fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
迷 信?


私、朝早い仕事なんで家に帰るのも早いんですよね
だいたいお昼の 2~4時ぐらいかな
それでね、前にも言ったように
最近娘の彼氏がよく家に遊びに来てるんですよ。

今日も家に帰ったら遊びに来てたんですが
部屋に入ると元気な声で
「 おじゃましてます 」 
と挨拶してくれるんですが・・・

きっと内心は

くっそー! こんな早く帰って来やがってー 

なーんて思っているんでしょうね~ 

だはははは~!  


私が おじゃまします てな気分です。  


マリオカート


二人で仲良くマリオカートをしてましたよん 




渡月橋

嵐山、渡月橋

渡月橋

京都の中でも屈指の観光地です

賑わい2


ただね、ここ、もうひとつの顔があるんです

それはね・・・


カップルで訪れると別れる!


だはははは~! 

あと京都で有名なのは 宝ヶ池

宝ヶ池


名古屋では東山動物園が有名って聞いた事あります。

みなさんお住まいの地域でも
こういう場所ってありませんか? 



その昔、叶わぬ恋に見切りをつけ
自ら命を絶った女性の霊がそこに居座り
カップルを見かけると
嫉妬心から別れるように仕向ける

なーんて話は迷信なんでしょうが
さてこれ、どうなんでしょう?

私も若い頃、迷信とわかっていても
こういう場所へ行かなかった時期もありました 

でもね、私が思うには
まず、こういう場所って有名な場所が多いですよね
聞いた事のないような場所では
もともとそんな噂話も広がりませんしね

てことは、自ずと訪れるカップルも多くなるわけで
別れるカップルの絶対数も増えます

よって、そういう噂話が広がるんでしょう。 

それと
もともとめでたくゴールインするカップルの方が
少ないですわな・・・ 



娘と彼氏が仲良くしてるのを見ていて
微笑ましいな~   と思う反面・・・
二人にその日がやってきたらと思うと・・・

父親として何と声をかけてやったらええんやろ?
なんて考えてしまいました。 

まぁ娘の立場から言わしたら
父親には触れてほしくないやろうし
黙って知らんふりしてんのがいいんでしょうね・・・

酸いも甘いもいろいろ経験しながら
ひとつずつ大人になってくんでしょうね。 


♬  人は誰も恋をした 切なさに
   人は誰も耐え切れず 振り返る  ♬



いい歌ですね、はしだのりひこさんの 

よ~し! 
今度この曲のレコーディングに挑戦してみます! 

だはははは~!



一年ぐらい前に一度掲載した曲ですが
伊勢正三さんの名曲

22才の別れ のコピーです。

よかったら聴いてください 






当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2014-02-18 (Tue) 19:15 ]   Comment(46) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by kotodayori
こんばんは、kotodayoriです。

(たぶん)一番コメント光栄です。

いいですね、正やんの曲。
かのぼんさんの声にもぴったりです。

ギターもあらためて聞き惚れてしまいました。

今度の「風」も待ってます。

またよろしくお願いします。
2014-02-18 (Tue) 20:42 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんばんは かのぼん師匠ー
娘ちゃんと彼ちゃまの後ろ姿を
どんな思いで見ていたのかしら。
微笑ましいと思いながら
ちょっと淋しそうな師匠がいたかしら。
2014-02-18 (Tue) 20:52 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-02-18 (Tue) 20:56 Web [ Edit ]
written by かえるママ21
うーん、イヴままさんと同じ感想ですなー。
それか二人の真ん中に無理矢理入っていって、一緒にマリオカートをする.....
もしも、かえるままだったら、って想像してしまいました。
ちょっと複雑な心境ですね。

「22才の別れ」は名曲中の名曲ですねー。
かぐや姫?
かのう姫?ギターが上手ですよ。

2014-02-18 (Tue) 21:22 Web [ Edit ]
written by モカ
こんばんは♪
出会いがあれば別れがある…ですよね。
私もたくさんの恋をしてきましたが どれもその時はずっと続くと思っていましたから。
そして何度か親を驚かせてしまった事もありますね^^;
でもずっと続く恋もあるんです。
娘さんと彼氏さんいつまでも寄り添っていられますように(*^^*)
子供の恋愛 私も10数年後くらいには気になるのでしょうねw
2014-02-18 (Tue) 21:23 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは^^
お二人の姿をみたら
お邪魔しないように気をつかっちゃいそう

