fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
悲喜交々?


先日お話したロマンスシートの事なんですが、

転換式クロスシート

これ、夫婦や友達など二人で乗る時はいいんですが
一人で乗る時がちょっと曲者なんですよね。

たとえば始発の状態で、一人で乗車した人は
それぞれ窓側の席から順番に埋まっていきます。

通路側は空席という状態で電車は出発、
やがて主要駅に到着すると、
ここで恐怖の乗客の大移動が発生する。

乗り込んできた人は顔をあちらこちらに向け
空席を物色するわけである。

窓側でひとり座ってる人は
「 どんな奴が隣に座るんだろう・・・ 」 と
気のない素振りをしながら、内心、気が気でない。

私の場合、乗り込んできたお客さんを
見てないような目でじっくり?観察している。

おい、おっさんは来るな! とか
あ、きれいな人、どうぞ空いてますよ、
と心の中でつぶやいている・・・。

そして結果、きれいな人が隣に来た場合、
同じように窓側に座ってるおっさんを見つけたら
「 よし、アンタには勝った 」
と心の中でつぶやいている・・・。

だはははは~!

まぁそこまで言いませんが、
おっさんの私としては 隣の席はおっさんより
やはり、きれいな女性に座られた方が
気分がいいのは たしかです!

しか~し! 

逆の場合となると話は変わります。

私が途中の駅から乗り込んで席を探すとなると
若い女性の横などは選びません。
いや正確に言うと 選びたいが選べない。

だっていやですやん、
「 もぉ~ かなんなぁ おっさんやん 」
な~んて心の中でつぶやかれるの・・・

だはははは~!



まぁしかし、電車の中というのは
老若男女、不特定多数の人が乗り合い
人それぞれの思いが交錯している
独特の空間であると思います。

最低限のマナー・エチケットは守って
気持ちのいい移動空間になるよう
心掛けたいものですね。


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-04-09 (Tue) 23:57 ]   Comment(12) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんは♪

ロマスシートだぁ^^
確かに隣に座るとき、すごく考えます。

私も、若い子の隣に座るとき
嫌がれるかも?て思いできるだけ
避けます。あ・・おじさんの隣でも
やはり若い子が来て欲しいと思うだろうなぁ~て
気を使い、座らないようにします。

1番は立ってます(笑)
誰にも気を遣わず気楽です~♪

長いたびになると・・・・
出来るだけ、おばさんの横探します(^0^)♪
仲間~(爆)
2013-04-10 (Wed) 00:22 Web [ Edit ]
written by mon mama
かのぼんさん
こんにちは(^^)

そんな事考えもしないで
座ってました
きっと私が座った横の人はハズレって
思ってた事でしょう(笑)

私が座っている場合は 若い男性と言うより
痩せてる人が座って欲しいと
願っています(笑)
太い×太い=窮屈 ですからね(^^)
2013-04-10 (Wed) 13:29 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさ~ん、いつもおおきに~!^^

公共の乗り物なんやし気にせんでええんやろうけど
つい気にしてしまいますよね。

そうですね、短い距離なら変に気を使うより
ドア付近で立ってる方がいい時あります。

でもマルクさんだったら大丈夫ですよ!
あれだけのお料理作られる人やし、
それがオーラになって出てるでしょうから、
どこでも遠慮なく座ってちょうだい!

でも運転席だけは遠慮しといて~!(°д°)

だはははは~!(*^^)v
2013-04-10 (Wed) 18:02 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mama さ~ん、いつもおおきにね~^^

おぉ~! さすがmon mama さん、堂々としておられる!
それでいいんでしょうが、小心者の私は つい気になってしまいますね(^^;)

まさか、誰もハズレなんて思ってないでしょう、
それとmon mama さん?
女性の 「私太ってる」 というほど
あてにならないものは ござぁ~ません!
たいがい はぁ~? どこが太ってんの?
てな感じですからね~!(*^^)v
2013-04-10 (Wed) 18:09 Web [ Edit ]
written by たっきー
こんにちは。

座る時も座られる時も、心情からマナー・エチケットの下りまで何から何まで激しく同意です!
貴方は俺ですか!?Σ(゚Д゚)

いやぁ…でも、世の男性って大体そんなモンなのでは…??

…と、勝手な解釈をしてみたり(笑)
2013-04-10 (Wed) 18:33 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
こんばんは。

やはり座っている人が気になり
他の座席をキョロキョロしちゃいます
ご年配の方が気楽かしら(笑)
男性も女性も気持ちは同じでは・・・?(笑)
2013-04-10 (Wed) 19:51 Web [ Edit ]
written by 加夢
そうそう、女性が一人で座ってると
その隣は座りにくいですね
僕が一人で座っていて
若くて綺麗な女性は
絶対に隣に来ないですからね
他に席が無くても、、、、、
ちょっと凹みます  (笑)
2013-04-10 (Wed) 20:22 Web [ Edit ]
written by もちゆき
こんばんは。

なかなか興味深いテーマのお話ですねー。

女性の立場からしても二人掛けシートの隣にあとから男性が座ると少なからず緊張はあります。

でも、ほんの一瞬ですよ。

大概の男性は必要以上に接触しないように気を遣ってくださいますので、逆に(ああ、申し訳ないな)と思いますし。

今わたしが日常利用している電車はロングシートなのですが、これだと後先に関わらず隣が誰かは気にしていませんねー。

ちなみに今、兄に問いかけてみましたら、二人掛けのシートにあとから若い女性が来てくれると心の中でガッツポーズをしているそうです(笑)

かのぼんさんもします?ガッツポーズ……。
2013-04-10 (Wed) 21:55 Web [ Edit ]
written by かのぼん
たっきーさ~ん、おおきにおおきに~!^^

そうなんです、実は私はたっきーなんです!
って・・・ ワケわかりまへんな?
だはははは~!(^_^;)

みんな考えてる事って大同小異、変わりませんね。

みんな人の子! って事ですよね~(*^^)v
2013-04-11 (Thu) 13:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもおおきにね~!^^

あらま、何か意外?
トマトの夢3さんのような落ち着かれた方が
電車乗ってキョロキョロされてるの 想像つかない・・・
だはははは~!(^^;)

今度その心境を詩にしてくださ~い!(*^^)v
2013-04-11 (Thu) 13:13 Web [ Edit ]
written by かのぼん
加夢さ~ん、まいどまいど~!^^

何をおっしゃいますやら
加夢さんのような器用で何でも出来る方なら
隣の席、取り合いでしょう~!
って・・・ 加夢さんて わからへんか・・・

今度から電車乗られる時、
「加夢店長です・・・「加夢店長です」と
ひとり言を呟かれてみる といのは どうでしょう???
よけい引かれるか・・・

だはははは~!(*^^)v
2013-04-11 (Thu) 13:30 Web [ Edit ]
written by かのぼん
もちゆきさ~ん、いつもおおきにね~!^^

ロングシートなら大丈夫ですね、

ましてや通勤なら尚の事 いちいち気を使ってられませんよね。


お兄さんにお伝えください、

私も思いっきりガッツポーズしま~す! と・・・(^^;)

追伸

もちゆきさん? 酒飲みの事を 「左利き」 というんですよ~、

詳細はお兄さんにお尋ねくださいませ。(^^;)

したがって私は 右利きでござ~ます。(*^^)v

2013-04-11 (Thu) 13:42 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/315-bb2bd6d4