らしい景色ですもんね(^-^)


> でも、バスから降りた事はないので、
> 一度は行ってみたいですーー

次お見えの時はぜひお立ち寄りください^^


> 沢山の人ですね?
> 皆さん、スマホを横にして写さないのですね?
> 勿体ない・・・

え? スマホって横にして撮った方がいいんですか???


> とくばん待っていますね~~

ありがとうございます♪
またやりますから応援してね!(^_-)-☆
2015-04-15 (Wed) 16:01 Web [ Edit ]
written by かのぼん
yu-yaさ~ん、まいどおおきにどすえー!^^

> いいなぁ~京都ぉぉ~なんぼでも撮るとこおますなぁ~

撮影スポット、沢山おまっしゃろ^^
琵琶湖に釣りにきやはったら京都もお見えになっておくれやす(^-^)



> しかも三脚OKだなんて!(よ!太っ腹!)
> 名古屋なんて、写真撮ってたら「市街地では三脚禁止ですよ!」って怒られたわ(汗

京都の観光地もほとんどNGですよ。


> 夜の手持ちは厳しいっすよね^^
> 三脚もってぜひリベンジしてください^^

でもじゃまくさいような気もする・・・
だはははは~!(^^;


> それにしても絵葉書のような写真でウットリしてしまいます^^

爆 絵葉書って・・・(^^;
絵葉書屋さんに怒られるわ!
だはははは~!(*^^)v

2015-04-15 (Wed) 16:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おこちゃ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> キレイー、スゴーイしか言葉がでません。
> 上手ですね。

あはは・・・
ほんまにそう思ってる?(笑)



> 水にも写っていて、美しさが2バーイ、2バーイです。(^-^)/

高見山かっ!
だはははは~!
おおきにねー おこちゃーん(^O^)/

2015-04-15 (Wed) 16:12 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> かのぼんさん こんばんは^^

トマトさん こんばんは (^-^)


> わあ 綺麗~
> 東寺 さすが かのぼんさん
> いい仕事してますね^^

あははー 仕事って・・・(^^;
でもこれが仕事やったらええのになぁー(笑)



> 世界遺産の名にふさわしい
> 綺麗な写真です!!
> 素晴らしいで~す(^^)v

わーい トマトさんに写真褒められた~ヽ(*´v`*)ノ
2015-04-15 (Wed) 16:15 Web [ Edit ]
written by かのぼん
asukaさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさんこんばんは🎵

asukaさん、こんばんは (^-^)


> 京都の桜は風情があっていいですね〜。
> 写真、とっても素敵に撮られててうっとりです。
> 特に4枚目と10枚目がお気に入りです。

わー ありがとうございます!


> 写り込みも綺麗‼︎
> 手持ちでこれだけ綺麗に撮れるなんて、素晴らしい‼︎
> 来年、三脚とレリーズでリベンジですか?
> もっと素晴らしい写真を見せて頂けるんですね(^-^)

お褒めいただき恐縮です
来年もっと綺麗に咲いてる時にでも行くつもりです。


> その前に紅葉も是非見たいものです。
> 楽しみにしていた京都の桜もこれで見納めでしょうか?
> 居ながらにして楽しませて頂きましたm(_ _)m

ありがとうございます
そうですね、今年は桜があまり撮れませんでしたのでね・・・
あと一回ぐらいで終わりの予定です。
2015-04-15 (Wed) 16:24 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲さ~ん(爆)、いつもおおきにどすえー!^^

> いや~美しい!!( *´◡`)❤

私の事?


> 東寺さんって京都駅の1個手前のですか?

またローカルな話やなー(-。-;
そうそう近鉄やったら1個手前になりますね。



> こんななってるんですね?降りたことないかも?
> あ・・東寺さんの手作り市へ行ったのがここかしら(汗)

そうそう、先日記事にされてましたよね
弘法さんですよ、毎月21日にやってるやつね(^_^)



> それにしても何て美しいの!

私の事?


> 紅葉よりも好きかも?って思うほどライトアップが美しく撮影されてる。
> ライトが当たり東寺さんも桜さんwも何とも言えず幻想的。

いやほんま綺麗でしたよ
桃咲さん(爆)も ぜひ行ってみてください。



> その横でライトを下から当てたかのぼんさん登場なら
> パーフェクトだったのにぃw

そうそう、五重塔と枝垂れ桜の間に私が立ってね
右手で懐中電灯持ってね
顎の下から顔を照らすんですよね
これでパーフェクトですよね

って 気味悪いわっ!(爆)



> 今年は雨続きでなんだか桜をじっくり見れなかったですよね。
> おかげでこんな美しい夜の蝶じゃなく桜が見えました!w

夜の蝶はマルクさんやろ?
あ、蛾やったけ?
(あ~~~ しばかんとってや~~~(´д⊂))


> いや~カメラの腕すごいですよ!!^^

はい たまには素直に聞きますね
おおきに桃咲さん。
だはははは~!(*^^)v
2015-04-15 (Wed) 16:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> おはようございます。

おはようございます (^-^)


> 桜も五重塔も輝いて見えますね。夜桜って綺麗ね。夜出歩かないので殆ど観ないのですが、来年は、行ってみようかな。

ぜひ来てくださいよ
いつも元気に走り回ったはるピーちゃんこさんなら楽勝でしょ!(*^^)v



> いつもかのぼんさんの写真で楽しませて貰っているので充分堪能していますけどね。

ありがとうございます^^


三脚が使えるのは、良いですね。

荷物になりますけどね(^^;


