fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
今週末が見頃です♪




毘沙門さんへ行ってきましたー 


1_202203291308422ea.jpg


毘沙門堂は私の紅葉の定点観測場所なんですが
ここには立派な枝垂桜があるんですよ 


2_202203291308453d0.jpg


期待して来たのですが
残念ながらまだまだでしたー 
(3月25日現在の話です)


3_20220329130847d0f.jpg


枝垂桜ソメイヨシノより咲くのが
ちょっと早いと聞いていたのでね 


4_20220329130848908.jpg


そしてソメイヨシノもまだまだって感じでした  


5_20220329130850c8c.jpg


でもね!

これは25日日曜日の朝の話でね
このあと昼の気温は20℃まで上がりましたし
月曜火曜と比較的暖かい日が続いて
京都市内は一気に咲きだしています 


6_2022032913085196e.jpg


この日のはまだ早かったですががまだ頑張ってましたヨ 


7_202203291308533e0.jpg


桜とはまた違った趣がありますよね 


8_20220329130854083.jpg


そしてこんな花も綺麗に咲いてましたよ 


9_2022032913085605d.jpg


私、植物オンチなんで
名前や種類はわからないんですが
可愛らしく咲いてました 


10_20220329130857545.jpg


雨上がりの朝に似合う花でした 


11_20220329130859532.jpg


毘沙門さん、桜にはまだ早かったけど
いつ来ても被写体には事欠かないお寺さんです 


12_202203291309004f2.jpg


先程も申しましたように
京都は一気にソメイヨシノが咲きだしています。
私個人的な意見ですが、こんなに一気に咲いたのは近年無かった
と思うくらいすごいスピードで満開へ向かってますよ 

今週末が見頃だと思いますが
週末土日は寒の戻りでちょっと寒くなると思いますので
京都へお越しの方は暖かくして来てくださいね 

ちなみに木曜日は雨のようですので 


13_2022032913090210f.jpg



さて、私は日曜日何処へ行ってこようかな~
お天気だけが心配です(-_-;)





当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2022-03-29 (Tue) 22:54 ]   Comment(24) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。

29日も寒かったですね。
でも30日は20度になるらしいとか・・・
なにかと、桜に縁がない私です。

毘沙門堂、咲くと綺麗なんでしょうね。
大きな枝垂れ桜の木、風格がありますね。

まだ梅が・・・
去年の3月に行った梅の花、平野と北野がまだ書けないまま・・・
桜の時期に来てしまい・・・
来年まで、保存してきましょ!!!

日曜日ですか!!
醍醐の桜で・・・見てみたいですよ~~
2022-03-30 (Wed) 00:14 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
桜が咲くと京都は、尚、奇麗になりますね。
大好きな桜の時期です。
今年こそ、花見が出来る事を祈ってます。
電車で行こうか車で行こうか悩んでいます。
本当に電車に乗って1時間以上出歩いた事がない今のご時世。。。
何とかして桜とあの人に会いに行きたいです。
かのぼんさんが分からないって言ってた花は、たぶん桜だと思います。
桜は、下向きに咲くので私達の目線で見るととっても美しいのです。
そしてサクランボを思い出してください。
実から伸びる枝のような部分があるでしょう。あの花にもあるんで桜だと思います。
梅には、無いんです。
2022-03-30 (Wed) 03:50 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
毘沙門のあたりは気温が低いから、咲くのがちょっと遅いですね~
今週末、あちこちで満開の所もありそうですね。
落ち着いて仕事が出来ないですよね~
週末は花冷えだとか・・・
何処に行こうかまだ思案中です。
2022-03-30 (Wed) 06:39 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

コメント投稿が復活できたのですね。
おめでとうございます。

春は色々と花が開花して華やかになりますね。
このまま暑い夏がこなければいいのですが。
but かのぼん様は夏が好きだったのでしたね。
失礼いたしました。

愛新覚羅
2022-03-30 (Wed) 07:01 Web [ Edit ]
written by レディピアノ
こんばんは🎵
こういった春の訪れを感じる写真を見るたびに、日本って、大きくて広くて長いのだなあ〜と思います。
春の足音を見るのはとても楽しいです。
こちらはもちろんまだまだです。
クリスマスローズが花盛りといった感じですが、そのうちこちらも京都の花だよりがそのまんま時期をずらして訪れるんだなあーとおもうとワクワクします🌺
2022-03-30 (Wed) 19:13 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
気温の変化が激ししいから
今年は桜が早いと言いますね。

