fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
新年早々



京都市は61年ぶりの大雪~ 
積雪22cm観測史上3番目の記録なんだって 

地元京都新聞より
sinnbunn.jpg


道路はもうパニック状態 

おそらくこれ見て雪国の方は笑っておられるでしょう 
「たった22cmぐらいの雪で?」 ってね。


京都市は滅多と積雪しないんで
ほとんどの車がノーマルタイヤなんです
仮にスタッドレスを履いてても
周りがノーマルだから渋滞にハマってしまうんですよ 
かくいう私もノーマルです 

そんな私、実は新聞に載ってる写真の場所を
走ってたんですよ 


京都と滋賀の県境にある逢坂山峠で立ち往生する車 
(国道1号線)   
京都新聞より

渋滞


この状態の1時間ほど前に、ここを走ってたんです 

この日は昼過ぎから雪が降りだしたんですが
まさかこんな大雪になるなんて思ってもいないから
よせばいいのにお隣滋賀県の草津イオンへ行ってたんです 
私は滋賀の方が近くて便利なんでね 

そして帰ろうかなと思ったら・・・
もう国道1号線は麻痺状態・・・ 
そして渋滞の中、

「 逢坂山峠 (写真の場所) を越えれるかな? 」

それだけが心配やったんですが
案の定、峠にさしかかると
あっちこっちで車が立ち往生 

私は 「 ここを乗り切れなかったら車中泊になる

と思っていたので必死のパッチでズルズル滑りながらも 
強引になんとか峠を越えれました 



あぁ、スタッドレスがほしい・・・ 

だはははは~! 



そんな寒い日はお鍋がいいですよねー 


なべ


出汁はいろいろ日によって変わりますが
今回はちゃんこで 醤油とんこつ にしました 

具は 豚肉 鶏肉 つくね キャベツ 菊菜(春菊)
人参 えのき しめじ 豆腐 ウインナー
 等々~ 

この季節、芯から暖まっていいですよね 

みなさんはどんな具を入れてますか?
これもお雑煮同様、
土地柄や各家でいろいろあるんでしょうね 



2015年新春心ひとつに企画!
「全国みなさんのお雑煮みせて!」 

締切させていただきました。
沢山のエントリー本当にありがとうございました。
1月6日の夕方頃に掲載する予定です。





お便りお待ちしております  

※ おーるないとかのぼんリクエストフォーム 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2015-01-04 (Sun) 11:00 ]   Comment(56) / TrackBack(0)
   Category:日記
written by おきまちあき
こんにちは。お邪魔します。突然の豪雪大変でしたね~
ご無事で何よりでした。
駆け込みでエントリー入れさせていただきました。
よく見たら画像めちゃ汚いし~あんなんでいいんかな~と(^o^;) あ、具材の三つ葉 フォームに入れ忘れました!よろしくお願いいたします。 
2015-01-04 (Sun) 14:09 Web [ Edit ]
written by 未来ママ
今さらながら^^;
あけましておめでとうございます♪
今日からブ活再開よ~笑
早々のお年賀ありがとうw
今年もどうぞよろしくお願いします。
京都の積雪すごいことになってますね!
ご無事に帰れてよかったね~岡山は雪ナシよ!
お鍋はあったまって野菜がいっぱい食べれていいよねw


2015-01-04 (Sun) 14:22 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
こんばんは。高速の雪道は、怖そうやね。私達、少しでも雪があると怖いんです。自分が大丈夫でもぶつけて来るかもとか、坂日よう上がるやろうかとか。随分昔に主人が運転していた時、登ろうにも滑って難義しましたよ。チェーン巻くのも時間かかるし手は、かじかむし。。。。えらいこっちゃ。
この頃、毎日でも鍋で良いなと思ってます。簡単で温もるからね。小さな土鍋を用意しましたよ。
2015-01-04 (Sun) 17:37 Web [ Edit ]
written by あとほ
こんばんは~^-^
連日よく降りましたね~
元旦は午前中は晴れてたから、まさか昼からあんなに積もるとは思いませんでしたね。
ギリギリ峠を越えられてよかったですね!
4年前の大晦日に結構積もりましたが、三が日降って積もるのも珍しいですよね~
私はスタッドレスではないので、電車であちこち行きまくりましたよ!
お蔭で忙しい三が日になりました♪
2015-01-04 (Sun) 17:39 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんばんは~。
今日もお出かけしていて、まだお雑煮の写真、エントリーしていませ~ん(^o^*) 
っていうか~、これから作ります!

