今週末が見頃です♪
毘沙門さんへ行ってきましたー

毘沙門堂は私の紅葉の定点観測場所なんですが
ここには立派な枝垂桜があるんですよ

期待して来たのですが
残念ながらまだまだでしたー
(3月25日現在の話です)

枝垂桜はソメイヨシノより咲くのが
ちょっと早いと聞いていたのでね

そしてソメイヨシノもまだまだって感じでした

でもね!
これは25日日曜日の朝の話でね
このあと昼の気温は20℃まで上がりましたし
月曜火曜と比較的暖かい日が続いて
京都市内は一気に咲きだしています

この日の桜はまだ早かったですが梅がまだ頑張ってましたヨ

桜とはまた違った趣がありますよね

そしてこんな花も綺麗に咲いてましたよ

私、植物オンチなんで
名前や種類はわからないんですが
可愛らしく咲いてました

雨上がりの朝に似合う花でした

毘沙門さん、桜にはまだ早かったけど
いつ来ても被写体には事欠かないお寺さんです

先程も申しましたように
京都は一気にソメイヨシノが咲きだしています。
私個人的な意見ですが、こんなに一気に咲いたのは近年無かった
と思うくらいすごいスピードで満開へ向かってますよ
今週末が見頃だと思いますが
週末土日は寒の戻りでちょっと寒くなると思いますので
京都へお越しの方は暖かくして来てくださいね
ちなみに木曜日は雨のようですので

さて、私は日曜日何処へ行ってこようかな~
お天気だけが心配です(-_-;)
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

毘沙門さんへ行ってきましたー


毘沙門堂は私の紅葉の定点観測場所なんですが
ここには立派な枝垂桜があるんですよ


期待して来たのですが
残念ながらまだまだでしたー

(3月25日現在の話です)

枝垂桜はソメイヨシノより咲くのが
ちょっと早いと聞いていたのでね


そしてソメイヨシノもまだまだって感じでした


でもね!
これは25日日曜日の朝の話でね
このあと昼の気温は20℃まで上がりましたし
月曜火曜と比較的暖かい日が続いて
京都市内は一気に咲きだしています


この日の桜はまだ早かったですが梅がまだ頑張ってましたヨ


桜とはまた違った趣がありますよね


そしてこんな花も綺麗に咲いてましたよ


私、植物オンチなんで
名前や種類はわからないんですが
可愛らしく咲いてました


雨上がりの朝に似合う花でした


毘沙門さん、桜にはまだ早かったけど
いつ来ても被写体には事欠かないお寺さんです


先程も申しましたように
京都は一気にソメイヨシノが咲きだしています。
私個人的な意見ですが、こんなに一気に咲いたのは近年無かった
と思うくらいすごいスピードで満開へ向かってますよ

今週末が見頃だと思いますが
週末土日は寒の戻りでちょっと寒くなると思いますので
京都へお越しの方は暖かくして来てくださいね

ちなみに木曜日は雨のようですので


さて、私は日曜日何処へ行ってこようかな~
お天気だけが心配です(-_-;)
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 京の桜2022 #4 (2022/04/06)
- 京の桜2022 #3 (2022/04/03)
- 京の桜2022 #2 (2022/03/29)
- 京の桜2022 #1 (2022/03/26)
- 梅小路公園 (2022/03/09)
29日も寒かったですね。
でも30日は20度になるらしいとか・・・
なにかと、桜に縁がない私です。
毘沙門堂、咲くと綺麗なんでしょうね。
大きな枝垂れ桜の木、風格がありますね。
まだ梅が・・・
去年の3月に行った梅の花、平野と北野がまだ書けないまま・・・
桜の時期に来てしまい・・・
来年まで、保存してきましょ!!!
日曜日ですか!!
醍醐の桜で・・・見てみたいですよ~~