梅の花も趣があって可愛い♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
梅と桜の違いもあまり、わからないお花オンチです💦

梅の枝の木の茶色い部分が何気に好きです(笑)

今週末が見頃ですか?日曜、京都に用事があるから
桜見てきます^^
そういえば、我が家の近くも人が一杯いるって夫が💦
どうやら?咲いているらしい^^;
火曜市で通ったのに?知らんかった💦
サングラス、サンバイザーのダブルをしてるからだな💦

露と花のコラボ~って大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
光も輝いている(*^v^♡♥)
2022-03-30 (Wed) 20:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ヒツジのとっとちゃんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは。

こんにちは~♪


> 29日も寒かったですね。
> でも30日は20度になるらしいとか・・・
> なにかと、桜に縁がない私です。

ここのところ暑くなったり寒くなったりと
変な気候ですね。
30日31日と20℃以上あったけど
4月1日は一気に寒くなるみたいです。



> 毘沙門堂、咲くと綺麗なんでしょうね。
> 大きな枝垂れ桜の木、風格がありますね。

ここの枝垂桜もなかなか立派です。
山科はここと大石神社のしだれ桜が圧巻ですね^^


> まだ梅が・・・
> 去年の3月に行った梅の花、平野と北野がまだ書けないまま・・・
> 桜の時期に来てしまい・・・
> 来年まで、保存してきましょ!!!

あはは^^
ヒツジのとっとちゃんさんは
あちこちお出かけされてるから
ネタに事欠きませんね(^^;
1日3回更新ぐらいしんと追いつきませんね(笑)



> 日曜日ですか!!
> 醍醐の桜で・・・見てみたいですよ~~

太閤秀吉の桜ですね^^
当日の都合によりますが
もし行けたらよろしくねーー!(^^)!
2022-03-31 (Thu) 13:59 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> おはようございます。

おはようございます(^.^)/


> 桜が咲くと京都は、尚、奇麗になりますね。
> 大好きな桜の時期です。

昨日30日に京都は満開を迎えました。
木曜日の雨は弱い雨なので散ってしまう心配はなさそうですよ^^



> 今年こそ、花見が出来る事を祈ってます。
> 電車で行こうか車で行こうか悩んでいます。
> 本当に電車に乗って1時間以上出歩いた事がない今のご時世。。。
> 何とかして桜とあの人に会いに行きたいです。

コロナのことを考慮すると車の方が安心ですよね
ただ車の場合混雑が予想されるので
朝早くお見えになって下さい。
朝8時くらい迄なら何処でも駐車場に停めれますよ^^



> かのぼんさんが分からないって言ってた花は、たぶん桜だと思います。
> 桜は、下向きに咲くので私達の目線で見るととっても美しいのです。
> そしてサクランボを思い出してください。
> 実から伸びる枝のような部分があるでしょう。あの花にもあるんで桜だと思います。
> 梅には、無いんです。

わ~ そうなんだ!
さすが植物に詳しいピーちゃんこさんだ!(^^)!
ありがとうございます。
京都へお見えになる際
どちらかと言うと日曜より土曜の方が
天気はいいと思いますよ
気を付けてお越しください!(^^)!
2022-03-31 (Thu) 14:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^.^)/


> 毘沙門のあたりは気温が低いから、咲くのがちょっと遅いですね~
> 今週末、あちこちで満開の所もありそうですね。

昨日30日に満開を迎えましたね
日曜日の朝はつぼみだったのに。



> 落ち着いて仕事が出来ないですよね~
> 週末は花冷えだとか・・・
> 何処に行こうかまだ思案中です。

紅葉と違って期間が短いから
何処へ行こうか悩みますよね~
せめて3週間ぐらい咲いててほしいですね(^^;
2022-03-31 (Thu) 14:12 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^.^)/


> コメント投稿が復活できたのですね。
> おめでとうございます。

グーグルコームを最新の状態にしたら
できるようになりました!(^^)!


