fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
懲りもせず またやります!


本日は私のヘタな歌シリーズ第3弾で~す!

今日までそして明日から
加茂の流れに

と来まして今回は 22才の別れ です。

相変わらずピッチ(音程)がずれてるのは
私の歌の  とご理解くださ~い!  
だはははは~!

[広告] VPS


今回の22才の別れの背景写真は
お二人のブロガーさんの写真を
使わせていただきました。



ひとりは まーりたんさん という方で、
この方は大分の人で、地元はもちろん、
九州全般あちらこちら出掛けられていて、
歴史ネタを中心にブログを書かれておられます。

その歴史の知識たるや、スゴイの一言です!
一度ご本人さんに年齢を尋ねたんですが、
300歳 とおっしゃってました。
いやそれぐらい生辞引きのように
歴史に堪能された方なんですよ。

22才の別れの作詞作曲者、
伊勢正三さんが大分出身という事と
22才の別れの映画が大分に縁がある
という事でご協力いただいた次第です。

マンジ君とこだぬき君という
マスコットキャラを交えた楽しいブログなんで
一度ご訪問されてみてはいかがでしょうか。

まーりたんの暮らし探訪記 ← ここをクリック



もうひと方は Zataro50さん という方で
西東京にお住まいの方です。

大都会の中で現在でも残ってる
古い希少な昭和な街を中心に
他、私の大好きな鉄道ネタも交えた
素朴で落ちついたブログを書かれています。

私の22才の別れのイメージ、
若い男女の同棲、古いアパート、
古き良き時代の昭和な町並み・・・
そんなイメージを彷彿させてもらえる写真を
沢山アップされていたので
写真の借用を依頼した次第です。

何げにホッとするブログです。

坐る・乗る・歩く(坐禅と鉄道とまち歩きのブログ)



お二方、ご協力ありがとうございました!

私、これからもこういった形で
いろんな方とのコラボをやっていけたら
と思ってるんです。

いろんなブログを拝見させていただいていて
多彩なジャンルの中、各ジャンル、
プロ顔負けの方が大勢いらっしゃって、
みなさんすごいなぁ、と感心しきりです。

今回は写真と音楽でしたが、
他にも 小説、物語、料理、ペット等々、
考えていけばいろんなコラボの仕方が
あるのでは?  と思案中です。

何かアイデア、ご意見、ご提案あれば
みなさんよろしくお願いします。

とりあえず、今は今出来る事を楽しんで行こう!
と思っちょります!



さてさて、昨日のクイズの答えですね。

まず、1頭、1匹、の使い分けですが、ご想像通り、

大きい動物が 1頭 2頭
小さい動物が 1匹 2匹  です。

ではこの境目はどこにあるのか?

これは人間が抱えられるのが 
抱えられないのが  とされてるようです。
もちろん例外もあり、
盲導犬などは 1頭と数えるようですね。

うさぎも例外に入ります、
1羽 2羽 と数えますが、
これは仏教で四本足の動物を食べるのは
禁じられてるという事で、
鳥のように2本足でも動くウサギを食べる口実から
1羽 2羽 と呼ぶようになったとか・・・

またウサギを調理する際、
毛のない状態が鳥に似ているから
との説もあるようです。

いずれにしても、食す、という観点から
1羽、2羽、と呼ぶわけですよね・・・

私はウサギに対して食べるという
感覚は全くありません!
猫、犬と同じく、飼う、観る、という感覚です。
現に以前ペットとして飼ってました。

ゆうた

 ゆうたくんで~す!
ちなみに後ろの水槽の中でカメも飼ってました~!

うさぎと亀・・・ 童話か!
だはははは~!


だから私個人的には犬猫同様
ウサギも 1匹 2匹 と数えます。


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-02-24 (Sun) 19:37 ]   Comment(25) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by kotodayori
またまた楽しませていただきました。吉田拓郎、かぐや姫、風の時代は私の青春時代です。懐かしいです。
リクエストを聞いていただけるなら、「僕の胸でおやすみ」もいつかお願いします。
2013-02-24 (Sun) 21:05 Web [ Edit ]
written by mon mama
かのぼんさん
「22才の別れ」良かったですよ~
背景もバッチリで 素敵なコラボでした
また どんどん素敵な歌おねがいします(^^)
2013-02-24 (Sun) 21:14 Web [ Edit ]
written by yu-ya
カラオケムービーかと思うくらい完璧な出来ですね!(≧∇≦)

次はぜひ「なごり雪」をお願いします!(≧∇≦)
2013-02-24 (Sun) 21:57 Web [ Edit ]
written by Snowbride
素敵な出来映えですねっ!!♪
かのぼんさんの声がお年からはあまりイメージできないようなカワイイ(コレって失礼なのでしょうか・・;お気を悪くされたら(*_ _)人ゴメンナサイ)インパクトのある声でとても印象的ですw

