fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
高山寺 こうざんじ




京都 栂ノ尾 高山寺


1_202111162341150a0.jpg


恋に疲れた女がひとり


2_20211116234117064.jpg


大島つむぎにつづれの帯が


3_2021111623411886b.jpg


影を落とした石畳


4_202111162341202bf.jpg


京都 栂ノ尾 高山寺


5_20211116234121756.jpg


恋に疲れた女がひとり


6_20211116234123533.jpg






だははははは~! 

はい! 
今年の京の紅葉シリーズ第二弾
栂ノ尾(とがのお)高山寺(こうざんじ)へ行ってきましたー 


7_2021111623412420b.jpg


第一弾が大原三千院でしたが
これはデュークエイセスさんが歌った
女ひとりの歌詞の一番で有名な場所だったので
今回第二弾はその歌詞の2番に出てくる
栂ノ尾高山寺へやってきたというわけです 


8_20211116234126006.jpg


ここは京都市の北西部の高雄という山間部にありまして
少しは紅葉が進んでいるかなという期待も込めて来たわけです 


9_20211116234127336.jpg


ご覧のように北山杉が密集してる地域でもあるんですが
意外に杉と紅葉ってマッチするもんなんですね 


10_202111162341297b5.jpg


なんだ田舎のお寺さんかと思うなかれ
ここは金閣寺清水寺と同様で
世界文化遺産に指定されてるんですよ 


国宝 石水院
11_01_202111162341307e5.jpg


国宝の石水院の中は
しっとりとした佇まいで心安らぎますよ 


12_20211116234132069.jpg


実家を思い出します 
(うそつけ! 笑)


13_20211116234133ca9.jpg


この日は11月14日だったのですが
京都の紅葉としては若干まだ早かったかな 


14_202111162341353a6.jpg


前回の三千院同様、こちらも山間部にあるので
道路が1本しか無いんですよ。


15_202111162341368a8.jpg


だからピーク時はかなり混雑が予想されますので
8時30分開門の時間に合わせて来られるのが良いかと思います。


17_20211116234139b3e.jpg


それでも付近には神護寺西明寺など
紅葉の名所が沢山ありますので一度訪れてみる価値アリですよ 


18_20211116234141079.jpg


さて、次回第三弾は
女ひとり3番の歌詞の場所へ行くことになるんでしょうか?


19_20211116234142fd2.jpg


お楽しみに~~~ 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2021-11-17 (Wed) 22:33 ]   Comment(20) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
今回も落ち着いた良い所をご紹介頂いてありがとうございます。
人気のスポットなんですね。
人が少なかったら抹茶と和菓子用意して貰ってのんびりしたいところです。
1枚目の写真が何とも癒されました。
こんな実家があれば良いですよネ。
今が気持ち良い気温なので毎日散歩を目的に出歩いています。
今日の予定は、神戸森林植物園なのですが・・・、予定変更したくなりました。
2021-11-18 (Thu) 05:01 Web [ Edit ]
written by 水津 浩志
こないだ嵐山に行ってきたんですけど
人の流れは、だいぶ増えてましたが
紅葉し始めって感じで、まだ早かったですわ😅
2021-11-18 (Thu) 06:09 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

歌の歌詞だったのですね。
2番も知らなかったので3番も知りません。
いったいどこなのでしょう。
私は真っ赤よりも緑が入っている早めの紅葉
が好きです。
それから定番のコケもお願いします。

愛新覚羅
2021-11-18 (Thu) 07:27 Web [ Edit ]
written by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。

高山寺、良い所ですね。
私の前世の思い出に出てきたような・・場所!!
ココかな???

次は、嵐山の大覚寺なのか?それとも・・・

こちらの景色をみながら、赤い絨毯に座り・・
「お抹茶と和菓子をお願いします~~」
1時間ぐらいまったりしたいです♪
2021-11-18 (Thu) 08:05 Web [ Edit ]
written by みけ
歌が ヒントだったんですね(゚Д゚)

高山寺…
静かで荘厳な雰囲気で
なんだか 心がシャン!として
洗われるようです✨(*´ω`*)

次回も 歌詞を辿って行くのか
それとも 全く違うルートなのか??