> 春は色々と花が開花して華やかになりますね。
> このまま暑い夏がこなければいいのですが。
> but かのぼん様は夏が好きだったのでしたね。
> 失礼いたしました。

だははははは~(^▽^;)
いえいえ、かく言う私も歳を重ねてきて
暑さには閉口するようになってきました(^^;



> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2022-03-31 (Thu) 14:16 Web [ Edit ]
written by かのぼん
レディピアノさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんばんは🎵

こんばんは~♪


> こういった春の訪れを感じる写真を見るたびに、日本って、大きくて広くて長いのだなあ〜と思います。
> 春の足音を見るのはとても楽しいです。
> こちらはもちろんまだまだです。

日本は南北に長いですもんね~
東北北海道と九州沖縄では全然気候がちゃいますもんね
それがまたいいんですよね(^_-)-☆



> クリスマスローズが花盛りといった感じですが、そのうちこちらも京都の花だよりがそのまんま時期をずらして訪れるんだなあーとおもうとワクワクします🌺

ひと足先に楽しませてもらいますわ^^
そしてこちらが散った時
そちらの写真で楽しませてもらいます!(^^)!
2022-03-31 (Thu) 14:20 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 気温の変化が激ししいから
> 今年は桜が早いと言いますね。

暑くなったり寒くなったり
ほんま変な気候ですね
金曜土曜とまた寒くなるみたいですね。



> 梅の花も趣があって可愛い♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
> 梅と桜の違いもあまり、わからないお花オンチです💦

梅の方がちょっと小さい感じがしますね
あと梅は香りがいいですよねー💛


> 梅の枝の木の茶色い部分が何気に好きです(笑)

あれって何か年季を感じますよね~^^


> 今週末が見頃ですか?日曜、京都に用事があるから
> 桜見てきます^^

京都のどちらへ行かれるのかな~
是非見て来てください
そしてブログでアップしてくださいねー(^_-)-☆


> そういえば、我が家の近くも人が一杯いるって夫が💦
> どうやら?咲いているらしい^^;

そちらも京都と変わらんでしょうね^^


> 火曜市で通ったのに?知らんかった💦

桜よりええ食材探さんとあかんしね(笑)


> サングラス、サンバイザーのダブルをしてるからだな💦

職務質問されませんか?(爆)


> 露と花のコラボ~って大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
> 光も輝いている(*^v^♡♥)

雨上がりの朝っていいですよね~~
下手くそでもええ感じの写真に見えるし~~(笑)
2022-03-31 (Thu) 14:30 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん、
今年も桜の時期ですね。
京都は、桜が咲き始めてると、どんどん美しさを
まして、さまに日本!という感じですね。

枝垂れ桜はまだ、この目で見たことがないのですが、
流れるように咲く、この桜は大好きです。

コメントも、ありがとうございました!
2022-03-31 (Thu) 17:31 Web [ Edit ]
written by tomatoの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪

枝垂れ桜は気温が上がると
見事に咲きだすでしょうね~
週末の予報外れるといいですね^^
2022-03-31 (Thu) 17:52 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> かのぼんさん、
> 今年も桜の時期ですね。
> 京都は、桜が咲き始めてると、どんどん美しさを
> まして、さまに日本!という感じですね。

桜は日本の国花ですからね~
(菊も国花ですが)
やはり日本建築と桜って調和しますよね(^_-)-☆



> 枝垂れ桜はまだ、この目で見たことがないのですが、
> 流れるように咲く、この桜は大好きです。

枝垂桜をご覧になったことないんですか?
北海道やシドニーではないのかな?



> コメントも、ありがとうございました!

いえいえ、早く完治されなすように。
2022-03-31 (Thu) 23:16 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは~♪


> 枝垂れ桜は気温が上がると
> 見事に咲きだすでしょうね~

先日の日曜日はまだ蕾だったのに
木曜日には一気に満開になりました。



> 週末の予報外れるといいですね^^

今年はカレンダーが悪いですね
3日の日曜しかチャンスがありません。
早く仕事隠居したいわ(笑)
2022-03-31 (Thu) 23:20 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんにちは かのぼん師匠ー
開花前の桜のつぼみも
ピンク色で可愛いですね。
京都の桜は本当に絵になりますね。
日曜日のお出かけは富士ちゃんも一緒かしら。
楽しみですね(*´▽`*)
札幌は今また雪がふわふわ舞い始めました。
2022-04-01 (Fri) 16:25 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
かのぼ~んさん こ~んにちは~~

京都も北と南では花の咲く時期は違いますね?
今年は冬の気温が低かったので桜は早いと思っていました。
今日はちょっと寒いです。
こちらも毎年一番遅く満開なのですが、
もう満開になっています。
毘沙門天さんも日曜日には咲くのでは~~と。
富士ちゃんとどこへ行くのかな?
2022-04-01 (Fri) 17:19 Web [ Edit ]
written by reimi
かのぽんさん こんにちは~^^