「22才の別れ」懐かしく聴きいりました
素敵な歌声に かのぼんさんの想いが熱く込められているのが伝わってきます。

2014-02-18 (Tue) 22:26 Web [ Edit ]
written by トカ太
「22才の別れ」、私あまり記憶にないはずなんですが、とてもノスタルジーに浸らせて頂きました。

渡月橋のジンクス、懐かしいです。
同期の男で京都の女性と付き合ったヤツがいたんです。それもむちゃくちゃ素敵な女性と(^^)
私よりは京都に近いトコ出身でしたが、渡月橋ジンクスは知りませんでした。
なんだかんだで分かれた後に渡月橋ジンクスを知り(その頃には私も知ってました)、「なんべんも渡ったっちゅうねん!!!」って、もうその時はネタとして笑っていました。

「でも、○○さんはジンクス知ってて渡ったんだよなぁ~」とは言えなかったのも、今では良い思い出です(そうか?^^;)

その友人も今現在は別の女性と素敵な家庭を築いています・・・いや、長いこと会ってなくて、せいぜい年賀状のやりとりなので、実際どんな家庭か分かりません(^^;

長文失礼しました~。
2014-02-18 (Tue) 22:39 Web [ Edit ]
written by おこちゃんちゃん
折角仲睦まじい二人の姿なのに、なんで、別れの曲なのかしら?
今回はハッピーな曲にしてもらいたかったな~。

(実はやきもちですか???)

京都か奈良?に3本の水が流れていてそれを飲むと、長生き、縁結び、と言うところがありますよね~。

私と夫は付き合っている時に、そこのお水を飲みました、、。そしたら、息子が出来て結婚しました!
2014-02-18 (Tue) 23:37 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
複雑です・・・
息子に彼女ができたら悲しい(;--)
今でも結婚したら^て考えると涙でます。
結婚しなくてもいいよ~とか(笑)

かのぼんさんは理解あるパパさんです。
マリオーカート私もゲームしたな~
テトリス(笑)

嵐山は行って別れました(爆)

湯豆腐とか食べたいわ~と食い気です~
今なら(:^-^)
22歳の別れいい曲ですね^^
悲しい歌と楽しい歌どちらを歌うのが好きですか?
2014-02-18 (Tue) 23:52 Web [ Edit ]
written by トムママ
父親の心境って複雑なんですね^^
私は娘より息子が…
今は彼女の影は無いようで安心です^^
2014-02-18 (Tue) 23:56 Web [ Edit ]
written by Snowbride
(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*こんばんは*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`)

( ´艸`)ムププ・・・
かのぼんパパは、娘さんの彼のことが気になって気になって気になって気になって(しつこいw)仕方ないのがビシビシ伝わって来ます~( *´艸`)
きっと嬉しいような寂しいような、不安なような微笑ましいような、すごく複雑な気持ちなんでしょうね~♡

でもかのぼんさんがどんなにヤキモキ気を揉んでもなるようにしかなりません!!(笑)
そういってもやっぱりソワソワ落ち着かない様子のかのぼんさんが目に見えるようで、ニマニマしてしまいます~w(笑)
あんまり気になりすぎて胃が痛くならないようにね?w
2014-02-19 (Wed) 00:03 Web [ Edit ]
written by たつピ―
こんばんは!かのぼんさん
1人娘なら尚更手放したくないでしょね!
私も娘がいますが、まだ、中学2年生なので彼氏はいないみたいですが、
いたら複雑でしょうね!
娘さんにとって幸せなら、良い事なのではないでしょうか!

22才の別れ良い歌で、聞き惚れました!
2014-02-19 (Wed) 00:39 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
へ~そんな迷信、あったんですね~
京都人なのに知らなかったです。
「22歳の別れ」、いいですね~♪
高校のときはフォークをしていたので、
かぐや姫、陽水、風などをよくコピーしていました。
嵐山の写真を見ていたら
「加茂の流れに」を思い出して口ずさみましたよ♪
2014-02-19 (Wed) 07:00 Web [ Edit ]
written by mon mama
かのぼんさん
おはようございます(^^)

おかげさまで 父の手術は成功いたしました
ご心配頂きありがとうございましたm(__)m

22歳の別れ 懐かしいですね~
風 と言えば 「Bye Bye」という歌が好きでした
他にもたくさんいい曲がありますよね(^^)

