fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
その名の通り!




この季節の花と言えば!


1_20210727233503bf3.jpg


極楽浄土ハスですよねー 
(極楽浄土は余計やろ! 笑)


4_202107272335084f0.jpg


今回は何処へ行ってきたかと言いますと
大蓮寺というお寺さんへ行ってきましたー 


5_2021072723351084b.jpg


大蓮寺という名の通り、境内はハス一色 


2_20210727233506e48.jpg


天候にも恵まれて気持ち良かったですよ 


3_20210727233507937.jpg


ここは京都の東山二条を西へ入った辺りなんですが
この辺りは小さなお寺さんの銀座でしてね
コインパーキングに車を停めて
200mほど歩いただけなんですが
その間に6つもお寺さんがありました 


7_20210727233513fee.jpg


京都らしい町並みです 


奥に見えるビルは ホテルオークラ です^^
8_20210727233514570.jpg


毎年ハスは定番の三室戸寺へ行くのですが
たまにはこういう小さなお寺さん
風情があっていいもんですね 


6_20210727233511597.jpg


極楽浄土へ行った気分になれました 
(もうええっちゅうねん! 爆)


11_202107272335191c3.jpg


暑さも忘れさせていただきましたわ 


9_20210727233516bda.jpg


大蓮寺さん、ほんまおおきに 


12_20210727233520ff5.jpg




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2021-07-28 (Wed) 22:30 ]   Comment(20) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪

極楽浄土に行って如何でしたかー
早々に 帰ってらして お土産は綺麗なハスですね(笑)
涼やかな 気持ちになりましたよ (*^-^*)
小さな お寺さんの方が落ち着きますよね☆


2021-07-28 (Wed) 23:11 Web [ Edit ]
written by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。

あら~~
ホテルオークラが・・・あの細い道なのね。
大通りには、電車が置いてある幼稚園の通りかしら?

ハスはやっぱり極楽浄土の花ですね。
あの色が優しさを感じます。
この頃、お花を愛でる時間もなくて・・・
ブログで見るしか・・・
ありがとうございます。
お花で四季を感じる私なのですが・・・

この暑さに慣れなくて、直ぐに疲れてしまいます。歳のせいでしょうね。

私も、一瞬で良いので極楽浄土を覗いてみたいです。ただし、直ぐに現世に戻して下さいねぇ~~ハハハハ
2021-07-28 (Wed) 23:20 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
k都市は、違ったところへお参りに行って来られたんですね。
何だか年寄り臭くなってきました。ヤバイ^^;
本物の蓮の花よりもかのぼんさんの写真の方が奇麗ような気がします。^^v
お寺が続く景色は、大阪の平野にそっくりです。
とっても懐かしいなぁ。。。
そんなにお寺が多いのならもしかして幽霊の掛け軸もあるんと違うの?
平野には、大念仏寺と言うお寺があって幽霊の掛け軸があるんですよ。
怖くて見に行った事無いのですが。。。
2021-07-29 (Thu) 04:16 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
大蓮寺というだけあって、蓮が綺麗に咲いていますね♪
阿弥陀如内様の台座は蓮ですよね~
なかなか蓮の花も見に行く時間が無くてね~

2021-07-29 (Thu) 06:58 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

蓮の花をまじまじ見たことがなかったのですが
良くみると綺麗な花なのですね。
これで極楽浄土に行けそうです。(笑)
真っすぐに咲いていてもハスとはこれいかに。

愛新覚羅
2021-07-29 (Thu) 07:05 Web [ Edit ]
written by onorinbeck
とっても綺麗な蓮ですねー。
お寺さんに蓮って合いますよ^ ^
2021-07-29 (Thu) 07:35 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは~♪


> 極楽浄土に行って如何でしたかー
> 早々に 帰ってらして お土産は綺麗なハスですね(笑)

今回は極楽浄土でしたが
次回は地獄かも?(爆)


> 涼やかな 気持ちになりましたよ (*^-^*)
> 小さな お寺さんの方が落ち着きますよね☆

それは言えてますね
写真を撮るにあたっても
自由に好きな場所でゆっくりと
気兼ねなく撮れますもんね(^_-)-☆
2021-07-29 (Thu) 15:55 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ヒツジのとっとちゃんさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> こんにちは。

こんにちは~♪



> あら~~
> ホテルオークラが・・・あの細い道なのね。

ここはヒツジのとっとちゃんの自宅のようなもんですよね(笑)


> 大通りには、電車が置いてある幼稚園の通りかしら?

