半夏生

和 ですね

ついモノクロで撮りたくなります

きれいな庭園でしょ

この庭園を眺めながら
茶室で抹茶をいただきました

もうね、場違いも甚だしかったですよ

変に三回廻して飲んでも他の作法は全く知らんし
一気飲みしましたよー
だはははは~!
さてさて、前回と前々回、
鴨川と祇園町のご案内をしましたが
こちら方面へ来たのは
あるモノ が見たかったからなんです。

建仁寺 ( けんにんじ ) というお寺さんなんですが
私がこのお寺さんの説明する
な~んて気品のあるブログじゃないんで
興味ある方はHPをご覧下さい
↓
建仁寺

こういう所へ来ると
こんな私でも気が引き締まります

そしてここへ来た目的はこれなんです!

厚化粧 ( あつげしょう )
もとい!
半夏生 ( はんげしょう )
半夏生 ( カタシログサ ) という草の葉が
この季節だけ半分白くなって
化粧しているようになるんだそうです。
冒頭の庭園の写真に白い花のようなものが
たくさん写ってたでしょ
あれ全部 半夏生 なんですよ

それはまるで花のようでね

神秘的でしたよ

植物にお詳しい方には珍しくもないんでしょうが
私としては何か不思議な感覚でした。

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

なんだかんだ言ってるうちに早いもんで
禁煙はじめて2ヶ月が経ちました。
そうですね、やっぱ一日に何回か吸いたくなりますよ
でも何とか辛抱して続いてますね。
続いている理由は3つあります
ひとつはブログに書いてしまったから(笑)
吸ってもうたわ なんて書けませんもんね^^
もうひとつは煙草がバラ売りされてないからかな(笑)
「欲しいな~ でも20本も要らないし」 て思うんですよ
1箱買って一服だけ吸ってあとは捨てる
なんてあほらしいもんね。
そして自分へのご褒美を作ったから (*^^)v
浮いたタバコ代を貯めて北海道へ行くからね
でも現実は物入りとかあったらここから出してしまうし
なかなか思うように貯まらないのが現状やけどね(^^;)
まぁいつになるかわからないけど
なにかこういう目標があると
人間がんばれるもんやね
いつか行くぞ ほっかいどー!
だはははは~!(*^^)v

和 ですね


ついモノクロで撮りたくなります


きれいな庭園でしょ


この庭園を眺めながら
茶室で抹茶をいただきました


もうね、場違いも甚だしかったですよ


変に三回廻して飲んでも他の作法は全く知らんし
一気飲みしましたよー

だはははは~!

さてさて、前回と前々回、
鴨川と祇園町のご案内をしましたが
こちら方面へ来たのは
あるモノ が見たかったからなんです。

建仁寺 ( けんにんじ ) というお寺さんなんですが
私がこのお寺さんの説明する
な~んて気品のあるブログじゃないんで
興味ある方はHPをご覧下さい

建仁寺

こういう所へ来ると
こんな私でも気が引き締まります


そしてここへ来た目的はこれなんです!


厚化粧 ( あつげしょう )
もとい!

半夏生 ( はんげしょう )
半夏生 ( カタシログサ ) という草の葉が
この季節だけ半分白くなって
化粧しているようになるんだそうです。
冒頭の庭園の写真に白い花のようなものが
たくさん写ってたでしょ
あれ全部 半夏生 なんですよ


