fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
のぞみがのぞみに・・・


今日娘が広島から帰ってきました。

高校を卒業して次に行く専門学校までの
長~い休みを利用して、
生まれて初めて一人旅に出かけてきたようです。

とは言っても、広島まで新幹線で行き、
広島駅で知り合いが迎えに来てくれたそうで、
あとはその方と一緒だったようですがね。

そして! 

親は知らんふりしてますが、
広島の知人の方、男性です。

だはははは~!

青春しとるわ、最初 1泊2日で行ってくる
と言って出かけたのですが、急遽 2泊に変更、
よほど楽しかったんでしょうね、
羨ましい・・・

そして何が羨ましいと言っても、

新幹線のぞみに乗りよった 事です!

のぞみが のぞみに 乗ったわけです。

そうそう 娘の名前、誰が名付けたか、
のぞみ といいます。

だはははは~!

ええなぁ、のぞみに乗れて・・・
鉄ちゃんの・・・ あ・・・間違った、
少しだけ鉄道好きの私でも
しばらく乗ってないのに・・・



という事で、今日は山陽新幹線のお話を。

昭和47年3月15日、新大阪~岡山間開業、
そうです、今日です。

その3年後の3月10日に博多まで延長。

駅は 19駅、( 新大阪・博多含む )
実キロ 553、7Km ( 営業キロは違います )

先輩の東海道新幹線の工事で培った経験から
より高速で走行できるように
曲線半径や勾配等に工夫がされてます。

高速化のため、出来るだけ直線に行けるように
トンネルが非常に多いのも特徴のひとつ、
当時は モグラ新幹線 と呼ばれたほどです。

そこで クイズ です!

山陽新幹線全体のうち
トンネルが占める割合はどれくらい?

①  約 10%
②  約 30%
③  約 50%
④  約100%

これ別に鍵コメでなくても結構です。



広島のお土産は

おみやげ

クッキーと もみじまんじゅ~~~う!

広島みやげで、もみじ饅頭・・・
けっこうオーソドックスな娘やな、
それやったらアツアツの牡蠣フライも欲しかった?

だはははは~!


お土産にクッキーがあったので
明日はクッキーのお話をしま~す。
と言っても食べるクッキーではありません・・・


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-03-14 (Thu) 23:57 ]   Comment(16) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんは☆^^

娘さんカッコいい~♪
・・・て記事に書いて大丈夫ですか?

私、すぐ子供にこれ、載せないでね?とか言われます(;^-^)
もみじ饅頭て言うのが嬉しいですね^^
やはり広島はもみじ饅頭ですよね^^

私全く鉄道詳しくないのでトンネルどうかな?
クイズ的に③かしら??
クッキーどんな記事だろうかしら?^^
2013-03-15 (Fri) 01:10 Web [ Edit ]
written by mon mama
かのぼんさん
おはようございます(^^)

お嬢さん楽しい旅行が出来て
良かったですね(^^)
クイズは 2番かな~?
あてずっぽうですけど(笑) 
2013-03-15 (Fri) 08:27 Web [ Edit ]
written by yu-ya
わお!かのぼんさん寛大だなー!
オレだったらそんな場面見たら腰砕けになっちゃうな(((^_^;)セメテオオニンズウデイッテクレー!


クイズは・・・・④は無いよね100%って(((^_^;)
①では問題にならないし・・・
②か③のどちらかだと思うんですが・・・

んー・・・分かんないな・・・
70%ってのがあれば間違いなく飛び付くんですが( ̄▽ ̄)ゞ

じゃあ、③でいってみます!
(ドキドキ)
2013-03-15 (Fri) 09:48 Web [ Edit ]
written by ひいち
こんにちはー☆
クイズ初参戦!
②で!いってみます(^∀^*)

広島県。
ツイッターで知り合った素敵なお友達が
住んでいるので、行って見たい県です~(^^)
娘さんいいなー☆
お好み焼き食べたいなぁ~!
2013-03-15 (Fri) 10:45 Web [ Edit ]
written by 加夢
すいません「グーグル大先生」に聞いたので
答えは分かっちゃいましたが
新下関・博多間(約77キロ)は70パーセント以上だそうですね
すごいなあ、
ほとんど景色は見えないですね (笑)

娘ちゃん、いいなあ
青春してるなあ
お父さんとすると複雑でしょうけど  (笑)
2013-03-15 (Fri) 12:53 Web [ Edit ]
written by Snowbride
☆*。:゚*コンニヾ(*゚∀゚*)ノチワァ.゚。+*☆

のぞみ号の運行開始が1992年3月14日…とあったから…
(うわ、昨日だ~!)