またまた
ワクワクさせられます♪
2021-11-18 (Thu) 13:15 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
高山寺でしたか~
神護寺や高山寺辺りは京都市内と違って
だいぶ北になるから紅葉も早いですね~
2021-11-18 (Thu) 15:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^.^)/


> 今回も落ち着いた良い所をご紹介頂いてありがとうございます。
> 人気のスポットなんですね。

ここは京都にある17個の世界文化遺産のうちのひとつなんです^^
山間部にあるのでしっとりとした佇まいの中にあるお寺さんです!(^^)!


> 人が少なかったら抹茶と和菓子用意して貰ってのんびりしたいところです。

ここは三千院のような抹茶が飲める所は無かったと思います(^^;


> 1枚目の写真が何とも癒されました。
> こんな実家があれば良いですよネ。

私の実家はいつになったら
京都で18個目の世界文化遺産になるんだろうなぁ(笑)



> 今が気持ち良い気温なので毎日散歩を目的に出歩いています。
> 今日の予定は、神戸森林植物園なのですが・・・、予定変更したくなりました。

お~! 予定変更したくなるほど気に入っていただけましたか!(^^)!
それは記事にした甲斐がありますわ(^^♪
2021-11-18 (Thu) 23:26 Web [ Edit ]
written by かのぼん
水津浩志さ~ん、まいどおおきにでっせー!^^

> こないだ嵐山に行ってきたんですけど
> 人の流れは、だいぶ増えてましたが
> 紅葉し始めって感じで、まだ早かったですわ😅

そうですね
京都はやっぱり20日以降で
25~30日ぐらいがベストかな
嵐山の祇王寺なんかは落ち葉が魅力ですから
12月10日ぐらいまで見頃ですよ^^
2021-11-18 (Thu) 23:29 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^.^)/


> 歌の歌詞だったのですね。
> 2番も知らなかったので3番も知りません。
> いったいどこなのでしょう。

嵐山の大覚寺になるんですが
ここは紅葉の名所と言うより月の名所なんです。
中秋の名月の時は凄い人で賑わいますが
近年はコロナの影響で中止になったりしています。
で、次回はというと多分違います(笑)


> 私は真っ赤よりも緑が入っている早めの紅葉
> が好きです。

けっこうそういう人って多いですよね~^^


> それから定番のコケもお願いします。

あ! そやった! 忘れてた(笑)


> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2021-11-18 (Thu) 23:35 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ヒツジのとっとちゃんさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんにちは。

こんにちは~♪


> 高山寺、良い所ですね。
> 私の前世の思い出に出てきたような・・場所!!
> ココかな???

お~ 前世ときましたか~
カルマの法則ですね(笑)


> 次は、嵐山の大覚寺なのか?それとも・・・

さすがヒツジのとっとちゃんさん
歌詞をよくご存じで(^^;
でも一筋縄ではいかないのが当ブログ!(笑)
次回をお楽しみに~~!(^^)!



> こちらの景色をみながら、赤い絨毯に座り・・
> 「お抹茶と和菓子をお願いします~~」
> 1時間ぐらいまったりしたいです♪

そうですよねー
でもここは残念ながら三千院のような
お抹茶や和菓子の提供はされてなかったと思います(^^;
2021-11-18 (Thu) 23:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 歌が ヒントだったんですね(゚Д゚)

そうなんですよ^^
でも1番の「京都大原三千院」は有名ですけど
2番3番はご存じない方
多いでしょうね(^^;



> 高山寺…
> 静かで荘厳な雰囲気で
> なんだか 心がシャン!として
> 洗われるようです✨(*´ω`*)

京都に17個ある世界文化遺産の中のひとつなんですよ
仰る通り、山間部にあるので荘厳な雰囲気を醸し出していますね^^



> 次回も 歌詞を辿って行くのか
> それとも 全く違うルートなのか??

