fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
みんなかわいいね~♪




動物園へ行ってきましたー 


1_20210713231137b03.jpg


正式名は京都市立動物園なんだけど
岡崎と言う地域にあるので
私達地元の者は岡崎動物園と呼んでいます 


3-2_202107132311421a8.jpg


ここは桜の名所インクラインのすぐ近くなんでね
園内からインクラインの終点が望めます  


3_20210713231140e71.jpg


絶景かな絶景かなで有名な
南禅寺の山門も屋根だけ見えました 


2_20210713231139fa0.jpg


そんな京都の動物園
歴史は古く、明治36年開園でして
東京の上野動物園に次ぐ日本で2番目に古い動物園なんだそうです 

だから観覧車も昭和チックでしょ 
私が子供の時からと変わってないと思います 


3-3_20210713231143ed9.jpg


鉄道ファンとしては乗りたかったけど
私も大人です。

ここはぐっとガマンしました 


3-4_202107132311459dc.jpg


ここへ来たのは娘の成人式の日以来だから
7年ぶりになるのかな 


4_20210713231146acd.jpg


今回ここへ来たのは
かみさんがワクチン接種日だったので
その帰りにちょっと寄ってみたって感じです 


5_20210713231148823.jpg


キリンさんが長いのは首だけじゃなく
舌も長~~~いんですよねー 


6_20210713231149fed.jpg


その長さ 約30~50cm あるそうですよ 


そして鼻が長いのはゾウさんですよね 


7_20210713231151a2b.jpg


気は優しくて力持ちって感じがいいですよね 


8_20210713231152295.jpg


ペンギンも可愛かったですよー 


9_202107132311548b5.jpg


何とも言えん愛くるしさがありますよね 


10_202107132311555af.jpg


まぁ私の場合、
動物だったらなんでも可愛いんですけどね 


11_20210713231157cdd.jpg


いつか野生のタンチョウツルを見るのが夢です 


12_2021071323115898d.jpg


そうそう、人間もいましたよ 


13_202107132312001d3.jpg


フクロウを撮ったのですが
シャッター切った瞬間に横を向かれましてね


14_20210713231201a2d.jpg


残念!  

と思ってもう一回シャッター切ったら
今度は笑顔を向けてくれました。


15_20210713231203b0a.jpg


だはははは~! 

動物園もたまにはいいもんですね 


8月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)は
夜間開園されるようですよ 

動物は夜行性が多いので夜に行くのも正解だし
何といっても涼しい 
私が行ったこの日は33℃あったしね 
汗いっぱい掻きましたもん 

夜の動物園、行かれてみてはどうでしょうか 


16_20210713231204e6f.jpg


動物を堪能したあと帰路につきましたが
家に帰っても動物園でした 

だはははは~! 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2021-07-14 (Wed) 21:48 ]   Comment(26) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪

動物 大好き!
動物園は時間の経つの忘れちゃいますよね
観察が長すぎるのかも (笑)
フクロウさんの表情かわいい~ ナイスショット!!
流石 かのぼんさん ^^

夜間開園もされ 好きな人には有難いですよね(^-^)
2021-07-14 (Wed) 22:06 Web [ Edit ]
written by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。

インターへの往復、よくここの道、通りました~
分るわぁ~~
ここに動物園があるのですね。
由緒正しき動物園。
昭和チックな乗り物ですね。

キリンさんの舌って・・・長い~~
フクロウさんも笑ってくれて、暑さが吹き飛びましたか??
ゾウさんの鼻からシャワー浴びなきゃあ冷えないわね。
2021-07-14 (Wed) 22:51 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
奥様のワクチン接種にご同行されたんですね。
優しいね。かのぼんさん。
私は、会場が歩いて5分の所だったのでひとりで行って来ました。
無事に接種を終えて何事もなく帰って来た時は、ホッとしました。


私も動物園大好きです。
一番好きなのがペンギンです。
幼稚園に行く頃だったかあまりにも集中してペンギンを見て居たので気が付くと親が居なかったんです。
どうやら1時間ほどペンギンを見てようです。
夢から覚めて泣き出したような感じでした。
2021-07-15 (Thu) 03:52 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
動物園、もう何十年も行ってないですね~
フクロウの写真、癒される一枚になりましたね!
2021-07-15 (Thu) 06:34 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

明治36年開園ですか。古いですね。
ほんの少し前まではちょんまげを結っていた
時代ではないですか。
最初はどんな棒物がいたのでしょうね。
かのぼん家と大差なかったりして(笑)

愛新覚羅
2021-07-15 (Thu) 06:52 Web [ Edit ]
written by onorinbeck
動物園の小さな観覧車良いですねー^ ^
良いなあ動物園。
晴れたら僕も行ってきます。
って言っても、まだ随分前に撮った動物園の写真出し切って無かった(笑)
2021-07-15 (Thu) 08:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは~♪


> 動物 大好き!

