三代目バリスタ
京都駅へ行ってきましたー
※ 本日の写真は全てスマホです(^^;

圧巻のこのガラスの数はなんと4000枚

現在の京都は緊急事態宣言でもなく
蔓延防止措置も発令されてないので
そこそこ人はいましたが
コロナ以前のような人の流れはなかったです。

さてさてそんな中、
何しに京都駅へ行ってきたかと言いますと
京都駅前にある電気屋さんへ行ってきたわけであります

電気屋さんって眺めているだけでも
結構楽しいんですよね

欲しいレンズも沢山あるけど
なかなかお高いので手に入りませんね
見てるだけ (笑)

そして今回ここへ来た目的は
バリスタを買いに来たんですよ

今回で三代目となるバリスタ
ウッディータイプのを選びました

新しい機能としてアイスコーヒーを作れるのが
これからの季節に有難いですね
帰りに伊勢丹で超バカデカい太巻きずしを買って帰りましたー

デザートとして桃のタルトケーキも買って帰りました

どちらも美味かったーー
最後は京都タワーで締めときましょか

買いもんって楽しいですね
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

京都駅へ行ってきましたー

※ 本日の写真は全てスマホです(^^;

圧巻のこのガラスの数はなんと4000枚


現在の京都は緊急事態宣言でもなく
蔓延防止措置も発令されてないので
そこそこ人はいましたが
コロナ以前のような人の流れはなかったです。

さてさてそんな中、
何しに京都駅へ行ってきたかと言いますと
京都駅前にある電気屋さんへ行ってきたわけであります


電気屋さんって眺めているだけでも
結構楽しいんですよね


欲しいレンズも沢山あるけど
なかなかお高いので手に入りませんね

見てるだけ (笑)

そして今回ここへ来た目的は
バリスタを買いに来たんですよ


今回で三代目となるバリスタ
ウッディータイプのを選びました


新しい機能としてアイスコーヒーを作れるのが
これからの季節に有難いですね

帰りに伊勢丹で超バカデカい太巻きずしを買って帰りましたー


デザートとして桃のタルトケーキも買って帰りました


どちらも美味かったーー

最後は京都タワーで締めときましょか


買いもんって楽しいですね

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- youtube (2021/08/22)
- フルーツサンド♪ (2021/08/04)
- 買いもん♪ (2021/07/18)
- コロナワクチン (2021/06/30)
- 夜のドライブ (2021/06/23)
こんばんは。
私もバリスタ愛用者です。
直し直し使っていてまだ2代目です。
最近はその味に慣れてしまって本格的にいれたコーヒー
よりも美味しいと感じてしまっています。
何よりコーヒーかすがでなくていいですよね。
私のは古いのでアイスコーヒーの機能はありませんが
カップに氷を沢山いれてネスプレッソでいれれば
アイスコーヒーになります。
最近は暑いのでそればっかりです。
愛新覚羅