fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
録音しました!


今日は 性懲りもなく  またやります。

え? 何を? って?

私の歌と演奏です・・・ 

だはははは~!



今回も前回同様古い曲でして、
南こうせつとかぐや姫さんの

加茂の流れに 

という京都を歌った曲です。

最近撮った京都の写真を背景に
作ってみましたので、
お時間 3分ほど頂戴ください。

ただし!  

あの南こうせつさんの煌びやかな歌声は
今は忘れて聴いてくださいね!

だはははは~!

アコギに京都を込めました。

[広告] VPS


ご清聴、ありがとうございました~!

こうして動画にしてアップすると、
音質も画質もかなり低下してるのは残念ですが、
まぁ私の歌にはちょうどええかもね・・・

だはははは~!

編成もシンプルで、
アコギのアンサンブルとベース
エレピと最後にリズム少々、です。

今回はコーラスも入れてますが、
私自身はコーラスを 恥の上塗り と称してます!

だはははは~!


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2013-02-06 (Wed) 20:30 ]   Comment(16) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by kotodayori
聞かせていただきました。歌も演奏も上手いですね。
また、音楽にマッチした写真や動画が何ともいいですね。
次回作も期待しています。

寒いですが風邪などひかれませぬように。
2013-02-06 (Wed) 20:49 Web [ Edit ]
written by しのぶもじずり
わ~い、聞いちゃいました。見ちゃいました。
映像の切り替えも、色々とやっちゃってますね。
多重録音は何を使ったんですか。
謙虚なコメントをしておきながら、けっこう気合い入ってます。
これがブログでの歌デビューですか。
過去記事にあるようなら、聞きに行きますけど。
2013-02-06 (Wed) 20:51 Web [ Edit ]
written by もちゆき
こんばんは。

今回も拝聴させていただきました。

こうしてご自分の歌と演奏をアップ出来るって凄い才能だなと、わたしなどは感心しきりです。

スライドの京都の風景とかぐや姫の曲ってバッチリ合うのですね、ビックリ!

あと、「歌:悪いけど私」には爆笑しました。

味のある声で歌もお上手ですよ♪
2013-02-06 (Wed) 21:47 Web [ Edit ]
written by Switch-On!!
聞きましたで~
今回も、なかなか良い出来ですやんかぁ(^O^)

これからは、クイズだけやなく
こっちも定番にしてしまいますかぁ?(๑≧౪≦)
2013-02-07 (Thu) 07:11 Web [ Edit ]
written by mon mama
おはようございます(^^)
拝聴いたしました 演奏も歌も
良かったですよ(^^)
映像もバッチリでした
また次回も楽しみにしています
2013-02-07 (Thu) 08:30 Web [ Edit ]
written by 手打ちそば蕎友館 井出明久
まいど~^^

だはははは~~~!

ごっつええ感じですやんV^^V

いい作品に仕上げはりましたね~さすが!


歌:悪いけど私 最後の征服でなんとか?だけは

笑わして頂きましたわ~
2013-02-07 (Thu) 11:39 Web [ Edit ]
written by まーりたん
かのぼんさん、こんにちは♪
いつも温かいコメントを頂き、心より感謝しています(*^^*)

『 加茂の流れに 』 拝聴しました♪
今回も、とても良かったです(*^^*)

しみじみ&ほっこりな、かのぼんさんの美声は、
京都の町並みにも合いますね♪
曲調に添って移り変わる映像も、凝ってて凄いです。

他の方もコメントで仰ってますが、本当に
定番になさったらいかがかしら?と思います(*^^*)

“ 悪いけど、私 ” ←このセンスもかのぼんさんの魅力ですネ^^
2013-02-07 (Thu) 12:33 Web [ Edit ]
written by 幸之助
音楽は詳しくありませんが、演奏と歌声とまったく違和感がなく、かつイイ味を出していると思いました。
とっても素晴らしいですよ~!!!
2013-02-07 (Thu) 16:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
> もちゆきさん、こんばんは。

まぁ数々のお褒めのお言葉・・・  恐縮です(^^;

この曲、昔から大好きで、機会あるごとに演奏してきましたが、

今回ブログというもの通じていろんな方に聴いてもらえたのは

大変うれしく思ってます!

ブログ始めて良かったなぁ・・・ と感じました。

悪いけど 私 という細かいところまで見ていただいて、

ほんまにちゃんと聴いてもらえてたんや~、

と重ねてうれしかったです!(*^^)v
2013-02-07 (Thu) 19:32 Web [ Edit ]
written by かのぼん
kotodayoriさん、いつもありがとうございます。

この曲は高校時代から大好きな曲でして、
いろんな場所で演奏してきました。

今回ブログという形でアップできたのは
自分でもうれしく思ってます。

次回作ですか・・・
いろいろ考えてはおりますが、
なんせ時間の費やす作業なんで
ぼちぼち頑張っていきます!(^^;

2013-02-07 (Thu) 19:34 Web [ Edit ]
written by かのぼん
しのぶもじずり さん、いつもおおきにで~す!^^

多重録音、昔はアナログで4チャンのオープンリールや
カセットのMTRで録音してましたが、
今はコンピューターを使ったDTMちゅうやつです。

DAWソフトはRoland系が主なんで SONAR を使ってます。

このブログでは以前 吉田拓郎さんの
「今日までそして明日から」をアップしました。

よかったら聴いてもらえたらウレシイです!(^^;

http://tabitabi1227.blog.fc2.com/blog-entry-233.html

2013-02-07 (Thu) 19:35 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Switch-On!! さ~ん、 まいどで~す!^^

お褒めのコトバ、おおきにです。(^^;

クイズと音楽を定番に・・・

益々、旅ブロ・ネットの駅のタイトル、

考えんとあきまへんなぁ・・・

だはははは~!(^^;
2013-02-07 (Thu) 19:42 Web [ Edit ]
written by かのぼん
mon mama さん、こんばんわ~^^

どうもありがとうございます!

下手の横好きで、こんなんやって楽しんでます。(^^;

次回ですか・・・  次回ですね・・  次回・・・

ぼちぼちガンバります!

だはははは~!(*^^)v
2013-02-07 (Thu) 19:47 Web [ Edit ]
written by かのぼん
>明久さん まいど~^^

お褒めのお言葉、素直に頂戴させてもらいます。

が! しかし!

明久さん? あの・・・  誤解の無いように言っときます。

悪いけど、私 に関しては確かに私の仕業?です、

でも! 最後の 征服でなんとか  ちゅうやつ、

決して私の意図ではありませんからね~~~~~!

動画アップしたら何か知らんけど、

終わったらあんな感じに勝手になっとんねん!

FC2さん、頼むで~!

だはははは~!(^^;


2013-02-07 (Thu) 19:56 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まーりたん さん、いつもありがとうございますね!

ほんまにいつもご丁寧なコメント、ありがとうございます!(´∀`)

そして数々のありがたいお言葉、恐縮です。(^^;

音楽演奏を定番に・・・ できればいいんですが、

なかなか作業に時間がかかるんで、

ぼちぼちやっていこうか、と思っちょります。(^_^;)

落ち着いたら 「22歳の別れ」 にかかろうと思ってますので

その節はよろしくお願いします!(*^^)v
2013-02-07 (Thu) 20:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
幸之助さん、いつもおおきに~^^

お忙しい中、コメントありがとうございます!

以前から宅録が趣味でして、こんなんして楽しんでます。(^_^;)

たまに、ごくたまに曲もアップしていきますんで

またよろしくお願いしまぁ~す!(*^^)v
2013-02-07 (Thu) 20:12 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/251-7c3860c2