fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
働く女性の味方


私の家から徒歩数分の所に、折上神社があります。

正面


江戸末期、孝明天皇に仕える多くの女官たちが
病気になった時、この神社でご祈祷し、
奇跡的に回復した という事から
働く女性の守り神 として信仰されています。


本堂


働く女性の守り神 という事なので、
今も、女性の社長さんや女優さん女性タレントなど
お忍びで訪れておられるそうです。


1


そして今日は 折上神社の年に一度の稲荷祭りの日


2


今日は携帯カメラで
夕方6時30分頃撮影した画像なんで
お見苦しい点、ご勘弁ください。


3


縁日・・・ 大好きです。


チラシ


うちのかみさんも、私の稼ぎが悪い為、働く女性です。

毎年ここへ来て、お守りを買ってます。


折り紙で作られた お守り   手作りです
お守り


これを家の玄関に祀ったらご利益あるそうですよ。


金閣寺、銀閣寺、清水寺も いい所ですが
京には 隠れたスポットも沢山ありますよ。

働く女性、ご商売なさってる女性の方、
一度訪れてみては、いかがでしょうか?

この神社、興味あった方は過去の私の記事

折上神社  も見て下さい。



さて、昨日のクイズの答えですね~ 

京都駅 0番ホームの日本一


それは ホームが一番長い! です。

その長さ、なんと558 m

常時運行されてる旅客列車としては
世界の中でも長~い東海道新幹線の長さが
約 400 m ですよ。

何でこんな長いのか? これ以上話すると
鉄ちゃんに誤解されそうなんで
今日はこんなもんにしときます。

久々、このフレーズで締めます!

ちなみに私、鉄ちゃんではありません
ちょっとだけ 鉄道にロマンを感じてるだけです。


だはははは~!


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-06-01 (Sat) 22:45 ]   Comment(18) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんは☆^^

え?鉄ちゃんでは全くなかったのですね?
少しだけそうかなと・・・思っていた(;^-^)
あまりに詳しいので!^^

そんな長いホームなんて・・・見送るとき走るのもしんどいね?

この神社さん是非行きたいです^^
病気も治るのかしら?心の(笑)

いや・・・それはアレですが、体調も心配だし
一応働いてるので、知らなかったな・・・

あの折り紙で作るの作ってみたいです。
折り紙がすごい好きなのです。
難しいのって特に挑戦したくなる^^
2013-06-02 (Sun) 00:50 Web [ Edit ]
written by たつピー
こんばんは!かのぼんさん
いや~、クイズの答え当たってよかったです!
すごく長いんですね、画像見ただけでも長そう
でしたもんね!
折上のお守り、始めて見ました!
変な言い方ですが、可愛いですね!
私も家に置いておきたいです!
2013-06-02 (Sun) 00:58 Web [ Edit ]
written by mon mama
かのぼんさん
おはようございます(^^)

お近くに働く女性の神社があるなんて
いいですね~
私 働いてないですけど 良い就職口が
見も見つかりますでしょうか(^^)
それなら行ってみた~い(笑)
昨日のクイズは長いが正解だったんですね
写真みても長そうでしたものね(^^)
2013-06-02 (Sun) 08:22 Web [ Edit ]
written by かえるママ21
かのぼんさん、こんにちは〜。
素敵ですね〜。京都には沢山あるんですね。
是非是非行ってみたいと思いました〜。

お守りの折り紙すごく可愛いですねー。
2013-06-02 (Sun) 11:49 Web [ Edit ]
written by Snowbride
鉄っちゃんじゃないかのぼんさん(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚

私も折り紙と聞けば折ってみたい派です(* ̄▽ ̄*)ノ
子供の頃は折り紙の本を何冊か買って、片っ端から折ってました~☆
でも、折った後の折り紙って収納場所に困るんですよね~(ーー;

あ、じゃなかった・・・
私も一応働いているので、機会があれば行ってみたいですね!
縁日はあの雰囲気が大好きです♪
2013-06-02 (Sun) 15:17 Web [ Edit ]
written by yumeーmi
働く女性の味方。
そんな神社がお近くにあるなんて!(〃^ー^〃)

