その名も えぬぼん ♪
先日、当ブログで車を買ったことを記事にしましたが
1月29日、無事納車されましたよー

はい!
これがプレミアムディープロッソパールという色です

要は 阪急電車のような色です

だはははは~!
阪急電車の色の正式名称は阪急マルーンというんですが
まぁ私にすれば同じ色のようなもんです
私の実家が阪急沿線でして
子供の頃から阪急で育ったようなものなので
なんとなくこの色に親近感がわきました

この三連のライトもお気に入り~~

夜になるともっとシブイよ

キセノンヘッドライトにブルーのLEDが映えるでしょ
イカツイでしょ (笑)

インテリアはこんな感じ~~

グレードがカスタムなので
スポーティーにカーボンとブラックを基調とされてます
私個人的には淡いブラウンとウッドを基調とした
ラグジュアリーな雰囲気が好きなんですが
これはこれでかっちょいいですね
それにフルセグナビにフルオートエアコン
昔の軽では考えられませんね
そうそう、昔はパワステ・パワーウインドウ・オートマ
これがフル装備でしたね
そして昼間でも自照式のオプティトロンメーターにびっくり

後部座席の広さにもびっくり

身長176cmの私が座ってもゆっくり足が組めます
そしてうれしいのはサンシェードが付いてるんですよ
真夏に威力を発揮してくれることでしょう!(^^)!

このサンシェード、下から上にスライドさせるんですが
これってまさしく 阪急電車 ですよね
(鉄道マニアならわかってもらえるはず 笑)
そしてドリンクホルダー付きのテーブルもあります

アルミホイールもうれしい装備です

消耗品のタイヤとバッテリーは新品で納車してもらいました
ここ、大事なポイントです^^

今回ドラレコはミラー型にしてみました

インテリアがスッキリして良かったです
そして若い頃の昔の血が騒いで?
アクセル・ブレーキ・フットブレーキのペダルを換えました
N-BOX 仕様です(^^♪

もちろんリアガラスには富士のシール

いかがでしたか? わが家の阪急電車
もとい!
かのぼん家の一員になった N-BOX
略して えぬぼ!
だから名前は えぬぼん に決定~

またちょくちょく当ブログで登場すると思いますんで
今後共ごひいきによろしくお願いしますねーー
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

先日、当ブログで車を買ったことを記事にしましたが
1月29日、無事納車されましたよー


はい!
これがプレミアムディープロッソパールという色です


要は 阪急電車のような色です


だはははは~!

阪急電車の色の正式名称は阪急マルーンというんですが
まぁ私にすれば同じ色のようなもんです

私の実家が阪急沿線でして
子供の頃から阪急で育ったようなものなので
なんとなくこの色に親近感がわきました


この三連のライトもお気に入り~~


夜になるともっとシブイよ


キセノンヘッドライトにブルーのLEDが映えるでしょ

イカツイでしょ (笑)

インテリアはこんな感じ~~


グレードがカスタムなので
スポーティーにカーボンとブラックを基調とされてます

私個人的には淡いブラウンとウッドを基調とした
ラグジュアリーな雰囲気が好きなんですが
これはこれでかっちょいいですね

それにフルセグナビにフルオートエアコン
昔の軽では考えられませんね

そうそう、昔はパワステ・パワーウインドウ・オートマ
これがフル装備でしたね

そして昼間でも自照式のオプティトロンメーターにびっくり


後部座席の広さにもびっくり


身長176cmの私が座ってもゆっくり足が組めます

そしてうれしいのはサンシェードが付いてるんですよ

真夏に威力を発揮してくれることでしょう!(^^)!

このサンシェード、下から上にスライドさせるんですが
これってまさしく 阪急電車 ですよね

(鉄道マニアならわかってもらえるはず 笑)
そしてドリンクホルダー付きのテーブルもあります


アルミホイールもうれしい装備です


消耗品のタイヤとバッテリーは新品で納車してもらいました

ここ、大事なポイントです^^

今回ドラレコはミラー型にしてみました


インテリアがスッキリして良かったです

そして若い頃の昔の血が騒いで?

アクセル・ブレーキ・フットブレーキのペダルを換えました

N-BOX 仕様です(^^♪

もちろんリアガラスには富士のシール


いかがでしたか? わが家の阪急電車

もとい!

かのぼん家の一員になった N-BOX

略して えぬぼ!

だから名前は えぬぼん に決定~


またちょくちょく当ブログで登場すると思いますんで
今後共ごひいきによろしくお願いしますねーー

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- Youtube (2022/02/13)
- えぬぼん♪ (2022/02/09)
- N-BOX (2022/02/05)
- N-BOX カスタム (2022/01/26)
- スマホ (2022/01/15)
納車おめでとうございます!
綺麗なカラー デザイン 内装も良く
文句なしの車ですね
良いお買い物をされましたね
富士くんのシール 可愛い~(*^-^*)