京都大変な大雪だったんですね~。
かのぼんさん、掲載されていた写真のところを走ったってあったのでてっきり、ご自身が車を乗り捨て走ったのだと勘違いしてしまいました~(*^□^*)

スタッドレス、我が家は韓国産のものをネットで格安で購入していますよ!
4年乗ってますが大丈夫でした^^
2015-01-04 (Sun) 18:50 Web [ Edit ]
written by はちみつ
22センチで大雪ですか~。
わが県も30センチで交通網がマヒしますが、
一応車は12月末から2月末まではスタッドレスを履きます。
夏は暑く冬は寒い県ですので、道路が凍ることへの対処なんでしょうね。
今までになかったことが起こる…そんな日本列島ですね~。
車中泊にならなくてよかったです。l
2015-01-04 (Sun) 18:55 Web [ Edit ]
written by ピオーネ親父
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

はい。
雪国暮らしの親父です。
我が家のあたりは 積雪50cmくらいかな。
京都で 一日で 22cmだと もう パニックでしょうね。
笑いは しませんよ。
とにかく 無理しないで 気をつけてください。
2015-01-04 (Sun) 20:14 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん こんばんは^^

想像以上の積雪ですね
慣れない雪にパニックになりそうですね~
スタットレスタイヤ 履いた方がいいですね!

こちらは まだ 雪は降りませんが
用心し 履き替えました。

お気をつけてくださいね。

2015-01-04 (Sun) 20:50 Web [ Edit ]
written by 加夢
今年はまだお雑煮を食べてないので  藁
古い写真の使いまわしですが
何とか使ってください  (笑)

そうそう、昨日は雪を見に行って
雪道を久々にチェーンをはめたので
疲れました  (;^ω^)
2015-01-04 (Sun) 21:17 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-01-04 (Sun) 21:26 Web [ Edit ]
written by 田中雨月
はじめまして、
『パパがんばって(^^)/』かえるママ21様の所からたどって、
お邪魔しています。
毎年恒例だった、お雑煮企画に参加したく、
つい、エントリーさせていただきました。
宜しくお願い致します。
(京都に住んでますが、育ちが大分なので、大分のお雑煮だと思います)

今日の京都お雪は、歩くのも溶けて踏み固められた雪で、
何度も足を取られそうでした、危なかったですわ…。

お鍋、美味しそうです!!
昨日は寒かったので、すき焼き風にした我が家。
寒い日は、鍋物が良いですね。

それでは、失礼致します。
2015-01-04 (Sun) 22:28 Web [ Edit ]
written by トカ太
ああああぁぁぁぁぁぁ.....エントリーしたいのに画像が無いです(ToT)
ピコの写真で「お餅みたい」なんて放り込んでもいいですか?
いや、バカなことはやめておきますね(^_^;
2015-01-04 (Sun) 22:44 Web [ Edit ]
written by HAL(Snowbride)
遅ればせながら、新年おめでとうゴザイマス~!
本年もどうぞよろしくお願いします。

ニュースで見ましたが、京都の方は雪で大変そうですね><;
かのぼんさんも無事にうちに辿り着けたようでよかったよかった。

私は今日はハウスの「パスタ鍋」っていうのを作りましたよ~b
大鍋で作るお野菜たくさんのスープパスタ・・・って感じでパスタが美味しかった♪
スーパーで見かけたらぜひ♡
2015-01-04 (Sun) 22:45 Web [ Edit ]
written by non
今日はご自宅でのんびりされてるのかと思ったら・・・
大変だったんですね。
さすが、運転のプロ、無事にご帰還できて本当に良かったです。
それにしてもこの大雪なのに皆さんノーマルなんですね。

お鍋は主婦にとっては簡単だから良くお鍋します。
我が家は豚しゃぶでポン酢で食べるのが主です。
お野菜が沢山食べれて美味しいですよね。

皆さんのお雑煮が楽しみです。
2015-01-04 (Sun) 22:58 Web [ Edit ]
written by なっつばー
雪が凄かったんですね。
こちらも元旦の午後から降りましたよ。
2日の朝には少し積もりました。
寒い幕開けでしたね。
お雑煮企画参加させていただきました。
2枚も写真送ってみましたが、ちゃんとついてるか心配です~~。
2015-01-04 (Sun) 23:30 Web [ Edit ]
written by burning s
遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます。

京都で大雪に見舞われたのはニュースで知りましたが
僕の知ってる鉄道旅好きな方のブログでも
元旦早々にこんなに降るとは思ってなかったと
仰ってました。

僕も土曜夜まで長旅に出てまして
すごい風景に会うことが出来ました。

今年も変わらぬご愛顧よろしくお願いします。
2015-01-05 (Mon) 00:29 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
ほんと雪が珍しくすごかったですね。
うちの方も10cmくらいですが積もりました。
もうお買い物へも歩いてさえ行けず、食べるものを
どうして調達するかほんと悩みました。

