fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
チャリでブラブラ


今日は久々チャリで近隣探索、行ってきました!
その前はいつ記事書いたかな?
と思って調べたら、3ヶ月程前でしたわ。
なんせ寒かったのでしばらく行けなかったんでね~

さて、自宅を出てすぐ100mも行かない所に
新幹線と並んで 国道1号線が走ってます。
車は走っても 国道は走りませんよ~  

国道1号線  おっ! 偶然? 新幹線も写ってた・・・
1号線

道行く車を眺めていると、
京都ナンバーより他府県ナンバーの方が多い!
滋賀はもちろん、岐阜・名古屋・尾張一宮、
はたまた習志野や千葉までバラエティ豊か・・・

私の住む 京都市山科区 (やましな) は
京都の東の端っこになるんです。
お隣は滋賀県大津市になりますが、
県庁所在地が隣同士にあるのは
珍しいパターンのはずです。
おそらく他にはないのでは?

まぁそういった理由から東方面から
京都観光へお見えの方は山科を通るわけです。
通行料一人1円ずつ私にくれたら 游んで暮らせるやろな・・・
どういう理由でお前に1円やらなアカンねん!  あほか! 


岐阜や名古屋から日帰り旅行には
京都がちょうどええ距離なんでしょうね?

でも! 

桜が目的なら京都はまだ早いですよ~!

まだ京都はこんな感じです
つぼみ



さてチャリでブラブラ、どこへ行ったかと言いますと、
このシリーズの定番中の定番、琵琶湖疏水です。

インクライン

またか・・・ と思われてる方もいらっしゃるでしょうが、
ここは山科では一番季節が感じられる所なんですよ、
去年の秋の京都の紅葉情報も
ここから案内させてもらいました。

去年の秋 撮影
インクライン



しか~し! 

ほんとの理由は、こんな写真が撮れたり、



富山行き 特急サンダーバード
サンダーバード



はたまた、こんな写真も撮れるからです!



大阪行き 特急サンダーバード
サンダーバード2

2枚とも一緒やんけ・・・  だはははは~!



話を戻しましょう。

でもここは桜も紅葉もほんときれいな所です。
変に嵐山や清水へ行くより混雑もなく
私的に好きな場所です。

またぎの木??? 
またぎの木

上の写真の木は、長い琵琶湖疏水の中で
唯一、疏水を跨いでいる木でして、
またぎの木 と呼ばれてます。

ウソです! 

全くもって私の今思いついたデマです。
そんな名前の木、ありませんので・・・
だはははは~!

来週末あたりから見頃でしょうか? 
桜上から




去年の秋の紅葉情報のように
この春の京の桜前線情報もボチボチ織り交ぜながら
ブログ更新していく予定ですので
明日からもよろしくお願いしま~す!


追 伸

無事帰宅しましたので最後に1枚 カシャッ!

東京へ向かう のぞみ  N700系新幹線


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-03-24 (Sun) 23:57 ]   Comment(13) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-03-25 (Mon) 08:50 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-03-25 (Mon) 10:34 Web [ Edit ]
written by 加夢
いやあ、ホントに季節の感じれる場所ですね
観光地に行っても
人ばかりで面白くないですからね
こういう自分の好きな場所があるのはいいでしょ
しかし、かのぼんさん
鉄ちゃんだったとは、、、、 (笑)
2013-03-25 (Mon) 13:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメ mm さんへ

山科で免許取られたんですか~!
知り合いがいると、いろいろ融通がきいていいですよね~^^
また免許取った頃思い出して山科に遊びに来て下さいな。
って・・・  何もない所ですがね・・・
だはははは~!

ビデオ編集については ほんまいつでもお気軽に尋ねてくださいね、
mm さんだったら きっといいビデオ作られると思いますよ~!(*^^)v
2013-03-25 (Mon) 15:18 Web [ Edit ]
written by かのぼん
加夢さ~ん、おおきにおおきに~^^

やっぱお気に入りの場所があるのはいいですね、
去年に比べて今年は違うなぁ、みたいな?
定点観測的な事もできますしね。

でも加夢さん?
私、鉄ちゃんと違いますよ、
ちょっと鉄道が好きなだけです・・・

だはははは~!✌
2013-03-25 (Mon) 15:24 Web [ Edit ]
written by 手打ちそば蕎友館 井出明久
京都の桜!楽しみにしていま~す^^

疎水の桜はめちゃめちゃええですよね!

