fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
♪ あなたなら どうする? ♪  by 石田あゆみ


私の両親が ( 既に他界してます )
夫婦喧嘩をしているのを見たのはたった一度だけ。

原因は岐阜から おばぁちゃんが
私の実家の京都に来ていた時
持病が悪化し体調が悪くなってしまい、
岐阜まで車で送るか、新幹線か、で
もめてた記憶が子供心に覚えています。



新幹線か車か、上記のようなパターンに限らず
考える事はよくあります。

確かに新幹線だと速い!
でも高い! でも快適! でも寄り道できない!
でも道中ビール飲める! でも荷物が厄介。

逆に車は安い!  でも時間はかかる!
でもどこでも寄り道できる! でも運転で疲れる! 
でも自分だけの空間で移動できる!
でもビール飲めない! でも ドア to ドア。

まぁ一長一短ですよね。

お金だけで単純に計算してみると
東京~大阪間の場合、

新幹線だったら 14050円

車なら 
ガソリン代 150円/L
500kmとしてリッター10kmなら
150円 × 50L = 7500円
高速代10450円合わせると 17950円

ひとりだと断然車が高くつくけど、
二人ならその半分 8975円 だから
グッと車が安くなる。
当然3人なら尚の事。

新幹線なら 4~5時間は早く着く。

これをどう見るか、ですね。

車は時間かかるけど
その時間分のバイトをしたという
時間給換算するのもいいし、

時は金なり! 新幹線で早く目的地に着いて
現地での時間を有効に使う。

という考え方も出来ますよね~!


まぁ目的や状況などで変わると思いますが

あなたは 新幹線派? (公共交通機関)
それとも 車派?

え? 私ですか?

私はどっちも好きですし、
行きは車で寄り道しながら気ままにブラブラと・・・
帰りは サッと新幹線で帰ってきま~す! って・・・

車どないするんじゃい!  

だはははは~!


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-03-21 (Thu) 23:57 ]   Comment(11) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんは☆^^

まさか車で遠くに行くとガソリン代など入れると
そんなかかるなんて、夢にまで思わなかったです!
一人なら、新幹線の方が安くなるなんて~~

車免許無いので全くわからずでした。
できれば、運転する方の事を考えないのであれば?
車が良いです!目的地まで乗ってられるので~(爆)

かのぼんさんは行きで乗って行く車はおいて帰るのですね(爆)
2013-03-22 (Fri) 00:56 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-03-22 (Fri) 00:58 Web [ Edit ]
written by mon mama
かのぼんさん
おはようございます(^^)

私はどちらも好きですけど車の方が
乗せてもらうだけで楽なので好きです
運転する方は大変でしょうけどね
いつもの場所にポチがなかったので
左上のをポチしておきました(^_^)/~
2013-03-22 (Fri) 08:55 Web [ Edit ]
written by さおとめ孫六
こんちは!!
いやね うちも 実家が岐阜なんで 埼玉から 新幹線?中央高速で 車?? 帰省のときは 悩みます!!
まぁ 家族で帰省は 断然車の方が 安上がりですが 一人での帰省は 車 疲れるし 、、、。。。
断然 新幹線の方が 楽 ですが、、、、
なんせ 岐阜の田舎 なんで 新幹線で帰ると 実家で 身動き 出来ない(笑)

1日 お袋の愚痴 を 聞くのも 大変(汗)なんで、、、 一人でも 車 につい なってしまう(笑)

しかし 昔と違って 高速道路も 整備されて 一般道をあまり走らずに 帰省できるようになったんで だいぶ 運転も楽には なりました。。。。

そうそう 高速1000円のときは 安上がりでしたね~~!!
2013-03-22 (Fri) 09:34 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさ~ん、いつもありがとね~^^

そうなんですよ、結構高くつくでしょ、
ETCの割引なんかを上手く使えばもう少し安く行けますがね。

車を運転されない方はやはり車がいいみたいですね~、
うちのかみさんも娘も 何処へ行くのも
車がいい~! と言います。(^^;)

そうですよ、私は帰りは車捨てて帰ります、
帰ったらまた車を買えばいい話ですので・・・
って・・・  どんだけ金持ちやねん!
て言うか ただのアホやん!
だはははは~!

鍵コメの件、ありがとうございます!
帰ってすぐにあわてて? 貼り付けました。(^^;)
それと・・・ 加夢さんには足元にも及びません・・・
トホホホホホ~!✌
2013-03-22 (Fri) 15:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mama さ~ん、いつもアリガト!^^

うちも かみさんと娘に何処へ行くのも
車がいい~、と言われます。
歩いて行けるとこでも、車で行こう、と言いますからねぇ・・・(´;ω;`)

ポチの件、ありがとうございます!(^^;)
ただいま貼り付けました!
2013-03-22 (Fri) 15:14 Web [ Edit ]
written by かのぼん
さおとめ孫六さ~ん、まいどまいど~!^^

岐阜羽島はかなり南にありますもんね、
関東方面なら のぞみで名古屋の方が便利ですよね。
あとは名鉄ですか?
あ~懐かしい・・・
久しく乗ってないなぁ、名鉄。

たしかに新しい高速道路が増えて便利になりましたよね、
昔と比べて半分ぐらいの時間で行けますもんね!
2013-03-22 (Fri) 15:20 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
こんばんは
車なら 荷物 沢山乗せられ楽ですが
やっぱり 目的地に早く着きたいので
新幹線でしょうか^^
☆P
2013-03-22 (Fri) 18:35 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがと~!^^

時は金なり派ですね、
なんとなくリッチな気分も味わえますもんね~!(*^^)v
2013-03-22 (Fri) 19:22 Web [ Edit ]
written by もちゆき
こんばんは。

どちらかというと電車派かなー、わたし自身の運転は危険が伴うことも理由ですが(笑)

でも助手席ドライブも大好きですよ♪

それから今まで、西に行くときは電車、北へ向かうときは車を使ってきました。

東京から西は鉄道の路線も豊富だからですかね。
2013-03-22 (Fri) 23:03 Web [ Edit ]
written by かのぼん
もちゆきさ~ん、いつもおおきに~!^^

なるほど、交通の便の善し悪しで変わりますよね。

私の場合日頃運転ばかりなんで、

人に乗せてもらう時は、できるだけ後ろに座りたくなりますね。(^^;)
2013-03-23 (Sat) 12:41 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/296-ef58dcfa