今日はいつもよりブログっぽいで~!
昨日FC2で投稿されてるブログを拝見させていただいてたんですが、
いやぁ~みなさん「すごい!」の一言ですね。
写真のクオリティもさることながら
効果的に配置されているし、文字も読みやすいし、
ただただ感嘆と勉強の時間でした。
そしてすっかり自分のブログを書くのを忘れて寝てしまいました。だはははは~!
ほんま勉強になったと同時に
一日でも早くみなさんに負けないようなブログが書けるよう頑張っていこうと思っちょるブログ初心者かのぼんです!
いや実は過去の記事にも写真を掲載したい場面はあったんですが、
理由あって?娘のパソコンで打ってるんで
(写真データは当然私自身のパソコンにある)
なぁ~んかもじもじ(文字文字)した感じになってるんですなぁ・・・
でも!今日はちゃいますよ~!
写真もおりまぜていきますよ~!っと。
今日は天気も良かったんで京都の山科の北部にある「本國寺」という所に行ってきました。
本國寺正面

ここはちょっと不思議なお寺さんなんです。お寺さんというと地味・質素?的なイメージがあるんですが ここには所々に「金色」が登場してくるんです。
正面の写真でもおわかりいただけると思いますが、左右の恐い人?も金色。
そして梵鐘も金色。

そして寺院内に鳥居もあるんです。
もちろん「金色」です。

このお寺さんは「銭洗い弁財天」でもあるので ところどころに「金」があるみたいです。
ここのお水でお金を洗うと金運がつくそうですよ。


そして「人形供養」のお寺さんでもあるんです。

琵琶湖から流れてくるインクラインを渡って入っていきます。
京都は魚屋の数より寺社仏閣が多い、と言われてます。
清水寺・金閣寺・銀閣寺というメジャーな所もいいですが、
こういった隠れた名所も多々ありますんで京都へ行かれた際には
是非訪れてみられてはいかがでしょうか。
これもまた「旅」
今日はごっつうマジメな感じ・・・ でした~!
昨日FC2で投稿されてるブログを拝見させていただいてたんですが、
いやぁ~みなさん「すごい!」の一言ですね。
写真のクオリティもさることながら
効果的に配置されているし、文字も読みやすいし、
ただただ感嘆と勉強の時間でした。
そしてすっかり自分のブログを書くのを忘れて寝てしまいました。だはははは~!

ほんま勉強になったと同時に
一日でも早くみなさんに負けないようなブログが書けるよう頑張っていこうと思っちょるブログ初心者かのぼんです!
いや実は過去の記事にも写真を掲載したい場面はあったんですが、
理由あって?娘のパソコンで打ってるんで
(写真データは当然私自身のパソコンにある)
なぁ~んかもじもじ(文字文字)した感じになってるんですなぁ・・・

でも!今日はちゃいますよ~!
写真もおりまぜていきますよ~!っと。

今日は天気も良かったんで京都の山科の北部にある「本國寺」という所に行ってきました。
本國寺正面

ここはちょっと不思議なお寺さんなんです。お寺さんというと地味・質素?的なイメージがあるんですが ここには所々に「金色」が登場してくるんです。
正面の写真でもおわかりいただけると思いますが、左右の恐い人?も金色。
そして梵鐘も金色。

そして寺院内に鳥居もあるんです。
もちろん「金色」です。

このお寺さんは「銭洗い弁財天」でもあるので ところどころに「金」があるみたいです。
ここのお水でお金を洗うと金運がつくそうですよ。


そして「人形供養」のお寺さんでもあるんです。

琵琶湖から流れてくるインクラインを渡って入っていきます。
京都は魚屋の数より寺社仏閣が多い、と言われてます。
清水寺・金閣寺・銀閣寺というメジャーな所もいいですが、
こういった隠れた名所も多々ありますんで京都へ行かれた際には
是非訪れてみられてはいかがでしょうか。
これもまた「旅」
今日はごっつうマジメな感じ・・・ でした~!
| Home |