fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
再放送? 


今日、スーパーに行った時の事です。
生鮮売場の野菜を売ってる所で
思わず、立ち止まってしまいました。

そこには ブロッコリーとカリフラワー が
置いてありました。
今まで気にならなかったのに
なぜか彼達に哀愁を感じた私です。

だはははは~!



いや先日あのワケわからん曲、
ブロッコリー&カリフラワー を
アップしたじゃないですか、
それがけっこう思わぬ反響がありまして、
自分でもビックリしてたんですよ。

その節は暖かいコメントを
沢山ありがとうございました。

実はその後、背景の写真を提供くださった
加夢さんのブログでも
あの曲を紹介してくださってね。

加夢店長の独り言 というブログなんですが、
この方、どえりゃ~人気のブロガーさんでいかんわ
( 愛知県の方です。
コメントがウハウハあるでよ!
あんた 古いよ

ほんま驚きと共に、沢山のありがたいお言葉、
私、髪の毛はまだ沢山ありますが、
励みになりました。
お前 一言多いねん

ほら、よくマラソンなんかで優勝した人が

沿道の方の声援が後押ししてくれました!

てな類のコメント、よく聞きますやん、
あれ、うそ~、本音ちゃうやろ~
ほんまは監督やコーチ、
また身近な関係者の力添えや
自分の努力のたまものと思ってるんちゃうん
と、思ってましたが、
お詫びして訂正いたします。

あれ、本音ですね!  

だはははは~!

いや私の場合そない大層なもんやないけど、
みなさんの応援コメント等は
また次の作品作りに大きな 力 になります。
がんばるぞ~!
ファイト~ いっぱ~つ!
だから古いって・・・

いや今でもやってるやろ。
・・・・・・・ そやったっけ ???



え?  

ブロッコリーとカリフラワーの曲って何? てか?

そうか、まだ聞いてない人もやはるか・・・

仕方ない、もう一度アップしましょう。
いやそれ お前がもう一回アップしたいだけやろ! 

そのとおり!
児玉 清 か! 

[広告] VPS


2回もアップしたのは ちょっとくどかったかな?

だはははは~!

反省して次の予定してる曲、
22歳の別れ に精を出します!



さて昨日のクイズの答えです。

ありきゅう =  食事休憩

じんきゅう =  トイレ休憩

売場などで店員同士で
「 トイレに行ってきます 」 などと口に出すのは
お客様に失礼、という意味で、
こういう隠語があるようです。

さすが百貨店ですね、うちの職場なんか

ちょっとションべ行ってくるわ~

ですもんね・・・

だはははは~!

 

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-02-16 (Sat) 23:57 ]   Comment(18) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by となりのおばちゃん
うひゃーコメント一番のり!!
次は22歳の別れなんですね!
どんなかなぁ~??
今からメッチャ楽しみにしておりまーす!
ワクワク!!
2013-02-17 (Sun) 07:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
となりのおばちゃんさん、毎度おおきにです!^^

> うひゃーコメント一番のり!!

うちコメント少ないので、いつでも一番のり出来ますよ~!
だはははは~!(^^;

> 次は22歳の別れなんですね!
> どんなかなぁ~??
> 今からメッチャ楽しみにしておりまーす!
> ワクワク!!

曲は5年程前に録音済なんですが、
今背景の画像を他のブロガーさんから募ってる最中です。
写真が集まり次第、すぐに取り掛かる予定です。

が!

期待はしたら損しますよ・・・

だははははは~!(;_;)
2013-02-17 (Sun) 09:55 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-02-17 (Sun) 10:20 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
かのぼんさんこんにちは!

おしい~
クイズの答え結構いいとこまで言っていましたね。
でも、なんで あり と じん
なんでしょうね?意味があるのかしら?
漢字などが隠語であるのかしら?
と探究心旺盛な私は知りたかったりします(笑)

22歳の別れは・・・実話なんでしょうか?
楽しみにアップ待ってます♪
2013-02-17 (Sun) 10:38 Web [ Edit ]
written by となりのおばちゃん
画像ですかぁ。
昨日の「走れ与作!」の記事一番下に私の
写真載せてありますけどいかがです?
ってウソですよー!
楽しみにしております!
2013-02-17 (Sun) 10:59 Web [ Edit ]
written by mon mama
かのぼんさん
こんにちは(^^)
ブロッコリー&カリフラワー
またまた再登場ですね(笑)
次の22歳の別れ楽しみにしてます(^_^)/~
2013-02-17 (Sun) 11:14 Web [ Edit ]
written by サ・エ・ラ
こんにちは!初コメさせて頂きます<(_ _)>
先日はコメントいただいてりがとうございました!