それはまるで花のようでね

神秘的でしたよ

植物にお詳しい方には珍しくもないんでしょうが
私としては何か不思議な感覚でした。


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



なんだかんだ言ってるうちに早いもんで
禁煙はじめて2ヶ月が経ちました。
そうですね、やっぱ一日に何回か吸いたくなりますよ
でも何とか辛抱して続いてますね。
続いている理由は3つあります
ひとつはブログに書いてしまったから(笑)
吸ってもうたわ なんて書けませんもんね^^
もうひとつは煙草がバラ売りされてないからかな(笑)
「欲しいな~ でも20本も要らないし」 て思うんですよ
1箱買って一服だけ吸ってあとは捨てる
なんてあほらしいもんね。
そして自分へのご褒美を作ったから (*^^)v
浮いたタバコ代を貯めて北海道へ行くからね
でも現実は物入りとかあったらここから出してしまうし
なかなか思うように貯まらないのが現状やけどね(^^;)
まぁいつになるかわからないけど
なにかこういう目標があると
人間がんばれるもんやね
いつか行くぞ ほっかいどー!
だはははは~!(*^^)v
- 関連記事
-
- 祇園祭 2 (2014/07/11)
- 祇園祭 (2014/07/08)
- 建仁寺 (2014/06/20)
- 祇園町 (2014/06/17)
- 鴨川 (2014/06/15)
written by はちみつ
私もこういう席でのお抹茶は苦手です。
慣れた人にとってはくつろぎなんでしょうが、私にはドキドキです。
半夏生・・・夏のこの季節だけ白くなり、その後はどうなるのでしょうか?
①他と同じように緑色に変化する
②時期が来たらポトッと落ちる
このくらいしか思い浮かばない発想のプアーな私です。
禁煙頑張って下さいネ。
たばこを吸わなくなると、体臭が違いますよね~。
ご家族に喜ばれているのではないでしょうか?
慣れた人にとってはくつろぎなんでしょうが、私にはドキドキです。
半夏生・・・夏のこの季節だけ白くなり、その後はどうなるのでしょうか?
①他と同じように緑色に変化する
②時期が来たらポトッと落ちる
このくらいしか思い浮かばない発想のプアーな私です。
禁煙頑張って下さいネ。
たばこを吸わなくなると、体臭が違いますよね~。
ご家族に喜ばれているのではないでしょうか?
written by Shop Asahiyama
半夏生、初めて見ました。
とてもきれいな葉ですね。
こういう、緑でも白でもない感じ好きです。
禁煙続いているんですね。
もう、禁煙成功と言ってもいいんじゃないですか?(さらなるプレッシャー 笑)
ぜひ、ぜひ、北海道来てくださ~い。
お待ちしています(*^^)v
とてもきれいな葉ですね。
こういう、緑でも白でもない感じ好きです。
禁煙続いているんですね。
もう、禁煙成功と言ってもいいんじゃないですか?(さらなるプレッシャー 笑)
ぜひ、ぜひ、北海道来てくださ~い。
お待ちしています(*^^)v
written by あとほ
こんにちは^-^
建仁寺でこんな催しがあるんですね~
前を通り過ぎるだけでまだ入ったことないんです。
半夏生、こんなにたくさんあるんですね。
以前平安神宮の庭で見たことがあります。
ホント、全部白くならなくて、不思議な植物ですよね。
建仁寺でこんな催しがあるんですね~
前を通り過ぎるだけでまだ入ったことないんです。
半夏生、こんなにたくさんあるんですね。
以前平安神宮の庭で見たことがあります。
ホント、全部白くならなくて、不思議な植物ですよね。
written by ピーちゃんこ
こんばんは。珍しい植物ですね。私も初めて見ました。花が咲いてるようで綺麗ですね。暑くなってくるとお寺もいいなと思います。何だか暑さを忘れられそうですね。綺麗な庭などゆっくり見て歩きたいです。
written by reimi01
かのぽんさん こんばんは~
遊びにきました~
半夏生って聞いた事あるのですが
初めてみました
ホント何とも不思議なお花ですね^^
京都の建物も重厚でお庭も歴史を感じます。
いつも京都を案内して頂いて嬉しいです♪
禁煙して2ケ月ですか
北海道目指して頑張ってくださいね^^
応援してますっ!!
遊びにきました~
半夏生って聞いた事あるのですが
初めてみました
ホント何とも不思議なお花ですね^^
京都の建物も重厚でお庭も歴史を感じます。
いつも京都を案内して頂いて嬉しいです♪
禁煙して2ケ月ですか
北海道目指して頑張ってくださいね^^
応援してますっ!!
written by seabreeze
半夏生なんて名前がステキですね~
大きな花をつけるものもステキですがこんな色目も
落ち着きます。
日本人ですね~
お抹茶、たまには立ててみたいと思いました。
大きな花をつけるものもステキですがこんな色目も
落ち着きます。
日本人ですね~
お抹茶、たまには立ててみたいと思いました。
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは^^
モノクロの寺
静寂なイメージで よく似合いますね。
半夏生 何本あるのでしよう
凄いですね!
夜にも ご覧になって見て下さい
独特な雰囲気に惹かれますよー(私くらいかも(笑)
禁煙 がんばって!
北海道が 待ってますよ^^
モノクロの寺
静寂なイメージで よく似合いますね。
半夏生 何本あるのでしよう
凄いですね!
夜にも ご覧になって見て下さい
独特な雰囲気に惹かれますよー(私くらいかも(笑)
禁煙 がんばって!
北海道が 待ってますよ^^
written by モカ
こんばんは♪
半夏生、初めて知りました~
葉っぱが白くなるんですね。
しかも半分。
夏に白く・・・日焼け止め~?なんて思った私^^;
遠目で見るとホントお花みたいに思いますね^^
