fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
ついつい 買ってしまいます


今日も昨日の続きの話になるんですが、
新幹線の場合、自宅から駅までの交通費と
到着してから目的地までの交通費も
プラスされますよね。

でもね、もっとプラスされるのが車の場合で、
道中長いと当然食事の必要もあるし、
それよりもっと意外とかかる費用が、
サービスエリアなどでの出費。

SA_20130322185657.jpg


旅行も含めてどこか出掛けると
休憩先でついつい色々買ってしまうんですよね~

コーヒーなどの飲み物はもちろんの事、
フランクフルトやじゃがべぇ~くん、
ソフトクリームや五平餅にコロッケ等々・・・


SA内


これがバカにならない・・・
ましてや家族の人数が増えれば増えるほど
けっこうな金額いきますよね・・・

でも素通りできない!

だはははは~!


みなさんはサービスエリアなどでは
どんなもの買われますか?



と! このブログ書いてたら電話が入って、
明日は急遽朝早い仕事に!
23:57分の予約投稿して、今日はもう寝ます。

その変わり、早く家に帰ってこれそうなんで、
明日がんばって 〇〇講座? 作りま~す!

おやすみなさ~い。


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-03-22 (Fri) 23:57 ]   Comment(10) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんは☆^^

そうそういつも11時57分更新ですよね?
私はいつも0時に更新て決めてます。w
決まりごとに縛られるのが好きなんです!^^

するかしないか?なので決めておくとします(爆)

うち商売しているので旅行も行けないのです。
今まで子供とか家族で行けたのは2回かな?
なのでサービスエリアなど知らないの(;^-^)
お友達の話には出てきますが♪

旅行よりもサービスエリアに行ってみたいです!^^
2013-03-23 (Sat) 01:26 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさ~ん、いつもおおきに~^^

23:57分の理由は、0時だと競争率が高い?
3分前は以前ブログに書いたように
FC2の記事紹介エンジンが3分間隔ということからなんです。

そうですね、ご商売されてたら、なかなか旅行に行けないでしょうね、
でも旅行よりサービスエリアに行きたい???

だはははは~!
それもまた面白い話ですね~!^^
2013-03-23 (Sat) 12:48 Web [ Edit ]
written by 加夢
そうそう、SAってお金掛かるんですよ
だから
夜中に出発するんです
子供たちが寝てる間に、、、、  (笑)
でも最近のPAでは
24Hのコンビニも開いてるんですよ
けっこう馬鹿になりません /(^o^)\
2013-03-23 (Sat) 13:26 Web [ Edit ]
written by mon mama
かのぼんさん
こんにちは(^^)

サービスエリア 大好きです
フランクフルトとか五平餅なんかも
食べますし お食事処も利用してます
旅行してるって感じがするので好きなんです
場所は忘れましたがお風呂に入れるところもあって
入って帰った事もあります(^^)
2013-03-23 (Sat) 13:44 Web [ Edit ]
written by Snowbride
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)

サービスエリアと聞いて!w
私は帰省の時は高速道路をいつも使っているのですが、和歌山の紀ノ川サービスエリアでいつも買うのが「かんぼこ(かまぼこ)」です。
たこ・いか・アスパラベーコン・タマネギなど、いわゆるちぎり天ぷらなのですが、揚げたてが割り箸に刺さってると美味しいんですよ~♪

あと岡山の吉備サービスエリア上り線では、ベーカリーがあって、そこの「もものパン」!
白とピンクのマーブルのパン生地で中には桃の果肉とクリームがたっぷり入ってる変わり種です☆

吉備サービスエリアの下り線にはジェラードコーナーがあって果物王国岡山らしく、フルーツたっぷりのジェラードが…(ぁ、まるで宣伝…(ーー;

はぃ、食い意地はっててスミマセン^^;
吉備サービスエリアは高速利用しなくても、サービスエリアのお店だけにも行けるので、時々行ってます(つω`*)テヘ
2013-03-23 (Sat) 17:25 Web [ Edit ]
written by かのぼん
加夢 さ~ん、まいどまいど~!^^

なるほど! 子供が寝た後、大人だけ楽しむ???
加夢さんらしいスケベ的発想???
だはははは~!
失礼しました~汗・・・

そうですね、コンビニやケンタッキー、ミスドなど、
街中と変わりませんよね。

レストランなども昔と違って本格的な店も増えましたね~!
2013-03-23 (Sat) 17:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mama さ~ん、いつもありがと~!^^

そうですね、サービスエリアって旅行気分がより一層高まりますよね!

近くなら多賀サービスエリアなんかお風呂あったんじゃないかな?

でもmon mama さん?
お風呂入らはったんですか?
すごい・・・ おっさんみたい・・・
だはははは~!
いや失礼しました~・・・ 汗タラタラ・・・(^^;)
2013-03-23 (Sat) 17:59 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Snowbride さ~ん、いつもおおきにね~!^^

紀ノ川サービスエリア、何度か利用したことありま~す!
揚げたての天ぷら、美味いですよね~!
腹減ってなくてもついカジってしまいます。(^O^)

吉備サービスエリアの「もものパン」
岡山らしいですね、パン大好きですし、寄る機会あれば是非買います!

最近一般道からも利用できるサービスエリア、増えましたね、
ありがたやありがたや・・・ですね!(*^^)v

明日、お世話になりますからね・・・
だはははは~!
2013-03-23 (Sat) 18:08 Web [ Edit ]
written by もちゆき
こんばんは。

最近のサービスエリアは施設としての充実度が非情に高いレベルにありますね。

食事はもちろん、リラクゼーションや観光などなど……。

SA目的の旅行さえあるそうですし。

個人的にはコンビニやスタバはどうかと思いますが(笑)日常生活と変わらないって!
2013-03-23 (Sat) 21:46 Web [ Edit ]
written by かのぼん
もちゆきさ~ん、毎度おおきに~!^^

たしかに・・・

でも消費者の立場として、ほんま良くなりましたね!

しまいに百貨店まで出来るんとちゃいます?

だはははは~!(*^^)v
2013-03-23 (Sat) 23:54 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/297-7a4e244e