はい! よく存じております!(^^)!


> 動物園は時間の経つの忘れちゃいますよね
> 観察が長すぎるのかも (笑)

あはは^^
トマトさんだったら何枚写真を撮らはるんやろ?
1000枚以上かな^^;


> フクロウさんの表情かわいい~ ナイスショット!!
> 流石 かのぼんさん ^^

フクロウさんのサービス精神に脱帽です(^^♪


> 夜間開園もされ 好きな人には有難いですよね(^-^)

夜の方が涼しいですし
虎やライオンは夜の方が動きますもんね☆彡

2021-07-15 (Thu) 10:20 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ヒツジのとっとちゃんさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんにちは。

こんにちは~♪


> インターへの往復、よくここの道、通りました~
> 分るわぁ~~

ということは南インターではなく
東インターを利用されてるんですね
そちら方面からだと東インターの方が便利ですもんね^^


> ここに動物園があるのですね。
> 由緒正しき動物園。
> 昭和チックな乗り物ですね。

ここら辺は南禅寺や平安神宮
インクラインなど名所もありますが
文化ゾーンでもありましてロームシアター京都
美術館や図書館など公共の施設も沢山ある地域なんですよ!(^^)!


> キリンさんの舌って・・・長い~~

でしょ^^
ちょっと気持ち悪いぐらい長いでしょ(笑)



> フクロウさんも笑ってくれて、暑さが吹き飛びましたか??
> ゾウさんの鼻からシャワー浴びなきゃあ冷えないわね。

うむ~ ゾウさんの鼻からのシャワーですかぁ・・・
ちょっと遠慮したいな・・・
だって鼻水でしょ?
だはははは~!(^▽^;)
2021-07-15 (Thu) 10:28 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> おはようございます。

おはようございます(^.^)/


> 奥様のワクチン接種にご同行されたんですね。
> 優しいね。かのぼんさん。
> 私は、会場が歩いて5分の所だったのでひとりで行って来ました。
> 無事に接種を終えて何事もなく帰って来た時は、ホッとしました。

私のかかりつけ医での接種でしたのでね
場所もちょっと離れていてかみさんも初めての場所だったので
日曜日ということもあって同行しましたー^^
いずれにしてもお互い無事済んで良かったですね(^_-)-☆



> 私も動物園大好きです。
> 一番好きなのがペンギンです。

やっぱり鳥好きのピーちゃんこさんらしいわ!(^^)!



> 幼稚園に行く頃だったかあまりにも集中してペンギンを見て居たので気が付くと親が居なかったんです。
> どうやら1時間ほどペンギンを見てようです。
> 夢から覚めて泣き出したような感じでした。

1時間(*_*)
それはすごいなぁ・・・
ピーちゃんこさんもすごいけど
それを放っといたご両親もすごいわ(笑)
2021-07-15 (Thu) 10:34 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^.^)/


> 動物園、もう何十年も行ってないですね~

でしょうね^^
子供さんが小さかった頃以来じゃないですか^^;


> フクロウの写真、癒される一枚になりましたね!

フクロウさん
サービスしてくれました!(^^)!
2021-07-15 (Thu) 10:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^.^)/


> 明治36年開園ですか。古いですね。
> ほんの少し前まではちょんまげを結っていた
> 時代ではないですか。

そういうことですよね
私のおじいちゃんのお父さんぐらいの年代になります^^


> 最初はどんな棒物がいたのでしょうね。
> かのぼん家と大差なかったりして(笑)

かもしれませんね
かのぼん家かムツゴロウ王国か
ですからね・・・
だははははは~(≧▽≦)



> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。

2021-07-15 (Thu) 10:43 Web [ Edit ]
written by かのぼん
onorinbeckさ~ん、まいどありがとさんねー!^^

> 動物園の小さな観覧車良いですねー^ ^

私が子供のころからありますが
乗った記憶はありません(笑)



> 良いなあ動物園。
> 晴れたら僕も行ってきます。

これから暑くなるので熱中症対策を忘れずに!