禁煙2ヶ月おめでとうございます!
凄いですね!頑張っていますね!
禁煙は大丈夫になっても 間違って1本吸っちゃったらすぐ戻っちゃいますからね。
タバコが20本入りでよかったですねw
目指せ北海道旅行♪もちろん電車でしょ?^^
半夏生、初めて知りました~
葉っぱが白くなるんですね。
しかも半分。
夏に白く・・・日焼け止め~?なんて思った私^^;
遠目で見るとホントお花みたいに思いますね^^
禁煙2ヶ月おめでとうございます!
凄いですね!頑張っていますね!
禁煙は大丈夫になっても 間違って1本吸っちゃったらすぐ戻っちゃいますからね。
タバコが20本入りでよかったですねw
目指せ北海道旅行♪もちろん電車でしょ?^^
written by かえるママ21
半夏生って言うのですね。観葉植物として鉢植えで育てたことあります。
なので、沢山の半夏生に驚きましたよ。
葉が花のように色が変わるが神秘的ですよね。
お抹茶、京都こそ似合いますよね。
禁煙、頑張って!
まだ辛い時があるんですね。
吸いたくなったら、牛乳飲むといいですよ。
牛乳飲んでタバコ吸ったらまずくなるでしょ。(笑)
まずいタバコを思い出して。
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
なので、沢山の半夏生に驚きましたよ。
葉が花のように色が変わるが神秘的ですよね。
お抹茶、京都こそ似合いますよね。
禁煙、頑張って!
まだ辛い時があるんですね。
吸いたくなったら、牛乳飲むといいですよ。
牛乳飲んでタバコ吸ったらまずくなるでしょ。(笑)
まずいタバコを思い出して。
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
written by 桃咲マルク
あ~だから半分白いから半夏生!
半分だけ白いって凄く神秘的ですね。
私も撮りたくなりましたヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
長いこと京都に住んでいたのに
知らなかったです、
何でもタコを食べる日でもあるのですね^^
お抹茶も回す?とかありましたね。
3回でしたっけ?
三々九度も三回?あ~~わからない(;^-^)
でもこういうとこへ行くと、着物着て抹茶
回したくなります(爆)
和菓子食べたくなります~~♪
禁煙の話かかれてなかったですものね。
知り合いのブロガーさんが、先日言われてたんですが
禁煙して1年だそうです!!
理由は値上げだそう。その分飲む方がいいそうです^^
納得?(爆)
飲めない吸えない私もいつか大人になります(爆)
半分だけ白いって凄く神秘的ですね。
私も撮りたくなりましたヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
長いこと京都に住んでいたのに
知らなかったです、
何でもタコを食べる日でもあるのですね^^
お抹茶も回す?とかありましたね。
3回でしたっけ?
三々九度も三回?あ~~わからない(;^-^)
でもこういうとこへ行くと、着物着て抹茶
回したくなります(爆)
和菓子食べたくなります~~♪
禁煙の話かかれてなかったですものね。
知り合いのブロガーさんが、先日言われてたんですが
禁煙して1年だそうです!!
理由は値上げだそう。その分飲む方がいいそうです^^
納得?(爆)
飲めない吸えない私もいつか大人になります(爆)
written by 三島の苔丸
かのぼんさん、おはようございます。
半夏生、知りませんでした。
病気かと思っちゃいますね。
どのくらいで戻るんですかね?
禁煙2か月おめでとうございます。
2か月も達成できてると、
禁煙してることも忘れるっていうのは
まだ早いですかね。
半夏生、知りませんでした。
病気かと思っちゃいますね。
どのくらいで戻るんですかね?
禁煙2か月おめでとうございます。
2か月も達成できてると、
禁煙してることも忘れるっていうのは
まだ早いですかね。
written by ひさんち
いいねえ、こういった静寂。
素晴らしい庭園だわ~
かのぼんさん、茶室で抹茶をいただかれたのね。
う~ん、う~ん‥
最初、半夏生ってあったから何だろうって思って
いたら、こういうことだったんですね。
これは初めてみました。不思議ですねえ。
またまたひとつ物知りになったわ、友達にドヤ顔で
教えてあげようかな(^^;)
素晴らしい庭園だわ~
かのぼんさん、茶室で抹茶をいただかれたのね。
う~ん、う~ん‥
最初、半夏生ってあったから何だろうって思って
いたら、こういうことだったんですね。
これは初めてみました。不思議ですねえ。
またまたひとつ物知りになったわ、友達にドヤ顔で
教えてあげようかな(^^;)
written by mon mama
かのぼんさん こんにちは
まぁ珍しい植物ですね 初めてみました
今は 余裕がなくて 以前みたいに1日乗り放題で
京都巡りなんて出来ないですが 仕事が落ち着いたら
また 京都を巡ってみたいと思います(^^)
お茶を頂いたんですね~ 私も子供の頃は母が
お茶を習ったりしていたんで 少し教わった事が
ありますが 自分的には興味はなく どちらかというと
お茶菓子目当てだったような気がします(笑)
これからが暑くなってきますけど お身体に気を付けて
禁煙 頑張ってくださいね(^_-)-☆
体重は維持なさってますか?タバコをやめると
太ると聞いたことありますのでお気を付けください(^^)
まぁ珍しい植物ですね 初めてみました
今は 余裕がなくて 以前みたいに1日乗り放題で
京都巡りなんて出来ないですが 仕事が落ち着いたら
また 京都を巡ってみたいと思います(^^)
お茶を頂いたんですね~ 私も子供の頃は母が
お茶を習ったりしていたんで 少し教わった事が
ありますが 自分的には興味はなく どちらかというと