かのぼんさんとお嬢さんと彼氏さんのコラボで
何か1曲聞きたいなぁ~(^^)
 
2014-02-19 (Wed) 09:21 Web [ Edit ]
written by 梅サクラ
娘さんと彼の、仲良し姿を見ると、
かのぽんさんは、嬉しさと、複雑さがあるかも
知れませんね。

渡月橋、カップルで行くと分かれるとは
知らなかったです。
でも、沢山のカップルさんが訪れていましたね。
そして、宝ヶ池は、まだ訪れた事ないけど、
名前は知っています。

「22才の別れ」
始めて聞きましたが、じ~んと来る曲ですね。
かのぽんさんの熱唱が聴けて良かったです♪
☆☆
2014-02-19 (Wed) 11:48 Web [ Edit ]
written by 加夢
娘さんの彼氏との写真の後に
「22歳の別れ」ですか?  爆
いやあ、でもわかる気がする、、、、、、

そうそう名古屋の東山動物園で
カップルでボートに乗ると別れるって話がありましたね
出雲大社も結婚前のカップルは一緒に行っちゃいけないそうですね
結婚したらいいそうですよ
本当かなあ、、、、
2014-02-19 (Wed) 14:46 Web [ Edit ]
written by かのぼん
kotodayoriさ~ん、まいどおおきにでーす!^^

> こんばんは、kotodayoriです。

kotodayoriさん、こんばんは (^-^)

 
> (たぶん)一番コメント光栄です。

こちらこそ一番にコメントいただいて
ありがとうございます (*^^)v



> いいですね、正やんの曲。
> かのぼんさんの声にもぴったりです。
> ギターもあらためて聞き惚れてしまいました。

いつも曲をアップするごとの有難いお言葉
ほんまおおきにです。 



> 今度の「風」も待ってます。
> またよろしくお願いします。

ちょっと時間はかかりますが頑張ります!
こちらこそよろしくお願いします m(__)m
2014-02-19 (Wed) 15:57 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもおおきにですー!^^

> こんばんは かのぼん師匠ー

こんばんは きゃわいい愛弟子さん (^-^)


> 娘ちゃんと彼ちゃまの後ろ姿を
> どんな思いで見ていたのかしら。
> 微笑ましいと思いながら
> ちょっと淋しそうな師匠がいたかしら。

今回コメ全般的に見てて思ったんですが
ちょっと私、誤解を受けてるようですね (^^;)
彼氏に対してどうのこうのじゃなく
娘に対して別れの時が来た場合
さぞ辛いやろうなぁ
かわいそうやなぁ
でも父親として何もしてやれないやろうなぁ
という意味ですからねー 汗汗汗
嫉妬心は何故か? ないですよ~ (^^;)

ん? イヴままさんにちょっと質問!
れもんにいたんの彼女に対して
嫉妬感というか 息子をとられる
みたいな気持ちってあるのかな?
かえるママさんやマルクさんのコメ見てると
そんな感じを受けたんですが・・・
って、これまたかえるママさんやマルクさんに見られてるかも (^^;)
こわい・・・
だはははは~!(^^;)
2014-02-19 (Wed) 16:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメ Iさんへ

そちらへ伺いまーす!
て言うか 伺いましたー
だはははは~! (*^^)v
2014-02-19 (Wed) 16:11 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるママ21さ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> うーん、イヴままさんと同じ感想ですなー。
> それか二人の真ん中に無理矢理入っていって、一緒にマリオカートをする.....
> もしも、かえるままだったら、って想像してしまいました。
> ちょっと複雑な心境ですね。

そうなんや・・・
息子をとられるような気分がするんですね?
うむー 嫁姑問題が納得できる (爆)

無理矢理入ってって・・・(^^;)
かえるママさん、ほんまにやりそうだ
だはははは~!