> って言っても、まだ随分前に撮った動物園の写真出し切って無かった(笑)

ネタの在庫があるっていいじゃないですか。
だははははは~!(^▽^;)
2021-07-15 (Thu) 10:48 Web [ Edit ]
written by reimi
かのぽんさん こんにちは~^^

「家に帰っても動物園でした」が一番受けました(*^▽^*)
ブログの途中からそんな事考えていたので
やっぱりね^^

子育てが終わると同時に
動物園へは行かなくなりましたが行ってみる価値はありそうですね。

動物たちも穏やかで優しい顔してますね~
特に、カメラを向けてる人間さん(^_-)-☆
2021-07-15 (Thu) 11:27 Web [ Edit ]
written by うめ
こんなに綺麗になってるんですね~
昔、一日中、アシカさんを見ていたことがありますね。
ブログを拝見して、また行きたくなって来ました。
2021-07-15 (Thu) 15:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん こんにちは~^^

reimiさん こんにちは~♪


> 「家に帰っても動物園でした」が一番受けました(*^▽^*)
> ブログの途中からそんな事考えていたので
> やっぱりね^^

いやほんま、
我が家はムツゴロウ王国なんでね(笑)
お金払って動物園行っても意味なかったかも(^▽^;)



> 子育てが終わると同時に
> 動物園へは行かなくなりましたが行ってみる価値はありそうですね。

たまには散歩がてらにいいと思いますよ^^
動物園ってそんなに高くないですしね(^_-)-☆



> 動物たちも穏やかで優しい顔してますね~

動物は純粋ですしね^^


> 特に、カメラを向けてる人間さん(^_-)-☆

お褒めのお言葉、痛み入ります。
だははははは~!!(^^)!
2021-07-15 (Thu) 22:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
うめさ~ん、ようこそいらっしゃ~い!^^

> こんなに綺麗になってるんですね~

何年か前にリニューアルされたみたいで
昔のイメージとは一新してますね☆彡


> 昔、一日中、アシカさんを見ていたことがありますね。

一日中ですか(@_@)
それはすごいなぁ~
よっぽど好きなんですね(^_-)-☆



> ブログを拝見して、また行きたくなって来ました。

ぜひ遊びに行ってきてください
夜間も営業してるみたいだし!(^^)!

2021-07-15 (Thu) 22:32 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん、
33度、真夏日ですね。
考えたら、もう夏といってもいいような時期なのですね。
今年も、コロコロ事件で、時が経つのを忘れてしまいそうです。
可愛い動物達がいっぱいですね。
考えたら、本物の鶴見た事なかったです。
レッサーパンダ?も見たことがない。
フクロウくん?
笑顔がすてきだわ〜!
2021-07-16 (Fri) 19:51 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、
> 33度、真夏日ですね。
> 考えたら、もう夏といってもいいような時期なのですね。
> 今年も、コロコロ事件で、時が経つのを忘れてしまいそうです。

京都はご存じのように夏は酷暑ですからね
沖縄の人が「京都は暑い!」と閉口するぐらいですから(^^;
でもほんと世間はコロナコロナで
季節をじっくり味わう余裕もないですね・・・



> 可愛い動物達がいっぱいですね。
> 考えたら、本物の鶴見た事なかったです。

え? 北海道なのに?
なんか北海道の人はみなさんタンチョウヅルを
見たはるもんだと思い込んでました(^▽^;)



> レッサーパンダ?も見たことがない。

ジャイアントパンダは見たことありますか?


> フクロウくん?
> 笑顔がすてきだわ〜!

いい笑顔をサービスしてくれました!(^^)!
2021-07-16 (Fri) 22:29 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんにちは かのぼん師匠ーー
動物園デート♬いいですねー
ノスタルジックな観覧車もとても可愛いです。
奥様と乗らなかったのですか。
家に帰っても動物園というところで
吹き出しちゃいました( ´艸`)
動物は本当に癒されますね。
私はいつか笑顔のクオッカに会いたいです。
2021-07-17 (Sat) 14:38 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは、かのぼんさん。

動物園、良いですね~^^
フクロウさんの笑顔も良いわ~。

奥様、ワクチン接種されたのですね。
副作用が出ませんように!

という私も一昨日、2回目やりました。
昨日は副作用で唸っていました。
暑い日だったのに寒くて震えていましたよ💦
2021-07-17 (Sat) 18:41 Web [ Edit ]
written by レディピアノ
今晩は🎵
こちらの動物園も古いのですが、そういえばもうずっと行ってないですね。
子供が小さい頃はよくいってましたが、大人が見ても楽しいところですよね。
ふくろうさん、かわいい~
師匠!鉄道ファンとしては乗らないと‼️
そしてブログにアップしてほしかった~😁
ワクチン接種おつかれさまでした。
副反応が軽くすみますよーに🛐
2021-07-17 (Sat) 20:11 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは かのぼん師匠ーー

こんにちは きゃわいい愛弟子さん!(^^)!