お茶菓子目当てだったような気がします(笑)
これからが暑くなってきますけど お身体に気を付けて
禁煙 頑張ってくださいね(^_-)-☆
体重は維持なさってますか?タバコをやめると
太ると聞いたことありますのでお気を付けください(^^)
written by ぶらっくこーひー
半夏生、沢山あると涼しそう~~
暑い時に水のあるお庭を見ながら、
美味しいお茶を頂きたいですね~~
お茶の作法なんてどうでもいいんですよ?
好きなように飲んで頂くのがお茶なんです!!
お家元が沢山いらっしゃる京都なのに、
偉そうなこと言ってごめん・・・
暑い時に水のあるお庭を見ながら、
美味しいお茶を頂きたいですね~~
お茶の作法なんてどうでもいいんですよ?
好きなように飲んで頂くのがお茶なんです!!
お家元が沢山いらっしゃる京都なのに、
偉そうなこと言ってごめん・・・
written by かのぼん
梅サクラさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^
> 素敵なお庭ですね。
> この雰囲気は、モノクロが合いますね。
なんか情緒あっていいですよね(^-^)
> このようなお庭を見ながら、
> 飲むお抹茶は最高でしょうね!!
> 私は今まで京都へ行くと、お抹茶を頂いていました。気持ちがゆったりしますよね。
梅サクラさんだったら茶道の心得お持ちでしょうし
きっとお似合いでしょうね。
> で、半夏生、綺麗ですよね。
> 見事だったでしょうね!!
> でも、不思議な感じもしますが、
> 名前も素敵デスね。
ほんま綺麗でしたよ
半夏生という名も神秘的ですね
> そして、禁煙、2ヶ月ですか・・・。
> おめでとうございます。
> で、北海道旅行、是非いかれてくださいね。
どないなることやら^^
とりあえず がんばります(*^^)v
> 素敵なお庭ですね。
> この雰囲気は、モノクロが合いますね。
なんか情緒あっていいですよね(^-^)
> このようなお庭を見ながら、
> 飲むお抹茶は最高でしょうね!!
> 私は今まで京都へ行くと、お抹茶を頂いていました。気持ちがゆったりしますよね。
梅サクラさんだったら茶道の心得お持ちでしょうし
きっとお似合いでしょうね。
> で、半夏生、綺麗ですよね。
> 見事だったでしょうね!!
> でも、不思議な感じもしますが、
> 名前も素敵デスね。
ほんま綺麗でしたよ
半夏生という名も神秘的ですね
> そして、禁煙、2ヶ月ですか・・・。
> おめでとうございます。
> で、北海道旅行、是非いかれてくださいね。
どないなることやら^^
とりあえず がんばります(*^^)v
written by かのぼん
はちみつさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> 私もこういう席でのお抹茶は苦手です。
> 慣れた人にとってはくつろぎなんでしょうが、私にはドキドキです。
ですよねー
ここに入るのに600円
半夏生の近くに行くのに500円
この500円の中にお茶代が含まれてたんです
せっかくやし頂戴した ていう感じです^^
> 半夏生・・・夏のこの季節だけ白くなり、その後はどうなるのでしょうか?
> ①他と同じように緑色に変化する
> ②時期が来たらポトッと落ちる
> このくらいしか思い浮かばない発想のプアーな私です。
おもろいー!(≧∇≦)
もー はちみつさんサイコ~(^_-)-☆
> 禁煙頑張って下さいネ。
> たばこを吸わなくなると、体臭が違いますよね~。
> ご家族に喜ばれているのではないでしょうか?
えー そうなんですか?
体臭・・・ あんにゃろか・・・
ん? 加齢臭???
やだなー papaさんは大丈夫?
> 私もこういう席でのお抹茶は苦手です。
> 慣れた人にとってはくつろぎなんでしょうが、私にはドキドキです。
ですよねー
ここに入るのに600円
半夏生の近くに行くのに500円
この500円の中にお茶代が含まれてたんです
せっかくやし頂戴した ていう感じです^^
> 半夏生・・・夏のこの季節だけ白くなり、その後はどうなるのでしょうか?
> ①他と同じように緑色に変化する
> ②時期が来たらポトッと落ちる
> このくらいしか思い浮かばない発想のプアーな私です。
おもろいー!(≧∇≦)
もー はちみつさんサイコ~(^_-)-☆
> 禁煙頑張って下さいネ。
> たばこを吸わなくなると、体臭が違いますよね~。
> ご家族に喜ばれているのではないでしょうか?
えー そうなんですか?
体臭・・・ あんにゃろか・・・
ん? 加齢臭???
やだなー papaさんは大丈夫?
written by かのぼん
Shop Asahiyama さ~ん、いつもおおきにどすえー!^^
> 半夏生、初めて見ました。
> とてもきれいな葉ですね。
> こういう、緑でも白でもない感じ好きです。
いやほんま何とも言えん不思議な感じでしたよ(^-^)
> 禁煙続いているんですね。
> もう、禁煙成功と言ってもいいんじゃないですか?(さらなるプレッシャー 笑)
おーい! プレッシャーかけてどないすんねん(笑)
> ぜひ、ぜひ、北海道来てくださ~い。
> お待ちしています(*^^)v
絶対行くでー
メガりに行くでー
だはははは~!(*^^)v
> 半夏生、初めて見ました。
> とてもきれいな葉ですね。
> こういう、緑でも白でもない感じ好きです。
いやほんま何とも言えん不思議な感じでしたよ(^-^)
> 禁煙続いているんですね。
> もう、禁煙成功と言ってもいいんじゃないですか?(さらなるプレッシャー 笑)
おーい! プレッシャーかけてどないすんねん(笑)
> ぜひ、ぜひ、北海道来てくださ~い。
> お待ちしています(*^^)v
絶対行くでー
メガりに行くでー
だはははは~!(*^^)v
