fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
今年もやりまっせ~!




♪ 春が来た 春が来た どこに来た~ ♪


12_20210324222036a6d.jpg


♪ 京都に来た 山科に来た 勧修寺に来た~~~ ♪


1_20210324222020b2f.jpg


だははははは~! 

はい! 今年もやります!
京の桜シリーズ~ 


3_20210324222022d68.jpg


その第一弾勧修寺です! 


5_20210324222025282.jpg


ここは2018年そうだ京都、行こうCMで流れたそうですね 


4_2021032422202412d.jpg


そうですね、と表現したのは実は私共京都人は
そうだ京都、行こうCMは見れないんです  


11_2021032422203419d.jpg


そらそうですわな
京都でCM流してもしゃあないですわな 


10_20210324222033cff.jpg


それにしても、えらい近場でんな  ってか?


2_2021032422202109d.jpg


にゃはは~ 

そうなんですよ
ここは今まで当ブログで何度も紹介させていただいた
家から歩いてでも行ける場所ですからね 


6_20210324222027511.jpg


いや~実は私的に今春は天候に恵まれなくてね
私は基本日曜日しか休みがないんですが
来週の日曜日も京都は荒れた天気の模様でね


7_202103242220281e7.jpg


でも幸い今週の25日木曜日が病院へ行く日なんで
撮影チャンスだと思ったんですが
この日の天気もいまひとつの模様・・・ 


8_202103242220305e8.jpg


ですので平日、仕事の合間を縫っての撮影になるので
今年は申し訳ないんですが近場でよろしくお願いしますね 


9_20210324222031b53.jpg


現在の京都は(3月24日現在)5分咲きから満開近し
といった所でしょうか 


13_20210324222037c57.jpg


私の家から近場であろうが何であろうが
京都の桜には違いありませんのでね 


14_2021032422203934d.jpg


出来る限り京都らしい桜をご案内できたら
と思っておりますんで今年もヨロシク 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2021-03-24 (Wed) 23:18 ]   Comment(22) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
きゃ・・・素敵。
いつもと違う京都が見れました。
やっぱり京都やわ。
桜の花がお寺のカンザシのように広がっていて素敵。^^
実は、清水寺へ行きたいのですが、観光客が多くて怖くなってきました。
人の少ない穴場が良いですね。
今回も日曜日は、雨の予報です。残念ですね。
2021-03-25 (Thu) 06:22 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
さっそく桜を見に行かれたんでね!
いいな~
今度の日曜日もお天気は荒れるみたいですね~
あ~なんか今年の桜は見に行くタイミングを失いそうだ・・・
2021-03-25 (Thu) 06:33 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

えっ?あの素晴らしいTVCMが観られないのですか?
京都地区だけ差し替えるなんてできるのでしょうか。
テレビ網は関西地区になっていると思っていました。

映像も音も最高のCMだと思っています。
郷土愛を育むためにも流すべきでしょうね。

愛新覚羅
2021-03-25 (Thu) 07:13 Web [ Edit ]
written by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。

サクラ、綺麗に咲いてますねぇ~~
今年は、お天気がなかなか意地悪ですね。
折角の週末は雨模様らしいですね。

今気になってるサクラは、普賢象桜。
あのえんま様のおられるお寺さんの桜ですが・・・
桜の花が落ちる所が見たくて、見たくて・・・
2021-03-25 (Thu) 09:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^.^)/


> きゃ・・・素敵。
> いつもと違う京都が見れました。
> やっぱり京都やわ。
> 桜の花がお寺のカンザシのように広がっていて素敵。^^

お待たせしましたー^^
今年も京の桜シリーズやりますので
応援よろしくお願いしますねー!(^^)!



> 実は、清水寺へ行きたいのですが、観光客が多くて怖くなってきました。

実は昨日ちょっと覗いてきましたが
もともと境内は広いんで蜜になるほどではなかったですよ
お土産屋さんとかは修学旅行生が多かったので
入らない方がいいかもですね。


> 人の少ない穴場が良いですね。

だったら勧修寺や琵琶疎水は少ないですよ(笑)


> 今回も日曜日は、雨の予報です。残念ですね。

そうなんですよ
だから昨日仕事の合間に祇園や円山公園や清水へ行ってきた次第です(^^;
2021-03-25 (Thu) 14:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^.^)/


