当たった~ 
今日はホワイトデー
これもね、私が子供の頃はなかったですね
今日ラジオで聴いたのは37年前から始まったとの事。
私が中学ぐらいの時になるかな?
当時はマシュマロが定番でしたね
マシュマロデーと呼んでたくらいですから・・・
そのあとキャンディーやチョコでもいい
というお菓子業界の陰謀があり
名称もホワイトデーとなったみたいですね。
ホワイトには 幸福を呼ぶ や 縁起がいい
という意味あいから名付けられたそうです。
調べてみたら他にもこんな日がありました
オレンジデー (4月14日)
オレンジやオレンジ色のプレゼントを贈る日。
ブラックデー (韓国 4月14日)
バレンタインやホワイトデーに縁の無かった男女が
黒い物を飲食する日。
メイストームデー (5月13日)
別れ話を切り出すのに最適な日
別れ話を切り出していい日。
「八十八夜の別れ霜」に由来。
いろいろあるもんですな
私が知ってるのは
おかまの日 (4月4日) ぐらいかな・・・
だはははは~!
今日は クイズ やりますねー

さて、この機械、何をするものでしょうか?
~ HINT ~
下の青いものが回転します
写真の中にヒントになるものがいくつか写ってます
今日のシャンクス!
仲良くさせていただいているブロガーさん
なっつばーさんがブログ開設3周年記念で
プレゼント企画をされてたんですよ。
その中でワンにゃん用のネックレスがあったので
シャンクス用にと思ってエントリーしたんです。

そしたらなんと!
私当選したんですよー
このネックレスにエントリーされたのは
4名いらっしゃったので、当選する確率は 25%。
抽選は なっつばーさんの愛犬
チワワのなっつちゃんが選んでくれたんですよ。

お利口さんなワンちゃんでね
ご主人さんの言う事をしっかり理解されてますよ
その時の抽選会の動画でーす
ね、お利口さんでしょ
私のクジを選んでくれたんやし
だはははは~!
そうそう、これまた仲良くさせていただいてる
イブままさんも当選されてましたよん
イブままさんが当選された動画です
なっつばーさんの抽選会の記事
なっつばーさんの最新記事
シャンクス、よかったね!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


今日はホワイトデー

これもね、私が子供の頃はなかったですね
今日ラジオで聴いたのは37年前から始まったとの事。
私が中学ぐらいの時になるかな?
当時はマシュマロが定番でしたね
マシュマロデーと呼んでたくらいですから・・・
そのあとキャンディーやチョコでもいい
というお菓子業界の陰謀があり

名称もホワイトデーとなったみたいですね。
ホワイトには 幸福を呼ぶ や 縁起がいい
という意味あいから名付けられたそうです。
調べてみたら他にもこんな日がありました
オレンジデー (4月14日)
オレンジやオレンジ色のプレゼントを贈る日。
ブラックデー (韓国 4月14日)
バレンタインやホワイトデーに縁の無かった男女が
黒い物を飲食する日。
メイストームデー (5月13日)
別れ話を切り出すのに最適な日
別れ話を切り出していい日。
「八十八夜の別れ霜」に由来。
いろいろあるもんですな
私が知ってるのは
おかまの日 (4月4日) ぐらいかな・・・
だはははは~!

今日は クイズ やりますねー


さて、この機械、何をするものでしょうか?
~ HINT ~
下の青いものが回転します
写真の中にヒントになるものがいくつか写ってます
今日のシャンクス!
仲良くさせていただいているブロガーさん
なっつばーさんがブログ開設3周年記念で
プレゼント企画をされてたんですよ。
その中でワンにゃん用のネックレスがあったので
シャンクス用にと思ってエントリーしたんです。

そしたらなんと!
私当選したんですよー

このネックレスにエントリーされたのは
4名いらっしゃったので、当選する確率は 25%。
抽選は なっつばーさんの愛犬
チワワのなっつちゃんが選んでくれたんですよ。

お利口さんなワンちゃんでね
ご主人さんの言う事をしっかり理解されてますよ
その時の抽選会の動画でーす

ね、お利口さんでしょ
私のクジを選んでくれたんやし

だはははは~!

そうそう、これまた仲良くさせていただいてる
イブままさんも当選されてましたよん

イブままさんが当選された動画です
なっつばーさんの抽選会の記事
なっつばーさんの最新記事
シャンクス、よかったね!


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- オフな毘沙門さん (2014/03/18)
- 便利な機械 (2014/03/16)
- シャンのネックレス (2014/03/14)
- お見舞い申し上げます (2014/03/10)
- 関東雛と京雛 (2014/03/08)
ホワイトデーは昭和55年からキャンディーの需要拡大を狙った記念日だそうですね。
そのわりには、記憶にあるのはマシュマロですね。
キャンディーの主原料は砂糖で白いのでホワイトデーにしたそうですね。
かのぼんさんもちゃんと買ってお返ししましたか?
私は買いましたよ^-^ちょっとお洒落な飴をね♪
次回のブログ写真にアップしますね!