fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
富士 




鴨川へ行ってきましたー 


1_202204092052365c8.jpg


奥に写ってる橋は東海道五十三次の終点
三条大橋です 

そしてもう少ししたら
ここは納涼床が始まります 


2_20220409205238fc8.jpg


鴨川沿いには桜並木もあるんですよ 


5_20220409205242a58.jpg


富士キャリーからかぶりつきで見ています 


3_20220409205239a82.jpg


と、思いきや?
道に落ちてる物も気になるようです 


4_20220409205241da2.jpg


そんな鴨川をあとにして
近くの祇園白川を見に行ってきましたー 

巽橋です 


6_2022040920524489a.jpg


ここはテレビドラマでの撮影スポットで有名なんですが
結婚式の前撮りされてるカップルが沢山いらっしゃいました 


6-2_20220409212017a8b.jpg


ここは前撮りに持ってこいの場所ですもんね 


7_20220409205245193.jpg


白川の桜は格別ですね~ 


8_2022040920524738a.jpg


ここでかみさんにスマホで
富士君と前撮りを撮ってもらいましたー  


何の前撮りやねん! (爆)
8-2_20220409205248b20.jpg


祇園の花街は桜が良く似合います 


9_2022040920525093c.jpg


祇園お茶屋さんが並んでおります 


10_202204092052512b9.jpg


え? 僕も芸者さん遊びしたいなぁ~ ってか? 


11_202204092052535aa.jpg


十年早いわ!

って、10年経っても富士には無理かな 


12_20220409205254cf5.jpg


そしてもう少し足を東に進めて
円山公園へやってきましたー 


13_202204092052560ac.jpg


円山公園と言えばやっぱこのシダレザクラですよね 


14_20220409205257b68.jpg


ココも毎年のようにご案内させてもらってる所ですね 

今回は生憎の曇り空でしたが
それでもやっぱり綺麗なシダレザクラです 


15_20220409205259cd5.jpg


ここで富士も記念撮影~ 


16_2022040920530053a.jpg


富士も初めての桜見物を堪能したようでした 


17_20220409205302269.jpg


しかしこうやって毎年立派な桜を見ることが出来るのは
公園の管理をされてる方々日々の努力の賜物ですね 


18_20220409205303ab2.jpg


ほんと心より感謝申し上げます 


19_202204092053053c9.jpg


来年も立派な桜を見せてもらえますように 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2022-04-10 (Sun) 10:45 ]   Comment(26) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by ヒツジのとっとちゃん
富士君こんにちは。
かのぼんさんもこんにちは~~

鴨川、白川巽橋、円山公園と綺麗に咲いてますね。
桜三昧、お花見三昧、
自宅で楽しめるのは、かのぼんさんのお陰です。
決して、京都に足を向けて寝ませんから・・・

円山公園と言ったら・・・私・・「いもぼう」なんですが・・・
円山公園を歩いた(夜12月)だけ。

次は・・富士
じゃなかった~~~藤ですかね。
2022-04-10 (Sun) 12:14 Web [ Edit ]
written by tomatoの夢3
かのぼんさん、こんにちは♪

富士君も桜見物 うれしそうですね~
どこを見ても見事な桜に目を奪われます
京都は絵になりますね(*^-^*)
2022-04-10 (Sun) 17:05 Web [ Edit ]
written by 桜ようかん
かのぼんさん こんにちは(^^)/♪

わぁ~~、京都の桜、綺麗ですね(#^.^#)
枝垂桜、立派です~♪♪
富士くん、ワクワクしてお花見しているので
こちらも楽しくなる写真でした♪♪

こちらが円山公園なのですね!!
札幌と同じ名称の公園(*^▽^*)
どちらも素敵な公園です~♡
2022-04-10 (Sun) 17:17 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
こんばんは。

出張のとき祇園の鴨川にかかっている納涼床で1度だけ
飲んだことがあります。
一見さんには敷居が高いのかと思っていたら案外と居酒屋感覚
のところもあるのですね。

愛新覚羅
2022-04-10 (Sun) 18:18 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ヒツジのとっとちゃんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 富士君こんにちは。
> かのぼんさんもこんにちは~~