ん? 何処のことかな???


> ハスはやっぱり極楽浄土の花ですね。
> あの色が優しさを感じます。
> この頃、お花を愛でる時間もなくて・・・
> ブログで見るしか・・・
> ありがとうございます。
> お花で四季を感じる私なのですが・・・
> この暑さに慣れなくて、直ぐに疲れてしまいます。歳のせいでしょうね。

いやいや、なかなかお忙しそうですから
時間がないでしょうしね^^
またこの季節にオークラへお泊りになられる機会があれば
大蓮寺、ちょっと覗きに行ってきてください
歩いて10分もかからない距離だから
朝の散歩にいいと思いますよ^^
朝出ないとハスは咲いてないしね(^_-)-☆


> 私も、一瞬で良いので極楽浄土を覗いてみたいです。ただし、直ぐに現世に戻して下さいねぇ~~ハハハハ

さぁ、それはどうだか・・・
だはははは~!(^▽^;)
2021-07-29 (Thu) 16:02 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
かのぼ~んさん こ~んにちは~~

蓮の花きれいいです~~
京都の小さいお寺、でも蓮池があるのですよね?
こちら、寺町はお寺がひしめいていますが、
庭はあるのかなぁ~~

お寺の屋根、いいカーブっていうのがよくわかりますね?


2021-07-29 (Thu) 16:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^.^)/



> k都市は、違ったところへお参りに行って来られたんですね。
> 何だか年寄り臭くなってきました。ヤバイ^^;

たまにはこういう小さなお寺さんがいいですよね
ゆっくり気兼ねなく写真も撮れますし!(^^)!


> 本物の蓮の花よりもかのぼんさんの写真の方が奇麗ような気がします。^^v

まぁ~お上手お上手~
何も出ませんよ(笑)



> お寺が続く景色は、大阪の平野にそっくりです。
> とっても懐かしいなぁ。。。

平野区もこんな町並みなんですね~^^
なんとなく落ち着く光景ですよね☆



> そんなにお寺が多いのならもしかして幽霊の掛け軸もあるんと違うの?
> 平野には、大念仏寺と言うお寺があって幽霊の掛け軸があるんですよ。
> 怖くて見に行った事無いのですが。。。

あぁどうなんでしょうね
ここじゃないけど左京区の曼殊院には
有名な幽霊の掛け軸がありますよ
今度銀閣寺から足を延ばされてみてはいかかでしょう^^
2021-07-29 (Thu) 16:08 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^.^)/


> 大蓮寺というだけあって、蓮が綺麗に咲いていますね♪
> 阿弥陀如内様の台座は蓮ですよね~
> なかなか蓮の花も見に行く時間が無くてね~

今はそれよりバンドの練習が優先ですよね!
猛暑の中、大変でしょうけど
がんばってくださいね!(^^)!
2021-07-29 (Thu) 18:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^.^)/


> 蓮の花をまじまじ見たことがなかったのですが
> 良くみると綺麗な花なのですね。

ハスなんて写真でも撮らない限り
あまりじっくり見る機会って無いと思いますよ(^^;



> これで極楽浄土に行けそうです。(笑)

私はどうかな?(笑)


> 真っすぐに咲いていてもハスとはこれいかに。

これは1本取られましたな
だはははは~!!(^^)!


> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2021-07-29 (Thu) 18:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
onorinbeckさ~ん、まいどありがとさんねー!^^

> とっても綺麗な蓮ですねー。
> お寺さんに蓮って合いますよ^ ^

やはり極楽浄土のイメージでしょうか
お寺さんとマッチしますね^^
2021-07-29 (Thu) 18:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼ~んさん こ~んにちは~~

よ~~うちゃ~~ん こ~~んにちは~(^^♪


> 蓮の花きれいいです~~
> 京都の小さいお寺、でも蓮池があるのですよね?
> こちら、寺町はお寺がひしめいていますが、
> 庭はあるのかなぁ~~

名もないような小さなお寺さんでも
(私が知らないだけですが)
立派なお庭や池があったりするもんですね^^



> お寺の屋根、いいカーブっていうのがよくわかりますね?

これもやっぱり宮大工さんの技術なんでしょうね
見事ですね(^^♪

2021-07-29 (Thu) 18:48 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん、
こんばんは。

本当、極楽浄土です。
母が若い頃、危篤になってあの世に行きかけた時に、
ハスの花がいっぱいのところに、若いお姉さん、、(笑)がおいで、おいでをしていたと、1万回くらい聞きました。笑

はすの花のオーラも、ブンブン出ているようです。
こんな素敵な中、ゆっくりお散歩してみたいです。
2021-07-29 (Thu) 21:13 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、
> こんばんは。

amiさん、こんばんは~♪


> 本当、極楽浄土です。
> 母が若い頃、危篤になってあの世に行きかけた時に、
> ハスの花がいっぱいのところに、若いお姉さん、、(笑)がおいで、おいでをしていたと、1万回くらい聞きました。笑

おかぁさんですよね
おかぁさんだったら若いお姉さんじゃなくて
若いお兄さんじゃないとアカンやん(爆)
そして1万回、数を勘定してたamiさんもまたすごい!(超爆)


> はすの花のオーラも、ブンブン出ているようです。
> こんな素敵な中、ゆっくりお散歩してみたいです。

でしょ
ほんまに極楽浄土へ行ってしまいますよ
だはははは~!(^▽^;)
2021-07-29 (Thu) 22:32 Web [ Edit ]
written by reimi
かのぽんさん こんにちは~^^

ステキ!
本当に蓮のお花は極楽浄土を連想されますね~
こんなに気品のあるお花が泥の中で育って
清楚に咲かせるのも意味があるのでしょうね。
それに、地元で見れるのも最高!

こちらも
北見の町で個人の人が最北端の蓮を咲かせているのですが、片道2時間。。。
日中は暑いので早起きして行こうか?思案中です^^;
2021-07-30 (Fri) 12:34 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん こんにちは~^^

reimiさん こんにちは~♪


> ステキ!
> 本当に蓮のお花は極楽浄土を連想されますね~
> こんなに気品のあるお花が泥の中で育って
> 清楚に咲かせるのも意味があるのでしょうね。
> それに、地元で見れるのも最高!

泥まみれの中から美しく育ってゆく
たしかに人生の教訓になる存在ですよね
見習わなくちゃね(^^;
朝にだけ見ることができる蓮の花
神秘的で大好きな花のひとつです(^^♪


> こちらも
> 北見の町で個人の人が最北端の蓮を咲かせているのですが、片道2時間。。。
> 日中は暑いので早起きして行こうか?思案中です^^;

そういう方がいらっしゃるのですね
有難いことですね^^
先程も言ったようにハスは午後になるとしぼみますから
がんばって早起きして行ってきてくださーい!(^^)!
2021-07-30 (Fri) 22:28 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは~、かのぼんさん。


蓮のお花、涼やかですね~。
なんだか心が洗われるような。

召されたなら極楽浄土に行きたいです^^

それにしても、札幌。
暑いんだから~💦
2021-07-31 (Sat) 11:58 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは~、かのぼんさん。

こんにちは~、冷凍SANMAさん(^^♪


> 蓮のお花、涼やかですね~。
> なんだか心が洗われるような。

朝に咲く花というところから
涼しげなイメージがありますよね(^_-)-☆



> 召されたなら極楽浄土に行きたいです^^

それは貴女の現世の行い次第ですね(笑)


> それにしても、札幌。
> 暑いんだから~💦

みたいですねー
寒さには強いでしょうけど
暑さには滅法弱いでしょうしね(^^;
私はその反対です(>_<)
2021-07-31 (Sat) 17:59 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1418-2435f1a0