高台寺ライトアップ
えらいこっちゃーえらいこっちゃー
私が桜の撮影に行ける
唯一の4月3日の天気予報は 雨
うむ~ 前日の土曜日はいい天気やのになぁ・・・
ん? 待てよ? 前日の土曜日はいい天気?
そうか!
だったら土曜の夜があるじゃないか!
ということで~~
夜のライトアップへ行ってきましたー

ここは何処かと言いますと
京都東山のねねの道にある
高台寺という由緒あるお寺さんです

清水寺から産寧坂二年坂と降りてきた辺りにあります

夕暮れ時っていいよね

ここは人気の場所だからすごい人でしたよ

私は早めに来てたのでここまで並びませんでしたが
帰りにはすごい行列になってました

でも並ぶ価値はあると思いますよ

ここのメインはやはりこのシダレザクラですかね

プロジェクションマッピングもされてました

みなさん、ここがお目当てで来られてるようです

でも私的には竹林の小径の方が良かったかな

竹って神秘的でいいよね

いかがでしたでしょうか高台寺のライトアップ

春の夜間特別拝観は5月5日まで開催されてるようです

次回は高台寺周辺の桜と
偶然狐の嫁入りにも遭遇したので
その辺をご案内しますねー

またコメントが送れない状態になりました。
いったいどないなってるんだ?
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

えらいこっちゃーえらいこっちゃー
私が桜の撮影に行ける
唯一の4月3日の天気予報は 雨

うむ~ 前日の土曜日はいい天気やのになぁ・・・
ん? 待てよ? 前日の土曜日はいい天気?
そうか!
だったら土曜の夜があるじゃないか!
ということで~~
夜のライトアップへ行ってきましたー


ここは何処かと言いますと
京都東山のねねの道にある
高台寺という由緒あるお寺さんです


清水寺から産寧坂二年坂と降りてきた辺りにあります


夕暮れ時っていいよね


ここは人気の場所だからすごい人でしたよ


私は早めに来てたのでここまで並びませんでしたが
帰りにはすごい行列になってました


でも並ぶ価値はあると思いますよ


ここのメインはやはりこのシダレザクラですかね


プロジェクションマッピングもされてました


みなさん、ここがお目当てで来られてるようです


でも私的には竹林の小径の方が良かったかな


竹って神秘的でいいよね


いかがでしたでしょうか高台寺のライトアップ


春の夜間特別拝観は5月5日まで開催されてるようです


次回は高台寺周辺の桜と
偶然狐の嫁入りにも遭遇したので
その辺をご案内しますねー


またコメントが送れない状態になりました。
いったいどないなってるんだ?
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 京の桜2022 #5 (2022/04/10)
- 京の桜2022 #4 (2022/04/06)
- 京の桜2022 #3 (2022/04/03)
- 京の桜2022 #2 (2022/03/29)
- 京の桜2022 #1 (2022/03/26)
夜の京都の桜、竹林、素敵ですね♪♪
枝垂桜、立派ですね!!
プロジェクトマッピングもあるなんて(⋈◍>◡<◍)♪
素敵な桜を昼夜問わず
楽しめる企画、考えられていますね~~!!
前記事の明るい時間の桜も
楽しませていただきました(#^.^#)
ありがとうございました!!
札幌は、雪がようやくなくなりましたが
花が咲くのはもう少し先の様です(*^▽^*)
かのぼんさん、コメント不具合の間、
拍手欄からもメッセージいただきまして
ありがとうございました。
スマホからの確認の為、拍手欄は見る事が出来ず
本日、気が付きました。。。ごめんなさい。