fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
昨日に続いて お地蔵さんのお話


今朝の京都は グッ と冷え込みました。
そのせいか、わが家の近くの公園にも
少しずつ紅葉の兆しが・・・

やや紅葉

そんな折、今日 同僚からすごくいい話を聞いたので、
そのお話を紹介します。



その方の おばぁさんが亡くなられた時、
葬儀も無事終わり、その後の斎場での出来事。

おばぁさんのお骨を拾ってる時、
斎場の係りの方から

おばぁちゃん、仏さんや お地蔵さんに
よく手を掌わされていませんでしたか?


と訪ねられたそうです。


その時、遺族の人達は驚いたそうです。
というのも、おばぁさん 生前、
何処へ行っても お地蔵さんがあると
素通りせず、手を掌わしていたらしいです。
近所でも有名なぐらいだったそうです。

何でそれが分かったのか不思議に思って
係りの人に聞いてみると、

お骨の中に沢山 仏さんがいらっしゃいます。

と言いながら、お箸 ( お箸でええんやろか? )で
仏さんの姿をしたお骨を
いくつか拾ってもらったんですって。



普通、仏さんの姿をしたお骨って、
喉 だけですよねぇ・・・

この話を聞いた時、背中がゾクっ! としましたよ。

自分が お骨になった時、
のどにすら 仏さんの形が無いような気がしてね・・・

だはははは~!

おもしろ地蔵2

 ♪ 野の仏 笑ったような 笑わぬような ♪  



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!



友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2012-10-13 (Sat) 23:57 ]   Comment(1) / TrackBack(0)
   Category:未分類
written by tomatoの夢
こんばんは。

良いお話を聞かせて頂きました
可愛いと言っては失礼ですね?
最後の お地蔵様 微笑んで
心に残ります・・・
ポチ2
2012-10-14 (Sun) 20:30 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/132-4b4c85b4