> 今度は、紅葉ですね。その頃、また教えてくださいね。

了解ですー!(^_-)-☆
2015-04-15 (Wed) 16:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> おはようございます 
> かのぼん師匠ーーーーー

おはようございます きゃわいい愛弟子さん (^-^)


> まぁぁ なんて幻想的なのでしょう。

ほんま綺麗でしたよ (o^^o)


> あまりの美しさに ぽかーんっと
> くちが開いたままでした 笑

想像してしまいました(爆)


> あるときは伝説のパティシェ
> あるときは人気絶頂のディスクジョッキー
> あるときは謎の?鉄ちゃん
> でも 本当は名カメラマンだったのですねーー

あれ~? 歌手は~?(爆)
私の正体は! 人気女子アナです。
夢はプロ野球選手と結婚することです~
だはははは~!(^^;


> 弟子としては鼻が高いわ。 鼻ぺちゃだけど。

だはははは~ 鼻べちゃなん???
薔薇で顔を隠すからとちゃうかー(笑)



> で、レリーズってなぁに?

はい いい質問ですね
たまには師匠らしい所、見せましょか(笑)
ブレさせないように三脚を使うわけでしょ
でも肝心のシャッターを押す時、ブレる可能性があるでしょ
そこでカメラ本体にコードで繋げてシャッターが切れる代物の事をレリーズって言うんですよ
これならカメラ本体に触らずシャッターが切れるのでブレる事がないわけです。
よく団体旅行などで記念の集合写真撮るときなんかカメラマンさんシャッター触っておられないでしょ
安いもんなんでひとつあれば便利ですよ^^
レリーズ、わかった?
決して女子の暴走族と違いますからね
って そらレディースや!
だはははは~!(*^^)v


2015-04-15 (Wed) 17:33 Web [ Edit ]
written by かのぼん
tookueさ~ん、まいどありがとさんねー!^^

> こんにちは!

こんにちは! (^-^)


> これは( ̄□ ̄;)ナント
> かのぼんさん
> 良い写真集になるじゃにですか

宮沢りえの写真集とどっちが売れるかにゃ?(笑)


> 57mって
> ウルトラマンより高いじゃにですか(笑)

ウルトラマンって何mあるんですか?
あ、中身人間やし175cmぐらいか(爆)



> ビルで10階だてくらいあるんですかね

見た感じ、もうちょっとあるような感じかな・・・


> 京都って高い建物建てれませんでしたよね
> 5重の塔 高いから撤去ですねヾ(- -;)絶対にならん(笑)

大丈夫、撤去されたら6代目は私が寄贈しますから・・・
だはははは~!
いつもありがとさんね、tookueさん!(*^^)v
2015-04-15 (Wed) 17:40 Web [ Edit ]
written by イヴまま
なるほど レデイース
よくわかりましたー
あ レリーズ 笑
2015-04-15 (Wed) 21:37 Web [ Edit ]
written by なっつばー
まだまだ桜が綺麗なんですね~。
本当に今年のお天気は桜泣かせでしたね。
雨の中や、雨上がりを待ってのお花見は初めてでした。
でも夜桜は見に行ってないんですよ。
とびっきりの夜桜が見られて良かったです。(^^♪
2015-04-16 (Thu) 07:34 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさーん、2回目ありがとさんですー(*^^)v

> なるほど レデイース
> よくわかりましたー
> あ レリーズ 笑

うん、さすが愛弟子!
ものわかりがいいね(*^^*)
だはははは~(^o^)/~~~

2015-04-16 (Thu) 08:45 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なっつばーさーん、いつもありがとさんですー!(^^)

> まだまだ桜が綺麗なんですね~。
> 本当に今年のお天気は桜泣かせでしたね。
> 雨の中や、雨上がりを待ってのお花見は初めてでした。
> でも夜桜は見に行ってないんですよ。
> とびっきりの夜桜が見られて良かったです。(^^♪

今年はお天気の神様の機嫌がよくなかったのかな^^;
また来年に期待しましょう(*^^*)
夜桜、喜んでいただけて良かったです(^o^)/~~~




2015-04-16 (Thu) 08:53 Web [ Edit ]
written by reimi01
かのぽんさん 
遊びにきました~♪

本当に京都は
気の遠くなるような歴史が今でも息づいているんですね~

五重塔と夜桜なんてとっても贅沢☆
それに五重塔って沢山あるなんて驚きです
一ヵ所ではないんですね~

それにしても
凄い人、人、人
田舎者の私は桜に酔って人にも酔ってしまうかも(*_*)



2015-04-17 (Fri) 16:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん 
> 遊びにきました~♪

reimi01さん、ようこそウエルカムカム~♪


> 本当に京都は
> 気の遠くなるような歴史が今でも息づいているんですね~

ねー 住んでるとようわからへんけど(^^;


> 五重塔と夜桜なんてとっても贅沢☆

こういう古い建造物と桜ってしっくりきますね☆


> それに五重塔って沢山あるなんて驚きです
> 一ヵ所ではないんですね~

そうなんですよ、八坂の塔とか仁和寺の塔とかね
いろいろあるんですよん(^-^)



> それにしても
> 凄い人、人、人
> 田舎者の私は桜に酔って人にも酔ってしまうかも(*_*)

あははー でも写真で見るほど窮屈でもないですよ
広大な敷地ですからね (^O^)
2015-04-17 (Fri) 18:25 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/728-dfb8d915