琵琶湖は淡路島?
先日ドクターイエローと遭遇した場所、
滋賀県守山市のファミマへ
今日も仕事で行ってきました。
さすがに今日はドクターイエローには
会えませんでしたね。
って、そうそう会えたら
逆に感動がなくなりますわな・・・
て事で、今回は新幹線を脇役にしてみました。

でもやっぱ!
新幹線が主役がいい・・・
てなわけで、疾走感を出そうと
慣れない流し撮りに挑戦してみました。

周りの景色に変化がない場所なんで
あきませんでしたね・・・
まだまだ勉強!
だはははは~!
さてさて、昨日のクイズの答えで~す!


この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 3.0 非移植 ライセンスの下に提供されています。
日本一大きい湖、琵琶湖、
そのイメージからか、滋賀県の大半を占めている
と思いがちですが、そうでもないんです。
琵琶湖の面積は 滋賀県の 約6分の1 なんですよ。
したがって正解は ① の 約 17% です。
ネットで調べてみたところ、
面積は 約 670 k㎡
2番目の 霞ヶ浦 ( 茨城県 )で 約 167 k㎡
3番目が サロマ湖 ( 北海道 ) で 約 152 k㎡
大差をあけての日本一ですね。
兵庫県の淡路島がすっぽり入るそうですが、
これ私、前から思ってるんですけど、
淡路島を南北ひっくりかえしたら
琵琶湖の形に似てません?
なんか太古の昔に変動が起きて
琵琶湖の分が淡路島になったんと違う?
と思ってるんです。
そんな文献、どこにもないし聞いた事もないけど
私一人で勝手に思ってる大馬鹿者です・・・
だはははは~!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

先日ドクターイエローと遭遇した場所、
滋賀県守山市のファミマへ
今日も仕事で行ってきました。
さすがに今日はドクターイエローには
会えませんでしたね。

って、そうそう会えたら
逆に感動がなくなりますわな・・・
て事で、今回は新幹線を脇役にしてみました。

でもやっぱ!
新幹線が主役がいい・・・
てなわけで、疾走感を出そうと
慣れない流し撮りに挑戦してみました。

周りの景色に変化がない場所なんで
あきませんでしたね・・・

まだまだ勉強!
だはははは~!

さてさて、昨日のクイズの答えで~す!



この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 3.0 非移植 ライセンスの下に提供されています。
日本一大きい湖、琵琶湖、
そのイメージからか、滋賀県の大半を占めている
と思いがちですが、そうでもないんです。
琵琶湖の面積は 滋賀県の 約6分の1 なんですよ。
したがって正解は ① の 約 17% です。
ネットで調べてみたところ、
面積は 約 670 k㎡
2番目の 霞ヶ浦 ( 茨城県 )で 約 167 k㎡
3番目が サロマ湖 ( 北海道 ) で 約 152 k㎡
大差をあけての日本一ですね。
兵庫県の淡路島がすっぽり入るそうですが、
これ私、前から思ってるんですけど、
淡路島を南北ひっくりかえしたら
琵琶湖の形に似てません?
なんか太古の昔に変動が起きて
琵琶湖の分が淡路島になったんと違う?
と思ってるんです。
そんな文献、どこにもないし聞いた事もないけど
私一人で勝手に思ってる大馬鹿者です・・・
だはははは~!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 動画を入れよう (2013/04/22)
- ギター講座 (2013/04/21)
- 日本一の湖 (2013/04/19)
- 京津線 (2013/04/18)
- へぇ、そうやったんや・・・ (2013/04/17)
こんにちは(^^)
クイズ間違っちゃいましたね(^_^;)
6分の1ですかぁ もっと占めてるイメージ
でしたね
またまた 勉強になりました(^^)
そういえば 淡路島と形似てますよね
かのぼんさんのおっしゃる通りかも!?(笑)