fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
三代目バリスタ




京都駅へ行ってきましたー 


※ 本日の写真は全てスマホです(^^;


1_20210718180238da6.jpg


圧巻のこのガラスの数はなんと4000枚 


2_20210718180239d07.jpg


現在の京都は緊急事態宣言でもなく
蔓延防止措置も発令されてないので
そこそこ人はいましたが
コロナ以前のような人の流れはなかったです。


3_20210718180241651.jpg


さてさてそんな中、
何しに京都駅へ行ってきたかと言いますと
京都駅前にある電気屋さんへ行ってきたわけであります 


4_20210718180242fdd.jpg


電気屋さんって眺めているだけでも
結構楽しいんですよね 


5_20210718180244f5c.jpg


欲しいレンズも沢山あるけど
なかなかお高いので手に入りませんね 


見てるだけ (笑)
6_2021071818024517c.jpg


そして今回ここへ来た目的は
バリスタを買いに来たんですよ 


7_202107181802473d4.jpg


今回で三代目となるバリスタ
ウッディータイプのを選びました 


8_202107181802488a6.jpg


新しい機能としてアイスコーヒーを作れるのが
これからの季節に有難いですね 



帰りに伊勢丹で超バカデカい太巻きずしを買って帰りましたー  


10_202107181802519aa.jpg


デザートとして桃のタルトケーキも買って帰りました 


9_2021071818025022a.jpg


どちらも美味かったーー 

最後は京都タワーで締めときましょか 


11_2021071818025330a.jpg


買いもんって楽しいですね 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2021-07-18 (Sun) 18:40 ]   Comment(22) / TrackBack(0)
   Category:日記
written by aishinkakura
かのぼん様
こんばんは。

私もバリスタ愛用者です。
直し直し使っていてまだ2代目です。
最近はその味に慣れてしまって本格的にいれたコーヒー
よりも美味しいと感じてしまっています。
何よりコーヒーかすがでなくていいですよね。
私のは古いのでアイスコーヒーの機能はありませんが
カップに氷を沢山いれてネスプレッソでいれれば
アイスコーヒーになります。
最近は暑いのでそればっかりです。

愛新覚羅
2021-07-18 (Sun) 18:50 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪

京都駅 綺麗ですね~
バリスタ愛用され 美味しい珈琲を頂き
至福の一時でしょうね~
て 私も愛用しております(*^-^*)
好きな音楽を聴きながら なんてもいいですよね♪

2021-07-18 (Sun) 19:17 Web [ Edit ]
written by ヒツジのとっと
こんにちは。


バリスタとネスプレッソの違いが分らない私です。
余り進んで飲まないので・・・

いや~~凄い太巻きの方に目が入ってしまって・・
美味しそうです~~
桃のタルトも釘付けです♪

15日、八坂で神輿を観て、教えて頂いた場所で10基見学してきました~~
八坂で雨、そして・・炎天下の見学は雨傘を差して・・暑かったです。
平日でも人の流れはいっぱいでした。
土日の人出をニュースで観たら、木曜日で良かった~~と、思った次第でした。
お陰様で、祇園祭の雰囲気をとっても愉しみました♪
ありがとうございました。
2021-07-18 (Sun) 19:30 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん、
美味しそうな太巻きですね。
具がいっぱい!
一日かかっても、がぷっっと食べたい!
そして、、、桃のタルトって!
私の食べたいもののオンパレードじゃないですか?

