fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
Enter にご用心?


ちょっと前に、ネット画面を見ている時、
F11 を押すと上下に広がると言いましたが、
どうせなら、そのままキーボードを使った便利?な
ネット閲覧操作方法をご紹介します。

ki-bo-do.jpg

F11を押して広くなりました。
と言っても上がちょっと広くなっただけですが・・・  

次に順番に下へ見ていく時、
ほとんどマウス操作でされてると思います。

そこでモノは試し! 
キーボードのを押してみましょう。
私のこのブログも一応ネットのはず? ですので
今すぐ押してみてくださ~い!

ほれほれ、スクロールされるでしょ?
なんか新鮮な感じがしません???

上下に長~~~いブログを見るとき便利ですよ。
あ!  俺の事や・・・ 

もちろん を押すと上に上がります。

他、PageUp PageDown でも動きます。


それで最後まで読みました。

次に最初に戻りたい時、
を押せば戻っていけますが、
長い文面だと ちとメンドクサイ!
え?  俺の事??? 

そんな時は Home を押しましょう!

一気に戻りましたね~


そんな事 知っとるわい! 

て方、ここまでの部分は で飛ばしてくださ~い!


って、もう読んでしもたわい! 

だはははは~

それはすんません・・・



キーボード操作、覚えると便利なものありますが
ちょいと曲者なのが Enter キー。

これ、改行や決定に使いますが、
困るのが 改行のつもりが 決定 と認識された時!

コメント等を打っている時、
改行のつもりなのに、決定と認識され、
中途半端な状態で

コメントが投稿されました

という画面に変わってしまって

お~い、なんでやね~ん!

と叫んでみても あとの祭り・・・

てな経験ありません?
とくに拍手コメントの時、私よくやります・・・
同じ内容のコメント2回送ったりね・・・

暗証番号4桁押さないと送信できない
テンプレート使われてる所はいいんですがね。
俺のブログは無かったはず・・・

あら? みなさん無反応???

私だけかな・・・ そんなヘマしてんの・・・

だはははは~!


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-03-04 (Mon) 20:32 ]   Comment(14) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by もちゆき
こんばんは。

F11キーは英数字の半角変換をするつもりのミスタイプでいつもお世話になってます(笑)

右手小指でF10を押すつもりが突然ウィンドウが広がってあわわわ……。

Enterキーパニックは昔よくやりましたねー。

逆に最近あまりしなくなったのはどうしてかしら?
2013-03-04 (Mon) 21:33 Web [ Edit ]
written by イヴまま♡
かのぼんさん こんばんは。
そうなのです!Enterキー!
拍手コメントで途中で送信されちゃうの。
この方のところは気をつけなきゃって思っていても
つい忘れてしまって・・・。
2013-03-04 (Mon) 22:36 Web [ Edit ]
written by ジャム
こんばんは、お邪魔します。
Enterキー、気を付けないとですね。
うっかり中途半端に送ってしまうと恥ずかしいですからね。
落ち着いてコメントやらなんかは送っていきたいです(´▽`)
2013-03-04 (Mon) 23:47 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんは☆^^

どれも知りませんでした!!
F11はこないだ知りましたが、これ家族にも好評でした!
矢印なんてほとんど使わないので、便利ですね!

そしてHomeで戻るとは???トップへ戻るボタンがなければ
スクロールしてましたが、いっきに戻るの便利です!!
また家族に言います♪

そうそうエンターも特にチャットの時に、
改行だと思い、エンターおし文章の途中で送信されます(;--)
いろいろあるみたいで、それは設定で変えれましたが
拍手コメントなどは設定の仕方わからないです。
拍手コメントより表に書きますがね(笑)

でもでも何でそんな詳しいのですか??
2013-03-05 (Tue) 01:06 Web [ Edit ]
written by mon mama
かのぼんさん
おはようございます(^^)

F11機能と↓ Homeも試してみました
便利ですね~ 今後も使わせて頂きますね
2013-03-05 (Tue) 08:59 Web [ Edit ]
written by ひいち
こんにちは☆

せっかく便利な機能がついているのに、
全然知らずに、使わずにいましたー!
色々、面白いです。新鮮です。自分のPCなのに・・・
「おぉ!!」って、思っちゃった(笑)

拍手コメで何度もやり直し・・・
よくやります・・・(笑)
2013-03-05 (Tue) 10:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
もちゆきさ~ん、まいどまいどで~す!^^

なるほど、ミスタッチでF11にお世話になってますか~(^^;)

半角変換等は F7・F8・F9 が便利ですもんね!

最近大丈夫なのは・・・

やっぱ慣れ、でしょうか???
2013-03-05 (Tue) 15:18 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴまま♡ さん、いつもおおきにね~!^^

ほんま Enterキーは曲者ですよね~、
途中なのに送信されると、
なんか 志半ばで倒れた・・・
てな感じになりますよね、
でもよかった~
みんなやってるんや・・・
ホッとしました・・・

だはははは~!(*^^)v
2013-03-05 (Tue) 15:23 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ジャムさん、はじめまして。

はじめまして、と言いましたが、
いつも毎日大好きにコメントいただいているジャムさんですよね?

日頃、かみさんと ひえい くらま ぞろ トム がお世話になってます、
ジャムさんの事は以前から かみさんに伺ってます。

パネルシアターという世界でご活躍されてるそうですね。
私、勉強不足でパネルシアターというもの
よく存じ上げないんですが、
またジャムさんのブログを拝見させていただいて、
覚えていけたら、と思っております。

これからもよろしくお願いしますね!(*^^)v
2013-03-05 (Tue) 15:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさ~ん、毎度まいどどすえ~!^^

まぁ、それはそれは、喜んでいただいてウレシイ限りです!(*≧∀≦*)
ご家族の方にまでとは・・・ 恐れ入ります・・・(^^;)

ほんま Enter にはムカつきますよね~、
誰もまだ送ってへんがな! てツッコミ入れてしまいます。(´;ω;`)
アカンとわかってても、つい指が勝手に押してしまうんですよね~(^^;)

何で詳しいの? と聞かれても・・・???
桃咲マルクさんがお料理に詳しいのと同じじゃないでしょうか?
やってるうちに身に付いた・・・ 的な???

だはははは~!(*^^)v
2013-03-05 (Tue) 15:51 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mama さ~ん、いつもおおきにね~!^^

いやいやお役に立てて良かったで~す!
ショートカットキーなんかは使わないと忘れますが、
これなら直感的にわかるから忘れないと思います。

今後も使ってくださいね、
使用料はいりません・・・

だはははは~!(*^^)v
2013-03-05 (Tue) 15:55 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ひいちさ~ん、おおきに~!^^

立ってるものは親でも使え、
キーボードもせっかくだから使えるもんは使いましょ。(*^^)v
喜んでいただいて良かったです!

拍手コメで何度もやり直し・・・
よくやります・・・(笑)


これも良かった~、
私だけじゃなかった・・・

だはははは~!(*^^)v
2013-03-05 (Tue) 16:02 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
F11機能は 忘れほど使ってませんでした
が これから 使おうと思いました。
Enterキーは 毎度 ~って感じです(^^)☆
2013-03-05 (Tue) 19:30 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、おおきに~^^

くせもの Enter キー、
ついついやってしまうのよね~・・・(^^;)

でもみなさん結構やってるんや、
と思って安心しました。

だははは~!(*^^)v
2013-03-05 (Tue) 20:54 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/277-d346ab8e