> 「22才の別れ」は名曲中の名曲ですねー。
> かぐや姫?
> かのう姫?ギターが上手ですよ。

あら わたくしお姫様?
だはははは~!
おおきにねー! (*^^)v

2014-02-19 (Wed) 16:16 Web [ Edit ]
written by かのぼん
モカさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんばんは♪

こんばんは (^-^)


> 出会いがあれば別れがある…ですよね。

そしてまた出会いがある (笑)


> 私もたくさんの恋をしてきましたが どれもその時はずっと続くと思っていましたから。

そう信じてるからつきあえるんですよね


> そして何度か親を驚かせてしまった事もありますね^^;

ほほー じゃあけっこうオープンにしたはったんやね
親に隠れてコソコソじゃなく
いい事だと思います。



> でもずっと続く恋もあるんです。
> 娘さんと彼氏さんいつまでも寄り添っていられますように(*^^*)

それにこした事ないんですがねー 
まだ若いしね どうなる事やら (^^;)



> 子供の恋愛 私も10数年後くらいには気になるのでしょうねw

どう思います?
子供の相手に嫉妬しそうですか?
2014-02-19 (Wed) 16:23 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさーん!^^

> かのぼんさん、こんばんは^^

トマトさん、こんばんは (^-^)


> お二人の姿をみたら
> お邪魔しないように気をつかっちゃいそう

いやほんまにね
私の家やのにこっちが気を使いますわ
だははは~! (^^;)



> 「22才の別れ」懐かしく聴きいりました
> 素敵な歌声に かのぼんさんの想いが熱く込められているのが伝わってきます。

わーい またトマトさんに褒められた~ (^^♪
いつもありがとさん (^_-)-☆

2014-02-19 (Wed) 16:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トカ太さ~ん、まいどおおきにでーす!^^

> 「22才の別れ」、私あまり記憶にないはずなんですが、とてもノスタルジーに浸らせて頂きました。

あれ? そうですか、ちょっと意外です
あはは・・ 昭和な気分になっていただけましたか (^^;)



> 渡月橋のジンクス、懐かしいです。
> 同期の男で京都の女性と付き合ったヤツがいたんです。それもむちゃくちゃ素敵な女性と(^^)
> 私よりは京都に近いトコ出身でしたが、渡月橋ジンクスは知りませんでした。
> なんだかんだで分かれた後に渡月橋ジンクスを知り(その頃には私も知ってました)、「なんべんも渡ったっちゅうねん!!!」って、もうその時はネタとして笑っていました。
>
> 「でも、○○さんはジンクス知ってて渡ったんだよなぁ~」とは言えなかったのも、今では良い思い出です(そうか?^^;)
>
> その友人も今現在は別の女性と素敵な家庭を築いています・・・いや、長いこと会ってなくて、せいぜい年賀状のやりとりなので、実際どんな家庭か分かりません(^^;

懐しい思い出が蘇っていただいたようで良かったです。(^-^)


> 長文失礼しました~。

いいえ~ ええ話をありがとさん (^_-)-☆
2014-02-19 (Wed) 16:32 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おこちゃんちゃんさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> 折角仲睦まじい二人の姿なのに、なんで、別れの曲なのかしら?
> 今回はハッピーな曲にしてもらいたかったな~。
> (実はやきもちですか???)

みなさん誤解されてるようですー (>_<)
彼に対して嫉妬感は全くないです
ただ、まだ二人も若いし
確率的に考えたら別れる方が高いでしょ
その時の娘の心情を察すると
かわいそうやなぁ
と思ったんですよー
ところで息子さんの彼女に対して
おこちゃんちゃんさんは嫉妬感てあるんですか?
ブログ見てる限りでは
そんな感じは全然受けませんが・・・
どうなんでしょ?
>


> 京都か奈良?に3本の水が流れていてそれを飲むと、長生き、縁結び、と言うところがありますよね~。

京都の清水寺の音羽の滝ですね
長寿 恋愛 学業 と三つあるんです
一口にしておかないとご利益が半分になるんです
それと三つとも飲むのも御法度です
全くご利益がなくなる
と言い伝えられています。



> 私と夫は付き合っている時に、そこのお水を飲みました、、。そしたら、息子が出来て結婚しました!