うちは毎年タイヤは交換しています。
夫が(;^-^)
実家も交換したことがないと言っていました。
降るって思わないで来ていると
そんな方が多いのかもしれないですね。

御鍋好きです。温まるし最後の〆いいですよね^^
うちは必ず、おうどんかラーメンを最初から入れています。
白菜かキャベツ、豚肉か餃子、キノコくらいです(爆)
麺は毎回6袋入れます。カレー鍋も好きです^^最後の〆でカレーライスになりますw
2015-01-05 (Mon) 00:53 Web [ Edit ]
written by モカ
おはようございます。
京都は随分雪が降ったのですね!
この雪道を運転されていたのですか?
無事に帰って来られて何よりです。
こちらも元日は降りましたが、最初はチラチラと 段々と本降りになって(京都ほどではありませんでしたが) こんなに降るとは思わなかったです。
朝出る時は降っていなかったので傘なしでした^^;
こういう寒い日は温かいお鍋がいいですよね(*^^*)
2015-01-05 (Mon) 10:00 Web [ Edit ]
written by かえるママ21
こちらの新聞を拝見して、どれだけ大変なことかわかりました。
(*_*)
スタッドレスタイヤを履かずに峠を越えるなんて、驚きました。かのぼんさんのドライバーテクのおかげで帰ってこれたんですね。

あ!雨月さんのコメント発見です。
(^◇^)
なんか嬉しいです。
雨月さんもエントリーされたんですね。加夢さんもだ~ヽ(^o^)丿すごい盛り上がってるみたいですね。
さすがかのぼんさんです。


お雑煮ね、材料の「つと」って北海道だけみたい・・・おこちゃんさんのご指摘でわかりました。
「つと巻き」って、なるとみたくぐるぐるしてなくて「つ」の字みたいになってて細いの。でもなるとと同じ味がします(笑)お正月は「つと」って思ってましたが、意味不明でごめんなさいね~。
2015-01-05 (Mon) 10:12 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-01-05 (Mon) 10:55 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
こんにちはーー、かのぼーーーんさん!!

61年ぶりの積雪22cm、もう少し遅い時間だったら
えらい事になっていましたね?

でも、遭難しなくて良かったです~~

エントリー沢山いらっしゃいましたね?
よかった~~
楽しみです~~
2015-01-05 (Mon) 14:26 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは。お邪魔します。

こんにちは ようこそいらっしゃい (^-^)


突然の豪雪大変でしたね~
> ご無事で何よりでした。

ありがとうございます^^
いや~ほんまこんな降るとは思いもしませんでした(^^;;


> 駆け込みでエントリー入れさせていただきました。
> よく見たら画像めちゃ汚いし~あんなんでいいんかな~と(^o^;) あ、具材の三つ葉 フォームに入れ忘れました!よろしくお願いいたします。 

エントリーしてくれてありがとー!(*^。^*)
(・∀・)オッケー! 三つ葉入れときますね(^_-)-☆
2015-01-05 (Mon) 14:52 Web [ Edit ]
written by かのぼん
未来ママさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 今さらながら^^;
> あけましておめでとうございます♪

いえいえ、まだ松の内ですからね(笑)
明けましておめでとうございます♪


> 今日からブ活再開よ~笑
> 早々のお年賀ありがとうw
> 今年もどうぞよろしくお願いします。

今年も思いっきしブ活ってよ(笑)
こちらこそよろしくお願いしますね(^_-)-☆



> 京都の積雪すごいことになってますね!
> ご無事に帰れてよかったね~岡山は雪ナシよ!

61年ぶりやから私、生まれて初めてになりますわ(^^;;


> お鍋はあったまって野菜がいっぱい食べれていいよねw

ですよねー
この季節、毎日でもええわ^^
だはははは~!(*^^)v
2015-01-05 (Mon) 15:03 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんばんは。

こんばんは (^-^)


高速の雪道は、怖そうやね。私達、少しでも雪があると怖いんです。

なかなかね、慣れてないと恐いですよ。


自分が大丈夫でもぶつけて来るかもとか、坂日よう上がるやろうかとか。
随分昔に主人が運転していた時、登ろうにも滑って難義しましたよ。

雪道の運転は2倍も3倍も疲れますね(ーー;)


チェーン巻くのも時間かかるし手は、かじかむし。。。。えらいこっちゃ。

うんうん、わかるわかる
これは経験せなわからん事やけどね
ピーちゃんこも苦労したはんにゃ・・・
えらいこっちゃ には笑いました(爆)



> この頃、毎日でも鍋で良いなと思ってます。
簡単で温もるからね。小さな土鍋を用意しましたよ。

毎日食べても飽きないよねー
小さな土鍋? ひとり鍋でもするのかな?
2015-01-05 (Mon) 15:12 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんねー!^^

> こんばんは~^-^

こんばんは~ (^-^)


> 連日よく降りましたね~
> 元旦は午前中は晴れてたから、まさか昼からあんなに積もるとは思いませんでしたね。
> ギリギリ峠を越えられてよかったですね!