働く私もお参りに行かなきゃ♪
あのキツネさん可愛らしいですね(*^^*)
でも鉄道関係詳しいですね…かのぼんさんって\(^o^)/
2013-06-02 (Sun) 16:21 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさ~ん、いつもおおきにで~す!^^

> かのぼんさんこんばんは☆^^

  こんばんは~!(^-^)


> え?鉄ちゃんでは全くなかったのですね?
> 少しだけそうかなと・・・思っていた(;^-^)
> あまりに詳しいので!^^

  ちくわと蒲鉾ちょうだいな
  へ~いへ~い毎度~ あ~りがとさん
  そら かねてつのテッちゃんや!
  だはははは~!(^^;)



> そんな長いホームなんて・・・見送るとき走るのもしんどいね?

  マルクさん?
  今時、んなヤツおれへんやろ~~~~(爆)



> この神社さん是非行きたいです^^
> 病気も治るのかしら?心の(笑)
>
> いや・・・それはアレですが、体調も心配だし
> 一応働いてるので、知らなかったな・・・

  マルクさんも働く女性ですもんね!
  本気で行く気があればいつでもナビしますからね!



> あの折り紙で作るの作ってみたいです。
> 折り紙がすごい好きなのです。
> 難しいのって特に挑戦したくなる^^

  もし行かれたら尋ねてみたらどうでしょう?
  毎年6月にやってる行事ですし
  節分の季節もこの折り紙のお守りあるから
  来年でも挑戦してみてはいかがでしょう?

2013-06-02 (Sun) 19:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
たつピーさ~ん、いつもありがとねー!^^

> こんばんは!かのぼんさん

  こんばんは~!(^-^)


> いや~、クイズの答え当たってよかったです!
> すごく長いんですね、画像見ただけでも長そう
> でしたもんね!

  お見事! でした~(*^^)v


> 折上のお守り、始めて見ました!
> 変な言い方ですが、可愛いですね!
> 私も家に置いておきたいです!

  このお守り、節分の時とこの稲荷祭りの時しか
  ないんですよ、(/_;)
  来年、都合あえば来てくださいね!(*^^)v
  

  
2013-06-02 (Sun) 19:24 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mama さ~ん、まいどおおきにね~!^^

> かのぼんさん
> おはようございます(^^)

  おはようございます!(^-^)


> お近くに働く女性の神社があるなんて
> いいですね~
> 私 働いてないですけど 良い就職口が
> 見も見つかりますでしょうか(^^)
> それなら行ってみた~い(笑)

  お近くなんですから是非来て下さ~い!(*^^)v

> 昨日のクイズは長いが正解だったんですね
> 写真みても長そうでしたものね(^^)

  はい、これには理由があるんですけど
  またの機会にお話しますね。^^

2013-06-02 (Sun) 19:29 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるママさ~ん、まいどまいど~!^^

> かのぼんさん、こんにちは〜。

  こんにちは~!(^-^)


> 素敵ですね〜。京都には沢山あるんですね。
> 是非是非行ってみたいと思いました〜。
>
> お守りの折り紙すごく可愛いですねー。

  いつか京都にお見えの際は
  いつでも連絡くださいね、
  喜んでサポートさせていただきますからね!(*^^)v

2013-06-02 (Sun) 19:33 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Snowbride さ~ん、おおきにおきにどすえ~!^^

> 鉄っちゃんじゃないかのぼんさん(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚

  は~い! 鉄ちゃんじゃない かのぼんから
  こんにちは~!(^-^)



> 私も折り紙と聞けば折ってみたい派です(* ̄▽ ̄*)ノ
> 子供の頃は折り紙の本を何冊か買って、片っ端から折ってました~☆

  わ~! まるで女の子みた~い! (汗たらたら・・・)


> でも、折った後の折り紙って収納場所に困るんですよね~(ーー;

  あ・・・ なるほど・・・
  折った後、また元に戻せば??? (爆)



> あ、じゃなかった・・・
> 私も一応働いているので、機会があれば行ってみたいですね!