できちゃった結婚やったんや! (@_@;)
2014-02-19 (Wed) 16:42 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもありがとさーん!^^

> 複雑です・・・
> 息子に彼女ができたら悲しい(;--)
> 今でも結婚したら^て考えると涙でます。
> 結婚しなくてもいいよ~とか(笑)

そうなんや・・・
息子さんをとられるような気がすんにゃね?
かえるママさんもそうみたいやね?
何か意外・・・
マルクさんもかえるママさんも
あっけらかーんとしてウエルカムー
みたいなイメージやけどなぁ
嫁姑問題が無くならないわけだ (爆)



> かのぼんさんは理解あるパパさんです。

ただの無神経かも (爆)


> マリオーカート私もゲームしたな~
> テトリス(笑)

テトリス~ 私、落ちものゲーム弱いねん
ぷよぷよとか・・・
ちょっとミスるとパニクって
もーどうにでもなれー!
てなってまうねん (^^;)



> 嵐山は行って別れました(爆)

おれも (爆)


> 湯豆腐とか食べたいわ~と食い気です~
> 今なら(:^-^)

高いで~ (笑)


> 22歳の別れいい曲ですね^^
> 悲しい歌と楽しい歌どちらを歌うのが好きですか?

うわー 難しい質問やな
おとうさんとおかぁさん どっちが好き?
て聞かれてるのと一緒や (笑)
歌唄うのが好きやしどっちも好きやね
(ヘタなくせに (^^;))

でもカラオケやったら
わー てみんなが盛り上がる楽しい歌ですね
ド演歌歌っても場違いやしね (^^;)
でもイエスタデイを演歌調に変えて唄う場合もあります (爆)
ネタですが・・・ (笑)
2014-02-19 (Wed) 16:58 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トムママさ~ん、いつもおおきにでーす!^^

> 父親の心境って複雑なんですね^^
> 私は娘より息子が…
> 今は彼女の影は無いようで安心です^^

やっぱおかぁさんって息子をとられるような感じがするんですね
他のママさん方もけっこう同じ感じですよ。
ちょっと意外な感じを受けました。
2014-02-19 (Wed) 17:02 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Snowbrideさ~ん、いつもありがとねー!^^

> (´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*こんばんは*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`)

うわ~ いつもより尚増して派手や~ ええ感じぃ~♡♡♡
そして こんばんは (^-^)


> ( ´艸`)ムププ・・・
> かのぼんパパは、娘さんの彼のことが気になって気になって気になって気になって(しつこいw)仕方ないのがビシビシ伝わって来ます~( *´艸`)

そんな事ないよそんな事ないよそんな事ないよそんな事ないよ
( ´艸`)ムププ・・・  つばめ返し! だはははは~!(^^;)



> きっと嬉しいような寂しいような、不安なような微笑ましいような、すごく複雑な気持ちなんでしょうね~♡

みんな誤解してますー (>_<)
嫉妬心とかは全然ないですよ(^^;)
いやまだ二人若いでしょ
別れる確率の方が高いやん
その時の娘の落胆ぶりを考えるとね
仲良くしてる姿が・・・
そうそう神田川の詞ですわ
「ただあなたのやさしさが こわかった」
楽しければ楽しいほどギャップが大きいやろうしね



> でもかのぼんさんがどんなにヤキモキ気を揉んでもなるようにしかなりません!!(笑)

わかってますよー だ! (笑)


> そういってもやっぱりソワソワ落ち着かない様子のかのぼんさんが目に見えるようで、ニマニマしてしまいます~w(笑)

なんかねスノーさんね、私が困ったり弱ったりすると
メチャ楽しそうやな (>_<)



> あんまり気になりすぎて胃が痛くならないようにね?w


あ、その時は私の専属看護師スノーさんがいるんで
全然心配してません。
だはははは~! (*^^)v
2014-02-19 (Wed) 18:14 Web [ Edit ]
written by かのぼん
たつピ―さ~ん、まいどおおきにねー!^^

> こんばんは!かのぼんさん

こんばんは たつピ―さん (^-^)


> 1人娘なら尚更手放したくないでしょね!

いえいえ全然そんな事ないですよ
可愛いのは当然ですが
嫁に行くのは遅いより早い方がうれしいですね。



> 私も娘がいますが、まだ、中学2年生なので彼氏はいないみたいですが、
> いたら複雑でしょうね!
> 娘さんにとって幸せなら、良い事なのではないでしょうか!

そうです 幸せなら未成年でもいいですね (^-^)


> 22才の別れ良い歌で、聞き惚れました!