まさかこんなに降るなんて思いませんよね
61年ぶりって事は私、初体験です(爆)



> 4年前の大晦日に結構積もりましたが、三が日降って積もるのも珍しいですよね~

覚えてますよ、雪の中地下鉄乗って錦へ行きましたもん(笑)


> 私はスタッドレスではないので、電車であちこち行きまくりましたよ!
> お蔭で忙しい三が日になりました♪

電車が一番ですよ
(ΦωΦ)フフフ… ブログネタ、かなりストックできましたね?
だはははは~!(^^;;
2015-01-05 (Mon) 15:17 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> こんばんは~。

こんばんは~ (^-^)


> 今日もお出かけしていて、まだお雑煮の写真、エントリーしていませ~ん(^o^*) 
> っていうか~、これから作ります!

旦那さんが?(爆)
はい、もうたしかに承りましたよ
訂正もsときましたよ 像さん
だはははは~!(^^;;



> 京都大変な大雪だったんですね~。
> かのぼんさん、掲載されていた写真のところを走ったってあったのでてっきり、ご自身が車を乗り捨て走ったのだと勘違いしてしまいました~(*^□^*)

一歩間違ったらそうなってたかも(笑)
乗り切れて良かったですよ・・・(^^;;


> スタッドレス、我が家は韓国産のものをネットで格安で購入していますよ!
> 4年乗ってますが大丈夫でした^^

そちらは絶対必需品ですよね
なるほど、そういう手もあるんですね
参考になりました(*^^)v
2015-01-05 (Mon) 15:24 Web [ Edit ]
written by かのぼん
はちみつさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 22センチで大雪ですか~。
> わが県も30センチで交通網がマヒしますが、
> 一応車は12月末から2月末まではスタッドレスを履きます。

61年ぶりという珍しさですからね
普段どんだけ降らないかわかるでしょ
そちらは必需品でしょうね(^^;;



> 夏は暑く冬は寒い県ですので、道路が凍ることへの対処なんでしょうね。
> 今までになかったことが起こる…そんな日本列島ですね~。
> 車中泊にならなくてよかったです。l

ありがとうございます
燃料も残り少なかったのでね
ほんま良かったです(^^;;

2015-01-05 (Mon) 15:29 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピオーネ親父さ~ん、ようこそいらっしゃいませー!^^

> おめでとうございます。
> 今年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願い致します。



> はい。
> 雪国暮らしの親父です。

はい
よく存じております(笑)



> 我が家のあたりは 積雪50cmくらいかな。

さすが東北ですねー
まぁ慣れたもんでしょうが。



> 京都で 一日で 22cmだと もう パニックでしょうね。

61年ぶりの出来事ですからね(^^;;


> 笑いは しませんよ。
> とにかく 無理しないで 気をつけてください。

ありがとうございます
ピオーネ親父さんとこの方が雪多いでしょうし
本当に気をつけてくださいね!
2015-01-05 (Mon) 15:36 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん こんばんは^^

トマトさん こんばんは (^-^)


> 想像以上の積雪ですね
> 慣れない雪にパニックになりそうですね~
> スタットレスタイヤ 履いた方がいいですね!

仕事のトラックは履いているんですがねぇ
こちらでは滅多と降らないだけに二の足踏んでしまうんですよね(ーー;)


> こちらは まだ 雪は降りませんが
> 用心し 履き替えました。

何よりです!(^_-)-☆


> お気をつけてくださいね。

ありがとうございますm(__)m
2015-01-05 (Mon) 15:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
加夢さ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> 今年はまだお雑煮を食べてないので  藁
> 古い写真の使いまわしですが
> 何とか使ってください  (笑)

別に去年でも20年前でもいつでもけっこうですよ
ぜんざいでなければ(爆)


> そうそう、昨日は雪を見に行って
> 雪道を久々にチェーンをはめたので
> 疲れました  (;^ω^)

たしかにチェーンは疲れますね
かえって大型トラックの方が楽なんですよ
ダブルタイヤだから内側のタイヤに下駄履かせますからね
チェーン自体は半端なく重いけど(ーー;)

