fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
便利なのはいいんですが・・・


ドラえもんの どこでもドア ってあるじゃないですか
あれあったらいいなぁ、と思った事ありません?

寝坊して飛び起きた時なんか
あれあったら一瞬で目的地に行けますよね~

北海道に行きたいなぁ、
世界三大夜景を見に函館へ行こう
と思ったらスグに行けますよね!

帰りたくなったら一瞬で自分の部屋へ戻れる。


でも! 

これって、どうなんでしょう?



古い話なんですが、北海道へ行く時、
お昼前に京都駅から白鳥という特急列車で
約13時間かけて青森まで行き、
深夜に青函連絡船に乗船、約4時間かかって
着いたのは早朝まだ薄暗い函館の街でした。
あの函館の街の様子は今でも鮮明に覚えてます。

たしかに長旅、大変疲れました。
鉄道好きの私でもさすがに秋田あたりで
まだ着かんのかい! と思ったもんです。

どこでもドアがあればそんな心配要らないです。

でも、どこでもドアで世界三大夜景を見に行ったとして、あの感動は味わえるんでしょうか・・・


富士山頂上でご来光、
やはりそれまでに近くの山などで登山の経験して
体力作っていって、そういう努力があってこそ
ご来光の感激が味わえると思うんですよね。



仮に どこでもドア が手に入ったとしましょう。

使い分けたらいいんですよね、
寝坊して遅刻しそうになった時、
会社や学校までどこでもドアを利用する。
仕事で出張、どこでもドアでサッと仕事を片付ける。

でも前述したような旅行や趣味的な時には
どこでもドア は使わない。


はて? 

本当に使い分けなんて出来るでしょうか?

電子炊飯ジャーでご飯炊いている現在
今更毎日薪でご飯を炊けるでしょうか?

人間、一度便利なものを使うと
それに頼ってしまって
元に戻るのは難しいと思いません?

細かい火加減の調整、
素晴らしい光景を見た時の感動

デジタルが進化して便利になった現在だからこそ
こういうアナログ的な感性を
いつまでも忘れず大切にしたいと思うのですが・・・


リニアモーターカー、東京~大阪間
所要時間 1時間
どんな時代になるんでしょう?



さ~て昨日のクイズの答えですね~!

変なこと考えた人、いませんか?
ほれ、そこのニヤっと笑ってるあなたの事ですよ!
だはははは~!


答えは 車庫入れ です。



さて2日続けて クイズ やりま~す!

今日はドラえもんから出題で~す。


ドラえもんの大好物は どら焼きですよね、

さて ドラえもんは

どら焼きの あんこ
周りの スポンジの皮

どちらが好きでしょ~か?

答えの理由も書いて下さいね~!



でもやっぱ・・・
どこでもドア・・・ 
ほしいなぁ・・・

どないやねん!  

だはははは~!


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-04-24 (Wed) 21:00 ]   Comment(19) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by もちゆき
こんばんは。

実は昨晩遅く、5つの超能力(念力、予知、テレパシー、透視、瞬間移動)のどれが欲しいか?というTV番組がやっていました。

番組のパネラーも兄もわたしも皆「瞬間移動」を選びました。

瞬間移動もどこでもドアもあれば絶対便利ですけど、確かに旅の醍醐味はかなりスポイルされるでしょうね。

わたしもいざ手に入ったら使い分ける自信は無く、全然歩かない人に成り下がると思います。

ちなみに2番目に欲しいのは兄が念力でわたしがテレパシーでした。

かのぼんさんはどれですか?

さて、クイズの方も考えなくちゃ……。
2013-04-24 (Wed) 21:29 Web [ Edit ]
written by maman
車庫入れですか~
なるほどです
わたしもちょっと Hなこと考えましたよ (笑)

今日の答え わかりません
どっちかな?
理由もかかなくちゃなんでしょ

どこでもドア そんなのあったら
人類は破滅です

PPっと

2013-04-24 (Wed) 22:13 Web [ Edit ]
written by ちゅう
こんばんわ。
クイズの答え、さっぱわやですわ(笑。

ドラ焼きで思ったんは、うちらへんではドラ焼きと呼ばず”三笠”って呼んでますが、みなさんは何て呼んでます?
2013-04-25 (Thu) 00:10 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんは!