ヒツジのとっとちゃんさんこんにちは~♪
富士にもご挨拶おおきにね(^_-)-☆



> 鴨川、白川巽橋、円山公園と綺麗に咲いてますね。

定番のコースですからね~
そしてここならペット同伴でも問題ないしね☆彡



> 桜三昧、お花見三昧、
> 自宅で楽しめるのは、かのぼんさんのお陰です。

そういってもらえると
写真を撮ってきた甲斐があります(*^^*)


> 決して、京都に足を向けて寝ませんから・・・

別に足を向けられてもわかりませんよ(爆)


> 円山公園と言ったら・・・私・・「いもぼう」なんですが・・・
> 円山公園を歩いた(夜12月)だけ。

行ったはりましたね
コメントは書けなかったけど
記事はちゃんと見ましたよ~(^^♪



> 次は・・富士
> じゃなかった~~~藤ですかね。

藤ですか^^
久々に平等院へ行きたくなってきましたわ^^

2022-04-10 (Sun) 19:48 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん、
見事な桜景色!

どんなアングルとか、きっと大切になってくると思いますが、
どれも、これも、富士ちゃんも、みんな可愛い!笑

私は、なんとなく、もっと、日本的に感じる、
枝垂れ桜が好きです。
大きくて、立派ですね。
この目で見てみたい!

担がれた、富士ちゃんも、目線が素敵!
2022-04-10 (Sun) 19:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
tomatoの夢3さ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> かのぼんさん、こんにちは♪

トマトさん、こんにちは~♪


> 富士君も桜見物 うれしそうですね~

初めての桜見物
楽しそうでした💛



> どこを見ても見事な桜に目を奪われます
> 京都は絵になりますね(*^-^*)

鴨川から祇園にかけては
桜の見どころが満載です♪
ここならペット同伴でも全然問題ないしね(^_-)-☆
2022-04-10 (Sun) 19:51 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桜ようかんさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん こんにちは(^^)/♪

桜ようかんさん こんにちは~(^^♪



> わぁ~~、京都の桜、綺麗ですね(#^.^#)
> 枝垂桜、立派です~♪♪
> 富士くん、ワクワクしてお花見しているので
> こちらも楽しくなる写真でした♪♪

富士は去年の5月に我が家へ来たので
今回が初めての桜見物でした^^
なんか楽しそうに見えましたよ(笑)



> こちらが円山公園なのですね!!
> 札幌と同じ名称の公園(*^▽^*)
> どちらも素敵な公園です~♡

そうそう、札幌にも円山公園があるんですよね^^
たしか動物園もあるんでしたよね~(^^♪
いつか行ってみたいな!(^^)!
2022-04-10 (Sun) 19:56 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> かのぼん様
> こんばんは。

aishinkakura様 こんばんは~♪


> 出張のとき祇園の鴨川にかかっている納涼床で1度だけ
> 飲んだことがあります。

傍から見てるうちは涼し気なんですが
実際は蒸し暑かったでしょう^^;


> 一見さんには敷居が高いのかと思っていたら案外と居酒屋感覚
> のところもあるのですね。

鴨川の床はリーズナブルなお店も結構多くありますが
貴船の床はめちゃ高いですよ
昼でも2~3万、夜なら5万~8万の世界です(-_-;)
ちなみに同じ「床」でも
鴨川は「ゆか」と呼び、貴船は「とこ」と呼びます。
京都豆知識でした(笑)



> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2022-04-10 (Sun) 20:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん、
> 見事な桜景色!

この辺りは桜見物には事欠きません!(^^)!


> どんなアングルとか、きっと大切になってくると思いますが、
> どれも、これも、富士ちゃんも、みんな可愛い!笑

ありがとうございます~♪
富士にも伝えておきますねー(笑)


> 私は、なんとなく、もっと、日本的に感じる、
> 枝垂れ桜が好きです。

ソメイヨシノより人気ありますよね~🌸


> 大きくて、立派ですね。
> この目で見てみたい!