  そうですね、是非機会作って来て下さいよ!
  お茶ぐらい出しますよ。
  粗茶ですが・・・
  だはははは~!(*^^)v



> 縁日はあの雰囲気が大好きです♪

  縁日・・・ ええよね~!
  気になる女の娘なんかが浴衣姿で現れたら
  キャーーーーーー!
  てな感じ??? (^^;)

  
2013-06-02 (Sun) 19:45 Web [ Edit ]
written by かのぼん
yumeーmiさ~ん、いつもおおきにね~!^^

> 働く女性の味方。
> そんな神社がお近くにあるなんて!(〃^ー^〃)

  近くなんで毎年ここに来てお守りいただいてます。(^-^)


> 働く私もお参りに行かなきゃ♪
> あのキツネさん可愛らしいですね(*^^*)

  そうですね、お近くみたいですし
  是非尋ねてみてくださいね!



> でも鉄道関係詳しいですね…かのぼんさんって\(^o^)/

  でも! 私! 鉄ちゃんではありません!
  だははははは~!(^^;)
2013-06-02 (Sun) 19:50 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
こんばんは。

縁日いいですね~
端から 端まで 見るの好きです
色んな物が あって おもしろい
あまり 食べませんが・・・(^-^)

女性の見方の神社なのですね
懸命に働くから でしょうか(笑)
2013-06-02 (Sun) 20:04 Web [ Edit ]
written by yu-ya
縁日の雰囲気が好きですね^^

なにも買わなくても楽しんじゃう^^

しかし、罰当たりかもしれませんが、折り紙で作ったお稲荷様が一体1,200円だなんて・・・ぼったく・・・

まぁ、縁起物だからね・・・


でも、いい商売だww(バイトで使ってくんないかなw)  
2013-06-02 (Sun) 20:11 Web [ Edit ]
written by いろもりカラス
こんばんは。
折り紙の折りがしぶいですね!
これまた知らないところが、、こんな神社あったのか。。
私もクビにならないように、お参りしとこうかしらん。^^;

2013-06-02 (Sun) 20:44 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとね~!^^

> こんばんは。

  こんばんは~!(^-^)


> 縁日いいですね~
> 端から 端まで 見るの好きです
> 色んな物が あって おもしろい
> あまり 食べませんが・・・(^-^)

  情緒ありますよね、
  なんか子供の頃に帰れます。
  好きだった女の娘の浴衣姿を思い出します。(^^;)



> 女性の見方の神社なのですね
> 懸命に働くから でしょうか(笑)

  そうですね、
  京都に来たら訪ねてみて下さい。
2013-06-02 (Sun) 21:02 Web [ Edit ]
written by かのぼん
yu-ya さ~ん、おおきにおおきに~^^

> 縁日の雰囲気が好きですね^^
>
> なにも買わなくても楽しんじゃう^^

  そうですね、見てるだけで
  ウキウキワクワクしちゃいますね。(^^;)
>


> しかし、罰当たりかもしれませんが、折り紙で作ったお稲荷様が一体1,200円だなんて・・・ぼったく・・・
>
> まぁ、縁起物だからね・・・

  アップした写真のお守りは
  いろいろご利益が沢山あるみたいで
  1500円です・・・(/_;)



> でも、いい商売だww(バイトで使ってくんないかなw)

  節分と6月にやってるんで
  来年バイトに来て下さい。(笑)
  
2013-06-02 (Sun) 21:08 Web [ Edit ]
written by かのぼん
いろもりカラスさ~ん、いつもありがとさ^ん!^^

> こんばんは。

  こんばんは!(^-^)


> 折り紙の折りがしぶいですね!
> これまた知らないところが、、こんな神社あったのか。。
> 私もクビにならないように、お参りしとこうかしらん。^^;

  だはははは~!
  そうですね、一応念の為?
  お近くですからお越しになってください。
  念の為・・・(^^;)
2013-06-02 (Sun) 21:11 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/366-b9c03af1