今年もよろしく!
さて2022年がスタートしましたね
みなさんはどんなお正月を迎えられたでしょうか
久しぶりに会う家族や親族と
楽しいひと時をおくられた方も
きっと多い事でしょう
私の住む街、京都では大晦日から元日にかけて雪が降りました
元日の朝、わが家から撮影

東北や北海道の人から見たら
なんだそれ?
みたいな感じの雪でしょうが
あまり雪の降らない京都市内では
めずらしい光景でした
そんな時折雪がちらつく中
元日の朝から早速初詣に行ってきましたよん
※ 本日の画像は全てスマホで撮ったものです^^

京都には伏見稲荷をはじめ
八坂神社や平安神宮、松尾大社に石清水八幡宮など
人気のスポットが沢山あるんだけど
毎年初詣は地元の氏神さんに行ってます

普段は参拝客も少なく
ひっそりとした感じなんですが
元日の朝という事もあって結構賑わってました

今年一年、家族が元気で過ごせることと
コロナが収束するようお願いしてきました
もちろん富士も連れていきましたよん

そうそう、帰り道にこんな自動販売機を発見
どひえもん って読むのかな?

テレビなどでこういった自販機がある
というのは知ってましたが
まさか家の近所にもあったなんてね
ちょっとびっくりでした
さてさて今年も当ブログ
地元京都ネタや鉄ネタに我が家のペット達も交え
たま~に音楽ネタも入れたり
今まで同様、私なりに気ままに
感じたままのブログを綴ってまいりますので
本年もどうぞよろしくお願いしますねー

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

さて2022年がスタートしましたね

みなさんはどんなお正月を迎えられたでしょうか

久しぶりに会う家族や親族と
楽しいひと時をおくられた方も
きっと多い事でしょう

私の住む街、京都では大晦日から元日にかけて雪が降りました

元日の朝、わが家から撮影

東北や北海道の人から見たら
なんだそれ?
みたいな感じの雪でしょうが

あまり雪の降らない京都市内では
めずらしい光景でした

そんな時折雪がちらつく中
元日の朝から早速初詣に行ってきましたよん

※ 本日の画像は全てスマホで撮ったものです^^

京都には伏見稲荷をはじめ
八坂神社や平安神宮、松尾大社に石清水八幡宮など
人気のスポットが沢山あるんだけど
毎年初詣は地元の氏神さんに行ってます


普段は参拝客も少なく
ひっそりとした感じなんですが
元日の朝という事もあって結構賑わってました


今年一年、家族が元気で過ごせることと
コロナが収束するようお願いしてきました

もちろん富士も連れていきましたよん


そうそう、帰り道にこんな自動販売機を発見

どひえもん って読むのかな?

テレビなどでこういった自販機がある
というのは知ってましたが
まさか家の近所にもあったなんてね
ちょっとびっくりでした

さてさて今年も当ブログ
地元京都ネタや鉄ネタに我が家のペット達も交え
たま~に音楽ネタも入れたり
今まで同様、私なりに気ままに
感じたままのブログを綴ってまいりますので
本年もどうぞよろしくお願いしますねー


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
あけましておめでとうございます☆
屋根が白くびっくり!
雪が降ったのですねー
新年初詣巡り 富士くんも一緒で楽しそう
寒い中 このような自販機があると有難いですよね
2002年がかのぼんさんご家族様にとって
最良の年でありますよう願っております
本年も昨年同様よろしくお願いいたしますm(__)m