どこでもドアの話はよくします(笑)
子供にもし、3つだけ繋がるならどこにする?て!^^

小さい頃はディズニーランドに私の実家に学校や幼稚園。
確かに便利ですが、あれって・・・一方的に~て出来ないなら
不便さもありますね。例えば仕事場に行くの便利ですが、
向こうからもすぐ呼びだされるんだな~て思うと・・(;^-^)

かけられる電話はいいけど、かかってくる電話は嫌だ~て
言う話に似てますね(笑)

やはり苦労してこその感動ですよね^^

普通に答えれば・・
あんこ・・・
あん~あん~あん~とっても大すき・・・だからですが、
スポンジにひっかけがある気がしてならない・・ひねくれもののマルクです(;^-^)
2013-04-25 (Thu) 00:13 Web [ Edit ]
written by yuusuke320
 ドラえもんはネズミに耳をかじられて以来ネズミ嫌いになり、耳のない自分の姿に青ざめてしまった。 との説定は基本です。 ついでに、

  「ドラえもんの体型に関するデータ」
 身長…129.3cm
 体重…129.3kg
 ウエスト…129.3cm
 バスト…129.3cm
 ヒップ…129.3cm
 頭周り…129.3cm
 足の長さ…129.3mm
 ネズミに驚いて飛び上がる高さ…129.3cm
 ネズミに驚いて逃げる速さ…時速129.3km

http://yuusuke320.blog115.fc2.com/blog-entry-428.html
2013-04-25 (Thu) 04:23 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-04-25 (Thu) 07:40 Web [ Edit ]
written by ひいち
あう・・。
昨日訪問できず・・・
先にクイズの答えみちゃいました~(>0<)
残念(?)!!!(笑)

乗り物にとっても弱い私は、
やっぱり、どこでもドアが欲しいです!!
2013-04-25 (Thu) 09:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
もちゆきさ~ん、いつもありがとさ~ん!^^

> こんばんは。
>
> 実は昨晩遅く、5つの超能力(念力、予知、テレパシー、透視、瞬間移動)のどれが欲しいか?というTV番組がやっていました。
>
> 番組のパネラーも兄もわたしも皆「瞬間移動」を選びました。
>
> 瞬間移動もどこでもドアもあれば絶対便利ですけど、確かに旅の醍醐味はかなりスポイルされるでしょうね。
>
> わたしもいざ手に入ったら使い分ける自信は無く、全然歩かない人に成り下がると思います。
>
> ちなみに2番目に欲しいのは兄が念力でわたしがテレパシーでした。
>
> かのぼんさんはどれですか?
>
> さて、クイズの方も考えなくちゃ……。


  超能力、どれがほしいか?

  迷わず 透視能力です!

  え? 何を見るの? てか?

  ご想像にお任せします。

  だはははは~!(^^;)
2013-04-25 (Thu) 16:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
maman さ~ん、まいどおおきにね~!^^

> 車庫入れですか~
> なるほどです
> わたしもちょっと Hなこと考えましたよ (笑)

   maman さん? ノーマルです!(笑)


> 今日の答え わかりません
> どっちかな?
> 理由もかかなくちゃなんでしょ

   理由がなくちゃね
   二つにひとつですからね~(^^;)
   

> どこでもドア そんなのあったら
> 人類は破滅です

   おぉ~、破滅ですか!?
   手厳しい~。


> PPっと

   いつもありがとうございます。m(__)m
2013-04-25 (Thu) 16:15 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ちゅうさ~ん、毎度おおきに~!^^

> こんばんわ。
> クイズの答え、さっぱわやですわ(笑。

   そうですか~、
   正解をお楽しみに~(*^^)v


> ドラ焼きで思ったんは、うちらへんではドラ焼きと呼ばず”三笠”って呼んでますが、みなさんは何て呼んでます?


   たしかに 三笠 とも言いますよ~
   その時々で変わりますね。(^_^;)
2013-04-25 (Thu) 16:19 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさ~ん、いつもおおきにね~!^^

> かのぼんさんこんばんは!
>
> どこでもドアの話はよくします(笑)
> 子供にもし、3つだけ繋がるならどこにする?て!^^
>
> 小さい頃はディズニーランドに私の実家に学校や幼稚園。
> 確かに便利ですが、あれって・・・一方的に~て出来ないなら
> 不便さもありますね。例えば仕事場に行くの便利ですが、
> 向こうからもすぐ呼びだされるんだな~て思うと・・(;^-^)
>
> かけられる電話はいいけど、かかってくる電話は嫌だ~て
> 言う話に似てますね(笑)

   あ、なるほどね、
   電話ならまだしも、どこでもドアでいきなり
   家に来られたら ちょっと困りますよね (^_^;)


> やはり苦労してこその感動ですよね^^

   料理なんか どうなんでしょう?
   やはり手間ヒマかけた方が納得するのかな?
   でも楽チンなのもいいですよね?