2015-01-05 (Mon) 16:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメHさんへ

ありがとうございます
何とか家に帰る事ができました^^
車中泊だけはしたくないですしね
燃料も少なかったから心寂しかったですよ。

お雑煮の件、了解です^^
写真は無しで掲載させていただきますね
具材の内容も訂正しておきますね
エントリーありがとさんでした(^_-)-☆
2015-01-05 (Mon) 16:17 Web [ Edit ]
written by かのぼん
田中雨月さ~ん、ようこそいらっしゃ~い!^^

> はじめまして、
> 『パパがんばって(^^)/』かえるママ21様の所からたどって、
> お邪魔しています。

はじめまして、よくぞお越しくださいました^^
かえるママさんにはいつもお世話になっております
こういう縁ってうれしいです。(^-^)


> 毎年恒例だった、お雑煮企画に参加したく、
> つい、エントリーさせていただきました。
> 宜しくお願い致します。
> (京都に住んでますが、育ちが大分なので、大分のお雑煮だと思います)

わー わざわざありがとうございます!
京都なんですね、私と一緒ですね^^
北海道の方のご縁で京都の方と仲良くさせていただいてるブロガーさんいらっしゃるんですよ
田中雨月さんもよろしくお願いしますね。



> 今日の京都お雪は、歩くのも溶けて踏み固められた雪で、
> 何度も足を取られそうでした、危なかったですわ…。

ほんまに、こんな降るなんて無いですもんね
気をつけてくださいね。

>
> お鍋、美味しそうです!!
> 昨日は寒かったので、すき焼き風にした我が家。
> 寒い日は、鍋物が良いですね。

この季節、毎日でもいただきたいですね(笑)



> それでは、失礼致します。

ありがとうございました
拙いブログですが、また遊びに来てくださいね!(*^^)v
2015-01-05 (Mon) 16:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トカ太さ~ん、まいどおおきにでっせー!^^

> ああああぁぁぁぁぁぁ.....エントリーしたいのに画像が無いです(ToT)
> ピコの写真で「お餅みたい」なんて放り込んでもいいですか?
> いや、バカなことはやめておきますね(^_^;

写真なしでエントリーされた方、いらっしゃいましたよ
内容だけでも送ってくださったら良かったのにぃ~(; ;)
2015-01-05 (Mon) 16:29 Web [ Edit ]
written by かのぼん
はるさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 遅ればせながら、新年おめでとうゴザイマス~!
> 本年もどうぞよろしくお願いします。

いえいえ、まだ松の内ですからね遅くないですよ^^
明けましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願いしますね(^_-)-☆



> ニュースで見ましたが、京都の方は雪で大変そうですね><;
> かのぼんさんも無事にうちに辿り着けたようでよかったよかった。

ありがとうございます
ほんま新年早々どえらい目に遭いましたわ(ーー;)



> 私は今日はハウスの「パスタ鍋」っていうのを作りましたよ~b
> 大鍋で作るお野菜たくさんのスープパスタ・・・って感じでパスタが美味しかった♪[
> スーパーで見かけたらぜひ♡


なんか差をつけてくれたね
パスタ!(@_@;)
えらいイタリアンやん(爆)

今度見かけたらやってみますね^^
それとここで業務報告(笑)
加雪ごめん!
まだ全然進んでへん  汗~
もうちょっと待っててね
ごめんちゃい(>_<)
2015-01-05 (Mon) 16:51 Web [ Edit ]
written by 梅サクラ
すごい」大雪だったのですね。
もう、びっくり!?
でも、かのぽんさん、渋滞で、酷い所を
1時間前に通らたとは、
何でも時間が物言いいますね・・・。
でもお疲れ様でした。

鍋物は、本当に身体が暖まりますね。
冬には一番です。
主婦としても、簡単なのがいいです!!
我が家は、昆布だしに醤油で、ポン酢で食べます。
白菜、長ネギは入れますね。
あっさり味が好きです。
2015-01-05 (Mon) 17:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
nonさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> 今日はご自宅でのんびりされてるのかと思ったら・・・
> 大変だったんですね。

よせばいいのに買い物に出かけてました(^^;;


> さすが、運転のプロ、無事にご帰還できて本当に良かったです。
> それにしてもこの大雪なのに皆さんノーマルなんですね。

まず必要ないんですよ
備えあれば憂い無しはわかってるけど
現実はなかなか・・・



> お鍋は主婦にとっては簡単だから良くお鍋します。
> 我が家は豚しゃぶでポン酢で食べるのが主です。
> お野菜が沢山食べれて美味しいですよね。

水炊きってやつですよね
私もそれが一番大好きなんですよー♡
でも他の家族がちゃんこの方が好きなんで
現実はなかなか・・・(笑)