円山公園の枝垂桜は京都一と言われています^^
夜の花見も京都で一番賑わう場所でもあります(*^^*)


> 担がれた、富士ちゃんも、目線が素敵!

私の後ろ姿はいかがですか?
だははははは~(≧▽≦)
2022-04-10 (Sun) 20:12 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
53次と言えば、永谷園のお茶漬けですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
鴨川沿い~いっけん三条京阪降りた
床のあるとこみたいですね?
そこだと思ったわ(:^^)

ご家族で行かれたらさらに、楽しいですね╰(✿´⌣`✿)╯
道に何が落ちていたんだろう♪

巽橋綺麗!!
桜もですが赤い柵?がまた粋ですね^^

結婚式もこういう場所ですると
一生忘れられないです♪ま、どこでしても忘れないけど(笑)

なるほど!!当日はバタバタするので前撮りにシチュエーションもいいですね^^

わはは~~富士ちゃんとかのぼんさんの前撮り!!
前撮りなのに後ろ撮り~~(笑)

お茶さんとかよく、仕事中に買いに行きました。
※こんな立派なとこではないですが^^;
いい香りがして、壺みたいなとこから
出されるのを暗いお店の中で待つんです。
また行きたいわ♪

円山公園の枝垂れ桜も曇りでも綺麗(⋈◍>◡<◍)。✧♡
公園を管理されてる方ほんと感謝ですよね。

富士ちゃんも初めて見る日本の四季に感動されていたと思います^^
今度はかのぼんさんと奥様を、
富士ちゃんに前撮りしてもらって下さいねw
2022-04-11 (Mon) 02:53 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
かのぼんさんは、私と逆のコースを行かれたんですね。
何処も私の大好きなコースです。
私は、4月2日に行きました。
満開で花吹雪は、散って居ませんでしたからそれは、見事な桜を見ました。
祇園の桜を見ると私達の花見コースは、終了です。
心地よい疲れと満足感に包まれて阪急電車で帰りました。
鴨川の桜も大好きなのですがどのように写真に収めたら良いのやら・・・桜ヶ目立たないので難しいです。
今後の参考にさせて貰いますね。

富士君も桜が好きなようですね。
初めての花見でしたか?
2022-04-11 (Mon) 04:10 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
先週の土曜日、夜は三条で食事だったのでまた出かけましたが、桜はだいぶ散ってましたね~
一週間前の9日はちょうどいいくらいでしたね♪
祇園枝垂れ桜、久しぶりに見ましたが、
すごく大きくなっていたのでビックリしました!
昼間とライトアップされている夜桜とは雰囲気が違いますね~
2022-04-11 (Mon) 06:49 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 53次と言えば、永谷園のお茶漬けですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
> 鴨川沿い~いっけん三条京阪降りた
> 床のあるとこみたいですね?
> そこだと思ったわ(:^^)

え? 53次という名のお店があるんですか?
そうそう、場所はマルクさんよくご存じの
三条京阪ですよ^^



> ご家族で行かれたらさらに、楽しいですね╰(✿´⌣`✿)╯

富士を連れて行くとなると
私一人では写真も撮れませんからね^^



> 道に何が落ちていたんだろう♪

犬の気持ちが気になるんですね?(笑)


> 巽橋綺麗!!
> 桜もですが赤い柵?がまた粋ですね^^

ここはテレビドラマなどでも撮影スポットですもんね♪


> 結婚式もこういう場所ですると
> 一生忘れられないです♪ま、どこでしても忘れないけど(笑)

祇園や嵐山は結婚式の前撮りのメッカですよねー(^_-)-☆


> なるほど!!当日はバタバタするので前撮りにシチュエーションもいいですね^^


> わはは~~富士ちゃんとかのぼんさんの前撮り!!
> 前撮りなのに後ろ撮り~~(笑)

なるほど! そう来たか(笑)
私が前を向くと放送コードに引っかかりますからね(爆)



> お茶さんとかよく、仕事中に買いに行きました。
> ※こんな立派なとこではないですが^^;
> いい香りがして、壺みたいなとこから
> 出されるのを暗いお店の中で待つんです。
> また行きたいわ♪