…と同時に、歌の方は何回重ね録りしてるんだろう…とか、写真は何枚使ってるんだろう…とか考えながら見てしまう私はなんかちょっと捻くれているのでしたorz
2013-02-25 (Mon) 00:24 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんばんは♪

すごい~お声までプロのようです。
その才能をこのまま眠らせておくの勿体無いですね。

その・・・この歌はかのぼんさんオリジナルなのですか?
それとも皆さんのコメ見ると本当の歌なんですか?
本当の・・・て変な質問でした(;^-^)

いや~すごい感動です(@^0^@)
2013-02-25 (Mon) 01:04 Web [ Edit ]
written by まーりたん
かのぼんさん、おはようございます♪
お忙しい中いつもご訪問、温かいコメントを頂き、
心より感謝しています(*^^*) 

お知らせコメを見て、すっ飛んできましたよ~(*^^*)ノ
この度は本当にありがとうございました♪

ご縁に恵まれた方々とのコラボ、良いですね♪
かのぼんさんの素敵なプロジェクト、応援してます!

これから朝ゴハンの支度なので、
後程ゆっくりと拝聴させて頂きます!愉しみ~♪♪ 
それでは、とりあえずお礼まで(*^^*)ノ
2013-02-25 (Mon) 05:09 Web [ Edit ]
written by Switch-On!!
今回もええ出来ですやん(^_^)

曲の素朴な感じが
懐かしさを感じる写真と合ってて良かったですよ(^O^)
2013-02-25 (Mon) 06:08 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんにちは♪

今回も感動させられました!
凄い 才能を お持ちですね
また 楽しみにしております☆^^☆
2013-02-25 (Mon) 12:10 Web [ Edit ]
written by まーりたん
かのぼんさん、こんにちは♪
度々すみません! 22才の別れ、拝聴しました~(*^^*)ノ

いつもながらしみじみと温かく、かのぼんさんらしさ溢れる
素晴しい仕上がりでした♪ 画像も素敵に演出効果して下さり
感無量です!お疲れ様でした&心より感謝申し上げます! 

稚拙ながら先ほど、ご紹介記事をアップしましたので
お手の空いた時にでもお楽しみ頂ければ幸いです(*^^*)♪
2013-02-25 (Mon) 12:32 Web [ Edit ]
written by おこちゃんちゃん
プロも裸足・・ってこういう事なんですねー。
ギター、唄、背景、制作全て良かった。感動。一緒に歌っていたら、音痴だから、はもってました。
あの頃サイモンとガーファンクル、カーペンターズもはやってましたね。
かのぼんさんが、清志郎を歌ったら、どんな風になるのかなー。
2013-02-25 (Mon) 12:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
kotodayori さん、おおきにです!^^
お褒めの言葉、ありがとうございます。(^^;)
リクエストまでいただきまして・・・

♪ 君の笑顔の向こうにある悲しみは~ ♪
ですよね、私も大好きな曲です。

ぜひレコーディングしてみたいですが、
現在、おかげさまで というか うれしい悲鳴? で、
作詞作曲の依頼が3件ほどきているんです。

それが出来次第、僕の胸でおやすみ もやってみたいです。
ありがとうございます。
2013-02-25 (Mon) 15:05 Web [ Edit ]
written by 加夢
歌も!!!素晴らしかったですが (ここ強調しておきますね 笑)
写真がいいですね
それもこの歌にあった写真ですよ
こういうコラボはいいですね
どんどんやりましょう \(^o^)/
2013-02-25 (Mon) 15:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mama さん、いつもおおきに~^^

背景に助けられました。(^^;)
素敵かどうかは置いといて、
またガンバります。
応援ありがとうございます!(*´∀`*)
2013-02-25 (Mon) 15:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
yu-ya さん、おおきにどす!^^

だはははは~! カラオケですか!
次は文字の色も歌に合わせてスライドさせなあきませんな・・・

リクエストまでいただいて恐縮です。(^^;)
なごり雪、イルカさんもカバーされてましたね、名曲ですよね~。
この曲もぜひレコーディングしたいんですが、
現在いくつか作詞作曲の依頼を頂戴してまして、
そちらの方が落ち着いたらかかりたいと思います。
ほんまありがとうございます!(*^^)v
2013-02-25 (Mon) 15:18 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Snowbride さん、いつもおおきに~^^

カワイイ声!(°д°) 実はお顔もカワイイんですよ~(*^^)v
だはははは~!