娘さんのお年を考えて、きっと娘さんに名前をつけたのはかのぼんさんですねっっ??w
そしてのぞみさんはかのぼんさんの期待通りに鉄子ちゃんに…(違

私も明日を待ちきれなくて調べてしまいました(つω`*)テヘ
岡山ー新大阪間は時々乗るのですが、そこまでトンネル多いような気がしてなかったなぁ…
岡山以西がすごく多いのかしら…;

もみじまんじゅうは最近すっっっごくいろいろな味がありますよね~♪
カスタードクリームとかチョコとか抹茶とか…w
以前厳島神社に行ったとき、「揚げもみじ」なるものが売っていて(もみじまんじゅうを割り箸みたいなのに突き刺して天ぷらみたいになってるんです!)物珍しさで食べましたb
寒いときには暖かくていいですよ~~☆
2013-03-15 (Fri) 16:45 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
娘さんのぞみ号に乗られ 
良いことありそうですね

もみじまんじゅう大好きです!
2013-03-15 (Fri) 18:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさん、いつもおお~きに!^^

娘は全然気にしてませんね、
ていうかオヤジのブログに興味ない?
娘も娘で、私の写真を Facebook や Twitter にアップして
友達と遊んですみたいですよ。(^^;)
オヤジの顔で遊ぶな~、ちゅうねん!

もみじ饅頭、おいしゅういただきました。(*^^)v

クッキーの記事は、レモンティーのクッキーの予定です、
て・・・ 私がやったら気色悪いわ。(^^;)

クイズは ③ ですね、明日をお楽しみに~^^
2013-03-15 (Fri) 20:05 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mama さん、おおきにおお~きに!^^

多くは語りませんが、(多分恥ずかしいんでしょう?)
楽しかったようですよ、ま、ええ経験やと思ってます。

クイズは ② ですか、
さてさて、当てずっぽがどう出るか?
明日をお楽しみにね~(*^^)v
2013-03-15 (Fri) 20:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
yu-ya さ~ん、おおきにね~^^

まぁいずれ yu-ya さんとこも そんな日が来るかも???
その時は腰砕けないでね~!

クイズは ③ ですね、
答えは明日を楽しみにしていてくださ~い!
2013-03-15 (Fri) 20:15 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ひいちさ~ん、おおきにおおきに!^^

はるばる遠い北海道からクイズにご参加いただきありがとうございます!
だはははは~!

② ですね、答えは明日をお楽しみにね~(*^^)v

娘もツイッターか何かで知り合った人みたいですよ、
広島へ行かれる際は、ぜひ京都も立ち寄ってくださいね~!
2013-03-15 (Fri) 20:24 Web [ Edit ]
written by かのぼん
加夢さん、毎度おおきに~^^

お~、わざわざ調べやはりましたか、
新下関・博多間は 新関門トンネルが18km713mもあり
山陽新幹線で一番長いトンネルがあります。
そして兵庫県には2番目に長い六甲トンネルがあって
16Km250mもあります。

新幹線で寝る人には好都合ですかね?
いや、うるさいか?
明るくなったり暗くなったりで寝にくいか?
あ、いや、どうでもええか?
だはははは~!

娘ねぇ・・・ まぁ遅かれ早かれ、あることでしょうし、
ええ経験したんとちゃうんかな?
てな感じ・・・  かな?
だはははは~!
2013-03-15 (Fri) 20:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Snowbride さ~ん、いつもおおきに~!^^

娘は「私はのぞみだ~」と言って生まれてきたんですよ~(^^;)

そうですかSnowbrideさんも調べられましたか、
たしかに広島あたりがトンネルが多いですね、
でも神戸には六甲トンネルという16Km250mという
山陽新幹線で2番目に長いトンネルがあるんですよ、
あと新神戸駅、トンネルとトンネルの間に駅がありますよね、
今度乗車される時、そのへん意識して見てくださ~い!(*^^)v

へえ~、もみじ饅頭も今は色々バラエティにあるんですね~
たしかに京都の おたべ も昔と違って色々ありますよね、
つぶあん入りとかありますもんねぇ・・・
て・・・  ふつうやん!!
だはははは~!(*^^)v
2013-03-15 (Fri) 20:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもおおきにで~す!^^

もみじ饅頭、たしかに美味しかったです、
広島みやげの定番ですもんね、
でもB&Bの功績も大きいでしょうね。(^^;)
2013-03-15 (Fri) 20:54 Web [ Edit ]
written by さおとめ孫六
こんばんは!!
金華橋の恋 聞きました!!
素敵でした。。。・・・
うちは もともと フォーク が好きで 高校はアコギで 大学も 基本 アコギが入ったバンド やってました。 最近 成り行き??で ロックを やっていますが、、、 やっぱ ゆったりとした メロディアスな歌 は いいですよね~~~。。。 うちも つぎは この路線で いきま~~す!!

明日 明後日 27年前と今 聞き比べ??? 音源 UP しますんで よろしければ 遊びに来てください。  そうそう うちも ユーチューブ UP してます。 孫六 さおとめ で 検索 出ると思います。

ほとんど 趣味で UP してま~~す(笑)ヘタなんで!!(笑)
2013-03-15 (Fri) 23:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
さおとめ孫六さん、おおきにね~^^

どうもどうも、あれが30年前の音源です。(^^;)
さおとめ孫六さんもフォークからなんですね、
たしかにバンド編成でやるとなるとロックがやりやすいですからね。
私も吉田拓郎・かぐや姫~CAROL・BEATLES・ローリングストーンズという
ありがち?な流れでやってましたね。

今は気ままに好きな事やりながら、音と戯れています。(*^^)v

さおとめ孫六さんの 音、
ブログとYouTubeで楽しませてもらいますね~!
2013-03-16 (Sat) 14:24 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/288-2447519f