京都東山から
今日先日ご案内しました 蹴上のツツジ
そろそろ見頃かな? と思って行ってきましたが
さっぱり咲いてませんでした。
しゃあない帰ろう、と思ったんですが
せっかくやしちょっと寄り道してきました。

京都東山にある 円山公園 です。

花見の時はごっつう人で、でえりゃ~賑わう公園です。
おみゃ~ 何人や?

そない眠いんやったら寝たら?
と言いたくなるこの松の木の向こうに
ここ一番のメイン、しだれ桜の木があります。

残念ながら ちょっと遅かったようです。
当たり前じゃ!
でも花が咲いてる時、ほんま綺麗ですよ!

ここで! 普通やったら花の名前を書くところ!
無理無理・・・ 私が知ってるわけない・・・

この花の名前、またどなたか教えてくださ~い!
円山公園、京都にお見えだったら
是非一度、お立ち寄り下さ~い!
入園無料です!
ハトが かわいい

入園無料やし・・・ しゃあないか・・・
円山公園の南隣には、日本三大祭りで有名な
祇園祭の神社、八坂神社 があります。

京都の人は 八坂さんとか 祇園さん と呼んでます。

そして反対の北隣には、知恩院さんがあります。

現存する日本の寺院の三門(山門)のなかで
最大の二階二重門である。
と、ウィキちゃんに書いてありました。

高さ 24 m もあるんだって!
え? 中に入らなかったん? てか?
はい、だって階段登るのしんどいもん・・・

だはははは~!
この近くに 白川も流れてます。

ここ、何気に好きな風景なんです。
私は勝手にここの事を 京都の倉敷 と呼んでます。
京都東山から私のひとり言でした~!
さて昨日のクイズの答えで~す!
ユヌキノマミ の正体? ですね。
正解は まゆみ です。
まゆみ から ゆ を抜くと まみ
ゆ を抜いた マミ
ユヌキノマミ・・・
すんません・・・ アホで・・・
でもね! 題名 まゆみ なんてすると
何か演歌みたいになるかな? と思ってね、
ちょっと ひねくれてみたわけです。
KANさん ごめんなさい
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

今日先日ご案内しました 蹴上のツツジ
そろそろ見頃かな? と思って行ってきましたが
さっぱり咲いてませんでした。

しゃあない帰ろう、と思ったんですが
せっかくやしちょっと寄り道してきました。

京都東山にある 円山公園 です。

花見の時はごっつう人で、でえりゃ~賑わう公園です。
おみゃ~ 何人や?

そない眠いんやったら寝たら?
と言いたくなるこの松の木の向こうに
ここ一番のメイン、しだれ桜の木があります。

残念ながら ちょっと遅かったようです。
当たり前じゃ!
でも花が咲いてる時、ほんま綺麗ですよ!


ここで! 普通やったら花の名前を書くところ!
無理無理・・・ 私が知ってるわけない・・・


この花の名前、またどなたか教えてくださ~い!

円山公園、京都にお見えだったら
是非一度、お立ち寄り下さ~い!

入園無料です!

ハトが かわいい

入園無料やし・・・ しゃあないか・・・

円山公園の南隣には、日本三大祭りで有名な
祇園祭の神社、八坂神社 があります。

京都の人は 八坂さんとか 祇園さん と呼んでます。

そして反対の北隣には、知恩院さんがあります。

現存する日本の寺院の三門(山門)のなかで
最大の二階二重門である。
と、ウィキちゃんに書いてありました。


高さ 24 m もあるんだって!

え? 中に入らなかったん? てか?
はい、だって階段登るのしんどいもん・・・

だはははは~!

この近くに 白川も流れてます。

ここ、何気に好きな風景なんです。

私は勝手にここの事を 京都の倉敷 と呼んでます。

京都東山から私のひとり言でした~!

さて昨日のクイズの答えで~す!
ユヌキノマミ の正体? ですね。

正解は まゆみ です。
まゆみ から ゆ を抜くと まみ
ゆ を抜いた マミ
ユヌキノマミ・・・
すんません・・・ アホで・・・
でもね! 題名 まゆみ なんてすると
何か演歌みたいになるかな? と思ってね、
ちょっと ひねくれてみたわけです。

KANさん ごめんなさい
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 名神高速 (2013/05/21)
- 感謝してます (2013/05/20)
- 円山公園 (2013/05/19)
- 旧国名 (2013/05/18)
- 高いたか~い! (2013/05/17)
知恩院....
聞いたことがあります。
そうそう!かえるままは、一度京都の瀬戸内寂聴さんの講話を聞くのが目標の一つなのです。
お花の名前は、あやめ?かしらね?
ツツジはこちらは、これからです。
初めて、クイズの答えがあってて嬉しいです。
こちらはやっと、桜が、いい頃です!写真まだ撮ってませんが。