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどおおきにでっせー!^^
> こんにちは^-^
こんにちは (^-^)
> 建仁寺でこんな催しがあるんですね~
> 前を通り過ぎるだけでまだ入ったことないんです。
そうでしょうね、
FMラジオでこの情報を聞いたんです
> 半夏生、こんなにたくさんあるんですね。
> 以前平安神宮の庭で見たことがあります。
あ、あそこならありそうですね
今頃菖蒲の花が咲き乱れてるでしょうね
> ホント、全部白くならなくて、不思議な植物ですよね。
はい 不思議空間でした^^
> こんにちは^-^
こんにちは (^-^)
> 建仁寺でこんな催しがあるんですね~
> 前を通り過ぎるだけでまだ入ったことないんです。
そうでしょうね、
FMラジオでこの情報を聞いたんです
> 半夏生、こんなにたくさんあるんですね。
> 以前平安神宮の庭で見たことがあります。
あ、あそこならありそうですね
今頃菖蒲の花が咲き乱れてるでしょうね
> ホント、全部白くならなくて、不思議な植物ですよね。
はい 不思議空間でした^^
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^
> こんばんは。
こんばんは (^-^)
珍しい植物ですね。私も初めて見ました。花が咲いてるようで綺麗ですね。
私もラジオで聞いてここへ行ったんですが
不思議な植物でした^^
暑くなってくるとお寺もいいなと思います。何だか暑さを忘れられそうですね。綺麗な庭などゆっくり見て歩きたいです。
まぁ見た目は涼しいかな?
でも・・・ 現実はやっぱ暑い(ーー;)
だはははは~!(^^;)
> こんばんは。
こんばんは (^-^)
珍しい植物ですね。私も初めて見ました。花が咲いてるようで綺麗ですね。
私もラジオで聞いてここへ行ったんですが
不思議な植物でした^^
暑くなってくるとお寺もいいなと思います。何だか暑さを忘れられそうですね。綺麗な庭などゆっくり見て歩きたいです。
まぁ見た目は涼しいかな?
でも・・・ 現実はやっぱ暑い(ーー;)
だはははは~!(^^;)
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもいつもありがとー!^^
> かのぽんさん こんばんは~
> 遊びにきました~
reimi01さん こんばんは
ようこそウエルカムです (^-^)
>
> 半夏生って聞いた事あるのですが
> 初めてみました
> ホント何とも不思議なお花ですね^^
ねー私も初めて見てびっくりしました
遠目には花に見えます^^
> 京都の建物も重厚でお庭も歴史を感じます。
> いつも京都を案内して頂いて嬉しいです♪
reimi01さんに喜んでもらって光栄です(^-^)
こちらもいつも素敵な北の大地の風景をおおきにです(^_-)-☆
>
> 禁煙して2ケ月ですか
> 北海道目指して頑張ってくださいね^^
> 応援してますっ!!
ありがとー!
がんばるねー!^^
札幌から摩周湖は遠いんですね
400km あると聞きました・・・
そちらも行きたいんやけどなぁ・・・
> かのぽんさん こんばんは~
> 遊びにきました~
reimi01さん こんばんは
ようこそウエルカムです (^-^)
>
> 半夏生って聞いた事あるのですが
> 初めてみました
> ホント何とも不思議なお花ですね^^
ねー私も初めて見てびっくりしました
遠目には花に見えます^^
> 京都の建物も重厚でお庭も歴史を感じます。
> いつも京都を案内して頂いて嬉しいです♪
reimi01さんに喜んでもらって光栄です(^-^)
こちらもいつも素敵な北の大地の風景をおおきにです(^_-)-☆
>
> 禁煙して2ケ月ですか
> 北海道目指して頑張ってくださいね^^
> 応援してますっ!!
ありがとー!
がんばるねー!^^
札幌から摩周湖は遠いんですね
400km あると聞きました・・・
そちらも行きたいんやけどなぁ・・・
written by かのぼん
seabreezeさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^
> 半夏生なんて名前がステキですね~
神秘的でしょ^^
> 大きな花をつけるものもステキですがこんな色目も
> 落ち着きます。
ほんま葉っぱとは思えないですね
> 日本人ですね~
> お抹茶、たまには立ててみたいと思いました。
す・ご・い seabreezeさん、茶の道の心得をお持ちでしたか・・・
お見逸れしましたー!(笑)
> 半夏生なんて名前がステキですね~
神秘的でしょ^^
> 大きな花をつけるものもステキですがこんな色目も
> 落ち着きます。
ほんま葉っぱとは思えないですね
> 日本人ですね~
> お抹茶、たまには立ててみたいと思いました。
す・ご・い seabreezeさん、茶の道の心得をお持ちでしたか・・・
お見逸れしましたー!(笑)
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> かのぼんさん、こんばんは^^
トマトさん、こんばんは (^-^)
> モノクロの寺
> 静寂なイメージで よく似合いますね。
モノクロで遊んでみたくなります^^
> 半夏生 何本あるのでしよう
> 凄いですね!
> 夜にも ご覧になって見て下さい
> 独特な雰囲気に惹かれますよー(私くらいかも(笑)
さすがトマトさんや^^
え? 夜がいいんですか?
こういうのって普通に自然の場所で見られるんですか?
>
> 禁煙 がんばって!
> 北海道が 待ってますよ^^
ありがとさんです
がんばります!(*^^)v
> かのぼんさん、こんばんは^^
トマトさん、こんばんは (^-^)
> モノクロの寺
> 静寂なイメージで よく似合いますね。
