日本の名水
昨日の大阪国際女子マラソン、
福士加代子選手が給水ポイントで取り損ねた時、
渋井陽子選手が自分の水を渡したシーン
感動しましたね~!
私も来年、同大会出場予定なんで
もしこういう場面に遭遇したら
同じ行動をとりたい、と思いました。
いやオマエ、男やろ!
という事で今日は 「 水 」 のお話です。
清水寺にある 音羽の滝。
黄金水、延命水、といわれ、
日本十大名水の筆頭とされてます。
流れてくる水が清らかである、という所から
清水寺 と名が付いたそうな。
人気スポットだけに 早朝にもかかわらず、沢山の人が並んでました。


上から落ちてくる水をちょっと長めの柄杓でとり、
一口だけ飲むと願いが叶う、というもの。

柄杓が長いので、ちょっと飲みづらいのがたまにキズ
3本の水が流れ落ちてくるんですが、
それぞれご利益が違います。

左から順番に
学問上達 ・ 恋愛成就 ・ 延命長寿
と言われてますが、
観光客目当ての俗説だとも聞きます。
先程も言ったように、これ一口だけ飲むのがミソ!
二口飲むとご利益が半分に、
三口飲むと三分の一になる、と言われてます。
さて!
ここで無理矢理 クイズ にしまぁ~す!
飲むのは一口の方がいいんですが、
3本の水、全部飲んだら?
どうなると言われてるでしょ~~~か?
このクイズ ボケやすくない?
だはははは~!
明日は清水寺の中にある 地主神社 の予定です!
恋愛成就、縁結びの神様で
若い女性やカップルに人気のスポットです!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

昨日の大阪国際女子マラソン、
福士加代子選手が給水ポイントで取り損ねた時、
渋井陽子選手が自分の水を渡したシーン
感動しましたね~!

私も来年、同大会出場予定なんで
もしこういう場面に遭遇したら
同じ行動をとりたい、と思いました。
いやオマエ、男やろ!
という事で今日は 「 水 」 のお話です。

清水寺にある 音羽の滝。
黄金水、延命水、といわれ、
日本十大名水の筆頭とされてます。
流れてくる水が清らかである、という所から
清水寺 と名が付いたそうな。
人気スポットだけに 早朝にもかかわらず、沢山の人が並んでました。


上から落ちてくる水をちょっと長めの柄杓でとり、
一口だけ飲むと願いが叶う、というもの。

柄杓が長いので、ちょっと飲みづらいのがたまにキズ

3本の水が流れ落ちてくるんですが、
それぞれご利益が違います。

左から順番に
学問上達 ・ 恋愛成就 ・ 延命長寿
と言われてますが、
観光客目当ての俗説だとも聞きます。

先程も言ったように、これ一口だけ飲むのがミソ!
二口飲むとご利益が半分に、
三口飲むと三分の一になる、と言われてます。

さて!
ここで無理矢理 クイズ にしまぁ~す!

飲むのは一口の方がいいんですが、
3本の水、全部飲んだら?
どうなると言われてるでしょ~~~か?
このクイズ ボケやすくない?
だはははは~!

明日は清水寺の中にある 地主神社 の予定です!
恋愛成就、縁結びの神様で
若い女性やカップルに人気のスポットです!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 清水寺周辺 (2013/01/30)
- 地主神社 (2013/01/29)
- 音羽の滝 (2013/01/28)
- 清水の舞台 (2013/01/27)
- 思い込み (2013/01/26)
一つじゃなきゃ駄目なんですか?
私ってば、二本飲んだ気がするんですけどw
学問成就と延命長寿
二本飲むとどうなるのかも教えて下さい。
うわあああ!