> さっそく桜を見に行かれたんでね!
> いいな~

仕事が早く終わったので帰り道に寄ってきました^^
あと大石神社にも行ってきましたよ
あとほさんの好きな枝垂桜が立派に咲いてましたよ♪


> 今度の日曜日もお天気は荒れるみたいですね~
> あ~なんか今年の桜は見に行くタイミングを失いそうだ・・・

お天気の周期が悪いですね
昨日も昼に時間がとれたので
東山界隈の桜を撮ってきました^^
あとは今日、ドクターイエローと桜のコラボ写真にチャレンジしてきますー!(^^)!
2021-03-25 (Thu) 14:15 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^.^)/


> えっ?あの素晴らしいTVCMが観られないのですか?
> 京都地区だけ差し替えるなんてできるのでしょうか。
> テレビ網は関西地区になっていると思っていました。

仰る通り関西地区が映らないのが正解ですね(^^;
関東はもちろん中部にも流れてるみたいですし
東北や北海道九州なんかどうなんでしょうね?
とにかく私共はYouTubeで見れるぐらいですわ(-_-;)



> 映像も音も最高のCMだと思っています。
> 郷土愛を育むためにも流すべきでしょうね。

別に関西で流してもいいですやんね
和歌山方面や近畿北部の人への宣伝効果はあると思いますしね。


> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2021-03-25 (Thu) 14:21 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ヒツジのとっとちゃんさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんにちは。

こんにちは~♪


> サクラ、綺麗に咲いてますねぇ~~
> 今年は、お天気がなかなか意地悪ですね。
> 折角の週末は雨模様らしいですね。

春に三日の晴れなし
なんて言いますが今年はタイミングが悪いですね
なんとか仕事の合間をぬって
昨日も近くの清水界隈へ行ってきましたよ^^
そちらの清水記事も楽しく拝見させていただいてます!(^^)!


> 今気になってるサクラは、普賢象桜。
> あのえんま様のおられるお寺さんの桜ですが・・・
> 桜の花が落ちる所が見たくて、見たくて・・・

千本ゑんま堂ですね
あれは八重桜でしたね^^
あれはもう少しあとに咲くかな
落ちる瞬間を見るのは至難の業でしょうね(^^;
2021-03-25 (Thu) 14:28 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪

勧修寺の桜が咲き綺麗ですね~
歩いて行けるお庭みたいで
贅沢すぎますね^^
有名なCM 最近聞かないですが
流れているのかしらね(^-^)
2021-03-25 (Thu) 17:37 Web [ Edit ]
written by やまゆう
はじめまして。
「やまゆう」と申します。

京都の桜は神社やお寺とマッチして美しいですね~。

記事の中でとてもピンク色の濃い桜がとても印象的でした。

素敵な記事をありがとうございます(*^_^*)
2021-03-25 (Thu) 17:58 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん、
今日の桜、咲き始めましたね。
色々な種類の桜がある事も、ブログから知りました。
どの桜も、みんな可愛いですね。

歩いて行けるなんて、なんて素敵!
あの電動自転車の出る幕がない?

どんな場所にも似合うさくらですが、やはりお寺ともマッチングです!
2021-03-25 (Thu) 19:34 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは~♪


> 勧修寺の桜が咲き綺麗ですね~
> 歩いて行けるお庭みたいで
> 贅沢すぎますね^^

歩いて行けるんですが
ここは毎回車で行ってます(笑)
今回は仕事の帰りに寄ってみましたー!(^^)!


> 有名なCM 最近聞かないですが
> 流れているのかしらね(^-^)

どうなんでしょうね?
京都では流れてないんで
よくわかりません(^^;
2021-03-25 (Thu) 20:08 Web [ Edit ]
written by かのぼん
やまゆうさ~ん、ようこそいらっしゃ~い!^^

> はじめまして。
> 「やまゆう」と申します。

はじめまして「やまゆうさん」
ようこそお越しくださいましたー!(^^)!



> 京都の桜は神社やお寺とマッチして美しいですね~。
> 記事の中でとてもピンク色の濃い桜がとても印象的でした。
> 素敵な記事をありがとうございます(*^_^*)

こちらこそありがとうございました!
しばらく京の桜シリーズをお送りしますんで
また遊びに来てくださいねーー!(^^)!
2021-03-25 (Thu) 20:12 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん、
> 今日の桜、咲き始めましたね。

今年はいつになく早い開花となりました(^^♪


> 色々な種類の桜がある事も、ブログから知りました。
> どの桜も、みんな可愛いですね。

寒い冬を乗り越えて開花した桜たち
やはり感慨深いものがありますよね(^_-)-☆



> 歩いて行けるなんて、なんて素敵!
> あの電動自転車の出る幕がない?