モノクロで遊んでみたくなります^^
> 半夏生 何本あるのでしよう
> 凄いですね!
> 夜にも ご覧になって見て下さい
> 独特な雰囲気に惹かれますよー(私くらいかも(笑)
さすがトマトさんや^^
え? 夜がいいんですか?
こういうのって普通に自然の場所で見られるんですか?
>
> 禁煙 がんばって!
> 北海道が 待ってますよ^^
ありがとさんです
がんばります!(*^^)v
written by かのぼん
モカさ~ん、いつもありがとさーん!^^
> こんばんは♪
こんばんは (^-^)
> 半夏生、初めて知りました~
> 葉っぱが白くなるんですね。
> しかも半分。
> 夏に白く・・・日焼け止め~?なんて思った私^^;
だはははは~!
ねー大丈夫~? 最近滋賀の誰かさんに似てきてへんか?(爆)
> 遠目で見るとホントお花みたいに思いますね^^
でしょでしょ、最初花と思って見てました(^^;)
> 禁煙2ヶ月おめでとうございます!
> 凄いですね!頑張っていますね!
体調メチャ悪いけど(爆)
> 禁煙は大丈夫になっても 間違って1本吸っちゃったらすぐ戻っちゃいますからね。
> タバコが20本入りでよかったですねw
コンビニでバラ売り1本25円 なんてあったらきっと吸ってたわ(笑)
> 目指せ北海道旅行♪もちろん電車でしょ?^^
(ΦωΦ)フフフ… あんね、時間とお金があんにゃったら
ローカル線を乗り継いで行きたいです
さすがに東京まではのぞみで行ってね
あとは4~5日ぐらいかけて
ローカル線でゆっくりのんびり
気の向くままの旅をしながら
札幌に行きたいです。
それでね、
って こんなん言い出したらキリないし!
こんなもんにしときますぅ~
だはははは~!(^^;)
> こんばんは♪
こんばんは (^-^)
> 半夏生、初めて知りました~
> 葉っぱが白くなるんですね。
> しかも半分。
> 夏に白く・・・日焼け止め~?なんて思った私^^;
だはははは~!
ねー大丈夫~? 最近滋賀の誰かさんに似てきてへんか?(爆)
> 遠目で見るとホントお花みたいに思いますね^^
でしょでしょ、最初花と思って見てました(^^;)
> 禁煙2ヶ月おめでとうございます!
> 凄いですね!頑張っていますね!
体調メチャ悪いけど(爆)
> 禁煙は大丈夫になっても 間違って1本吸っちゃったらすぐ戻っちゃいますからね。
> タバコが20本入りでよかったですねw
コンビニでバラ売り1本25円 なんてあったらきっと吸ってたわ(笑)
> 目指せ北海道旅行♪もちろん電車でしょ?^^
(ΦωΦ)フフフ… あんね、時間とお金があんにゃったら
ローカル線を乗り継いで行きたいです
さすがに東京まではのぞみで行ってね
あとは4~5日ぐらいかけて
ローカル線でゆっくりのんびり
気の向くままの旅をしながら
札幌に行きたいです。
それでね、
って こんなん言い出したらキリないし!
こんなもんにしときますぅ~
だはははは~!(^^;)
written by かのぼん
かえるママ21さ~ん、いつもおおきにおおきにー!^^
> 半夏生って言うのですね。観葉植物として鉢植えで育てたことあります。
すごい! かえるママさんの家にあったんやー(@_@;)
> なので、沢山の半夏生に驚きましたよ。
> 葉が花のように色が変わるが神秘的ですよね。
初めて見ましたがごっつう良かったです^^
>
> お抹茶、京都こそ似合いますよね。
私には似合いませんが・・・(ーー;)
> 禁煙、頑張って!
> まだ辛い時があるんですね。
> 吸いたくなったら、牛乳飲むといいですよ。
> 牛乳飲んでタバコ吸ったらまずくなるでしょ。(笑)
> まずいタバコを思い出して。
> ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
ありがとうございます!
かえるママさんからあんな素敵なプレゼントいただいて
禁煙出来なかったー
なんて言えませんからね(^^;)
がんばるぞー
そしていつになるかワカランけど
必ずほっかいどーへゆくぞー!(*^^)v
> 半夏生って言うのですね。観葉植物として鉢植えで育てたことあります。
すごい! かえるママさんの家にあったんやー(@_@;)
> なので、沢山の半夏生に驚きましたよ。
> 葉が花のように色が変わるが神秘的ですよね。
初めて見ましたがごっつう良かったです^^
>
> お抹茶、京都こそ似合いますよね。
私には似合いませんが・・・(ーー;)
> 禁煙、頑張って!
> まだ辛い時があるんですね。
> 吸いたくなったら、牛乳飲むといいですよ。
> 牛乳飲んでタバコ吸ったらまずくなるでしょ。(笑)
> まずいタバコを思い出して。
> ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
ありがとうございます!
かえるママさんからあんな素敵なプレゼントいただいて
禁煙出来なかったー
なんて言えませんからね(^^;)
がんばるぞー
そしていつになるかワカランけど
必ずほっかいどーへゆくぞー!(*^^)v
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにおおきにー!^^
> あ~だから半分白いから半夏生!
> 半分だけ白いって凄く神秘的ですね。
ほんま不思議な感じでした 半化粧(笑)
> 私も撮りたくなりましたヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
も~ また適当な事ゆうてるー(笑)
> 長いこと京都に住んでいたのに
> 知らなかったです、
> 何でもタコを食べる日でもあるのですね^^
え? タコを食べる日?(@_@;)
そんなんあった? 知らんで?
お宮参りの時は子供にしゃぶらせるけどね・・・
> お抹茶も回す?とかありましたね。