京都駅、、何年か前まで、一年に2度も行っていたのに、いけない現在!
この右手の駅の並びのホテルにいつも泊まってました。
駅から近くて、お安い!笑
早く行きたい!
八つ橋も、葛切りも、食べたい食べたい!笑
食べたい!
2021-07-18 (Sun) 20:09 Web [ Edit ]
written by cherin
京都駅、綺麗✨
ショッピング、新しい発見があって、楽しいですよね^^
食は、写真みて、つば飲みこんじゃいましたよー
2021-07-18 (Sun) 22:11 Web [ Edit ]
written by 桜ようかん
かのぼんさん こんばんは(*^▽^*)

京都駅のガラスの数の多さにビックリです!!
天井がガラスだと、きっと明るい駅構内なのですね☆
かのぼんさんは、電車の旅?と
思いながら読んでいくとお買いものでした(^^♪
素敵な珈琲マシーン購入しましたね☆
今回は、三代目の購入なのですね(*^▽^*)
木のタイプお洒落ですね!!
ケーキと珈琲♪♪ゆっくり過ごせて良かったですね♪♪
2021-07-18 (Sun) 22:14 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
買い物は、楽しいですよね。
そして目的があるのならもっとワクワクします。
アイスコーヒーが作れるって進化した物ですね。
かのぼんさん、バリスタが3代目…すごいですね。
コーヒー大好きなんですね。

京都タワーのガラス誰が掃除するんだろう。。。
危険で気が遠くなるような枚数ですね。

昨日、桃を買いました。缶詰のような甘さで最高でした。
かのぼんさんの桃のケーキの味も匂いも想像してヨダレが出そうです。
2021-07-19 (Mon) 02:09 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
おっ、ヨドバシですね!
私もヨドバシ派です♪
京都駅にビッグカメラがありますが、全然行かないですね~
2021-07-19 (Mon) 07:24 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> かのぼん様
> こんばんは。

aishinkakura様 こんばんは~♪


> 私もバリスタ愛用者です。
> 直し直し使っていてまだ2代目です。

手軽にコーヒーを楽しめる
便利な機械ですよね~♪


> 最近はその味に慣れてしまって本格的にいれたコーヒー
> よりも美味しいと感じてしまっています。

嗜好品というのは
慣れてる味が一番しっくりくるもんですよね^^



> 何よりコーヒーかすがでなくていいですよね。

レギュラーはそれが難点ですよね
昔は灰皿に入れてましたね^^


> 私のは古いのでアイスコーヒーの機能はありませんが
> カップに氷を沢山いれてネスプレッソでいれれば
> アイスコーヒーになります。
> 最近は暑いのでそればっかりです。

このバリスタも同じような感じでしたよ
氷を入れたカップに注入しますからね
氷を入れなかったら生ぬるい珈琲って感じです(^^;


> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2021-07-19 (Mon) 10:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは~♪


> 京都駅 綺麗ですね~

現在の駅舎は四代目で
もう20年以上経つんですが
今でも斬新な建築物です^^



> バリスタ愛用され 美味しい珈琲を頂き
> 至福の一時でしょうね~

気軽に簡単にコーヒーが楽しめるのが
いいですよね~(*^^*)


> て 私も愛用しております(*^-^*)

わ! そうなんだ~💛


> 好きな音楽を聴きながら なんてもいいですよね♪

「置き土産」とか?
だははははは~(≧▽≦)
2021-07-19 (Mon) 10:32 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ヒツジのとっとちゃんさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんにちは。

こんにちは~♪



> バリスタとネスプレッソの違いが分らない私です。
> 余り進んで飲まないので・・・

私もわからない?
同じようなもんとちゃいますの?(笑)



> いや~~凄い太巻きの方に目が入ってしまって・・
> 美味しそうです~~

最初は鯖寿司を買うつもりだったんですが
商品を見ているうちに気が変わって
太巻き寿司にしましたー!(^^)!



> 桃のタルトも釘付けです♪

1個800円
まずいと怒りまっせ(笑)



> 15日、八坂で神輿を観て、教えて頂いた場所で10基見学してきました~~
> 八坂で雨、そして・・炎天下の見学は雨傘を差して・・暑かったです。
> 平日でも人の流れはいっぱいでした。
> 土日の人出をニュースで観たら、木曜日で良かった~~と、思った次第でした。
> お陰様で、祇園祭の雰囲気をとっても愉しみました♪
> ありがとうございました。

いえいえどういたしまして~
京都は蒸し暑かったでしょ(^^;
でも楽しんでいただけたようなので
私としても京都人としてうれしい限りです!
新町や室町界隈は
ほんまの祇園祭が味わえる場所なんですよ^^
鉾町の心意気がわかる場所です
山鉾巡行だけが祇園祭じゃないですからね~♪

2021-07-19 (Mon) 10:42 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> かのぼんさん、
> 美味しそうな太巻きですね。
> 具がいっぱい!
> 一日かかっても、がぷっっと食べたい!