そうなんですよ~
でも車で行きました(爆)



> どんな場所にも似合うさくらですが、やはりお寺ともマッチングです!

こういう和風建築と桜ってマッチするんですよね~
やhり日本の国花だけありますね(^_-)-☆
2021-03-25 (Thu) 20:18 Web [ Edit ]
written by なっつばー
春爛漫ですね~。
桜の花も背景が違うと、それぞれに違った表情を見せてくれるようですね。
こちらでも五分咲って感じです。
満開が楽しみ~♪

桜とのコラボ楽しみにしています。
私は昨日は菜の花と一緒に。( *´艸`)
またアップしますね。
ピンぼけですが・・・。(笑)
2021-03-25 (Thu) 22:32 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なっつばーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> 春爛漫ですね~。

今年は春の訪れが一段と早いようですね^^



> 桜の花も背景が違うと、それぞれに違った表情を見せてくれるようですね。

今年も「これぞ京都の桜」をお見せしますぞ!(^^)!


> こちらでも五分咲って感じです。
> 満開が楽しみ~♪

そちらも同じような感じですね
天候はどうなのかな?


> 桜とのコラボ楽しみにしています。
> 私は昨日は菜の花と一緒に。( *´艸`)
> またアップしますね。
> ピンぼけですが・・・。(笑)

お~ 菜の花とのコラボですか!!
これは同色で楽しみですな^^
私はこのシリーズの締めで掲載する予定です
お楽しみに~~~(^^♪
2021-03-25 (Thu) 23:27 Web [ Edit ]
written by ヒロぽん
やはり桜はいいですね(^^♪
特にお寺と桜の組み合わせは抜群です。

日本独特の良さを感じてしまいます。

何より家から歩いて行ける距離に
こんな素敵なあるのがとても羨ましいです(^^♪
2021-03-26 (Fri) 10:50 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんにちは かのぼん師匠ーー
早く会いたい桜ちゃん。
こちらでひと足先に拝見できることを
楽しみにしています。
札幌もほとんど雪がとけました(●´ω`●)
2021-03-26 (Fri) 11:21 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは、かのぼんさん。

春ですね~^^
と言ってもまだこちらは雪。
(我が家の庭だけかも💦)

だから春はいつもこちら、
かのぼんさんちで、お花見。

「京の桜シリーズ~」でね~^^
2021-03-26 (Fri) 17:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ヒロぽんさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> やはり桜はいいですね(^^♪
> 特にお寺と桜の組み合わせは抜群です。
> 日本独特の良さを感じてしまいます。

和風建築と桜って似合いますよねー♪
京都の桜が人気があるひとつの理由でもありますね(^_-)-☆



> 何より家から歩いて行ける距離に
> こんな素敵なあるのがとても羨ましいです(^^♪

これって贅沢な話ですよね~
子供の頃はわからなかったけど
大人になってよくぞ京都に生まれけり
と思うようになりました(^^;

2021-03-26 (Fri) 21:46 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは かのぼん師匠ーー

こんにちは きゃわいい愛弟子さん!(^^)!


> 早く会いたい桜ちゃん。
> こちらでひと足先に拝見できることを
> 楽しみにしています。
> 札幌もほとんど雪がとけました(●´ω`●)

そうですね、
こちらと約一ヶ月ほど季節が変わりますもんね
当ブログで少しでも春を感じていただけたなら
私も嬉しい限りです!(^^)!

2021-03-26 (Fri) 21:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんにちは、かのぼんさん。

こんにちは、冷凍SANMAさん(^もどしましたy

> 春ですね~^^
> と言ってもまだこちらは雪。
> (我が家の庭だけかも💦)

わー そちらはまだ雪が(@_@)
さすが北海道ですね
こちらはもうタイヤをノーマルに戻しましたよ^^;


> だから春はいつもこちら、
> かのぼんさんちで、お花見。
>
> 「京の桜シリーズ~」でね~^^

[色:0000FF]ありがとうございます!(^^)!
そう言ってもらえると
がんばって桜の写真を撮りに行った甲斐があります(^^♪
しばらく続きますのでよろしくお願いしますねー(^_-)-☆
2021-03-26 (Fri) 21:56 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1382-7b2b3e0e