> 普通に答えれば・・
> あんこ・・・
> あん~あん~あん~とっても大すき・・・だからですが、
> スポンジにひっかけがある気がしてならない・・ひねくれもののマルクです(;^-^)

   マルクさんがひねくれてるんじゃなく
   私がひねくれてるかもよ~~~~~!

   正解をお楽しみに~(*^^)v
2013-04-25 (Thu) 16:26 Web [ Edit ]
written by かのぼん
yuusuke320さ~ん、まいどまいど~!^^


   ドラえもんの誕生日って
   途中で100年変わりませんでしたか?
   今は 2112年9月3日 でしたっけ?

>  ドラえもんはネズミに耳をかじられて以来ネズミ嫌いになり、耳のない自分の姿に青ざめてしまった。 との説定は基本です。 ついでに、
>
>   「ドラえもんの体型に関するデータ」
>  身長…129.3cm
>  体重…129.3kg
>  ウエスト…129.3cm
>  バスト…129.3cm
>  ヒップ…129.3cm
>  頭周り…129.3cm
>  足の長さ…129.3mm
>  ネズミに驚いて飛び上がる高さ…129.3cm
>  ネズミに驚いて逃げる速さ…時速129.3km
>
> http://yuusuke320.blog115.fc2.com/blog-entry-428.html

   あ、今上のURLで見ました。
   正解でしたね。

   しかしyuusuke320さん
   ドラえもんの事、詳しいですね~!
   すごい!(°д°)

   
2013-04-25 (Thu) 16:36 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ひいちさ~ん、ありがとさんで~す!^^

> あう・・。
> 昨日訪問できず・・・
> 先にクイズの答えみちゃいました~(>0<)
> 残念(?)!!!(笑)

   わ~、こちらも残念!
   ひいちさんの答え、ぜひ見たかった・・・(*^^)v


> 乗り物にとっても弱い私は、
> やっぱり、どこでもドアが欲しいです!!

   なるほど、そういう理由もあるんだ。(^_^;)
   どこでもドア酔い は ないか・・・
   だはははは~!(*^^)v
2013-04-25 (Thu) 16:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメ mm さんへ

  ね~、使い分け出来たらいいけど
  人間って弱いもんね~。

  今回かなり自信アリ! ですね?
  さてさて・・・
  答えはどうかな~? ムフフ・・・
2013-04-25 (Thu) 16:43 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-04-25 (Thu) 19:00 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
こんばんは☆

ドラえもんになれたらいいなって
真面目に思った時期がありました^^

でも ドアが 沢山あると
迷子に なるtomatoに間違いないでしょう(笑)
2013-04-25 (Thu) 19:58 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、まいどおおきに~!^^

> こんばんは☆
>
> ドラえもんになれたらいいなって
> 真面目に思った時期がありました^^
>
> でも ドアが 沢山あると
> 迷子に なるtomatoに間違いないでしょう(笑)


  ドラえもんがいたらいいのに、じゃなく
  ドラえもんになりたかったんですか!(°д°)
  それもまた面白い!

  そういやドクターイエローの時も
  見てみたい、じゃなく
  乗ってみたい、と仰ってましたね?
  トマトの夢3さんらしい発想でいいですね~!

  迷子のトマト て曲、ええかも?
  だはははは~!(*^^)v
2013-04-25 (Thu) 20:23 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-04-25 (Thu) 21:02 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメ Hさんありがとうございます

あら~、Hさんも白鳥乗って青函連絡船乗られましたか・・・
情緒あっていいですね、
今はどちらもなくなってしまって・・・
さみしい限りです。

クイズにもご参加ありがとうございます!
さてさて答えはいかがなもんでしょう?

私、ひねくれてますからね???
だはははは~!(*^^)v
2013-04-25 (Thu) 21:22 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/331-88669543