> 動物園デート♬いいですねー
> ノスタルジックな観覧車もとても可愛いです。
> 奥様と乗らなかったのですか。

いえいえ、まさか乗ってませんよ
だってこんな小さな観覧車だったら
頂上付近でキスできませんやん。
だははははは~!(≧▽≦)



> 家に帰っても動物園というところで
> 吹き出しちゃいました( ´艸`)

ムツゴロウ王国か
かのぼん家か
って言われてますからね(笑)



> 動物は本当に癒されますね。
> 私はいつか笑顔のクオッカに会いたいです。

ワラビーですね?
きっと可愛いでしょうね^^
2021-07-17 (Sat) 22:21 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> こんにちは、かのぼんさん。

こんにちは、冷凍SANMAさん(*^^*)


> 動物園、良いですね~^^
> フクロウさんの笑顔も良いわ~。

フクロウさん
思いっきしサービスしてくれましたー!(^^)!



> 奥様、ワクチン接種されたのですね。
> 副作用が出ませんように!

ありがとうございます!
おかげさまで副作用は全く出ませんでした^^


> という私も一昨日、2回目やりました。
> 昨日は副作用で唸っていました。
> 暑い日だったのに寒くて震えていましたよ💦

あらら・・・
それは大変でしたね
でも原因はわかっているからね!
身体が一生懸命免疫力を作ってる証拠ですからね!
お大事に。

2021-07-17 (Sat) 22:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
レディピアノさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> 今晩は🎵

こんばんは(*^^*)



> こちらの動物園も古いのですが、そういえばもうずっと行ってないですね。
> 子供が小さい頃はよくいってましたが、大人が見ても楽しいところですよね。

動物園って自分が小さかった頃や
わが子が小さかった頃しか行かないもんですよね
でも大人になって行ってみると
また違った視野で見ることができて
面白いもんですよ!(^^)!



> ふくろうさん、かわいい~

飛びっきりの笑顔をサービスしてくれました!(^^)!


> 師匠!鉄道ファンとしては乗らないと‼️
> そしてブログにアップしてほしかった~😁

人を笑いもんにしようと思ってるやろ!
だははははは~!(^▽^;)



> ワクチン接種おつかれさまでした。
> 副反応が軽くすみますよーに🛐

ありがとうございます!
おかげさまで何の副反応もなく
無事でした^^
来週の火曜日に私の2回目の接種があります。
無事済むことを祈るばかりでーす(^^;
2021-07-17 (Sat) 22:39 Web [ Edit ]
written by Taga-chan
カノボンさんへ

おひさしぶりですね。Taga-chanです。3つポチっと押しておきました。
あれから隔離も終わり、自宅で毎日Algeriaの現場とTEL WORKしています。ワクチンもまだ1回しか打っていないので、週に数回、買い物に行く程度です。7月27日に2度目の接種です。

今回は京都の動物園ですか?今タイにいる2人の娘たちが小さいころに実家のある鹿児島の平川動物園に行っから。もう数十年行っていませんね。東京の上野動物園と違って緑の中にある動物園のようですね。

今回は、以前、イタリアの友人と訪れたイタリアのヴェネチアへ行った時の記事を2回に分け紹介していきますので、時間があればチラッと見てください。宜しくお願いします。
2021-07-18 (Sun) 17:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Taga-chanさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> カノボンさんへ
>
> おひさしぶりですね。Taga-chanです。3つポチっと押しておきました。

いつもありがとうございます。
京都も梅雨が明けて暑い日が続いています(^^;



> あれから隔離も終わり、自宅で毎日Algeriaの現場とTEL WORKしています。ワクチンもまだ1回しか打っていないので、週に数回、買い物に行く程度です。7月27日に2度目の接種です。

なかなか大変なお仕事でお察しします(^^;
私は20日に2回目のワクチン接種の予定です。
副反応が出ないことを祈るばかりです!



> 今回は京都の動物園ですか?今タイにいる2人の娘たちが小さいころに実家のある鹿児島の平川動物園に行っから。もう数十年行っていませんね。

なかなか子供さんが大きくなると
動物園って疎遠になりがちですよね
でもたまに行くと楽しいもんですよ!(^^)!


> 東京の上野動物園と違って緑の中にある動物園のようですね。

上野動物園も上野公園にあるので
緑豊かな場所にあると思ってたんですが
そうでもないんですね?


> 今回は、以前、イタリアの友人と訪れたイタリアのヴェネチアへ行った時の記事を2回に分け紹介していきますので、時間があればチラッと見てください。宜しくお願いします。

いつもご案内ありがとうございます。
また時間ある時にお邪魔させていただきますね^^
2021-07-18 (Sun) 20:10 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1414-1407aa06