「ここ入場料いらんの?」って

言うてしもた記憶があります^^
2013-03-25 (Mon) 15:57 Web [ Edit ]
written by かのぼん
明久さ~ん、まいどおおきにどすえ~^^

あら、明久さん、なかなかええボケですね、

それ、よそで使わせていただきます!

こんど疏水で花見されてる方見かけたら集金してみよっかな~・・・

だはははは~!(*^^)v
2013-03-25 (Mon) 16:32 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
近くに新幹線が走っていて 羨ましいです
カッコいい 風景ですね☆
天候の良い日に撮りに行きたくなりました
(2時間弱 かかるけど・・)
京都の桜 綺麗ですよね~
楽しみです^^
2013-03-25 (Mon) 19:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがと~^^

そういやトマトの夢3さんは 撮り鉄 でしたね~(^^;)
つい花のイメージが強くて忘れてました。
トマトの夢3さんの撮った新幹線、
是非見たいです!(*^^)v
2013-03-25 (Mon) 20:02 Web [ Edit ]
written by もちゆき
こんばんは。

慌て者のわたしは「えーっ、京都では春でも紅葉が見られるんだ、すごーい!」などと感動してしまいました(汗)

先に本文を読みなさいってば……。

と思ったら今度は「またぎの木」で騙されるし(笑)

かのぼんさんのブログはギミックだらけですー♪
2013-03-25 (Mon) 21:40 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんは☆^^

新幹線の見える景色の国道が走る場所!
国道が・・国道が・・走る場所!w

見慣れた場所で落ち着きます^^
土地勘ないですが、さすがの私もわかります!
この辺はアバンティとかあるとこですね^^ムフフ~良い環境のとこですね。
アバンティ&ポルタが大すきです♪

桜まだこちらも咲いてません・・・
今咲くと、入学式の頃散ってますよね。
まだしばらく咲かないで欲しいです(^-^)

これからの季節爽やかなので、ドンドン外へいけますね!
私も週1京都へ行ってます~すれ違ってるかもしれないですね?w

2013-03-25 (Mon) 23:35 Web [ Edit ]
written by かのぼん
もちゆきさ~ん、いつもおおきに~^^

実は別の方の鍵コメで、

ブログ内の「ウソです!」という部分を見ずにいた人がいて、
将来いつしか ちまたでこんな会話が生まれるかも?
「疏水のまたぎの木、知ってる?」「知ってるよ、あれ有名だよね」
みたいになってるかもね~!


と冗談まじりのコメいただいたんですが、
うむ・・・ 私は遊び心で書いてるつもりですが、考えもんかな???
とも思ってちょっと反省?してる今日この頃です。(^^;)

どんなもんでしょう?
2013-03-26 (Tue) 15:28 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさ~ん、いつもありがとさ~ん!^^

マルクさん? アバンティやポルタがある所は京都駅近辺ですよね、
写真の場所は京都駅からJRでひと駅東へ行った 山科 という所なんですけど・・・???
でも同じ京都やし一緒か!?
だはははは~!(^^;)

私もアバンティやポルタ、伊勢丹にビックカメラやヨドバシカメラ、
大好きでウロチョロしてますよ~!

そうですね! どこかでニアミス? してるかも知れませんね、
次京都にお見えになる時は、「桃咲マルク」と名前の書いたタスキ掛けをして来てくださ~い!

私は「かのぼん」というハチマキをしてウロチョロしてますので
見かけたら声かけてください! だはははは~!(*^^)v

P・S  炬燵から首だけ出して寝る
     首だけなんて無理! 顔も出る。

     これには大笑いさせていただきました~!(*≧∀≦*)
2013-03-26 (Tue) 15:45 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/299-6f48a8e6