大きな口を開けてもかぶりつけないくらい
デカい巻きずしでした(^^;
でも美味かったですよ~~~!(^^)!



> そして、、、桃のタルトって!
> 私の食べたいもののオンパレードじゃないですか?

これ、1個800円!
まずいわけないですよね(笑)



> 京都駅、、何年か前まで、一年に2度も行っていたのに、いけない現在!
> この右手の駅の並びのホテルにいつも泊まってました。
> 駅から近くて、お安い!笑

そうなんですね?
どこのホテルかな?
今はホテル業界も死活問題で悪戦苦闘されてます・・・


> 早く行きたい!

だから早く来てあげてね~!!


> 八つ橋も、葛切りも、食べたい食べたい!笑
> 食べたい!

なんでも食べてくださいな!
だははははは~(≧▽≦)
2021-07-19 (Mon) 10:49 Web [ Edit ]
written by かのぼん
cherinさ~ん、まいどありがとさんねー!^^

> 京都駅、綺麗✨

この駅舎も出来てから
もう20年以上経つんですが
今でも斬新な建物ですね^^



> ショッピング、新しい発見があって、楽しいですよね^^

ウインドウショッピングだけでも楽しいですよねー♪


> 食は、写真みて、つば飲みこんじゃいましたよー

へへへ~♪
どちらも大変美味かったですよ!(^^)!
2021-07-19 (Mon) 10:53 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桜ようかんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん こんばんは(*^▽^*)

桜ようかんさん こんばんは(*^^*)


> 京都駅のガラスの数の多さにビックリです!!
> 天井がガラスだと、きっと明るい駅構内なのですね☆

地上16階分の高さの吹き抜けになってるんですよ
この建物ができる時は
「古都京都に似合わない」ということで
いろいろ物議を醸しだした駅ビルなんですよ^^


> かのぼんさんは、電車の旅?と
> 思いながら読んでいくとお買いものでした(^^♪

ほんとは新幹線に乗って
何処か遠くへ行きたかったんですけどね(^^;


> 素敵な珈琲マシーン購入しましたね☆
> 今回は、三代目の購入なのですね(*^▽^*)
> 木のタイプお洒落ですね!!

バリスタは気軽にいつでも簡単にコーヒーが楽しめるので
ずっと愛用しています!(^^)!



> ケーキと珈琲♪♪ゆっくり過ごせて良かったですね♪♪

はい!
京都はもう35℃超えの猛暑日なので
こういう涼しげなケーキが最高です!(^^)!
2021-07-19 (Mon) 11:02 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> おはようございます。

おはようございます(^.^)/


> 買い物は、楽しいですよね。
> そして目的があるのならもっとワクワクします。

ウインドウショッピングでも楽しいけど
やはり買うものが決まってると
尚楽しいですよね!(^^)!


> アイスコーヒーが作れるって進化した物ですね。
> かのぼんさん、バリスタが3代目…すごいですね。
> コーヒー大好きなんですね。

いつでも気軽に簡単にコーヒーが楽しめるので
長い間愛用しています^^
でもビールの方が好きですよ。
だははははは~(≧▽≦)



> 京都タワーのガラス誰が掃除するんだろう。。。
> 危険で気が遠くなるような枚数ですね。

さすがピーちゃんこさん
メンテのことまで考えやはるとは(^^;
でもほんと命がけですね・・・



> 昨日、桃を買いました。缶詰のような甘さで最高でした。
> かのぼんさんの桃のケーキの味も匂いも想像してヨダレが出そうです。

美味しかったですよ~~💛
だって1個800円もしたんだもん
まずかったら怒るで~~(笑)
2021-07-19 (Mon) 11:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんねー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^.^)/