写真は32枚使わせていただきました、
すごくいい写真ばっかりだったんで抜粋に苦労しました。(^_^;)
音楽ファイルの方は楽器・ヴォーカル・コーラス全部含めて
18トラックの多重録音でした~(^^;)

そういう角度から見てもらうのもマンザラじゃない?
と思う私はなんかちょっと捻くれているのでしたorz

だはははは~!
2013-02-25 (Mon) 15:33 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさん、いつもおおきにどすえ~^^

桃咲マルクさ~ん、褒めすぎですよ~ 
あほな私は間に受けてしまいますよ~
だはははは~!

この曲、私のオリジナルだったら今頃どこかのステージに立っているでしょう・・・
ハハハ・・・

この曲は伊勢正三さんという方の作詞作曲でして、
30年以上前の曲なんです。
南こうせつとかぐや姫のギターの名手な方です。

いやほんま心温まる応援コメントありがとうございました。
またガンバります!(*^^)v
2013-02-25 (Mon) 15:43 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まーりたんさん、おお~きに!^^

この度、写真のご提供、ありがとうございました、
今回、背景写真に大きく助けてもらいましたよ、
素晴らしい写真のおかげでヘタな歌がゴマかせました。(^^;)

まーりたんさんのブログにまでご紹介いただいて、
重ね重ねありがとうございます。
おまけに 今日までそして明日からと
ブロッコリーとカリフラワーまで載せていただいて、
ただただ感謝しております。

これからもいろんなブロガーさんと
楽しい和 が創れていけたらと思ってます。
ありがとうございました!
これからもヨロシクです!(*^^)v
2013-02-25 (Mon) 15:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おこちゃんちゃんさん、毎度おおきにで~す!^^

まぁ、絶賛の褒め言葉!(°д°)
いやほんまありがとうございます。(汗)

サイモンとガーファンクルとカーペンターズ
いやまた懐かしい~(*≧∀≦*)
卒業、コンドルは飛んでいく、イエスタデイ・ワンスモア、
名曲は沢山ありますね。

私が忌野清志郎ですか~、
まずメイクから勉強始めます。

だはははは~!(*^^)v
2013-02-25 (Mon) 16:03 Web [ Edit ]
written by かのぼん
加夢さ~ん、いつもおおきに~^^

私の歌、えらい笑いながら強調していただいて・・・
へぇへぇ、おおきに・・・
だはははは~!

いやほんま写真がいいでしょ、
この背景にみなさん騙されたみたいです。(^^;)

ブロッコリーとカリフラワーも含めて・・・

だはははは~!(*^^)v

2013-02-25 (Mon) 16:13 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Switch-On!! さん、まいど~^^

いやほんま今回、背景の写真のおかげでええもん出来ましたわ、
私の歌、かなりごまかせましたからねぇ~。

だはははは~(;_;)
2013-02-25 (Mon) 16:17 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さん、いつもおおきにです!^^

いつも綺麗な写真と詩を掲載されてるトマトの夢3さんに
そんなコメントいただくとは・・・
うれしい気持ちと小っ恥ずかしい気持ちが交ざってしまいますやん・・・(^^;)

素直に・・・  おおきにです!(*^^)v
2013-02-25 (Mon) 16:23 Web [ Edit ]
written by イヴまま
かのぼんさん こんにちは。
甘い声ですねーー
アルペジオがまた懐かしさというか
せつなさを感じました。
いろんなコラボ企画を楽しみにしています。
うさぎちゃんと暮らしていたのですね。
我が家にもいますよ。柔らかさが癒されますね。
2013-02-25 (Mon) 16:34 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴまま さん、おおきにどすえ~^^

アルペジオという言葉が出てくるという事は、
イヴままさんもギターを弾かれるんですか?
もしそうでしたら一度聴かせていただきたいで~す!(*^◯^*)

うさぎのゆうたは数年前に亡くなってしまいました。(;_;)
が! 現在は猫3匹犬1匹と仲良く暮らしてま~す!(*^^)v

イヴままさんともいつか何らかの形でコラボ出来たらいいですね~(*゚▽゚*)
2013-02-25 (Mon) 16:45 Web [ Edit ]
written by まねきねこにゃー
やってますね~!!!
レコード大将ももうすぐですよ!
 
冗談のけて、
仕事疲れが吹っ飛びます!

つぎは、何かニャ?
2013-02-25 (Mon) 23:28 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まねきねこにゃーさん、おおきに~!^^

レコード大将? いなかっぺ大将みたいでいいですね~!
だはははは~!

仕事の疲れが吹っ飛びました???
いやはや、ありがとうございます、
そのお言葉に私も仕事の疲れが吹っ飛びました。(*^^)v

2013-02-26 (Tue) 16:32 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/269-f810a47b