京都駅近くにお勤めの頃のお話かな^^
ここはお茶屋さんと言っても
舞妓さんや芸妓さんが踊る
いわゆる「お座敷」ってやつです^^
マルクさんも芸者遊びされてたのかな?(爆)



> 円山公園の枝垂れ桜も曇りでも綺麗(⋈◍>◡<◍)。✧♡
> 公園を管理されてる方ほんと感謝ですよね。

ここは京都を代表するサクラの場所ですよね(^_-)-☆
管理されてる方々に最敬礼ですね☆彡



> 富士ちゃんも初めて見る日本の四季に感動されていたと思います^^

富士は昨年の5月に我が家へ来たので
初めての桜見物でした^^



> 今度はかのぼんさんと奥様を、
> 富士ちゃんに前撮りしてもらって下さいねw

富士も写真が撮れるようにしつけますわ
だははははは~!(^▽^;)
2022-04-11 (Mon) 10:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^.^)/


> かのぼんさんは、私と逆のコースを行かれたんですね。
> 何処も私の大好きなコースです。

この辺りはピーちゃんこさんの庭みたいなもんですよねー(^_-)-☆


> 私は、4月2日に行きました。
> 満開で花吹雪は、散って居ませんでしたからそれは、見事な桜を見ました。
> 祇園の桜を見ると私達の花見コースは、終了です。

私はそのあくる日の3日の朝に行ってきたんですよ^^
ちょうど見頃で良かったですよね^^


> 心地よい疲れと満足感に包まれて阪急電車で帰りました。
> 鴨川の桜も大好きなのですがどのように写真に収めたら良いのやら・・・桜ヶ目立たないので難しいです。
> 今後の参考にさせて貰いますね。

あはは^^ 
参考だなんてとんでもないです(笑)
私はいつも適当に撮ってるだけですから~
私の座右の銘は「適当」ですからね(爆)


> 富士君も桜が好きなようですね。
> 初めての花見でしたか?

富士は去年の5月に我が家毛来たので
今回が初めての桜見物でした~💛
2022-04-11 (Mon) 10:17 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^.^)/


> 先週の土曜日、夜は三条で食事だったのでまた出かけましたが、桜はだいぶ散ってましたね~

先週の半ばぐらいまでが見頃でしたよね^^


> 一週間前の9日はちょうどいいくらいでしたね♪

今年は満開になってから
ずっと天気が良かったので
長く楽しめたようですね☆彡



> 祇園枝垂れ桜、久しぶりに見ましたが、
> すごく大きくなっていたのでビックリしました!
> 昼間とライトアップされている夜桜とは雰囲気が違いますね~

昼と夜で全然雰囲気が変わりますよね
まぁ夜は飲んでる人の方が多いですけどね(^^;
2022-04-11 (Mon) 10:21 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは、かのぼんさん。

桜、満開ですね。
円山公園、シダレザクラ。
ホント、立派。
富士ちゃんも大満足のようですね~^^
2022-04-11 (Mon) 17:01 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもいつもありがとさんねー!^^

> こんにちは、かのぼんさん。

こんにちは 冷凍SANMAさん(^^♪


> 桜、満開ですね。
> 円山公園、シダレザクラ。
> ホント、立派。

そちらにも同名の円山公園ってのがあるんですよね~
たしか動物園があるんでしたね?
一度行ってみたいです!(^^)!


> 富士ちゃんも大満足のようですね~^^

富士が我が家へ来たのは去年の5月。
だから初めての桜見物でした~💛
2022-04-11 (Mon) 22:40 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
かのぼ~んさん こ~んにちは~~

きょうはこれぞ京都っていうところですね?
京都っていえば丸山公園を思います。
京の五条のとか沢山あります~~
枝垂れ桜、奇麗ですね~~
お手入れが大変だと思います。
広いお庭の管理を思うと気が遠くなります~~
辰巳橋テレビドラマで毎日見ているような!(笑)
富士ちゃんも綺麗だな~~と言っていますね?
2022-04-12 (Tue) 12:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼ~んさん こ~んにちは~~