わーい おおきにでーす! (*^^)v
2014-02-19 (Wed) 18:20 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます (^-^)


> へ~そんな迷信、あったんですね~
> 京都人なのに知らなかったです。

おや、そうでしたか意外や意外です。

> 「22歳の別れ」、いいですね~♪
> 高校のときはフォークをしていたので、
> かぐや姫、陽水、風などをよくコピーしていました。
> 嵐山の写真を見ていたら
> 「加茂の流れに」を思い出して口ずさみましたよ♪

そやったんですか (@_@;)
へー その頃からマーチン派やったんですか? (笑)
あの頃のフォークソングは良かったですね~
私もその辺はコピーしまくってました (*^^)v
加茂の流れに いい曲ですよね~
京都のご当地ソングやもんね! (^_-)-☆
2014-02-19 (Wed) 18:26 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mama さ~ん、いつもありがとさーん!^^

> かのぼんさん
> おはようございます(^^)

mon mama さん、おはようございます (^-^)>


> おかげさまで 父の手術は成功いたしました
> ご心配頂きありがとうございましたm(__)m

おぉ~! それは良かったです!
ほんま良かったね!  安心しました。
長男君の試験の事もあるし心配してました
よかったよかった (*^^)v



> 22歳の別れ 懐かしいですね~
> 風 と言えば 「Bye Bye」という歌が好きでした
> 他にもたくさんいい曲がありますよね(^^)

あの頃の曲は懐かしくていいですねー (^-^)


> かのぼんさんとお嬢さんと彼氏さんのコラボで
> 何か1曲聞きたいなぁ~(^^)

今度土下座してお願いしてみます
だはははは~!
おおきにね mon mama さん。(^_-)-☆  

2014-02-19 (Wed) 18:33 Web [ Edit ]
written by かのぼん
梅サクラさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 娘さんと彼の、仲良し姿を見ると、
> かのぽんさんは、嬉しさと、複雑さがあるかも
> 知れませんね。

いやね、楽しければ楽しいほど別れが辛いやろうなぁ
と思ってしまいました。



> 渡月橋、カップルで行くと分かれるとは
> 知らなかったです。
> でも、沢山のカップルさんが訪れていましたね。

いいデートコースですからね~ (^-^)


> そして、宝ヶ池は、まだ訪れた事ないけど、
> 名前は知っています。

お~ ご存知でしたか さすが梅サクラさんだ。^^


> 「22才の別れ」
> 始めて聞きましたが、じ~んと来る曲ですね。
> かのぽんさんの熱唱が聴けて良かったです♪
> ☆☆

いつもありがとうございます
お世辞とわかっててもウレシイお言葉です。
2014-02-19 (Wed) 18:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
加夢さ~ん、まいどおおきにでっせー!^^

> 娘さんの彼氏との写真の後に
> 「22歳の別れ」ですか?  爆
> いやあ、でもわかる気がする、、、、、、

あ、いやいや誤解ですよー
娘たちに別れろ! て意味じゃなく
別れたら辛い思いしようるんやなぁ
かわいそうになぁ
と言う意味ですからね (^^;)



> そうそう名古屋の東山動物園で
> カップルでボートに乗ると別れるって話がありましたね

そうなんですか、宝ヶ池も一緒ですわ
ボートに乗っちゃダメ でした。



> 出雲大社も結婚前のカップルは一緒に行っちゃいけないそうですね
> 結婚したらいいそうですよ
> 本当かなあ、、、、

う~ん まゆつば?
だはははは~!(^^;)
2014-02-19 (Wed) 18:44 Web [ Edit ]
written by 未来ママ
こんばんは♪
複雑な父親の心境ですね~ふふふ
「22歳の別れ」名曲ですねw
まだカセットでしたが車でよく聴きました。
今聴いても当時が甦るフォーク世代よ~^^
「風」もいいですねw(かのぼんさんの声も)


2014-02-19 (Wed) 19:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
未来ママさ~ん、いつもありがとさーん!^^

> こんばんは♪

こんばんは (^-^)


> 複雑な父親の心境ですね~ふふふ

ふふふって・・・
なんか恐いなぁー (笑)



> 「22歳の別れ」名曲ですねw
> まだカセットでしたが車でよく聴きました。

昔は車でカセット聴きましたな~
オートリバース とかあったよね
聞きすぎてテープ伸びたり (笑)
懐しいねー



> 今聴いても当時が甦るフォーク世代よ~^^
> 「風」もいいですねw(かのぼんさんの声も)

おっ、最後にとってつけたかのような私の声へのお世辞!
だはははは~!(^^;)
ありがとね! (^_-)-☆
2014-02-19 (Wed) 20:44 Web [ Edit ]
written by モカ
こんばんは~♪
また来ました~w