まぁ~!
春らしく華やかですね~
まだ、蕾が多くても一気に咲くのではなくて
楽しみもあって良いですね~🌸

こちらは
せっかく咲いた福寿草も昨夜からの雪で又、埋もれてしまいました。
気温も3℃で寒いですよ~

2022-04-02 (Sat) 14:58 Web [ Edit ]
written by Taga-chan
カノボンさんへ

おひさしぶりですね。Taga-chanです。3つポチっと押しておきました。

毘沙門には色々な桜があるんですね。私の住んでいる川崎駅の周りや仕事場の横浜のみなとみらいもソメイヨシノが満開です。ソメイヨシノばかりですね。寒の戻りで、もう暫く桜を楽しめそうです。

前回は、イタリアのミラノでのグルメの1回目を紹介しました。今回はその2回目です。時間があればチラッと見てください。宜しくお願いします。
2022-04-02 (Sat) 17:18 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは かのぼん師匠ー

こんにちは きゃわいい愛弟子さん(^^♪


> 開花前の桜のつぼみも
> ピンク色で可愛いですね。
> 京都の桜は本当に絵になりますね。

今年は蕾から開花、そして満開までの時間が短かったです
でも日本の記録は開花から満開までたった一日だったそうですよ
それは何処かと言いますと北海道の旭川だそうです!(^^)!



> 日曜日のお出かけは富士ちゃんも一緒かしら。
> 楽しみですね(*´▽`*)

その予定です♪
ただ天気が雨の予報で心配です(>_<)



> 札幌は今また雪がふわふわ舞い始めました。

ありゃ~~
さすが北海道ですね
でももうあと少しでそちらも春がやってきますね(^_-)-☆
2022-04-02 (Sat) 21:52 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> かのぼ~んさん こ~んにちは~~

よ~~うちゃ~~ん こ~~んにちは~(^^♪


> 京都も北と南では花の咲く時期は違いますね?

そうですね
金曜日に仕事で京都府北部の峰山へ行ってきましたが
まら「つぼみ」でした。



> 今年は冬の気温が低かったので桜は早いと思っていました。
> 今日はちょっと寒いです。

平年よりは5日ほど早い満開を迎えましたよ^^
でも金曜と土曜はたしかに寒かったですね。



> こちらも毎年一番遅く満開なのですが、
> もう満開になっています。

ご近所散歩がてら気分転換に
写真でも撮りに行かれてみてはいかがでしょうか(^^♪


> 毘沙門天さんも日曜日には咲くのでは~~と。
> 富士ちゃんとどこへ行くのかな?

富士も連れて行く予定ですが
天気が心配です~~(-_-;)
2022-04-02 (Sat) 21:59 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimiさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぽんさん こんにちは~^^

reimiさん こんにちは~♪



> まぁ~!
> 春らしく華やかですね~
> まだ、蕾が多くても一気に咲くのではなくて
> 楽しみもあって良いですね~🌸

それが今年は蕾から開花
そして開花から満開迄の時間が短くてね
なかなか撮影する機会に恵まれません~~(^^;



> こちらは
> せっかく咲いた福寿草も昨夜からの雪で又、埋もれてしまいました。
> 気温も3℃で寒いですよ~

わーーー
まだ真冬ですね💦
やhりそちらは5月の連休辺りが桜の季節になるのかな?
2022-04-02 (Sat) 22:02 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Taga-chanさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> カノボンさんへ
> おひさしぶりですね。Taga-chanです。3つポチっと押しておきました。

Taga-chanさん、いつも応援ありがとうございます。


> 毘沙門には色々な桜があるんですね。私の住んでいる川崎駅の周りや仕事場の横浜のみなとみらいもソメイヨシノが満開です。ソメイヨシノばかりですね。寒の戻りで、もう暫く桜を楽しめそうです。

川崎とか横浜桜木町は以前の仕事でしょっちゅう行ってたのですが
ここ数年、ご無沙汰しておりますね
いつか観光で訪れてみたい場所です(^^♪


> 前回は、イタリアのミラノでのグルメの1回目を紹介しました。今回はその2回目です。時間があればチラッと見てください。宜しくお願いします。

いつもご案内ありがとうございます。
またそちらへ遊びに寄せていただきますねー(^_-)-☆
2022-04-02 (Sat) 22:07 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1489-e1cc81d7