よ~~うちゃ~~ん こ~~んにちは~(^^♪


> きょうはこれぞ京都っていうところですね?
> 京都っていえば丸山公園を思います。
> 京の五条のとか沢山あります~~

定番のコースですよね^^
このコースなら何処へ行っても
ペット同伴OKだからね(^_-)-☆


> 枝垂れ桜、奇麗ですね~~
> お手入れが大変だと思います。
> 広いお庭の管理を思うと気が遠くなります~~

毎年このシダレザクラは見てますが
ほんと、管理が大変だと思います。
数年前、一時このシダレザクラも危ない時がありましたからね
こうして立派なシダレザクラが見れることに感謝です。



> 辰巳橋テレビドラマで毎日見ているような!(笑)

ここはしょっちゅう写ってますからねー(笑)


> 富士ちゃんも綺麗だな~~と言っていますね?

富士が我が家へ来たのは去年の5月のこと
だから初めての桜見物で大喜びでしたーー(^^♪
2022-04-12 (Tue) 13:50 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022-04-13 (Wed) 02:39 Web [ Edit ]
written by みけ
富士くんも桜が気に入ってる~
と思ってたら
道にある者が気になってたとか
富士くん 何が気になってたんだろ(笑)

とは言え
最後から4枚目の写真見たら
やっぱり 桜も気になってる様子。
気持ち良さそうに見上げる富士くんと桜。
可愛い1枚でした💚(*´ω`*)

そして たくさんの様子の異なる桜のお写真。
どの桜も 綺麗ですが✨
円山公園のシダレザクラ
圧巻ですね!!(〃゚∇゚〃) 💖

曇天にもかかわらず
圧倒的な美しさでした✨
かのぼんさんのカメラの腕前も
いいんだろうなぁ…
今年も 素晴らしい写真
たくさん ありがとうございます
+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚


2022-04-13 (Wed) 15:16 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

あはは^^
箱乗りって懐かしいわ(笑)
若い頃ようあんな怖い事やってたわ(爆)

ご心配ありがとうございます^^
はい! ちゃんとリードは付けてありますので~(^_-)-☆
犬は猫と身体のつくりが全然ちゃいますもんね
気を付けなとあいませんよね!
2022-04-13 (Wed) 22:35 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022-04-13 (Wed) 22:48 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 富士くんも桜が気に入ってる~
> と思ってたら
> 道にある者が気になってたとか
> 富士くん 何が気になってたんだろ(笑)

散歩に行ってても
突然あるモノに興味を持って
じっと気にすることがあるんですよ
なんなんでしょうね(^^;



> とは言え
> 最後から4枚目の写真見たら
> やっぱり 桜も気になってる様子。
> 気持ち良さそうに見上げる富士くんと桜。
> 可愛い1枚でした💚(*´ω`*)

ありがとうございます💛
富士が我が家へ来たのは
去年の5月の事
だから今回が生まれて初めての桜見物だったんですよ^^
満足してくれてるみたいで良かったです(^^♪



> そして たくさんの様子の異なる桜のお写真。
> どの桜も 綺麗ですが✨
> 円山公園のシダレザクラ
> 圧巻ですね!!(〃゚∇゚〃) 💖

このシダレザクラは京都を代表する
誰もが知ってる桜なんですよ^^
夜の花見も京都で一番人気の場所なんです(^_-)-☆


> 曇天にもかかわらず
> 圧倒的な美しさでした✨
> かのぼんさんのカメラの腕前も
> いいんだろうなぁ…


いえいえ、私の腕前は全く関係ありません(^^;
京都という被写体がいいだけです^^
カメラ界では
「写真が上手になりたかったら京都へ行け」
という定説があるくらいですからね☆彡
ホントの話です。



> 今年も 素晴らしい写真
> たくさん ありがとうございます
> +.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚

でもそう言ってくださると
素直にうれしいです!(^^)!
おおきに💛


2022-04-13 (Wed) 22:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

そらそうでしょう
自分の不注意から大事な仔がケガしたらショックですよね。
私も自分の不注意からフェレットをひとり失くしていますので
その気持ち痛いほどよくわかります。
2022-04-13 (Wed) 22:58 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1492-0590824f