息子の彼女に嫉妬心ですか?
ん~どうでしょうねぇ。
実際なってみないと分からないと思いますけど、
嫉妬はないと思います^^
でもどんな子かすご~く興味は持つと思いますw
一緒に買い物したりお菓子作ったり出来る子だったら嬉しいなぁ♪
なんか同じテンションで遊びたいw
私の兄嫁と母とか私も義母や義姉妹とそうだから^^

2014-02-19 (Wed) 21:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
モカさ~ん、2回目ありがとーねー!^^

> こんばんは~♪
> また来ました~w

はーい、何度でもお越しやす~ (^O^)


> 息子の彼女に嫉妬心ですか?
> ん~どうでしょうねぇ。
> 実際なってみないと分からないと思いますけど、
> 嫉妬はないと思います^^
> でもどんな子かすご~く興味は持つと思いますw
> 一緒に買い物したりお菓子作ったり出来る子だったら嬉しいなぁ♪
> なんか同じテンションで遊びたいw
> 私の兄嫁と母とか私も義母や義姉妹とそうだから^^

なんかモカさんとこは
みーんなオープンな感じでいいですね!(´∀`)
そういう家庭に育ったお子さんだったら
多分大丈夫でしょうね (^_-)-☆

2014-02-19 (Wed) 21:19 Web [ Edit ]
written by もちゆき
こんばんは。

お嬢さんと彼氏、ちゃんと?お父さんの目の届くご自宅でゲームデートしているところがいいですねー♪

わたしも昔、兄が自宅に彼女を連れてきたときは遠慮して距離を置いていました。

最近そういう子見かけないぞー、おーい連れて来い!(「お前が言うな」byもちゆき兄)

「22才の別れ」は知っていましたが、「風」は今兄に歌ってもらいました。

素敵な歌ですね♪

かのぼんさんバージョンのアップを楽しみにお待ちしております。




2014-02-19 (Wed) 21:43 Web [ Edit ]
written by かのぼん
もちゆきさ~ん、いつもありがとねー!^^

> こんばんは。

こんばんは (^-^)


> お嬢さんと彼氏、ちゃんと?お父さんの目の届くご自宅でゲームデートしているところがいいですねー♪

なるほどね、金が無いのとちゃいますか? (笑)


> わたしも昔、兄が自宅に彼女を連れてきたときは遠慮して距離を置いていました。

まぁ遠慮せなしゃあないよね (^^;)


> 最近そういう子見かけないぞー、おーい連れて来い!(「お前が言うな」byもちゆき兄)

兄妹同時にかちあった 
ていうパターンはなかったのかな?



> 「22才の別れ」は知っていましたが、「風」は今兄に歌ってもらいました。
> 素敵な歌ですね♪
> かのぼんさんバージョンのアップを楽しみにお待ちしております。

昔のうた て感じでしょ (^^;)
こんなんしかようせんし
だはははは~! (^^;)
ありがとねー ちょっと時間かかると思うけど
気長に待ってねー! (*^^)v
2014-02-19 (Wed) 22:00 Web [ Edit ]
written by seabreeze
かのぼんさん、理解あるパパですね~
でも、おうちでデートなんて可愛いね。
そのうち、どうなるかなあ~ウフフフ。
自分たちの若いころを思い出すとなんとも言えません。
親に心配かけたなあ~なんて、今頃思ってます。
いつも変換ミスばかりでお恥ずかしいです。
2014-02-19 (Wed) 22:11 Web [ Edit ]
written by かのぼん
seabreezeさ~ん、いつもおおきにでーす!^^

> かのぼんさん、理解あるパパですね~

ただの無神経です (爆)


> でも、おうちでデートなんて可愛いね。
> そのうち、どうなるかなあ~ウフフフ。

ウフフフって・・・ なんか恐いなぁ (笑)


> 自分たちの若いころを思い出すとなんとも言えません。
> 親に心配かけたなあ~なんて、今頃思ってます。

そやんねー
親に嘘ついてね
友達とこ泊まりに行ってくるとか・・・
だはははは~!(^^;)



