fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
京の文化ゾーン


三日間にわたって
蹴上のツツジ、平安神宮とご案内しましたが
この辺一帯は京都の文化ゾーンでして
岡崎公園と呼んでます。

琵琶湖疏水
疏水

京都府立図書館や京都市立美術館などがあります。

京都府立図書館
図書館

私が書いた書物がいっぱいあるんでしょうな・・・


京都市立美術館
美術館

私が書いた絵画が沢山展示されてるんでしょうね・・・


ええかげんにしなさい!   はい・・・


京都市立動物園もあるんですよ~!
さすがGW、動物園もすごい賑わいでした。

京都市動物園
入口

え? 入らなかったん? てか?

51歳のオッサンがひとりで入ったら
なんぼ何でも サミシイでしょ・・・

入りたかったけど・・・

入場したい欲望を抑えて 外からパチリ!  
動物園内

よ~く見ると観覧車が見えますよね、
これもある意味、イーゴス? ですね。


琵琶湖疏水には屋形船の観光船が
15分ごとに運行されてます。

桜の季節、ええですよ
屋形船


明治の建造物もあります。

関西電力蹴上発電所
発電所


このお向かいには インクライン跡があります。

案内

ちょっと読みづらいかな?
興味ある方は下記サイトをご覧ください。

琵琶湖疏水とインクライン

インクライン

線路



このあと、すぐ近くの南禅寺へ行く予定でしたが
いかんせん歳のせいか体がクタクタ・・・

ここからチャリで家まで帰るのに40分ほど
アップダウンのコースが待っているので
今回はやめときました。


またの機会にご案内しま~す!


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-05-08 (Wed) 21:00 ]   Comment(10) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by もちゆき
こんばんは。

京都は3度足を運んでいますが、今日の写真の場所はすべて未踏の地ばかりです。

どうしても古都のイメージばかりが先行し、その類の場所に毎度行ってしまうのですね。

いずれ機会がありましたら、これら近代文化施設も訪れてみたいです。

ところで最後の写真を見た兄が「スタンド・バイ・ミー」を歌い出しました(笑)
2013-05-08 (Wed) 21:48 Web [ Edit ]
written by maman
融通のきかないわたし
冒頭の言葉 信じましたよ

なんだ~嘘なんだ~です

PPっと
2013-05-08 (Wed) 23:09 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんは♪^^

タバコの謎?解けてほっとしました。
そうね・・上ならああいうことになちゃいますね(;^-^)
つい口から出たらリズムで上~てなりました(笑)

京都は良いとこ多いですね?
住んでるときはあまりいかなかったので
離れてみて良さってわかりますね・・・
疎水は娘が丁度勉強してます♪

自転車で帰られるのすごい!
私なら、足プルプルしちゃいます(;^-^)
なんと言ってもラストのお写真かっちょええ~♪^^
2013-05-09 (Thu) 00:51 Web [ Edit ]
written by mon mama
かのぼんさん
おはようございます

京都市立動物園懐かしいです
子供が小さい頃行った思い出があります(^^)
自転車でめぐるのもいいかもしれないですね
体力勝負ですけど(笑)
2013-05-09 (Thu) 09:24 Web [ Edit ]
written by かのぼん
もちゆきさ~ん、いつもおおきにね~!^^

> こんばんは。

  こんばんわ~!(^-^)


> 京都は3度足を運んでいますが、今日の写真の場所はすべて未踏の地ばかりです。
>
> どうしても古都のイメージばかりが先行し、その類の場所に毎度行ってしまうのですね。
>
> いずれ機会がありましたら、これら近代文化施設も訪れてみたいです。

  寺社仏閣もいいですけど、
  3回も来られてるんやったら
  次はこういう場所もいいかもね!
  また違った京都を感じられるかも。(^O^)



> ところで最後の写真を見た兄が「スタンド・バイ・ミー」を歌い出しました(笑)

  ♪ ウエンザナイ ヒズカム~ ♪
  まぁ、うれしいコメントです!
  おおきに!(*^^)v
2013-05-09 (Thu) 15:34 Web [ Edit ]
written by かのぼん
maman さ~ん、いつもありがとさんで~す!^^

> 融通のきかないわたし
> 冒頭の言葉 信じましたよ

  maman さんが融通きかないんじゃないです、
  私が悪いんですよ、
  ほんま、すんませんね、悪ふざけなオッサンで・・・
  (^^;)



> なんだ~嘘なんだ~です

  勘弁してやってください。


> PPっと

  いつもありがとうございます!(*^^)v
2013-05-09 (Thu) 15:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさ~ん、まいどおおきに~!^^

> かのぼんさんこんばんは♪^^

  こんばんわ~!(^-^)


> タバコの謎?解けてほっとしました。
> そうね・・上ならああいうことになちゃいますね(;^-^)
> つい口から出たらリズムで上~てなりました(笑)

  だはははは~!^^
  今度行く時はハシゴ用意して行こっかな~!



> 京都は良いとこ多いですね?
> 住んでるときはあまりいかなかったので
> 離れてみて良さってわかりますね・・・
> 疎水は娘が丁度勉強してます♪

  そうですね、私も若い頃は (今も若いですが・・・(^^;))
  行かなかったですよ、
  歳のせい? もあるでしょうが
  やっぱこうやってブログしてるからかもね。(^∇^)
  
  娘さんすごい!
  疏水を勉強されてるんですね。



> 自転車で帰られるのすごい!
> 私なら、足プルプルしちゃいます(;^-^)

  山科だからですよ!
  滋賀なら私もよう行きませんよ。(>_<)



> なんと言ってもラストのお写真かっちょええ~♪^^

  かっちょええ~ という表現がまたかっちょええ~!♪
  だはははは~!^^  

  ありがとうございます!(*^^)v

2013-05-09 (Thu) 15:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mamaさ~ん、いつもおおきにね~!^^

> かのぼんさん
> おはようございます

  おはようございます!(^-^)


> 京都市立動物園懐かしいです
> 子供が小さい頃行った思い出があります(^^)
> 自転車でめぐるのもいいかもしれないですね
> 体力勝負ですけど(笑)

  ちょっとマイナーな感じですが
  いい思い出に残ってます。o(^▽^)o
  mon mama さんとこから自転車は大変でしょう?
  多分、八幡か京田辺とふんでるんですが・・・?
  違うかな???


2013-05-09 (Thu) 15:55 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
こんばんは~

京都は絵になる所が盛り沢山で素敵ですね

屋形船の観光船 乗ってみたいです
風情があっていいですよね

最後のお写真 インクラインですね
興味がありますのでサイトに行って見ました(^-^)
2013-05-09 (Thu) 20:08 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとね~!^^

> こんばんは~

  こんばんわ~!(^-^)


> 京都は絵になる所が盛り沢山で素敵ですね
>
> 屋形船の観光船 乗ってみたいです
> 風情があっていいですよね

   平安神宮のチンチン電車と合わせて
  ぜひ行ってみてください、
  平安神宮から徒歩5分ぐらいです!
  あの大鳥居からすぐ近くです。(^^;)



> 最後のお写真 インクラインですね
> 興味がありますのでサイトに行って見ました(^-^)

  ここは徒歩10分ぐらいで行けますよん!(*^^)v
2013-05-09 (Thu) 21:26 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/343-c6ea66eb