> 皆さんのお雑煮が楽しみです。

はい 明日やる予定です(*^^)v
2015-01-05 (Mon) 18:00 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なっつばーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> 雪が凄かったんですね。

でぇ~りゃ~雪でいかんわ(爆)
↑ 一応名古屋弁なんですけど・・・(笑)


> こちらも元旦の午後から降りましたよ。
> 2日の朝には少し積もりました。
> 寒い幕開けでしたね。

こんなお正月は生まれて初めてでしたー(*_*)


> お雑煮企画参加させていただきました。
> 2枚も写真送ってみましたが、ちゃんとついてるか心配です~~。

エントリーしてくれてありがとー!(*≧∀≦*)
ちゃんと2枚届いてましたよ
両方載せるね(^_-)-☆
2015-01-05 (Mon) 18:04 Web [ Edit ]
written by かのぼん
burning s さ~ん、ようこそいらっしゃ~い!^^

> 遅くなりましたが・・・
> あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。


> 京都で大雪に見舞われたのはニュースで知りましたが
> 僕の知ってる鉄道旅好きな方のブログでも
> 元旦早々にこんなに降るとは思ってなかったと
> 仰ってました。

なんせ61年ぶりですからね
ちょっとびっくりしましたよ(^^;;


> 僕も土曜夜まで長旅に出てまして
> すごい風景に会うことが出来ました。

それは良かったですね
ブログでアップされるのかな (^-^)



> 今年も変わらぬご愛顧よろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願い申し上げます。^^
2015-01-05 (Mon) 18:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> ほんと雪が珍しくすごかったですね。
> うちの方も10cmくらいですが積もりました。

10cmですか? 
そちらにしては少ないですね。



> もうお買い物へも歩いてさえ行けず、食べるものを
> どうして調達するかほんと悩みました。

周辺、渋滞してたでしょうね
ほんま凄かったもん
立ち往生したらマルクさんとこに避難しよう
ってかみさんと言うてたんよ(爆)


> うちは毎年タイヤは交換しています。
> 夫が(;^-^)

そちらは用意しといた方が無難ですよね^^


> 実家も交換したことがないと言っていました。
> 降るって思わないで来ていると
> そんな方が多いのかもしれないですね。

京都って中途半端なんですよね
常日頃から降ってたら準備しとくんやけど
かと言って安いもんでもないしね・・・



> 御鍋好きです。温まるし最後の〆いいですよね^^
> うちは必ず、おうどんかラーメンを最初から入れています。
> 白菜かキャベツ、豚肉か餃子、キノコくらいです(爆)

あ、餃子も美味しいよね
野菜をあまり食べない私でも鍋だと野菜いっぱい食べますわ^^
最初っから麺入れるんですね(笑)
マルクさんらしいわ^^


> 麺は毎回6袋入れます。カレー鍋も好きです^^最後の〆でカレーライスになりますw

6袋(@_@;) でも家族も多いしそれくらいいるか・・・
マルクさんだけで3袋はいるもんなぁ・・・(爆)
そうそう、なんにでも御飯入れるのが関西やもんな
だははは~!(*^^)v
2015-01-05 (Mon) 18:22 Web [ Edit ]
written by トムママ
すごい雪ですね〜
かのぼんさんが峠を越えられて良かったですよ
新年早々大変でしたね(^_^)

うちの息子は群馬にスキーに行くそうです
四泊五日でずっとスキーで
とても楽しみにしてますよ^ ^
2015-01-05 (Mon) 18:26 Web [ Edit ]
written by かのぼん
モカさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> おはようございます。

おはようございます (^-^)


> 京都は随分雪が降ったのですね!
> この雪道を運転されていたのですか?
> 無事に帰って来られて何よりです。

ありがとうございます
ほんま大変でしたよ(^^;;
こういう雪道の時ね、サイドブレーキをちょっとだけかけて走るんですよ
そしたら大型トラックのセンターデフロックと同じ効果があって
片滑りしなくなるからスピンしなくなるんです
モカさんも万が一の時に活用してくださいね(^_-)-☆


> こちらも元日は降りましたが、最初はチラチラと 段々と本降りになって(京都ほどではありませんでしたが) こんなに降るとは思わなかったです。
> 朝出る時は降っていなかったので傘なしでした^^;

そちらも雪やったんですね
傘なしで大丈夫でしたか?
水もしたたるいい女になってたのかな?(笑)


> こういう寒い日は温かいお鍋がいいですよね(*^^*)