> いつも変換ミスばかりでお恥ずかしいです。

いえいえ、冗談ですよー (^^;)
私なんか日常湯飯時ですよ
あ・・ いきなりやってる・・・
だはははは~!(^^;)
2014-02-19 (Wed) 22:17 Web [ Edit ]
written by おこちゃんちゃん
確率的に考えたら別れる方が高いでしょ
その時の娘の心情を察すると
かわいそうやなぁ



娘さんが、彼氏を振る可能性もあるよ~。

私、嫉妬ないです。早く息子が独立して欲しいんですヨ。

休職中でズーット家にいて、私にくっついて回るので、疲れるの。

20代の頃の、何人かの付き合いは、口に出さなかったけれど、嫌でしたよ。
同棲したいと言ってた子とも、2年位付き合っていたけれど、『彼女の家の方角に住みたい』と言われた時には、
娘がいなくなった後だったし、ガッカリしちゃって、益々、ウツになったんです、ショックでした。(内心はムカムカでしたよ)

今は、自分が元気なうちに、孫が見てみたい思いの方が強くなりました。そして、イイ子だからね。
私も、気弱になってきたんでしょう。
2014-02-19 (Wed) 23:35 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おこちゃんちゃんさーん、2回目ありがとさーん!^^

> 確率的に考えたら別れる方が高いでしょ
> その時の娘の心情を察すると
> かわいそうやなぁ
>
>
>
> 娘さんが、彼氏を振る可能性もあるよ~。

そっかぁ、でもそれも辛いね


> 私、嫉妬ないです。早く息子が独立して欲しいんですヨ。
> 休職中でズーット家にいて、私にくっついて回るので、疲れるの。
> 20代の頃の、何人かの付き合いは、口に出さなかったけれど、嫌でしたよ。
> 同棲したいと言ってた子とも、2年位付き合っていたけれど、『彼女の家の方角に住みたい』と言われた時には、
> 娘がいなくなった後だったし、ガッカリしちゃって、益々、ウツになったんです、ショックでした。(内心はムカムカでしたよ)
> 今は、自分が元気なうちに、孫が見てみたい思いの方が強くなりました。そして、イイ子だからね。
> 私も、気弱になってきたんでしょう。

なるほど、よくわかりました (^ー^)
人それぞれ立場や環境によって変わるでしょうけど
悔いのないように精一杯今出来ることをやっていきたいですね (^_-)

まだ気弱になる年ちゃいまっせー!!
だはははは~(*^^)v
2014-02-20 (Thu) 07:49 Web [ Edit ]
written by ひさんち
あはは。。。
かのぽんさん、邪推ですって(;^ω^)
マリオカートしてるって、微笑ましいカップルだね。

嵐山はカップルで行ってないなあ。
古びた旦那と(向こうも思っているだろうけど)
一緒に何度か行ったぐらいで(^▽^;)

22歳の別れって懐かしいなあ♪
もっとも22歳の時は、娘産んでました(笑)
早寝・早起きじゃなくて、早婚・早産みでして(;^ω^)
2014-02-20 (Thu) 09:06 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-02-20 (Thu) 10:11 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ひさんちさ~ん、いつもおおきにねー!^^

> あはは。。。
> かのぽんさん、邪推ですって(;^ω^)
> マリオカートしてるって、微笑ましいカップルだね。

あ、やっぱ私お邪魔虫? (笑)


> 嵐山はカップルで行ってないなあ。
> 古びた旦那と(向こうも思っているだろうけど)
> 一緒に何度か行ったぐらいで(^▽^;)

古びたって・・・ (笑)
近くなんやしまた一緒に行ってくださいな (^-^)



> 22歳の別れって懐かしいなあ♪
> もっとも22歳の時は、娘産んでました(笑)
> 早寝・早起きじゃなくて、早婚・早産みでして(;^ω^)

お~ そうでしたか
けっこうせっかち? (笑)
でも早死にはしたらあかんよ
だはははは~!(^^;)

2014-02-20 (Thu) 16:33 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメ Yさんへ

そうだそうだー! その意気だー!
泣くも人生笑うも人生~
どうせなら笑って行きましょ (*^^)v

昔のフォーク、いいですよねー
オフコースですか、織田さんお声がいいですよね
あんな声に生まれたかった (爆)

そうですか、娘さんにそんな出来事があったんですね
でもこういうのは縁ですからね
またきっと良い縁が訪れるでしょう!(^-^)

えー まためげたらいつでも来てねー!(*^^)v
2014-02-20 (Thu) 16:41 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/551-df48ac61