当ブログ、
一筋縄ではいきませんからね~(笑)



> またまた
> ワクワクさせられます♪

あはは^^
そう言ってもらえると
私も嬉しい限りですわ(^^♪

2021-11-18 (Thu) 23:48 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんねー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^.^)/


> 高山寺でしたか~

ここはあまり知られていませんが
世界文化遺産なんですよねー^^



> 神護寺や高山寺辺りは京都市内と違って
> だいぶ北になるから紅葉も早いですね~

そうなんですよね!
市内はやっぱり20日以降でしょうね~^^
2021-11-18 (Thu) 23:52 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、おはようございます♪

山杉と紅葉のコラボ
互いに惹き立ち 綺麗ですね
落ち着いた雰囲気で
世界文化遺産と分かり易いですね(^-^)
2021-11-19 (Fri) 10:02 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは、かのぼんさん。

世界文化遺産ですか~。
風情があって良いなぁ。
ホント、訪れてみたいです。
わたしも、遠~い昔は
恋につかれた女の一人だったんだけどなぁ^^
2021-11-19 (Fri) 16:12 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
かのぼ~んさん こ~ばんは~~

この歌、2番くらいしか覚えてないですね?
歌ったら出てくるかな~~
高山寺は落ち着いている感じがします~~

これ見よがしの紅葉ではないのがいいですね?
楚々としたたたずまい?
ふっふっふ、、私らしくないなぁ~~
2021-11-19 (Fri) 20:22 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、おはようございます♪

トマトさん、おはようございます(^.^)/


> 山杉と紅葉のコラボ
> 互いに惹き立ち 綺麗ですね

真っ直ぐと伸びた杉の木に
赤く染まるかえで
いいコンビです!(^^)!



> 落ち着いた雰囲気で
> 世界文化遺産と分かり易いですね(^-^)

京都に17個ある世界文化遺産ですが
ここは意外と知られていない穴場です^^
2021-11-19 (Fri) 22:23 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> こんにちは、かのぼんさん。

こんにちは 冷凍SANMAさん(^^♪


> 世界文化遺産ですか~。
> 風情があって良いなぁ。
> ホント、訪れてみたいです。

京都には17個世界文化遺産がありますが
北海道のような世界自然遺産はひとつもありませーーん(>_<)


> わたしも、遠~い昔は
> 恋につかれた女の一人だったんだけどなぁ^^

え? 今は疲れてないの?
だはははは~(^▽^;)
2021-11-19 (Fri) 22:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼ~んさん こ~ばんは~~

よ~~うちゃ~~ん こ~~んばんは~(^^♪


> この歌、2番くらいしか覚えてないですね?
> 歌ったら出てくるかな~~

1番の「京都大原三千院」のフレーズが
あまりにも印象的すぎて
その後は覚えていない人が多いと思います^^


> 高山寺は落ち着いている感じがします~~
> これ見よがしの紅葉ではないのがいいですね?

永観堂や東福寺などとは
また違った雰囲気がありますね^^


> 楚々としたたたずまい?
> ふっふっふ、、私らしくないなぁ~~

いえいえ、全然そんなことないですよ~
ようちゃんは京都とマッチする人だと思ってます~~!(^^)!
2021-11-19 (Fri) 22:34 Web [ Edit ]
written by 桜ようかん
かのぼんさん こんばんは(^^)/

CMで見たことがあるような。。。
わぁ~☆素敵な所ですね(*^▽^*)

杉と紅葉の写真ですが
コントラストが素敵です(*´ω`*)

クリスマス近くまで、紅葉続くのでしょうか♡
これから、秋の紅葉シリーズが
スタートですね☆☆☆(^^)/

2021-11-20 (Sat) 22:04 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桜ようかんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん こんばんは(^^)/

桜ようかんさん こんばんは(*^^*)


> CMで見たことがあるような。。。
> わぁ~☆素敵な所ですね(*^▽^*)

清水寺や金閣寺、銀閣寺、東寺や平等院など
京都には世界文化遺産が17個あるんですが
ここはあまり知られていない穴場のお寺さんです^^



> 杉と紅葉の写真ですが
> コントラストが素敵です(*´ω`*)

杉と紅葉、意外とマッチしますよね(^_-)-☆


> クリスマス近くまで、紅葉続くのでしょうか♡

さすがにクリスマスまでは続きませんが
12月5日頃まで紅葉は楽しめます!(^^)!


> これから、秋の紅葉シリーズが
> スタートですね☆☆☆(^^)/

はい!
今年もよろしくお願いしますねー(^_-)-☆
2021-11-20 (Sat) 22:27 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1449-41d8b911