ねー 苦手な野菜もいっぱい摂れるし(^^;;
2015-01-05 (Mon) 18:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるママ21さ~ん、いつもおおきにはばかりさ~ん!^^

> こちらの新聞を拝見して、どれだけ大変なことかわかりました。
> (*_*)

なんせ61年ぶりの大雪でしたからね・・・(^^;;


> スタッドレスタイヤを履かずに峠を越えるなんて、驚きました。かのぼんさんのドライバーテクのおかげで帰ってこれたんですね。

雪国のかえるママさんならご存知の技でしょうが
サイドブレーキを少しだけかけて
横滑りしないように走りました
燃料もあまり入ってなかったんで車中泊は無理って思ってたんで
必死のパッチでした(笑)



> あ!雨月さんのコメント発見です。
> (^◇^)
> なんか嬉しいです。
> 雨月さんもエントリーされたんですね。加夢さんもだ~ヽ(^o^)丿すごい盛り上がってるみたいですね。
> さすがかのぼんさんです。

かえるママさんのお友達さんですよね^^
ブログの輪ですね、私も嬉しかったですよ^^



> お雑煮ね、材料の「つと」って北海道だけみたい・・・おこちゃんさんのご指摘でわかりました。
> 「つと巻き」って、なるとみたくぐるぐるしてなくて「つ」の字みたいになってて細いの。でもなるとと同じ味がします(笑)お正月は「つと」って思ってましたが、意味不明でごめんなさいね~。

なるほど、それで「つと」ですか
こういう新たな発見があるからこういう企画大好きなんです^^
(ΦωΦ)フフフ… かえるママさん気づいてないかな?
無意識に「みたく」が出てますね^^
これも私から言わしゃ~ 方言です。
だはははは~!(*^^)v

2015-01-05 (Mon) 18:48 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメ n さんへ

ははー
カメラ持って上機嫌なようですね^^
旦那さんよりカメラの方が好きなんちゃうか?
だはははは~!(^^;;
2015-01-05 (Mon) 18:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> こんにちはーー、かのぼーーーんさん!!

こんにちはーー よーーーうちゃん!!(^-^)


> 61年ぶりの積雪22cm、もう少し遅い時間だったら
> えらい事になっていましたね?
> でも、遭難しなくて良かったです~~

いや~ほんま一歩間違ったらえらいこっちゃになってました
無事家に帰ってお風呂入ってる時
いつもより幸せを感じました(笑)



> エントリー沢山いらっしゃいましたね?
> よかった~~
> 楽しみです~~

ありがとうございます
明日の夕方頃にアップできるよう頑張ります!(^_-)-☆
2015-01-05 (Mon) 18:56 Web [ Edit ]
written by かのぼん
梅サクラさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> すごい」大雪だったのですね。
> もう、びっくり!?

61年ぶりの大雪だったから
53歳の私には初体験です(爆)



> でも、かのぽんさん、渋滞で、酷い所を
> 1時間前に通らたとは、
> 何でも時間が物言いいますね・・・。
> でもお疲れ様でした。

ありがとうございます
ほんま無事家に帰れた時はほっとしましたよ(^^;;


> 鍋物は、本当に身体が暖まりますね。
> 冬には一番です。

冬は毎日でも食べたいですよ^^


> 主婦としても、簡単なのがいいです!!

かみさんも同じ事言ってます(笑)


> 我が家は、昆布だしに醤油で、ポン酢で食べます。
> 白菜、長ネギは入れますね。
> あっさり味が好きです。

私も基本、水炊きが好きなんですが
他の家族がちゃんこの方が好きなんですよ
だから10回に1回ぐらい水炊きかな?(笑)
2015-01-05 (Mon) 19:05 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トムママさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> すごい雪ですね〜
> かのぼんさんが峠を越えられて良かったですよ
> 新年早々大変でしたね(^_^)

ほんま新年早々、車中泊なんてシャレになりませんからねー
無事帰還できて良かったですよ(^^;;


> うちの息子は群馬にスキーに行くそうです
> 四泊五日でずっとスキーで
> とても楽しみにしてますよ^ ^

あ、修学旅行の件ですね?
へー いいな~
おかぁさん、お土産が楽しみだね(^_-)-☆

2015-01-05 (Mon) 19:11 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんばんは かのぼん師匠ーー
まぁぁ 京都が真っ白ー
これは驚きですね。
この道をノーマルタイヤで走るなんて
危険ですぅぅぅーー
雪の怖さを甘く見てはいけませんよぉ
どうぞくれぐれも気を付けてくださいませ。

先ほど全裸で救急車事件、拝見してまいりました。
うぷぷぷ・・・
こちらも気を付けてくださいねー
2015-01-05 (Mon) 20:36 Web [ Edit ]
written by ももぴー
遅れましたが・・、明けましておめでとうございます。