> 3回でしたっけ?
> 三々九度も三回?あ~~わからない(;^-^)
三々九度、飲んだ? (爆)
> でもこういうとこへ行くと、着物着て抹茶
> 回したくなります(爆)
だはははは~!
マルクさんが着物姿でね
袖まくってね
お抹茶を渾身の力を込めて
思いっきり振り回してる光景を想像してしまいました(爆×19)
> 和菓子食べたくなります~~♪
実は和菓子もいただいたんです
お茶の餡が入ったまんじゅうを・・・
切り目入れた写真撮ったんやけど
ほら、例のMちゃんの食べさしみたいな写真みたいになって(爆)
載せるのやめときました (笑)
> 禁煙の話かかれてなかったですものね。
> 知り合いのブロガーさんが、先日言われてたんですが
> 禁煙して1年だそうです!!
おー それはすごいすごい^^
> 理由は値上げだそう。その分飲む方がいいそうです^^
> 納得?(爆)
> 飲めない吸えない私もいつか大人になります(爆)
これこれ、飲まんでええし吸わんでええの!
ほんま私から言わせたらマルクさんが羨ましいですよ
それに他で思いっきし 大人 してるやん
だはははは~!(^^;)
> あ~だから半分白いから半夏生!
> 半分だけ白いって凄く神秘的ですね。
ほんま不思議な感じでした 半化粧(笑)
> 私も撮りたくなりましたヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
も~ また適当な事ゆうてるー(笑)
> 長いこと京都に住んでいたのに
> 知らなかったです、
> 何でもタコを食べる日でもあるのですね^^
え? タコを食べる日?(@_@;)
そんなんあった? 知らんで?
お宮参りの時は子供にしゃぶらせるけどね・・・
> お抹茶も回す?とかありましたね。
> 3回でしたっけ?
> 三々九度も三回?あ~~わからない(;^-^)
三々九度、飲んだ? (爆)
> でもこういうとこへ行くと、着物着て抹茶
> 回したくなります(爆)
だはははは~!
マルクさんが着物姿でね
袖まくってね
お抹茶を渾身の力を込めて
思いっきり振り回してる光景を想像してしまいました(爆×19)
> 和菓子食べたくなります~~♪
実は和菓子もいただいたんです
お茶の餡が入ったまんじゅうを・・・
切り目入れた写真撮ったんやけど
ほら、例のMちゃんの食べさしみたいな写真みたいになって(爆)
載せるのやめときました (笑)
> 禁煙の話かかれてなかったですものね。
> 知り合いのブロガーさんが、先日言われてたんですが
> 禁煙して1年だそうです!!
おー それはすごいすごい^^
> 理由は値上げだそう。その分飲む方がいいそうです^^
> 納得?(爆)
> 飲めない吸えない私もいつか大人になります(爆)
これこれ、飲まんでええし吸わんでええの!
ほんま私から言わせたらマルクさんが羨ましいですよ
それに他で思いっきし 大人 してるやん
だはははは~!(^^;)
written by かのぼん
三島の苔丸さ~ん、まいどおおきにでーす!^^
> かのぼんさん、おはようございます。
三島の苔丸さん、おはようございます (^-^)
> 半夏生、知りませんでした。
> 病気かと思っちゃいますね。
> どのくらいで戻るんですかね?
あ、ほんまやね、知らんかったら病気と思うかも
ですね。
> 禁煙2か月おめでとうございます。
> 2か月も達成できてると、
> 禁煙してることも忘れるっていうのは
> まだ早いですかね。
忘れてる時もありますよ
お酒飲んでるときとか
ちょっと一段落した時に欲しくなります(^^;)
> かのぼんさん、おはようございます。
三島の苔丸さん、おはようございます (^-^)
> 半夏生、知りませんでした。
> 病気かと思っちゃいますね。
> どのくらいで戻るんですかね?
あ、ほんまやね、知らんかったら病気と思うかも
ですね。
> 禁煙2か月おめでとうございます。
> 2か月も達成できてると、
> 禁煙してることも忘れるっていうのは
> まだ早いですかね。
忘れてる時もありますよ
お酒飲んでるときとか
ちょっと一段落した時に欲しくなります(^^;)
written by かのぼん
ひさんちさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> いいねえ、こういった静寂。
> 素晴らしい庭園だわ~
ええでしょ~^^
> かのぼんさん、茶室で抹茶をいただかれたのね。
> う~ん、う~ん‥
なんで魘されてんねん!(爆)
> 最初、半夏生ってあったから何だろうって思って
> いたら、こういうことだったんですね。
> これは初めてみました。不思議ですねえ。
ねー いろんな変わった植物があるんですね
> またまたひとつ物知りになったわ、友達にドヤ顔で
> 教えてあげようかな(^^;)
思いっきしドヤ顔で自慢してください
だはははは~!(*^^)v
> いいねえ、こういった静寂。
> 素晴らしい庭園だわ~
ええでしょ~^^
> かのぼんさん、茶室で抹茶をいただかれたのね。
> う~ん、う~ん‥
なんで魘されてんねん!(爆)
> 最初、半夏生ってあったから何だろうって思って
> いたら、こういうことだったんですね。
> これは初めてみました。不思議ですねえ。
ねー いろんな変わった植物があるんですね
> またまたひとつ物知りになったわ、友達にドヤ顔で
> 教えてあげようかな(^^;)
思いっきしドヤ顔で自慢してください
だはははは~!(*^^)v
written by かのぼん
mon mamaさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> かのぼんさん こんにちは
mon mama さん こんにちは (^-^)
> まぁ珍しい植物ですね 初めてみました
ほんま神秘的でしたよ