> おっ、ヨドバシですね!
> 私もヨドバシ派です♪
> 京都駅にビッグカメラがありますが、全然行かないですね~

ピンポーン♪
さすがあとほさん、正解です!(^^)!
たしかにビッグカメラもありますが
なんか立地のせいか
暗いイメージがありますね
価格は変わらないと思いますが
私もヨドバシ派です^^
2021-07-19 (Mon) 11:10 Web [ Edit ]
written by reimi
かのぽんさん こんばんは~^^

ガラスが4000枚?
凄い!(@_@)
やっぱり大都会は規模が半端ない!(@_@)

お買い物は楽しいですよね~
お気に入りもgetして
美味しい太巻きに 桃のタルトケーキ
最高!
目の毒だなぁ~~^^

2021-07-19 (Mon) 21:05 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん こんばんは~^^

reimiさん こんばんは~♪


> ガラスが4000枚?
> 凄い!(@_@)
> やっぱり大都会は規模が半端ない!(@_@)

この駅ビルが出来たときは
「古都京都にふさわしくない」ということで
清水寺や金閣寺など主要な観光地が
全て拝観停止になるという騒ぎもあったんですよ(^^;



> お買い物は楽しいですよね~
> お気に入りもgetして
> 美味しい太巻きに 桃のタルトケーキ
> 最高!
> 目の毒だなぁ~~^^

にゃはは~
申し訳ないですね~(^^;
太巻きもケーキもめちゃ美味しかったですよ^^
ケーキなんか1個800円もするんですよ!
これでまずかったら店に文句言いに行きますよ
だはははは~!(*^^*)
2021-07-19 (Mon) 21:38 Web [ Edit ]
written by ゆう
かのぽんさん、こんにちは。
京都をめっちゃ満喫されてますね(^^♪
京都住みとしては京都の記事見ると嬉しくなっちゃいます笑
桃のタルトケーキがめちゃくちゃおいしそうです!
コーヒーとめちゃくちゃ会いそうですね!!
2021-07-20 (Tue) 13:57 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ゆうさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> かのぽんさん、こんにちは。

ゆうさん、こんにちは~♪


> 京都をめっちゃ満喫されてますね(^^♪
> 京都住みとしては京都の記事見ると嬉しくなっちゃいます笑

昔は京都で買いもんといえば「河原町」でしたが
近年は「京都駅界隈」に変わりましたね^^


> 桃のタルトケーキがめちゃくちゃおいしそうです!
> コーヒーとめちゃくちゃ会いそうですね!!

早速新しいバリスタで新機能のアイスコーヒーを作って
お供に桃のタルトケーキをいただきました!
めちゃくちゃ美味かった~~~(≧▽≦)
2021-07-20 (Tue) 16:41 Web [ Edit ]
written by onorinbeck
桃のタルトめっちゃ美味しそう!!!
最近、僕も家電量販店まわってます。
20年以上使い続けた冷蔵庫が、ついに壊れそうなんす。
冷蔵庫よりレンズ欲しいんだけど(笑)
2021-07-21 (Wed) 08:11 Web [ Edit ]
written by かのぼん
onorinbeckさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> 桃のタルトめっちゃ美味しそう!!!

1個800円もしたんです。
まずいわけがない!
だははははは~(≧▽≦)


> 最近、僕も家電量販店まわってます。
> 20年以上使い続けた冷蔵庫が、ついに壊れそうなんす。

冷蔵庫だけは壊れたらすぐに必要ですからね
とくにこの季節はね(^^;


> 冷蔵庫よりレンズ欲しいんだけど(笑)

全く同感(笑)
でも必需品じゃないからね
つらいとこです(^^;
2021-07-21 (Wed) 08:48 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1415-ce07e077