あの状況で、ノーマルタイヤで、よくぞご無事で!!
昔、330で走り回った技術が活きましたね!!
2015-01-05 (Mon) 20:44 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> こんばんは かのぼん師匠ーー

こんばんは きゃわいい愛弟子さん (^-^)


> まぁぁ 京都が真っ白ー
> これは驚きですね。
> この道をノーマルタイヤで走るなんて
> 危険ですぅぅぅーー
> 雪の怖さを甘く見てはいけませんよぉ
> どうぞくれぐれも気を付けてくださいませ。

おおきにね^^
そうなんですよ
一応私もプロドライバーです(笑)
仕事で雪道の怖さは十分知ってるつもりです(^^;;
でもね、この状況は行かな仕方なかったんですぅ~(^^;;
雪道の走り方の全てを駆使して走りました(笑)



> 先ほど全裸で救急車事件、拝見してまいりました。
> うぷぷぷ・・・
> こちらも気を付けてくださいねー

あははー
お粗末でした(爆)
2015-01-05 (Mon) 21:00 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ももぴーさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 遅れましたが・・、明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます!


> あの状況で、ノーマルタイヤで、よくぞご無事で!!
> 昔、330で走り回った技術が活きましたね!!

だはははは~!
よくそんな古い記事覚えておられましたね
そういうのって、メチャうれしいですよ(*≧∀≦*)
うーん、どうなんでしょ?
やっぱ根性でしょうか・・・
だははははは~!(^^;;

2015-01-05 (Mon) 21:05 Web [ Edit ]
written by Shop Asahiyama
なんだかお久しぶりです~という感じで…。
なかなかコメント残せなくてすみません<m(__)m>

心配していただき嬉しかったです。
まだ少し肩は痛いけど、元気に仕事に通い始めました~。

お正月、お天気大荒れでしたね。
御無事で何より。

今回のお雑煮参加できなくて残念です。
でも、他のブロガーさんのお雑煮楽しみにしています!
今年のお正月はお正月っぽくなくて、なんだか寂しかったですよ。
今年もまたよろしくお願いしますね~(*^^)v
2015-01-06 (Tue) 10:32 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-01-06 (Tue) 14:28 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Shop Asahiyama さ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> なんだかお久しぶりです~という感じで…。
> なかなかコメント残せなくてすみません<m(__)m>

いえいえ、よくぞ遊びに来ていただきました(^O^)


> 心配していただき嬉しかったです。

そら心配するでしょ、
だって年末もお正月もサンタの記事なんやもん(爆)


> まだ少し肩は痛いけど、元気に仕事に通い始めました~。

私と同じ症状やんね?
私はだいぶん良くなりましたよ
まだ違和感はあるけどパソコンは触れるようになろました
早く治るといいね。


> お正月、お天気大荒れでしたね。
> 御無事で何より。

そちらにしてみれば、どうってことない雪なんでしょうが
雪道に弱い京都ですからね(^^;;



> 今回のお雑煮参加できなくて残念です。
> でも、他のブロガーさんのお雑煮楽しみにしています!

ありがとう^^
来年は参加してね! って来年もやるつもりかい!
だはははは~!(^^;;



> 今年のお正月はお正月っぽくなくて、なんだか寂しかったですよ。
> 今年もまたよろしくお願いしますね~(*^^)v

ま、そんな年もある! ちゅうことで(´∀`)
こちらこそよろしくお願いしますね(^_-)-☆

2015-01-06 (Tue) 15:18 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメSさんへ

あははー、今日気づいたん?(爆)
でもそこって気づかれない方多いですね^^
でも元気そうなんで何よりです!(^-^)
こちらこそ仲良くしてくださいねー!(*^^)v
2015-01-06 (Tue) 15:22 Web [ Edit ]
written by メロン225
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

本当にすごい雪でしたよね
あの雪の中、無事に帰れて良かったですね
我が家は主人はスタッドレスで私はノーマルなんですよ
2015-01-06 (Tue) 15:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
メロン225さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 明けましておめでとうございます
> 今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いしますね(^_-)-☆


> 本当にすごい雪でしたよね
> あの雪の中、無事に帰れて良かったですね

ありがとうございます^^
必死のパッチでしたよー(笑)


> 我が家は主人はスタッドレスで私はノーマルなんですよ

だはははは~^^
それって愚痴ってる?(爆)
でもメロン225さんとこはけっこう積もるでしょ
ご主人さんと交渉してくださいな(^-^)

2015-01-06 (Tue) 16:21 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/691-04f5ebbf