おお~また、この名曲が・・・・+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
これ、ハマりますね。本当に・・・・。
次回作が楽しみで仕方ありません。


私もいろんなところで働いたので、「隠語」のたぐいは色々知りました。
面白いですよね。
トイレ=リバー、1分
食事=電話
デザート=ファウンテン
後は・・・忘れました(笑)
病院ではやたらとドイツ語が飛び交っていました。
食事はエッセンなどと・・・
ありきゅう、じんきゅうは初めて聞きました!

またお伺いしますね~\(^o^)/ヨロシクデス
2013-02-17 (Sun) 11:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桃咲マルクさん、毎度おおきにです!^^

百貨店の隠語、漢字はたしか 有休と陣休だったと思います。
どういう意味があるんでしょうね?
意味を知らず使ってました。 だはははは~!(^^;

加夢さんなんか、陣痛休暇とアルコール休暇、
て言ってましたからねぇ・・・
何とかしてください、あの人・・・
だはははは~!( ´▽`)

22歳の別れ・・・ 私、いらんこと言ったようですね・・・

期待なんかしたら 絶対あきまへん!
だはははは~(^^;
2013-02-17 (Sun) 11:42 Web [ Edit ]
written by かのぼん
> 画像ですかぁ。
> 昨日の「走れ与作!」の記事一番下に私の
> 写真載せてありますけどいかがです?
> ってウソですよー!
> 楽しみにしております!

となりのおばちゃんさん、おおきに~

だはははは~! おもろい!
22歳の別れ はともかく?
是非! なんらかの形で使わせていただきたい画像ですな~
だはははは~!(^O^)
2013-02-17 (Sun) 11:52 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mama さん、いつもありがとうございます。^^

コメントいただいた方、みなさんに申し上げているんですが、

ほんま、期待せんとって下さい・・・
損しますよ・・・
ははは・・・(;_;)
2013-02-17 (Sun) 11:57 Web [ Edit ]
written by かのぼん
サ・エ・ラ さん、
ご訪問、そしてコメント、ありがとうございます!^^

業界用語、面白いですよね~、
サ・エ・ラ さんもいろいろご存知ですね!
トイレ=リバー、1分?
これ1分でトイレ行ってくるということですか?
ドイツ語に詳しい人なんか病院行ったら恐いでしょうね。(^^;
日本語もろくに知らん私にはそんな心配無用ですが・・・

あ! 次回作、期待したらえらい目に遭いますよ・・・
だはははは~!

末永くよろしくお願いします。(*^^)v
2013-02-17 (Sun) 12:48 Web [ Edit ]
written by ちゅう
こんにちは。
前回のクイズは業界用語百貨店編でしたか。
自分は学生時代に百貨店でバイトしてました。バイトに入る前に導入教育が2時間ほどあったのですが、そこで同じような用語を教えられましたわ。
ちなみにそこでは、食事休憩=玉(ぎょく)、トイレ休憩=サンサンってゆうてました。
2013-02-17 (Sun) 13:23 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ちゅうさん、こんにちわ~^^

ほう、食事休憩が 玉 ですか、
なんか玉子料理しか食べたらアカンのか、と思てしまいますなぁ。
だはははは~!
百貨店でもいろいろあるんですね。
2013-02-17 (Sun) 14:00 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-02-17 (Sun) 19:29 Web [ Edit ]
written by 加夢
どうもォ
ぃやあ、惜しかったなあ
あるきゅうは違うと思ってたけど
じんきゅうは近いのにねえ
でもだいぶ違うな  (笑)
アルコール休暇は明日したいです、、、、/(^▽^)\
2013-02-17 (Sun) 21:32 Web [ Edit ]
written by もちゆき
こんばんは。

やはりあの名曲「ブロッコリー&カリフラワー」はたくさんの人々に感動を呼んだのですね!

次の国民栄誉章はこれで決まりです(笑)

兄に「22歳の別れ」ってどんな曲?と聞いたら弾き語りをしてくれました。

「有名だよ、知ってるだろ?」

んー、なんとなく聴き覚えがあるような……でも、ベースだけじゃよくわからないわ。

ということでかのぼんさんのギターでのアップが楽しみですが、とりあえず予習は出来ました♪
2013-02-17 (Sun) 21:43 Web [ Edit ]
written by かのぼん
加夢さん、まいど~^^

そうか、職業柄、月曜がアルコール休暇になりますよね~。
一緒に陣痛休暇も楽しんでくださ~い!( ´▽`)

そうそう、0番・5番・6番・9番の答えは?
2013-02-18 (Mon) 15:24 Web [ Edit ]
written by かのぼん
もちゆきさ~ん、毎度で~す!^^

お兄さん、ベースで弾き語りとは、それもまたスゴイですね(°д°)
ひょっとして、はなわ さん? (古っ!)

もちゆきさん? そんな要らん予習はしなくていいですよ~(^_^;)

2013-02-18 (Mon) 15:31 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/261-a56220ab