> 今は 余裕がなくて 以前みたいに1日乗り放題で
> 京都巡りなんて出来ないですが 仕事が落ち着いたら
> また 京都を巡ってみたいと思います(^^)
そうですね、忙しいやろうけど
時間は作るもの
気分転換にもなっていいと思いますよ
ぜひ京都巡り行ってくださいな(^-^)
> お茶を頂いたんですね~ 私も子供の頃は母が
> お茶を習ったりしていたんで 少し教わった事が
> ありますが
おかぁさん、すごーい!ヽ(^0^)ノ
自分的には興味はなく どちらかというと
> お茶菓子目当てだったような気がします(笑)
わかるわかる
mon mama さんはそうでなきゃ (笑)
> これからが暑くなってきますけど お身体に気を付けて
> 禁煙 頑張ってくださいね(^_-)-☆
ありがとうございますm(__)m
> 体重は維持なさってますか?タバコをやめると
> 太ると聞いたことありますのでお気を付けください(^^)
はい 体重には気をつけています
いたって変わらずですので!
おおきに mon mamaさん (^_-)-☆
> かのぼんさん こんにちは
mon mama さん こんにちは (^-^)
> まぁ珍しい植物ですね 初めてみました
ほんま神秘的でしたよ
> 今は 余裕がなくて 以前みたいに1日乗り放題で
> 京都巡りなんて出来ないですが 仕事が落ち着いたら
> また 京都を巡ってみたいと思います(^^)
そうですね、忙しいやろうけど
時間は作るもの
気分転換にもなっていいと思いますよ
ぜひ京都巡り行ってくださいな(^-^)
> お茶を頂いたんですね~ 私も子供の頃は母が
> お茶を習ったりしていたんで 少し教わった事が
> ありますが
おかぁさん、すごーい!ヽ(^0^)ノ
自分的には興味はなく どちらかというと
> お茶菓子目当てだったような気がします(笑)
わかるわかる
mon mama さんはそうでなきゃ (笑)
> これからが暑くなってきますけど お身体に気を付けて
> 禁煙 頑張ってくださいね(^_-)-☆
ありがとうございますm(__)m
> 体重は維持なさってますか?タバコをやめると
> 太ると聞いたことありますのでお気を付けください(^^)
はい 体重には気をつけています
いたって変わらずですので!
おおきに mon mamaさん (^_-)-☆
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもおおきにでーす!^^
> 半夏生、沢山あると涼しそう~~
たしかに~ 白だから涼しげですよね^^
> 暑い時に水のあるお庭を見ながら、
> 美味しいお茶を頂きたいですね~~
日本の涼ですね
> お茶の作法なんてどうでもいいんですよ?
> 好きなように飲んで頂くのがお茶なんです!!
おー にゃるほど
さすがようちゃん!(*^^)v
> お家元が沢山いらっしゃる京都なのに、
> 偉そうなこと言ってごめん・・・
いえいえ、私には一切無縁の方々ですから
裏千家? 表千家? 裏? 表?
ウラ? オモテ? ウラ? ウラ?
ウラウラベッカンコー!
だはははは~!(^^;)
> 半夏生、沢山あると涼しそう~~
たしかに~ 白だから涼しげですよね^^
> 暑い時に水のあるお庭を見ながら、
> 美味しいお茶を頂きたいですね~~
日本の涼ですね
> お茶の作法なんてどうでもいいんですよ?
> 好きなように飲んで頂くのがお茶なんです!!
おー にゃるほど
さすがようちゃん!(*^^)v
> お家元が沢山いらっしゃる京都なのに、
> 偉そうなこと言ってごめん・・・
いえいえ、私には一切無縁の方々ですから
裏千家? 表千家? 裏? 表?
ウラ? オモテ? ウラ? ウラ?
ウラウラベッカンコー!
だはははは~!(^^;)
written by かのぼん
鍵コメさんへ
だはははは~!
もう今から北海道旅行記ですか?(≧∇≦)
そない期待されてもな・・・
だはははは~!
がんばりますぅ~^^
だはははは~!
もう今から北海道旅行記ですか?(≧∇≦)
そない期待されてもな・・・
だはははは~!
がんばりますぅ~^^
written by かのぼん
鍵コメさんへ
だはははは~!
なんじゃーこりゃー(爆)
懐かしいわ~
かんぼんって (笑)
初コメでいきなり誤字してたんやー(爆)
私らしいけどそれが鍵さんにとっては
ヒヤヒヤもんやったわけですね(笑)
これは三条大橋の写真見て思わずコメ書いたんですよ^^
たしか表の方も京都駅の伊勢丹か何かの記事見て初コメ書いたんちゃうかなぁ(笑)
ブログって日本全国を相手にしてるから
こういう地元の写真を見るとごっつう親近感が湧くよねー(^-^)
しかしこういう記事がすぐに出せるのが凄いわ
今度表の方の初コメ見せてー
だはははは~!(*^^)v
だはははは~!
なんじゃーこりゃー(爆)
懐かしいわ~
かんぼんって (笑)
初コメでいきなり誤字してたんやー(爆)
私らしいけどそれが鍵さんにとっては
ヒヤヒヤもんやったわけですね(笑)
これは三条大橋の写真見て思わずコメ書いたんですよ^^
たしか表の方も京都駅の伊勢丹か何かの記事見て初コメ書いたんちゃうかなぁ(笑)
ブログって日本全国を相手にしてるから
こういう地元の写真を見るとごっつう親近感が湧くよねー(^-^)
しかしこういう記事がすぐに出せるのが凄いわ
今度表の方の初コメ見せてー
だはははは~!(*^^)v
| Home |
この雰囲気は、モノクロが合いますね。
このようなお庭を見ながら、
飲むお抹茶は最高でしょうね!!
私は今まで京都へ行くと、お抹茶を頂いていました。気持ちがゆったりしますよね。
で、半夏生、綺麗ですよね。
見事だったでしょうね!!
でも、不思議な感じもしますが、
名前も素敵デスね。
そして、禁煙、2ヶ月ですか・・・。
おめでとうございます。
で、北海道旅行、是非いかれてくださいね。