みんなそうですよね?
以前、我が家にはゴールデンレトリバーがいたんですよ
2002年撮影

名前は レイチャールズ・マクドナルド・ウレイビー
と名付けたんですが長いから呼びにくい
だから略して マック と呼んでました
だはははは~!
いやはや、これは極端な例なんですが
名前って略して呼んだり
勝手に言いやすい呼び方に変えたりしますよね
例えば現在わがやに居る仔の場合だったら
シャンクスはシャンとかシャン君だけどジジはジジのままだ

ぞろはぞろ美って呼んでます
この場合略すというか増えてますね

プーチンはプー子とかプーちゃんです

キレネンコはキレもしくはキレ夫

レニングラードの場合、
かみさんや娘はレニンちゃんと呼んでますが
なぜか私だけ逆らって? グラードと呼んでます

そして最後にしぶやんですが

しぶやんです
だはははは~!
これって動物だけじゃなく
子供さんの呼び方等も勝手に呼びやすく代えてますよね
それと他にも、その家でしか通じない言葉
呼び方? 隠語? ってありますよね ?
私の場合、お風呂はブローリングって言うんですよ
なんで? と聞かないでください。
自分でもようわかってませんから
そしてバスタオルのことをバスタ君って呼んでますからね
だからお風呂に入る前に
「今からブローリングに入るけどバスタ君は何処にある?」
なんてかみさんに聞いたりしてる会話が存在してます。
だはははは~!
みなさんも家庭内でしか存在しない
名前や呼び方ってありますよね?
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

以前、我が家にはゴールデンレトリバーがいたんですよ

2002年撮影

名前は レイチャールズ・マクドナルド・ウレイビー
と名付けたんですが長いから呼びにくい

だから略して マック と呼んでました

だはははは~!

いやはや、これは極端な例なんですが
名前って略して呼んだり
勝手に言いやすい呼び方に変えたりしますよね

例えば現在わがやに居る仔の場合だったら
シャンクスはシャンとかシャン君だけどジジはジジのままだ


ぞろはぞろ美って呼んでます

この場合略すというか増えてますね


プーチンはプー子とかプーちゃんです


キレネンコはキレもしくはキレ夫


レニングラードの場合、
かみさんや娘はレニンちゃんと呼んでますが
なぜか私だけ逆らって? グラードと呼んでます


そして最後にしぶやんですが

しぶやんです

だはははは~!

これって動物だけじゃなく
子供さんの呼び方等も勝手に呼びやすく代えてますよね

それと他にも、その家でしか通じない言葉
呼び方? 隠語? ってありますよね ?
私の場合、お風呂はブローリングって言うんですよ

なんで? と聞かないでください。
自分でもようわかってませんから

そしてバスタオルのことをバスタ君って呼んでますからね

だからお風呂に入る前に
「今からブローリングに入るけどバスタ君は何処にある?」
なんてかみさんに聞いたりしてる会話が存在してます。
だはははは~!

みなさんも家庭内でしか存在しない
名前や呼び方ってありますよね?
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 26歳になりました♪ (2020/09/27)
- 秋ですね~ (2020/09/13)
- 略語? 隠語? (2020/09/06)
- ニコン巻き (2020/08/30)
- 里帰り? (2020/08/19)
我が家でも省略していますよ。
チャッピー君は、ピー君。
ピーちゃんは、ピーってね。
そして、主人の事は、ただ一文字”と”です。
父ちゃんのとなんです。私は、カーです。烏みたいです。
大阪じゃ、何での省略する癖があります。
昔々・・、クリームソーダーは、クリソーでした。間違ってもク〇とは、言えませんもんね。(笑)